X



40年超放置の廃虚旅館、撤去に7千万円 持ち主分からず税金で負担 [煮卵オンザライス▲★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001煮卵オンザライス▲ ★
垢版 |
2023/03/24(金) 12:07:17.20ID:8CcXU5up9
朝日新聞 2023/3/24 9:45
https://www.asahi.com/articles/ASR3R6SF7R3RPXLB014.html

和歌山市は23日、長年放置されている雑賀崎の廃旅館を解体して除去する最終手続きにはいったと公告した。
所有者が名乗りでなければ5月22日以降すみやかに着手する。所有者は分からなくなっているため7千万円の税金をつかうことになりそうだ。

和歌山市空家対策課によると、問題の廃旅館は「太公望」。
鉄筋コンクリート造り一部木造の3階建てで延べ床面積は937平方メートルある。昭和初期には営業していて、1975年ごろから使われなくなった。

2013年からは関係する法人・個人の破産手続きがはじまった。
その後に所有者が亡くなったり相続人が相続を放棄したりしたため、いまは「所有者を確知できない」状態にあるという。
廃旅館は崖地にあって倒壊の危険があるほか、イタリアの景勝地アマルフィに似ているということで売りだしている雑賀崎の風景の一角を占めていることから、まわりの住民は対応を長年もとめてきた。

和歌山市は、所有者をつかんでいたときには適正管理依頼文書を繰りかえし送っていた。らちが明かないため、「空家等対策の推進に関する特別措置法」の略式代執行をすることにした。

これほど大規模な代執行は県内初だろうといい、費用の7千万円は国と和歌山市が4割ずつ、県がのこりの2割を負担する。

※全文はソース記事でご確認ください
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 12:44:33.24ID:/0mNrndN0
土地建物には価値があって誰かが欲しがるって前提の制度になってるところあるよな
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 12:46:19.30ID:dTW8u3iE0
>>51
法人も解散したし相続人も放棄しちゃったから、所有権が宙に浮いた状態なんでしょ。
わからないんじゃなくていなかったんだよ。
そういう土地をどうするかについての議論がされてきて、去年だったかそれらの土地を特定行政庁が処分する事が出来るようになったと言う経緯があるから、放ったらかしていたわけではないよ。
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 12:46:47.74ID:6bJtMLm10
>>30
鬼怒川温泉かなぁw
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 12:47:21.20ID:xT1PLX6Z0
日本も爆破できりゃいいのに
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 12:48:52.00ID:7bKJf4nV0
>>39
相続してないのに義務があるのか?
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 12:49:36.79ID:3zRtQh8S0
取り壊した跡の土地は誰の所有になりますか?
見晴らし良さそうだから、個人用ソロキャンプ地として購入したいです。300万円までは出せます。
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 12:54:32.62ID:ICadLTBi0
所有者が手放す前に亡くなって、相続人が相続を放棄したなら
国の管理になるんじゃないの?そんな簡単な話ではないの?
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 12:55:56.57ID:2bLxG1yT0
>>39
ただ相続放棄した管理義務は放棄者が亡くなっちゃうと終わりで、
その先へ管理義務のみ相続ってのはないんでは?
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 12:58:34.98ID:ICadLTBi0
うちは両親が既に他界していて自宅の土地と建物は俺名義になってる
両親の親は既に全員他界しているが、両親の兄弟姉妹は現在
俺の兄弟は現在なので俺が死んだ場合には兄弟、甥姪くらいまでは迷惑かけるのはわかるんだけど
仮に俺が一人っ子だった場合には俺が死んだらどうなるんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています