X



【社会】独身男性の幸福度は生涯にわたって低迷…不安定な経済力は結婚以前の段階からハンデになるという現実★2 [七波羅探題★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2023/03/23(木) 02:00:27.35ID:3yhMNJi89
プレジデント ウーマン2023.03.22
https://president.jp/articles/-/67665
佐藤 一磨 拓殖大学政経学部准教授

■独身女性の幸福度は75歳を過ぎると既婚と同程度になるが

男女ともに未婚率が上昇している。彼らの幸福度はどのようになっているのか。拓殖大学准教授の佐藤一磨さんは「独身男性の幸福度は既婚男・女、独身男・女の中で最も低く、75歳で上昇しますが最後まで最も低いままです。一方独身女性の幸福度は老後に既婚女性と同程度になります」という――。

■増加する独身男女
近年、少子化が大きな注目を集めています。これに伴って同じく注目を集めるのが未婚率の上昇です。

国立社会保障・人口問題研究所が公表する50歳時の未婚率の推移を見ると、1990年では男性で5.6%、女性で4.3%だったのですが、2020年には男性で28.3%、女性で17.8%となり、この30年間で急速に伸びています。50歳以降に結婚する割合は非常に低いため、この結果は、生涯にわたって結婚しない独身男女が増えていることを意味します。特に男性は3割近くが生涯にわたって独身であり、無視できないボリュームです。

経済学の視点から幸福度を研究する筆者にとって、このような独身男女の増加で気になってくるのが彼ら(彼女ら)の幸福度です。独身男女の幸福度が高かった場合、社会全体の幸福度を押し上げる効果があると予想されます。しかし、逆に独身男女の幸福度が低かった場合、社会全体の幸福度が低下する可能性があります。

はたして実態はどうなっているのでしょうか。

今回は既婚男性、既婚女性、独身男性、独身女性の幸福度を年次別、年齢別に見ていき、独身者の幸福度の現状について明らかにしていきたいと思います。

■目立つ独身男性の幸福度の低さ
図表1は、既婚男性、既婚女性、独身男性、独身女性の幸福度の平均値を示しています(*1)。なお、使用しているデータは、社会科学の学術研究で多く利用される日本版総合的社会調査(JGSS)です。分析対象は2000~2018年までの20~89歳の男女で、幸福度を1~5の5段階で計測しています。

この図から明らかなとおり、最も幸福度が高いのは既婚女性です。そして、最も幸福度が低いのは独身男性です。幸福度の平均値を見ると、独身男性の低さがやや目立つ形になっています。

次の図表2は2000~2018年までの各年別の幸福度の平均値を見ています。この図を見ると、おおむね幸福度の高さの順位は変わっていないことがわかります。最も幸福度が高いのは既婚女性であり、最も幸福度が低いのは独身男性です。

この結果から、ある一時点で独身男性の幸福度が低いわけでなく、経年的に幸福度が低くなっていることがわかります。

■生涯にわたって独身男性の幸福度は低い
図表3は年齢別の幸福度の平均値を見ています。年齢別に幸福度を見た場合、いずれの場合も緩やかなU字型になっています。幸福度の高さの順位については、これまでの図表とほぼ同じです。最も幸福度が高いのは既婚女性であり、最も幸福度が低いのは独身男性です。

図表3で注目されるのが70歳以降の幸福度の推移です。高齢者の幸福度は高くなりやすく、既婚女性、既婚男性、独身女性の幸福度の差はかなり小さくなっています。これに対して独身男性の幸福度は70歳以降に上昇するものの、やはり一番低く、他の場合との差が明確です。

これらの結果から、年齢別にみても生涯にわたって独身男性の幸福度が低い傾向にあることがわかります。

独身男性の幸福度は、年次別、年齢別のいずれにしても最も低くなっているのです。

■独身男性の幸福度の格差が最も大きい
次に見ていきたいのは幸福度の格差です。既婚男性、既婚女性、独身男性、独身女性の中で幸福度の格差が大きいのは誰なのでしょうか。

この点を検証するために幸福度のジニ係数を計算してみました(図表4)。ジニ係数とは格差を測る場合に使われる指標であり、1に近づくほど格差が大きいことを意味し、逆に0に近づくほど格差が小さいことを意味します。

図表4の結果から、独身男性の幸福度のジニ係数が2000~2018年のいずれの年でも最も高いことがわかります。幸福度の格差が大きい場合、社会全体に対して不信感を募らせる傾向があることがわかっており、独身男性はこの傾向がほかの場合よりも強いと予想されます(*2)。

