安い労働力に見える制度を変えなきゃいかん。
実習生が妊娠出産したら、出産時から1年は賃金の50%補填で実習生加入の共済保険等から支払いし、3年ないし5年の実習完了時に母子父親とも帰国するのが良いと思う。
子は言語の問題もあるので、インターナショナルスクール限定で入園可。費用は共済保険から。
保険は前年度の実績から翌年度徴収で、管理団体、受け入れ団体の人数割で良い。