【鉄道】駅の冷蔵機能ロッカーで料理など受け取りサービス開始 6人分6200円 西武 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ぐれ ★2023/03/25(土) 07:38:52.84ID:iyVcf3cv9
※2023年3月24日 11時30分
NHK

行動制限のない花見を手軽に楽しんでもらおうと西武鉄道の駅などにある冷蔵機能がついたロッカーで料理や食器、レジャーシートなどのセットを受け取ることができるサービスが始まりました。

このサービスは行動制限がないことしの花見を手ぶらで気軽に楽しんでもらおうと、西武ホールディングスなどが24日から始めました。

西武鉄道の所沢駅や池袋駅をはじめ、都内の商業施設など10か所の冷蔵機能のあるロッカーで、サンドイッチやジュースのほか紙皿やコップ、レジャーシートなどが1つのエコバッグに収められた商品を受け取ることができます。

注文はあらかじめネットで行い、スマートフォンの専用アプリでロッカーの鍵を解除すれば、最短で注文から3時間で受け取れるということです。

料金は6人分で6200円となっていて、追加で秩父地方でとれたいちごも注文できます。

続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230324/k10014018181000.html

2ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 07:40:07.30ID:kxB37VBO0
ビールは?

3ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 07:42:08.76ID:UNy4LnRn0
花見用?

4ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 07:42:13.80ID:BRkMR0T60
こう言う使い方していいのか?JRの許可とってんのかな

5ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 07:47:11.00ID:yo5vmSKo0
臭そう

6ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 07:47:12.92ID:jzkl6mTb0
豚まんやシウマイ、にんにく料理を入れたあとのロッカーは臭いが

7ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 07:52:14.82ID:voGufDFv0
安い…と一瞬思ったが、実物見ると大したことないな

花見会場近くのコンビニで調達できる内容
ただし、人気スポットでは時間によっては売りきれてる恐れがあるが

8ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 07:54:03.98ID:fIjnq7OD0
そんなものその金額ならば道中途中で買ったほうが好きなもの選べる
サンドウイッチにジュースとか馬鹿にしてんのか

9ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 07:54:19.21ID:gu6GWW2X0
>>4
西武鉄道のロッカーじゃないの?
池袋西武のデパ地下に冷蔵用ロッカーあるよね

10ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 07:58:47.01ID:9hLvwCNx0
>>2
年齢確認ができないから法令違反になるんじゃないか?

11ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 08:03:06.05ID:/u32CoaC0
大して売れんやろ
花見シーズンはいいかもだが。

12ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 08:15:56.12ID:heIhZpiW0
Uber Eats頼めば?

西武線沿線なら大丈夫やろ

13ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 08:21:18.81ID:3Y8HjGIv0
酒がないなら意味ないじゃん

14ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 08:28:13.67ID:TOfoANtu0
匂いが付いて臭くならない?

15ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 08:30:27.23ID:3Y8HjGIv0
Gが大量発生してそう

16ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 08:30:41.42ID:OgjhRbm40
スマホ解錠でトラブル続出の予感

17ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 08:31:55.37ID:28I9TrLL0
そんな事より西武新宿線沿線の開発しろよ
どこの田舎電車だよ

18ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 08:52:48.57ID:FXns5AJ50
>>4
そら鉄道会社がホテルの経営やってるから

19ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 08:53:34.34ID:Q9LJoEQS0
そのロッカー嬰児の○体が入ってたかもしれないんだぞ

20ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 08:55:21.56ID:OHqGK12P0
セゾングループの一大ビジネス誕生

21ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 09:17:42.78ID:OgjhRbm40
>>17
昔からの地主が群雄割拠していて商業地の買収ができない模様

22ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 09:27:26.99ID:28I9TrLL0
>>21
駅ビルにすればOK
貧乏臭いショボイ駅ばっかりで萎える

23ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 09:36:02.70ID:X/CGDFSW0
ホテルで出すようなちゃんとしたサンドイッチかと思ったらコストコで売ってるようなのだしジュースも紙パックの小さいやつだし…これで6,200円か
これならコンビニで調達したほうが良くね?

24ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 09:39:27.72ID:EUuMnxsn0
こんにちわ赤ちゃん

25ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 09:43:59.93ID:QWyrhDl40
>>14
キムチ系なら次の客にも影響しそう

26ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 09:49:39.00ID:DU4Q9xXN0
写真の食べ物流石に1人分だよね?

27ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 09:53:50.32ID:2kjg0c+J0
そのロッカーは清潔を保てるのか?食中毒の未来しか見えない。

28ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 09:54:44.84ID:Z2jvW0RQ0
それを家までつるして帰るのかよ 出前しろよ

29ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 09:55:27.38ID:MMtShePS0
駅に取りに行くのを忘れて腐らせるみたいなことが多発しないかと心配する

30ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 16:09:23.89ID:KVmmKaVz0
>>26
1人1000円だからこんなもんじゃね

31ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 16:44:49.35ID:u77Mec6Z0
写真はカツサンド6つ、巻物10個、パックドリンク6本、イチゴパックだから6人分だよな
巻物の数が合わないのは花見見るだけじゃなく争奪戦ゲームで盛り上げようとする配慮かな

32ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 19:37:58.22ID:7m9XizsV0
は?芋煮セットはねぇのかよ
分かってないなぁ

33ウィズコロナの名無しさん2023/03/28(火) 18:29:25.44ID:jk3SsDk50
花見しか使えないん?

34ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 13:31:52.62ID:PWwe6flr0
6人分でこの内容量って少なくないか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています