X



子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★6 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/03/22(水) 23:22:34.18ID:ngpfLJfN9
※PRESIDENT Online
2023/03/21 11:00

20年間低空飛行を続ける「子持ち女性の幸せの実感」

2022年の出生数は80万人を下回った。今本当に必要な少子化対策とは何か。拓殖大学准教授の佐藤一磨さんは「これまでも子育て支援策が打たれてきたが、この20年間子持ち女性の幸福度は低いままだ。一方で50歳以下の子なし女性の幸福度は上昇傾向にあり、両者の差が開きつつある。子どもを持つことの幸せがより実感できる政策が必要だ」という――。

子持ち女性の幸福度は改善してきたのか

今、国会では子育て支援策に関する議論が交わされています。

その発端となったのは岸田首相の掲げる「異次元の少子化対策」です。この対策では(1)児童手当など経済的支援の強化、(2)学童保育や病児保育、産後ケアなどの支援拡充、(3)働き方改革の推進の3つが主な内容として挙げられています。これらはいずれも過去の少子化対策の延長線上にあるものだと言えるでしょう。

日本の過去の少子化対策を見ていくと、育児・介護休業制度の創設、待機児童解消のための保育所の増設、少子化対策基本法、次世代育成支援対策推進法、子ども・子育て支援法の施行とさまざまな政策が実施されています。これらの政策は、育児や就業環境を改善させたと考えられます。

もしそうであるならば、子どもを持つ女性の幸福度も改善してきたのでしょうか。

過去の記事(「子どものいる女性のほうが、幸福度が低い」少子化が加速するシンプルな理由)でも指摘したように、日本では子どもを持つ女性の幸福度の方が子どもを持たない女性よりも低くなっています。しかし、これまでの少子化対策が機能し、育児・就業環境が改善すれば、子どもを持つことの幸福度の低下幅が小さくなってもおかしくありません。

はたして実態はどうなっているのでしょうか。今回は2000~2018年までの子持ち既婚女性の幸福度の推移について検証した結果についてご紹介したいと思います。

結論を先取りすれば、「日本の子持ち既婚女性の幸福度は、2000~2018年において、改善傾向にはない」と言えます。

以下で詳しく説明していきたいと思います。

子どもを持つことが女性の幸せにつながらない

子持ち既婚女性の幸福度の推移について説明する前に、子どもの有無によって既婚女性の幸福度がどう変化し、その背景にはどのような要因が存在するのかについて簡単に見ていきたいと思います。

続きは↓
https://president.jp/articles/-/67509?page=1
※前スレ
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★5 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679486820/

★ 2023/03/22(水) 16:07:22.87
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 23:46:03.14ID:srRONdsV0
>>36
開業医の知り合いは子供6人
中企業の経営者の知り合いは子供3人
リーマンの知り合いは一人っ子

経済力と将来の展望じゃね?子供に金かけてやれないと子供の人生詰むから基本 年収600で1人 1000で3人 2000オーバーで6人くらい
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 23:46:07.33ID:h+z65Dht0
>>64
子供いても今でさえ老老介護は当たり前なんだけど。子供は奴隷じゃないよ
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 23:46:15.75ID:VXr3bH/00
家族のストレスは最大の敵だからね
独身一人暮らしだとそのストレスは無い
それだけは独身の勝ちだと思う
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 23:47:17.52ID:uN7RZYHS0
お前らこんな記事読んで
こんなスレ見てて死にたくならないか?
糞みたいなマウントの取り合いや
嘘話読んでても幸せにはなれないぞ
幸せになりたかったらネットから距離おけ
それだけで人生は良い方向に向かう
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 23:48:00.66ID:F6XSHUbe0
子供といる方が幸せに見えるからな
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 23:48:01.80ID:sUoZk2WU0
修行だからな
金も時間も体力も奪われるし
誰誰に叩かれたとかいう日にゃ自分が経験してきた対人関係の嫌な思い出を思い出してイライラしたり
しかも子どもと気が合うとは限らないしな

