X



日本に「共同親権」導入促す 子供連れ去り多発で 豪政府 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/03/23(木) 20:42:04.27ID:A9x9kmrl9
※3/23(木) 7:17配信
時事通信

 【シドニー時事】オーストラリア政府は22日までに、離婚後に父母どちらか一方の単独親権しか認めていない日本の民法の見直しに関し、父母双方が親権を持てるようにする「共同親権」制度の導入を促す意見書を日本法務省に提出した。

 日豪間で、片方の親が子供を無断で連れ帰る「連れ去り」が多発している現状を踏まえ、親子の面会・交流が容易になるよう法改正を要望した。

 豪紙シドニー・モーニング・ヘラルドの調べによると、2004年以降、婚姻が破綻した日豪カップルの一方が連れ去った子供は少なくとも82人に上る。日本は14年に、子供をいったん元の居住国に戻して親権問題を解決することを定めたハーグ条約に加盟したが、日本の単独親権が障壁となり、連れ去られた子供との一時的な面会すらかなわない豪州人の親も多いという。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/25f3f618e874a465cd9b9796b91bd772dce03aac
0745ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 12:27:11.39ID:ELBrCJdD0
共同親権が嫌なら北朝鮮かイスラム教圏に逃げたら?
日本はもうすぐそうなるよ?
0748ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 12:55:44.83ID:phwTt6J80
共同親権が嫌なら北朝鮮かイスラム教圏に逃げたら?
日本はもうすぐそうなるよ?
0750ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 13:17:30.12ID:1gnFUAA70
>>730
親権がなければ親ではない
単独親権ではキミの意見は通らない
0753ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 13:20:07.21ID:1gnFUAA70
>>752
違憲裁判
0755ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 13:36:57.37ID:1gnFUAA70
>>754
なんの権利もないのに養育費は違憲
会計明細の掲示すらない、使途不明金

有り得ない
0757ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 13:39:34.19ID:1gnFUAA70
>>756
親なら強制的に義務が発生するぞ
アホなのかオマエ?
0759ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 13:50:44.17ID:u0236Jy00
共同親権の導入というのは例外なく完全導入なの?

DVとかがあった場合は裁判所の判断で
親権を与えないことができるの?
離婚するときに希望しなければ単独親権を
選ぶ自由はあるの?
0760ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 13:54:41.37ID:A1A+NQyK0
子供を育ててない方が金を要求したり嫌がらせで子供を海外に出すことに反対するからな
日本人同士の子供でも金くれないのだったら子供を海外に行かせないとかある思う
0761ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 14:06:27.85ID:1gnFUAA70
>>759
>DVとかがあった場合は裁判所の判断で
>親権を与えないことができるの?
コレはそうだろうな

>離婚するときに希望しなければ単独親権を
>選ぶ自由はあるの?
コレは無理やろ
0763ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 14:16:48.33ID:1gnFUAA70
子の福祉を一番に考えるなら共同親権
コレ当然
0765ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 14:38:47.16ID:blhKdnDi0
親権と監護権(監護義務)は、現行法でも本当は分かれてる運用なんだが、しばしば一緒くたにされてる雰囲気もある

「離婚後共同監護」なんてできないわけだから、共同親権と単独監護権(監護義務)との関係をはっきりさせていく必要があるな

「親権だけあって監護義務を免れてるなんておかしい」という話も出てくるだろう
0766ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 14:41:29.81ID:1gnFUAA70
>>764
判断能力がある年頃なら加味されるやろな
0769ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 14:54:10.20ID:tLu/zwaH0
>>768
離婚したら普通の先進国じゃ共同親権提案される
それが嫌だから子供を連れ去って帰国
普通の国なら誘拐で捕まってるよ
0770ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 14:59:51.95ID:dIDAM/Xb0
>>767
実際の虐待事件でも、それでも子供は親を庇ったって
パターンあるし、子供が◯◯とは一緒に暮らしたくない
ってのは相当なケースだろうなぁ

反抗期すぎると、うちの家庭は毒親でーと愚痴ることも
できるようになるのかもしれんけど
0771ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 15:01:00.52ID:93X5K6Gd0
連れて行かれた方の父の自殺率高いんだよね
DVガーとかよく言うけど、間近でそうでないケース見てると不憫でとてもそんなこと言えない
0772ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 15:06:01.61ID:93X5K6Gd0
>>770
父母に虐待されてた心愛、ココアちゃん事件は祖父母宅に住みたいと言ってた記憶あるな
あまりに酷くてね
あれくらいでないとなんだろねw
0773ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 15:08:28.47ID:93X5K6Gd0
ここあちゃん事件の拗れ方は現代的だなと思う
母が実家依存的
ちなみにここあちゃんは父方祖父母宅に住みたかった
0775ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 15:12:58.11ID:93X5K6Gd0
同居してても精神的に自立してるとうまくいってるようだが
例えば婿とりしてて、婿を雑に扱おうとする祖父母や義理兄弟姉妹がいても妻がきちんと自分の身内に噛み付けるだけ成熟してること
山上母はダメだったしょ
0779ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 15:19:54.94ID:93X5K6Gd0
実際見ないと分からないのかもね
嫁とり婿とり、近所住みでも同じで
婿とり宅に暫く泊まった時見たわ、嫁さんがしっかりしてないと
自分の親(祖父母)ファースト結構いるからね気使わない
0781ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 15:24:45.58ID:93X5K6Gd0
嫁とりなら夫がしっかりしないとだよ?
同じ
こっちは散々追及されたんだから婿とりも糾弾されないと
同じ構造だよ
0782ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 15:26:38.39ID:93X5K6Gd0
同じ構造なのに理解できないのが理解できないけど
泊まったとこの嫁さんはしっかりしてた
婿さん超優しそうでさー
あれでいびられてたらやっぱ離婚だねw
0783ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 15:35:18.95ID:blhKdnDi0
人はそれを「取ってつけたように」「一見関係ありそうで関係ない話に逸らす」という
0785ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 15:41:40.50ID:93X5K6Gd0
人間関係、心情を読めれば、子どもの気持ち分かるでしょ
彼ら彼女らは冷静に読んでるからね
0786ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 17:30:46.15ID:5dTqdCed0
共同親権の場合は裁判所で養育計画書を提出して受理されるまで離婚できなくなるんだよね。
だから口頭の話し合いでは離婚できなくなる。
0787ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 17:32:29.61ID:hurmnLyq0
だから共同親権になるのが嫌なら北朝鮮に行きなさいw
0788ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 17:36:25.45ID:krfV9vvy0
>>67
福原愛
0789ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 18:00:43.93ID:BddkkMVu0
>>761
なるほど、もしDVはなかったら・・・
たとえば子供の教育上好ましくないと
思われる場合はどうでしょうか?

別れた親がヤクザだとか元犯罪者、
オカマだとかギャンブル依存症だったとか

それから次のケースで、母親が不倫してできた
子供だけど嫡出推定でしたっけ?
法律上は父親にされてしまうんですよね?

母親の不倫が原因で離婚して
父親にとっては他人の子供に対して
共同親権を放棄するなと言えるでしょうか?
0790ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 18:24:27.75ID:4IsxmL1q0
>>735
それだけじゃなく離婚後の夫婦の経済格差を埋めるために、裁判所が収入の高い方に生活費の支払いを命じる、
というニューヨーク州のようなケースもあるからな
親権もった元妻が再婚して経済的に裕福になっても、貧困の元夫が支援し続けるという理不尽が無くなる
0791ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 18:38:17.14ID:4IsxmL1q0
>>740
妻側の都合で会わせてないなら養育費支払い義務も負わないとはならないからな
しかもその養育費も子供のためではなく無税のお小遣いになって使用用途も制限無いし不条理

先進国に倣うならフランスのように養育費は子供の専用口座にプールされ月に一定以上は使えない、必要なら双方同意が必要となる
だからな
0793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 19:21:56.93ID:BddkkMVu0
日本人が国際結婚し離婚して子供もいたら
共同親権があるから外国人の親には
日本の在留資格が認められるんだよね?

韓国人だろうが中国人だろうが
北朝鮮人だろうが退去させられない
0794ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 20:43:30.33ID:blhKdnDi0
>>793
監護権を持っている場合は当然そうだろうが、問題は、親権だけがあって実質大して監護していない(しないだろう)場合にも認められるのかどうか
そういう場合は不許可となるって書いてあるサイトもある
0795ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 20:53:37.61ID:DZHS8TCr0
実施誘拐ビジネスを禁止しないといかんと思うわ
両親を完全に隔絶して間に入らないと養育費回収の手数料ピンはねできないから
積極的に連れ去りをそそのかしてるんだよな
両親の関係が完全に破壊されるから養育費取れなくなることも多い
0796ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:23:29.67ID:JVzmjAqj0
>>563 >>568
元々日本では子供は「家を継ぐ」存在だったからだよ
父母どちらかの家に所属するのが当たり前だから
共同親権なんて考えられなかった
昭和では
0797ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:25:06.97ID:OvgccozM0
>>795
そろそろ関わった弁護士が殺される事件があっても不思議じゃないよな
あまりにも悪徳すぎる
0798ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:40:40.84ID:blhKdnDi0
統一壺的には共同親権ってどうなんだろうな

