X



ブランドイメージをアップデート…ピザハットから新商品「パクチーすぎて草」が登場 [煮卵オンザライス▲★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001煮卵オンザライス▲ ★
垢版 |
2023/03/24(金) 19:51:38.91ID:amFBB0qC9
Lmaga. jp
3/21(火) 9:30配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/4e58f10a8e1d0d0d3b4c8bf126a357e683a673b6

「いつだって、想像以上。」をスローガンに掲げる大手チェーン「ピザハット」(代表:中村昭一)から、フレッシュなパクチーがたっぷりトッピングされた新商品ピザ「パクチーすぎて草」が3月20日から期間限定で発売された。

この新商品は、Z世代達が思わず「草生える」と言わずにはいられない規格外のパクチー量で、箱を開けた瞬間に驚きと香りが飛び込んでくる一品。

独特の強い香りから好きと嫌いが両極端に別れ、少量で使われることが多い香味野菜だが、今回はピザ1枚に3株使用。
トマトソースとヤンニョムソースをベースに海老をトッピングし、思う存分パクチーが楽しめるメニューとなっている。

この「パクチーすぎて草」は、ブランドイメージをアップデートするため、TikTokを運営する若手メンバーが試行錯誤を繰りかえして開発。
担当者は当初パクチーが苦手だったが、商品化に向けて試食をし続けているうちに、いつの間にか好きになっていたという。

※全文はソース記事をご確認ください
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 02:44:06.42ID:Vr4S5exd0
狙い過ぎて失敗だ
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 03:19:01.27ID:P2L2IwWq0
>>97
うちの近所だとイオンやアトレ、ヤオコー等々どこの野菜コーナーにも置いてあるから普通に浸透してるもんだと思ってた>パクチー
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 04:33:36.50ID:Jtwk79G10
>>5
カメムシソウだからな
そりゃあたりまえ
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 05:25:16.95ID:8gcOGAsL0
この日本企業の馬鹿みてえなネーミングセンスなんとかなんねえのかな
ネタか親父ギャグしかねえ
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 06:31:20.38ID:i7trPitI0
>>15
ベトナムはもっと入ってたなあ
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 06:40:55.29ID:mualqLwJ0
>>15
中国行ったら塩トマトラーメンの上にどっちゃり乗ってたし台湾ではうどんにパクチーかけ放題トッピングあったぞ
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 06:47:21.09ID:b4Q3J+8P0
>>79
ウチはカメムシ害が結構酷い田舎で、あのニオイも大嫌いだけどパクチーは全然イケる
結構違うと思うんだけどな、カレーとかにも入ってるし
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 07:04:17.59ID:8BdARiln0
うわきっつ
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 07:34:42.31ID:4pXRhGmu0
俗物的なピザ出しといてイメージアップはないだろ
最近駅前のイタリア料理屋が手頃な値段で釜で焼いてるピザを提供してることを知ってチェーン店のピザ食わなくなったわ
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 09:35:58.06ID:bKFEmTWM0
パクチー好きだけどカメムシ飛んで口に入ってきて噛んだ事あるから
カメムシ食ってろって言われるのは納得いかない。
あれは全然違う。カメムシは無理。
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 22:42:45.14ID:g7s4l+vE0
>>69
そうだよね、アクセントとして使うから良いのであって大量食いしたら気分悪くなって吐くかも
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 22:47:36.63ID:g7s4l+vE0
>>39
南京虫に謝れ

青臭い香りは南京虫に例えられることが多いですが、実際にコリアンダーの語源はギリシア語の「koris(南京虫を意味する)」ともいわれています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況