でも自分も首が座ってハイハイしてつかまり立ちして成長してきたんだと感慨深いものがある
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 23:48:56.49ID:aC6uPOT50
>>83
知識なさすぎない?事情ありで中卒とかの人ならごめんね
小さい子供を厳しくしつけるために言葉が達者ってなんかエビデンスあるの?
家に残って近隣とコミュニケーション取るためって説は聞いた事あるけど、昨今は墓の遺跡とかから女も4割くらいは狩り行ってたんじゃね?って話もあるし
男が対話が苦手で幼稚なのはそういう風な教育受けてるからじゃ?って説もあるよ
売れ残ってるのは男だしね昔は生きていくには結婚するしかなかった女が今は自分で稼いで食ってけるから
昔みたいにブ男やおっさんと結婚しなくても生きてけるんだからそりゃ結婚しないわ、独身女性の寿命長いけど独身男性の寿命は短い傾向だよ
自分が結婚できないのを社会のせいだ!弱者男性を選ばない今の女が悪い!って暴れまくってる男Twitterでよく見る
私が結婚できないのは社会のせい!選ばない男のせいって言ってる女より男のほうが圧倒的に多い
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 23:49:04.73ID:VXccwQEY0
>>104
じゃあ子供いらないね 老後の世話させるため以外に何のために作るのかわからないよね

というのが大方の結論であり少子化は必然
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 23:49:26.20ID:grTTm++e0
世界人口の推移が減少に転じるまで、
世界で少子化対策は不要。

日本の人口密度がアメリカの人口密度を下回るまで、
日本で少子化対策は不要。

人口が増えるほど良いと思うのは錯覚で、
人口が増えるほど、食料、エネルギー、その他資源の
一人当たりの割り当てが減る。
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 23:49:34.97ID:dqQZp2/Q0
ストレスの源は旦那だよ
子供じゃないよ
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 23:49:43.61ID:Rh1OV+Tf0
子供が居ない方が自宅で自分の責任で死ねる
子供が居たら間違いなく病院に入れられて家で死にたくても死ぬまで決して帰れないから
帰ることを子供が許さない
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 23:50:28.05ID:iDAptspM0
高齢独身ババアとか
惨めだけどアンケートには幸福って答えるだろ
それが日本の高齢独身ババアだ!
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 23:50:40.25ID:sUoZk2WU0
子どもが反抗期になるまでは子持ちのほうが幸せだろ
可愛い子供服買うの楽しいしな
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 23:50:42.49ID:h+z65Dht0
>>77
小梨無職は家庭や親戚間ではモラハラだらけの辛い人生だよ。
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 23:50:57.04ID:hLWO47/A0
他人が勝手に人が幸福か不幸か決めるな
どんなに幸せそうにみえても心まではみえない
芸能人だって自殺するんだからな
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 23:51:07.69ID:2wsCKjPv0
>>110
多数決原理だからな
それがこういう論争になる
子供に殺されるやつはほんとマヌケとしか言いようがない
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 23:51:12.93ID:DxxhNZCw0
あーこれ嘘ですから😮‍💨
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 23:51:42.78ID:1vgaBgKE0
育児は大変な事も多いけどやっぱ笑いかけてくる我が子は可愛いよ
子供を持って良かったと思う
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 23:51:51.22ID:DxxhNZCw0
まーたバカが騙されて独居老人になるん🥺
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 23:52:03.28ID:y3g7ubFi0
>>1
◾日本男性様の言い分
三次元女はゴミ!
女は10代しか価値がない!
結婚は墓場!
女は働け!
女は親の介護しろ!
家事育児は女の役目!
共働きだが俺が大黒柱!
財布は別な?
ルッキズムやめろ!
妊婦死ね
ベビーカー邪魔!
女は産休育休はサボってる!男の育休とかありえない!男が家事育児やるわけないだろ!

日本男性(ブサイク低年収発達)「どうして女は産む機械なのに俺の子供を産まないんだ😡😭」




🤣🤣
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 23:52:05.42ID:nh0Hs9y30
>>117
共働きしないと家族も養えないようなハンパ者の女房子供は可哀想
無能な男の嫁、彼女あるいは母親や娘の顔を見てみ

おかげで、人生の格闘で硬化させられた顔は永久に闘う者の顔になっている
ある顔はダメ男の言いなりになる不断の服従心によって、女の顔というよりは兵士の顔に見える
別の顔は、母親として毎日子供のために甘受してきた犠牲が彫り刻まれて受難者のような顔になり
さらに別の顔は、長年にわたる試練と波乱を経て老練な船乗りの顔になり、着ている物でようやく女だとわかるにすぎない

ダメ男は女子供を不幸にする
共働きしなきゃ女子供も食わせられない情けない半人前の男は女に関わらない方がいいと思う
不幸の元凶だよ
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 23:52:16.75ID:F6XSHUbe0
恋愛や家族を平気で犠牲にする人は、100%1人で寂しく死ぬからです。
元実業家や元ナンパ師が身体を壊して1人寂しく死んでいく姿を何人も見て来ました。
その人たちには共通性がある。
恋愛と仕事が全く別のことだと考えていたこと。
そうじゃない。
恋愛のために仕事をし、仕事のために恋愛をする。
さもないと動機付けが続かないよ。
人間の動機付けっていうのは、そういうものなんだね。
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 23:52:58.21ID:y3g7ubFi0
>>1

発達ブサイクはさっさと死ね🤣

◾発達障害大国日本
確かに発達障害の人数だけで見ればそれは間違いではありませんが、1万人あたりのASD(自閉症・アスペルガー症候群)の人数で換算した場合、世界一多かった国は我が国日本でした。

https://dr9rayth.hatenadiary.jp/entry/2018/05/23/213000

発達障害は、女性よりも男性に多い傾向がみられるというデータがあります。 日本で発達障害と診断された人の数を男女別でみると、男性の割合が68.8%、女性の割合が29.9%となっています(不詳1.2%)

日本男は発達持ちの欠陥遺伝子
日本男と子作りして出産する=発達持ちを作る

遺伝する発達障がいや自閉症の割合は「男」の方が遥かに高い
女のダウン症は出産前に対応できるが発達、自閉症は対応できない
なのに男は産ませるだけ産ませ、失敗作が産まれたら「女」のせいにして逃亡する

◾自閉症の子を産むと離婚率8割
一説によると、自閉症の子を持つ夫婦の離婚率が80%であると言われています。 障害児を抱える夫婦が若ければ若いほど、離婚する傾向は高まります。

◾男の高齢が引き起こしている「自閉症」
さらに父親が45歳以上になってから生まれた子どもは、父親が24歳以下の時点で生まれた子どもよりも自閉症になる可能性が3.5倍高く、自殺行動あるいは薬物依存の危険性も2.5倍高かった
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 23:53:35.43ID:MAFCE1wh0
子供は3歳までに一生分の親孝行をするって言うからね
老後のアテにしちゃだめなのよ
とはいえ子育てにお金がかかって自分の老後が心配な面はある
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 23:53:43.63ID:F6XSHUbe0
勉強したいとか成功したいという動機づけは、多くの場合セルフィッシュでエゴイスティックだけど、そうした利己的な損得動機は、病気や事故で気が弱くなると、すくに続かなくなっちゃうんですね。
そうじゃないんだよ。
誰かを幸せにするために自分の大切な人を幸せにするために勉強するんだよ。
仕事をするんだよ。
これから仕事をしなきゃいけないという時、愛があるからこそ、限界状況で仕事できるんじゃないか。
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 23:53:44.86ID:h+z65Dht0
>>113
今の若い子て介護期待して子供つくるか決めるの?違うでしょ?幸せそうな自分をSNSで演出してマウントするためのツール
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 23:53:47.45ID:DxxhNZCw0
だいぶ破壊されたな、おまえらこの惨状見てるだけだろ
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 23:53:56.88ID:jxbcC7ng0
>>1
年収400万円以上の未婚男性は3割もいないという現実