※図表、及び以降分は出典先で
★1:2023/03/22(水) 21:50
前スレ
【社会】独身男性の幸福度は生涯にわたって低迷…不安定な経済力は結婚以前の段階からハンデになるという現実
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679489444/
0346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:17:04.50ID:r7rds4Jo0
>>314
死亡爆発なんて起きてないが
2020年国勢調査で未婚男の人口は60代120万人、70代60万人
人口が70代の2倍と知らない人が70代の死人より多いと驚いただけ
0349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:18:40.73ID:B3t9znm20
金を自由に使いすぎると言う点では不安定だけど
650万〜700万はあるし、独身だからって今どき負い目はないな。恋愛たくさんしてきたし
一括りにするなよ
0350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:19:21.90ID:1VbcN2Zz0
>>347
お金持ちの悩みはお金で解決できないことだしね
庶民のたいていの悩みはお金で解決できるけども。
0351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:19:57.36ID:Ve1u7yhn0
>>334
反抗期なんて数年で終わるし
子供が成人しても口もきかないほど仲悪いとかはないだろ
問題は夫婦関係だな
熟年離婚とかは気をつけないとヤバイかな
0352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:21:54.99ID:O2DePscN0
>>339
おまえ風情が国の制度をどうできるんだ?
減らず口叩いてろ、バカw
0353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:23:36.31ID:1VbcN2Zz0
>>349
経済的に安定した独身男性で敢えて結婚していない人は少数派であって
多くの独身男性は不安定な経済力がゆえに結婚相手として見なされないし、幸福感を得づらい生活に陥りがちという記事では?

結婚すれば全て解決というわけではないんだけども、加齢と共に孤独感、孤立感が募ったり、劣悪な労働環境がゆえに鬱憤や不満をためやすくなるというか。
もちろん独身でも趣味があったりして、上手に気分転換を図れたりするなら経済的に不安定でも小さな楽しみを持って生きていきやすいけども。
0355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:26:10.14ID:qstxM2FH0
ネラーの呪い言葉っぷりを見ていると独身というか根本的に貧困から来る苦しみだろ。

まぁここの大半は初老の独身、今更もうどうにもならんから諦めろ。
0356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:26:38.35ID:R5a/vorl0
>>352
おまえ、さては、今流行の税金で子育てしている情けない乞食親だな?
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:27:00.54ID:qstxM2FH0
>>344
アクアリウムやれよ。
それも大型熱帯魚!!やりがいあって楽しいよ。
0359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:29:22.04ID:CeH1/bDD0
30代あたりは楽しそうだけどなあ
給料も上がってきて会社員としても慣れてきて
いい感じに働いて遊んで消費して
何でも自分が好きに選んで買える楽しみを謳歌している
超めんどくさがり屋は小汚い暮らしがしっかりと根付く頃w
でもガミガミ言われて取り立てて望んでないこぎれいな暮らしよりストレスないだろうし
0360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:29:28.46ID:gY4LYnvB0
924 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/06/30(木) 03:12:48.88 ID:v0dqYCAy0



今から2030年までに人生終わるのは、勝ち組と勘違いしてローン組んだ公務員、特に地方公務員や大企業の社員だよ


お前らが想像できないレベルの崩壊を日本は経験する。


これは100%確実だ


既婚乙だバーカ
0361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:30:04.47ID:bqNwlyiG0
>>358
つまり、
俺は結婚なんて必要ないw
一生独身で結構ww
とか言ってるやつも夜中1人の時、ふと目が覚めた時に大きな不安と孤独感で泣きそうになってると言うこと
0363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:31:26.49ID:gY4LYnvB0
104 ウィズコロナの名無しさん[] 2023/03/14(火) 12:03:07.15 ID:9EHEZn240

>>52
他殺なんだけど自殺が増える
夫婦仲険悪な人は要注意
銀行も差し押さえよりは団信払いがいい

植田日銀新総裁の急激な利上げを日本通エコノミスト予測 「1年後金利4倍」で市場はパニック

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/318694


既婚は早く嫁に寝首かかれて殺害されろ!
0364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:32:07.75ID:1VbcN2Zz0
>>359
そもそもが「不安定な経済力は結婚以前の段階からハンデになるという現実」というスレタイなので、
「30代あたりは楽しそうだけどなあ
給料も上がってきて会社員としても慣れてきて
いい感じに働いて遊んで消費して」

というのは安定した独身男性であるから、記事の内容とは違うよね。
そういうことが出来ない不安定な経済力の独身男性についての記事だよ
秋葉原の加藤が良い例だ。
0365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:32:50.51ID:qstxM2FH0
>>362
自動餌やりに変えて
植物ぶっ込んどけば水やりも減るし楽やで。
0366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:33:11.52ID:gY4LYnvB0
320 ウィズコロナの名無しさん[sage] 2023/03/22(水) 23:09:14.56 ID:KiDpChs20
中年男は自立できるからいいけど、中年女は能力が低すぎて社会的に自立できないから、男に押し付けようとしてる


350 ウィズコロナの名無しさん[sage] 2023/03/22(水) 23:13:24.81 ID:KiDpChs20
女を養う男がいなくなると最終的に面倒見るのは行政になるからね
自立できるならいいけどできないでしょ
0367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:34:14.64ID:qstxM2FH0
>>364
不安定な経済力で孤独で苦しむ人ってカウンセリング受けた方が良い。

根本的に壊れかけてるか壊れてるから。
0369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:36:53.41ID:1VbcN2Zz0
>>367
そんな知識もないし、知ってたとしてもそんな気持ちにもなれないのでしょう。
そもそも平日に通院するなんてできないかもしれないし
0370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:37:43.12ID:7PBlPtor0
これに感化されてあわてて結婚しても99%幸せにはなれないことだけははっきりしている
0371ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:37:49.83ID:FQZIGope0
結婚出来ないぐらいに消費税や重税でまとな稼ぎの職に就けず不景気にしたんは自民党政権やろそれを氷河期世代の責任に転嫁している自民党が少子化や経済を破壊した張本人で大罪人(怒)。
0372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:39:06.76ID:VxQiChxx0
自分に幸せを感じない人は誰かを幸せにした方が生きる実感湧くよ。

ユニセフに月々数千円でも寄付してみ?
何か全然違うから。
0373ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:39:36.28ID:aR/qmF6Q0
>>35
的確な自己分析乙です。
きっといい事ありますよ。
0374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:39:37.21ID:qZDT9a9q0
既婚でもいつも俺ばかりとか、なんで俺がとか考える人は独身よりも辛いと思うけどな
0375ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:40:43.93ID:VxQiChxx0
>>369
そうなんだよな。
おかしくなった人って人と接しないから自分の異質さに気付けない人が大半。

部屋が汚くても身なりが違和感あっても気付けない。
0376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:41:58.68ID:aR/qmF6Q0
>>53
気持ちはわかるがはやまるな
0377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:44:14.10ID:+U30GTmj0
問題は貧困やで
0378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:44:55.25ID:aR/qmF6Q0
>>361
君がそうだとしても同じ境遇の人が
そうだとは限らないのだよ。
0379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:45:34.76ID:r7rds4Jo0
>>353
この記事によると非正規・無職が28%だけど、多数派扱いはしてないな
一部が平均を下げるだけで>>1のような結果は生まれる
0380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:48:35.54ID:QtgPnlzA0
結婚さえすればハッピーエンドなんで恋愛ドラマ馬鹿なんてさすがにもういないだろ
政府メディアの洗脳が解けたから未婚率が爆増してるんだよ
いまだにこういうう洗脳記事書いてるやついるんだな
0381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:49:34.21ID:gPtog0gz0
つうかそもそも幸福度ってのがわからんけど。誰かが決めた幸福のテンプレにどれだけ
沿って生きてるかってこと?
0382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:51:20.79ID:6njo+L/i0
>>381
そういうので食べていきたい人達が無理矢理当てはめた度数
0383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:53:35.08ID:1VbcN2Zz0
>>379
>中京大学の松田茂樹教授の分析によれば、既婚男性の場合、88.1%が正規雇用者ですが、独身男性の場合、62.7%が正規雇用者です(*3)。
>また、独身男性では非正規雇用者が17.9%、自営等が9.1%、無職が10.3%となっており、不安定な雇用形態の割合が多くなっています。


独身者の約37%が非正規自営無職、残り約63%の正社員も、中小かつ低賃金なら同じことかな。


既婚男性の88%の正規雇用者というのは、独身の正社員と比べて賃金の高い正社員かもね
0385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:55:09.77ID:HpBbzKFe0
>>1
職業を不安定にし
そして社会保障まで削った
竹中平蔵

そしてこの子分の維新と自民
0386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:56:01.25ID:tMq67m5S0
高齢者「自己責任だよwwww」
0387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:56:06.74ID:B3t9znm20
なるほどね確かに俺も20代30代前半までは非正規だったし不安定だったから彼女にはことごとく去られたなw
こっちも結婚なんて考えてないからな
恋愛は遊び、イベントだった。反省はちょっとしてる
0390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:59:37.63ID:j6piP1eT0
男は別に幸福感なくてもいいよね
0391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:59:54.52ID:Dbu1X3PH0
金を配るしかない
0392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:01:03.21ID:OBHa1M9r0
>>1
少子化対策スレッド
0393ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:02:05.70ID:r7rds4Jo0
>>383
>>353がこの記事が少数派多数派を語ってる旨の内容だったから、この記事では多数派扱いしてないと書いただけ
あと普通は自営を非正規・無職の仲間に入れないな
0394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:02:57.05ID:detUdoFH0
>>1
日本の場合、結婚して子供を産んでしまったら独身より小遣いが少なくなるわけで、結局は同じこと。

だから独身増からの少子化になっている
0395ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:04:14.32ID:EYie2/T90
幸福感ないとすぐ病むのは頭のゆるい女のほうだろ
0396ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:04:26.54ID:gY4LYnvB0
104 ウィズコロナの名無しさん[] 2023/03/14(火) 12:03:07.15 ID:9EHEZn240

>>52
他殺なんだけど自殺が増える
夫婦仲険悪な人は要注意
銀行も差し押さえよりは団信払いがいい

植田日銀新総裁の急激な利上げを日本通エコノミスト予測 「1年後金利4倍」で市場はパニック

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/318694


既婚は早く嫁に寝首かかれて殺害されてろ間抜けが!
0397ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:04:46.03ID:gPtog0gz0
若い頃は女にモテる事が一番の幸福だったな。モテないイケメンたちがもう気の毒で
仕方なかった。今じゃこうやって5ちゃんねるで過去に浸るばかりの日々。なんつって。
0399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:06:51.42ID:3w5IciMc0
リスカでもしてろってw
0400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:07:43.23ID:1VbcN2Zz0
>>393
安定したというのは、賃金の多寡も含むよ
正社員で40歳350万って安定した経済力とは言わないしね
厚生年金年金も少なかろうて

Uberみたいなのも個人事業主だから、自分の才覚やスキルでやってる自営ともまた違うかな。
後者は経済的安定を得やすいだろう。
0402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:09:43.23ID:4g5qVuls0
日本人男の幸福度は元々低いので加齢で衰えようが大差ない
そういうアホな社会を作り上げた
0403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:10:09.11ID:dfFvteYn0
この記事書いた佐藤一磨とやらが幸せを定義する人物なの?
そもそも幸福度って?

そこそこに働いて金を稼ぎ、休日前日の帰りにスーパーに寄って値引き惣菜とそこそこ高い酒買って晩酌するだけで幸せなんだがいかんのか?
0404ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:11:48.96ID:1VbcN2Zz0
根拠なく明日が楽しみ、将来が楽しみと思えたら
幸福感を得られているよ

「こんな生活嫌だ」だと幸福感を感じづらい。

家族がいたら、多少仕事で嫌なことがあってもちょっとした喜びや楽しみを作り出しやすい
ただそれだけのこと。
0405ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:11:55.01ID:CHV4foDx0
男は金を稼ぐ機械
女は子供を生む機械
0406ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:12:17.35ID:gY4LYnvB0
104 ウィズコロナの名無しさん[] 2023/03/14(火) 12:03:07.15 ID:9EHEZn240

>>52
他殺なんだけど自殺が増える
夫婦仲険悪な人は要注意
銀行も差し押さえよりは団信払いがいい

植田日銀新総裁の急激な利上げを日本通エコノミスト予測 「1年後金利4倍」で市場はパニック

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/318694


だから、もう良く分かったらから、既婚は早く嫁に寝首かかれて殺害されてろ間抜けが!
0407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:13:04.94ID:1VbcN2Zz0
>>403
十分だよ
「今日、何食べようかな、唐揚げおいしいな、ビールうまいな」
日々の楽しみが見いだせる人は幸せ
0408ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:13:27.91ID:k0jF+gmC0
>>311
配偶者がいても、不倫が刑法には触れないから、その考えならいいんじゃない。
0409ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:13:33.77ID:Dbu1X3PH0
金を配るしかないな
0410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:13:51.94ID:CHV4foDx0
子供を産む機械の方が幸福度高いかもな
0411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:14:56.43ID:mnu0FTNN0
貧乏な男は結婚しない方が幸せだしさ
金持ってる男は尚更結婚しない方が幸せだよ
老後?それなりの貯えがありゃAIロボットと外国人が介護してくれる時代になるよ
0412ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:16:16.43ID:+vPWDdFr0
子供作ると女が不幸になるから出生率は下がるわな
専業主婦養成所の女子大も人気ないしね
0413ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:16:54.50ID:CzlzlBhn0
独身だから病みそうな仕事を無理にしなくてもいいし
自分の身だけ守れればいいんだから気楽でいいけどな
0414ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:16:54.75ID:gY4LYnvB0
今まで肉体労働者なんかには結婚する資格なんかない!

って散々煽っておきながら最近の手の平返しは一体何なんだ?!

頭おかしいだろ既婚は!
0417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:23:13.43ID:ksJ1ceY10
同じ会社の同じ世代で見たら分かりやすいよね
独身かどうかじゃなくて、ある程度お金があったらあとは周りの人に好かれるかどうか
結果的に既婚者の方が人から好かれてる可能性が高いから>>1の結果の通りになるとは思うけど
0419ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:29:09.55ID:gY4LYnvB0
>>418
そりゃ人間は同レベル婚するのが普通だからな
0422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:37:43.22ID:5i19X9mK0
おい独身男ども
お前らは不幸!
お前らは弱者!
わかったか?
お前らは不幸なんだよ!

こうですか
0423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:40:58.90ID:gY4LYnvB0
ほぼ9割が男性の「経済問題」による自殺者。一番多いのは「生活苦」

https://seniorguide.jp/article/1313601.html

104 ウィズコロナの名無しさん[] 2023/03/14(火) 12:03:07.15 ID:9EHEZn240

>>52
他殺なんだけど自殺が増える
夫婦仲険悪な人は要注意
銀行も差し押さえよりは団信払いがいい

植田日銀新総裁の急激な利上げを日本通エコノミスト予測 「1年後金利4倍」で市場はパニック

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/318694


既婚w

間抜けすぎるアホじやww
0424ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:46:36.80ID:YH0iybnn0
金も女にもモテず性欲発散出来ないから仕方ない
0425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:47:19.97ID:gY4LYnvB0
女はみんな売春婦


1,000円では体を許さなくても、100万円、1億円、10億円と値段を釣り上げれば落とせない女はいない。

だから、女はみんな売春婦ということらしい

天井知らずに示談金を積み上げたら被害者はどうするだろう。
起訴すれば何回も裁判に引っ張り出されて、
顔を晒され言いたくないことまで訊かれて傷ついて、裁判に勝ったとしても賠償金は雀の涙。
これで示談に応じない人間がいるだろうか?
0427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:52:29.03ID:rNVr/U8t0
男性ホルモンが多いから
体力筋力活力がわき仕事も選べるし良い部分もあるのに
何で不幸なの?
0429ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 13:04:12.12ID:Bb+zj7/T0
この手の記者は結婚生活が地獄だから独身にあたってるんだろ
どっちが勝ち組なんだ
0431ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 13:10:46.75ID:B3t9znm20
>>397
結局良い経験してきてればそれでいいよな
美味しい時期だけ楽しんで責任取ってないし
0432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 13:10:51.84ID:S6+YFx370
チビは淘汰されろ
0433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 13:16:31.88ID:rlvXp8eK0
事実韓国ではチビはモテないので淘汰されてる
0435ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 13:19:08.22ID:wUowJLJ40
独身は必ずしも負けではない

ただし
結婚したかったけど出来なかった独身は
負け
0436ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 13:31:08.54ID:Ll+LM40B0
>>372
わかる
ふるさと納税の枠の残り一杯を
iPS細胞研究所と地元の動物保護団体に寄付したとき
スカーッと晴れやかな気持ちになった
0440ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 14:18:01.77ID:zzlcGxIA0
>>378
山籠り修行した僧侶でさえ、その孤独を払拭することはできなかったと言っている

一般人が克服できるわけないだろ
0441ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 14:19:48.62ID:7PBlPtor0
女は男の慰みものになっているほうが人生イージーモードなんだよな
そこを勘違いして高学歴になったりキャリアウーマンでバリバリ都会で仕事しても幸せからは遠のく
0442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 14:20:46.49ID:7PBlPtor0
大多数の女は賃金労働者になるより嫁のままでいたほうがいい
それは決して差別とかじゃなくて、それが結局は幸せなのよ

それなのに昔の女性より苦労して勉強して仕事に出て挙句行き遅れて失敗
ご苦労なこっちゃ
0443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 14:21:55.44ID:7PBlPtor0
飴で誘われて都会に社会進出させられた女をムチで叩いて働かせ、
権利意識を与えた上でマスコミを使って男女の対立を煽り
庶民を結婚から遠ざけている
0444ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 14:30:20.71ID:WhO1aGH60
能力ある女性とか働きに喜びを感じる女性は働いていいんだけど
専業主婦したい女性が結婚しにくくなってんの
誰にもメリットないんだよな
0445ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 14:31:00.81ID:tmgNTrCP0
>>433
劣る遺伝子だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況