ちょっと相容れない気もするが、一方壺議員でも賛成してるのも多い
0800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:52:00.73ID:blhKdnDi0
戦後の民法改正で、そこんところどういう議論があったのか調べてないが、「父親=親権」とは限らなくなった、ってことであまり問題視されないできたのかねえ
0801ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:58:11.99ID:5VxXi+CN0
>>800
散々問題視されてきたよ。
それを放置してきた司法の罪は余りにも重い。
0802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 22:05:56.21ID:tLu/zwaH0
家同士の結婚って意識が強すぎて子供もどっちかの家が持つべきって考えが根底にあるのかもね
0803ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 22:07:23.79ID:BddkkMVu0
>>794
両親が離婚して別居中の親は
何を監護するのでしょうか?

えーと何々、監護権には監護教育権、住居指定権、
懲戒権、職業許可権がある、ということは
親が別居中の子供に対して、朝鮮学校へ行けとか
統一協会の施設に住めとか、慰安婦像に謝罪しろとか
職業を持たず修行に励めとか命令できるんですね
0804ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 22:09:00.22ID:blhKdnDi0
>>801
父親に親権が行った場合に「母親にも親権がないのは問題だ」というのと、母親に親権が行った場合に「父親にも親権がないのは問題だ」というのは意味が違うと思われ
0806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 22:15:19.24ID:l+pjsRXJ0
>>765
安室奈美恵の場合、離婚したとき元夫が親権、安室が監護権をもったので、分離される場合もあるというのは、ある程度以上の年齢なら知ってる。
離婚時点でまだ安室は20歳前後で若すぎたので、親権は元夫になったのだろう。
その後、元夫が再婚するので裁判で親権も安室になった。
0807ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 22:15:23.07ID:blhKdnDi0
あと
戦後すぐの頃にどういう新民法にしようかという話と、今のように多く母親が親権を取るのがデフォになった時期の話とは意味が違うと思われ
0808ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 22:36:59.29ID:BddkkMVu0
>>805
監護とはどんな基準で認められるんでしょうか?
日本の裁判官が判断するだけなのか

一方の親がアメリカ人だったら
子供だけで登下校させたり
銃の撃ち方を教えないのは
育児放棄に近い虐待と言われるかも
0809ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 02:24:28.06ID:ug4yw+LX0
>>799
それなら父親贔屓じゃないとおかしいんじゃね ?
ドラマだと何故か離婚した後、夫の実家が子供を取り上げてー
みたいな展開ばっかりだけど、実態は逆だもんな
0811ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 06:57:58.07ID:ueAdSUCK0
こういう外圧は無視するマスゴミ
0813ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 07:07:20.74ID:9c85vwG40
ハッシーは犯罪者になってしまった
0815ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 07:12:22.73ID:mfZ5r/6H0
共同親権の問題は>>1にあるとおり、外国人との
国際結婚で外国政府から促されたものだが

国際結婚した夫婦に限定して共同親権を
導入するのか
日本人の夫婦においても導入するのか

後者の場合、家庭裁判所の仕事が
激増してしまう可能性があるだろう

前者の場合も諸問題を増やさないために
最初から日本側の親権を放棄させる
子供には日本国籍も与えないことにすべきかな
0816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 07:27:21.83ID:T6TF+S1U0
これも母子家庭の悲劇だよ
主犯母がたかって、長男が20で自殺してる