https://comemo.nikkei.com/n/n7477e85cddd4

日本男の遺伝子を残した女は最早負け組
ホビットブサイクでバカな日本男遺伝子
日本男と子作りした時点で親ガチャ失敗😊

【悲報】日本人男性が世界一不細工であると証明される

http://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/f/b/fb531bd0.jpg

イケメン、美人はIQが高い
特に男の方がその差は大きい

イケメンは不細工より13%知能が高い
美人はブスより11%知能が高い

これは子供の頃から両者と話せばすぐにわかる
イケメンや美人は理解力がとても高くコミュニケーション能力も高く、洞察力なども高い

◼ノーベル賞数
アメリカ 388個
イギリス 133個
ドイツ 109個

日本男さん→ノーベル賞28個

ほとんど世界に貢献してないいなくてもいい存在🤣🤣🤣
出産育児徴兵もしてねーのにこのショボさww
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 23:54:26.38ID:G+ZDa1TD0
結婚はしたいが金無いし子供は要らない
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 23:54:54.92ID:z98yWywz0
>>80
過去スレでもこのデマを信じてるっぽい人いたけど現実の統計とは全然違うんだよな
昔のデータだけど厚労省が計算した40歳平均余命は
未婚女:37.18年
有配偶女:45.28年
「性,配偶関係別20歳時及び40歳時平均余命:1955~1995年」のどの年も有配偶女が不動の首位
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 23:55:25.82ID:pAMvA7JZ0
>>1
年代別独身幸福度
女の方が幸福度は高く男は低い
tps://m.huffingtonpost.jp/2017/05/16/toyokeizai-marriage-and-happiness_n_16655834.html


◼男と関わると貧困リスクが高くなる

未婚,死別,離別の女性で高い貧 困率となっています。 特に,離別の女性は貧困率 が高く,勤労世代では36.0%,高齢者では42.3% です。 離別者は男性でも貧困率が高いのですが, 男女差で見ると,勤労世代では15.6%の差,高齢 者では11.3%の差となっています。

◼ナマポの割合はシンママ独身男>独身女
http://spekey.blog49.fc2.com/blog-entry-345.html

⬛日本の女は男の2倍子供をいらないと思っている

独身の男女(18〜34歳)で「一生結婚するつもりはない」と答えたのは、男性で17・3%(前回比5・3ポイント増)、女性は14・6%(同6・6ポイント増)だった。

◼独身正社員の平均年収は男女にほぼ差がなくなってるのに
既婚になると女は下がり男は上がる
男とガキこそ女のお荷物なのであるw
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 23:55:30.17ID:kln6SKOv0
>>133
いや育児(自慰行為)はしろよ
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 23:56:01.49ID:kln6SKOv0
>>149
うそはうそであると見抜ける人でないと、難しい
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 23:56:24.13ID:nh0Hs9y30
>>150
いまだに承認を求める自己確証のない弱者
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 23:56:44.60ID:kln6SKOv0
>>107
5ちゃんやってた方が幸せっていうか楽C
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 23:56:59.91ID:h+z65Dht0
>>131
自閉症の子だとそれがないんだよね
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 23:57:40.17ID:F6XSHUbe0
人間関係が希薄になって、そのぶん不安になって、一生懸命に不安を埋め合わせようとしているのが、いまどきの若い人たちです。
具体的にどうやって不安を埋めるかというと、言葉による粉飾決算です。
「日本はスゲエ」だったり、「孤独に死ぬのもいいものだ」だったり、「一生一人なのもいいものだ」だったり。

昔だったら、今よりずっと豊かな人間関係の中で育ったので、自分のまわりにそうした御託を言う人がいたら、必ず「ああ、こいつは自分を正当化してるな、かわいそうに」となったところです。
そういうものを見てきたからこそ、自分もそういうみっともない御託は言わないわけです。
ところが、今の若い子はそうはならないということです。
まじでガチで、「俺一人でいいもん」と言いはじめるんです。

それが、言葉による粉飾決算、つまり言葉を使った神経症的な不安の埋め合わせです。
不安を回避するための認知的な整合化を達成する方向で、言葉の配置をするわけです。
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 23:57:58.85ID:Jakj/jFK0
>>118
後片付けする身になってみろ
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 23:58:02.71ID:jzQEqYjq0
そりゃ自分の養分搾り取られたあとで睡眠もまともに確保できないのがバレちゃってるからしゃーない
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 23:58:18.23ID:fwFPW/tJ0
人それぞれで何で落ち着かないのかな
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 23:59:38.27ID:u8J1Syoy0
人それぞれ資質が違う上にどんな子供が産まれてくるかも千差万別なのに
子持ちと子無しで大別するってまあ乱暴な話ではあるよな
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 23:59:40.72ID:ORfUrblL0
>>168
子持ちの税負担が重いから不平等感がある
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 23:59:47.25ID:m1LeRpR50
自分で稼いだお金で自分の好きなことできるんだから楽しいよ
年収500万越えたし別に結婚しなくても余裕持って暮らしていける
老後の資金もコツコツ貯めてるし新築マンションも買ったから住まいも安泰

結婚してる人も幸せそうだけど私も幸せやで
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 23:59:58.58ID:zvqxAnZk0
この間、80代の人に子供がいなくておかわいそうにと言われた
この世代はいるかできなかったの二択なんだろな
子供の高い湿度が苦手なんだよ
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:00:35.75ID:uj+kAlmE0
そんな一時の幸福で調査しないで人生の長いスパンで考えて孫で調べてみたらどうだ?
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:02:27.17ID:kmQ4YVEF0
この板じゃいつも子持ちが勝ち誇って未婚小梨叩きしてたじゃないですかあ
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:02:34.41ID:LPZ2murr0
>>170
はあ?子供給付金ばっかせしめてるくせにちょっとは感謝しろや
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:03:03.47ID:ST6hoPXp0
人それぞれじゃね
とうとう男女間の分断だけでは飽きたらず、同性間にいさかいを生ませるような記事が出て来たか
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:03:55.67ID:N1XOaJ160
これなんでだろう
おそらくトータルすると、
「1番幸せなのが出来のいい子有り→次が子供なし→最後が出来の悪い子供有り」
だからだと思うんだよね
最後のは犯罪者にもなるし家族間で殺し合いもあるし、そこまで行かなくても50才引きこもりもいるだろうし苦労は多いと
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:04:47.51ID:LPZ2murr0
>>180
まずはまともな人間に育ててから言いなよ。強盗とか特殊詐欺する人間に育てられても社会にはマイナスなんだからさ
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:04:51.04ID:GIHjBPB60
>>150
親ガチャハズレ出生の強運なく低スペならしゃーない
次世代に己の不幸を継がない思いやりがあると言う見方もある
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:04:52.06ID:uqE/0hwr0
自分のことしか考えないって生きてる価値が無いわな
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:05:14.21ID:vGfsFsbO0
3人の子供を育てた妻に幸せか訊いてみた
幸せだと思う
妻はそう答えてくれたけど
あなたは幸せ?
と聞き返された
本当のことを伝えるにはどうしたら良い?
オレは幸せなんだけど妻以外にも好きな女性がいて
離婚するか悩む
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:05:17.43ID:zomjJW8W0
>>179
それさ低所得者層ばっかなのよ
うちはほとんど貰えてないし今年から子供手当も所得制限で貰えなくなった
2人育てるにはこの物価高騰で厳しいのに
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:05:58.21ID:k4lEwuks0
>>4
これなw
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:06:36.46ID:QFc06U3k0
>>186
自分の幸せのために子供産んでる奴らって
自分の幸せのためなら状況次第では子供殺したり捨てたりしそうだよね
よくニュースとかになってる連中と同じ思考回路だもんな
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:06:45.23ID:zomjJW8W0
>>184
まともな教育を受けさせる気もない層にばっかり援助してたら無理じゃない?
国は子供増やす気無いと思う
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:06:57.15ID:k4lEwuks0
>>187
君の嫁をセフレにしたい!
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:07:18.65ID:oAor+kqz0
俺の職場でもありえないぐらい独身男女多い
イケメンでも関係なしに40なっても独身

俺の感想としては日本人は独自の価値観が崩壊。
世界基準に準拠したと思う。つまり古い日本の家庭は
世界の価値観を基準にすると最悪だった言うもの。
最悪の家庭に育つ子供は幸せな家庭を想像出来ない。

故に独身。納得してる。
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:07:20.46ID:7yKIoCaE0
子なし女性の幸福度が今まで低すぎてちょっとマシになったら上がってるように見えるだけじゃないかね
未婚、または既婚子なしの女性の立場なんて平成になってやっとまともに人間扱いされるようになってきたレベルで昭和以前は人非人じゃないの
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:07:58.48ID:LPZ2murr0
>>188
所得制限ない子供給付金、コロナ禍から何回もあったよね。
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:08:07.43ID:4wG5lezw0
>>168
自分が正義の側であり反対に所属するものを叩いて自分と同じ立場に引きずりこんでやらないと
自分が感じている夫と子供へのストレスを昇華できなくて気が済まない という心理やね
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:08:10.12ID:ORkmj2mY0
小梨女の性器っていいよな
やっぱ子供産んじゃうと入口は広がってるし中の形状も崩れてるしでいいことないわ
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:08:18.26ID:6wexDwbt0
>>178
「なんだよ子供に文句言える立場か?オヤジだってネットくらいやってるだろ。ろくな仕事もしてねーくせに」
とか言われてたら独身叩きたくもなるのでしょうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況