【滋賀】数日に1回の食事は腐ったみそ汁、死亡時の体重36キロ台…父親「残酷すぎて受け入れられず」 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679732514/1
0817ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 07:39:36.20ID:tFtLhbk90
福原愛みたいなケースが多いんだな
0818ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 08:44:53.50ID:pbOGJ1Tf0
リベラルが大好きなグローバルスタンダードはどうした?
0819ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 08:45:38.64ID:a3/B38Kk0
じゃあオーストラリアとは取引停止で
0820ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 08:51:56.21ID:+kUHfIy70
>>819
君が北朝鮮に行く方が遥かに国益
共同親権は時代の流れだよ
0821ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 08:57:37.56ID:pbOGJ1Tf0
親権に考えるからややこしくなる
もっと単純に考えて
離婚しても親に会わせる
ただそれだけでいい
離婚した途端に一方の親を居なかったことにするのは
臭いものに蓋をするっていう日本ならではの隠蔽体質だよね
0822ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 09:02:55.82ID:hAWFncHv0
>>818
じゃ協議離婚廃止で
家事育児ちょっとでもサボったら即DVね
0823ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 10:16:48.20ID:mfZ5r/6H0
>>821
別居した子供を道連れに無理心中というのが
あったんでしたっけ?
それで慎重な意見が出ているんですよね
0826ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 11:01:07.27ID:TEGCTmkD0
育児してないくせに親権だけ寄越せとかいうクソ親父どものせいだろ
0827ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 11:09:28.44ID:By3mk4KH0
子供の国籍の国の方に従うようにすれば良い
子供が日本国籍を持たないなら連れ去りは誘拐の判断でいい
0828ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 11:22:07.72ID:blxHgNJ30
また白人からの価値観押し付けだ。
0829ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 11:24:04.16ID:djULDJPP0
日本の非常識な(離婚時)女性優位を、海外でも通用すると思い込んで、子供誘拐して逃げ帰ってくる日本の馬鹿女の所行が国際問題になりつつあるんだよ
0830ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 11:29:09.38ID:qPup8bHm0
国際指名手配されんのな。
本人は気づいてないのかね?
条約加盟したのに相変わらずだね。
0831ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 11:52:39.90ID:X65ALWa70
>>828
海外の価値観というよりも女尊男卑の日本では連れ去りという誘拐は母親がやれば合法だけど、
男女平等が前提の海外では誘拐なのだから当たり前の犯罪というだけだ
日本ほど女尊男卑の国なんて人類が農耕始める前の、
男が狩猟で怪我して死ぬので集落は死なない女がトップだった古代くらい

けどその女優位から始まる日本のあれこれが今の国際常識からかけ離れているので男女差別扱いになる

男女の収入格差や女性管理職の少なさに政治家の女性率の低さ
どれもこれも専業主婦になりたいなってしまった無職女性の多さと、
海外のように長期の産休はほぼ取らずに臨月間際から無痛分娩で出産したら1、2ヶ月で職場復帰
産休での給料保証なんて大企業以外は孫zないしないのが当たり前だから海外の女性はこれが普通
つまり働くことが当たり前なので専業主婦という無職や低収入のパートが多いと男女差別になる
0832ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 13:10:12.24ID:LIrao9+c0
杏もフランスに連れ去っていったもんな
0833ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 13:13:07.41ID:Py2kAKE40
>>826
違うね。

養育費を払わない割合が女のほうが高い事実があっても
女は事実を無視して男叩きするんだから
仮に男性のほうが育児をする事実になったとしても
女は事実を無視して親権は女だと言うのは間違いない。

女にとって事実は無関係であって男性差別するという結論が先にある。
原因は女にある。
0834ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 13:16:47.34ID:TEGCTmkD0
>>833
妄想ご苦労
0835ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 13:45:53.63ID:CAub+SpV0
>>834
普通に考えて専業主婦とかパートが養育費とか払えねーだろ
0838ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 14:12:17.70ID:X65ALWa70
現実に実子の連れ去りを誘拐として国際手配されてる日本人女性もいるけど、
日本は犯罪者の引き渡し条約をアメリカと韓国としか結んでいないから、
このたった2つの国以外なら国際手配されても犯人として引き渡されない可能性が高くなる

結んでいなくても引き渡される前提もあるにはあるが殺人犯や大規模犯罪の主犯くらい
カルロスゴーンもこのおかげで逃げられた
0842ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 16:02:28.59ID:aBkTLWpT0
>>841
養育費不払いの話題になると、こう言う事実を無視して、
とかく男ばかりが、やり玉に上げられるよな。
そりゃま、男親の支払い率も、けっして威張れる数字ではないけど。
0843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 16:03:46.13ID:ZWRK/Pw50
>>841
女親から父子家庭、という事例が特殊だから比較になるわけがない
0844ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 16:44:23.57ID:Py2kAKE40
>>843
割合なんだから当然比較になっている。

女は都合が悪い事実は意図的に無視するからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています