X



【尾木ママ】低所得世帯に現金3万円に「国民的に困っている…消費税を下げるとか、もっと大胆な手を」★4 [夏スケボー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夏スケボー ★
垢版 |
2023/03/25(土) 08:59:01.13ID:6LXYyZuH9
尾木ママ 低所得世帯に現金3万円に「国民的に困っている…消費税を下げるとか、もっと大胆な手を」
3/22(水) 10:12 スポニチアネックス/Yahoo!JAPANニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/494a3b90b913a44d414f19ecca54be769cc5482f

 “尾木ママ”こと教育評論家の尾木直樹氏(76)が22日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月~金曜前8・00)に出演。政府が同日、物価高対策を話し合う「物価・賃金・生活総合対策本部」の会合を首相官邸で開き、低所得世帯への現金給付や地方で主に使われるLPガスの料金低減といった追加策を決定したことに言及した。

 松野博一官房長官は「年度内に新型コロナウイルス対策と合わせ2兆円強の予備費を措置する」と表明した。追加策では、住民税非課税世帯に対し3万円を目安に支援。ひとり親世帯など低所得の子育て世帯には、子ども1人当たり5万円の給付金を上乗せで支給する。電気の消費量が多い事業者や飼料代高騰の影響を受けている畜産農家も支援する。

 尾木氏は、低所得者はもちろんだが、「国民的にみんな困っているわけで、例えば異次元の減税対策を取るとか見通しがつくまで消費税を下げるとか、もっと大胆な手を打ってほしいなと僕は思いますよね」と自身の考えを述べた。

※前スレ
【尾木ママ】低所得世帯に現金3万円に「国民的に困っている…消費税を下げるとか、もっと大胆な手を」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679467406/
0651ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:51:12.85ID:4eahHEoe0
気が付いたら日本製の家電とかガンガン消えて行ってるし、これ以上消費が落ち込んだらもう取り戻せないからな

消費税なんて無くしてみんなに金使わせてあげた方が景気も良くなって
低所得層が豊かになるのは確実なんだから犯罪の発生だって抑えられるだろうにね
0652ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:52:09.51ID:s3UPTqZ30
>>650
そんなの消費税でも同じ
しかも脱税は取り締まりを強化すればいいだけ
その為に消費税で国全体を衰退させるのは愚か過ぎるだろ
0656ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:52:48.29ID:hohJYjKe0
昔は日本製買って応援しようと思ってたけど
今は上級しねで中国製しか買わなくなったな

いつからこんなんなったんだろ、、
0657ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:52:48.46ID:Q8DoCgXH0
この期に及んでも利権優先でしか政策決めんしな
東京オリンピックで学習してねえのか国民は
0659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:52:53.39ID:XOVXGGso0
>>272
消費税無くなれば所得税保険料が目茶苦茶上がるから労働者はますます消費できないよ
0660ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:53:09.43ID:AldzPBAa0
持ち家で夫婦で年金211万もらっても非課税世帯なので、給付金受けまくり。
一方で、60歳未満の一人暮らしだと、101万でも非課税世帯にはあたらない。
老人ばかりにお金ばらまくから、少子化は止まりません。
0661ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:53:13.38ID:f92kQpYX0
日本製は買いません
0662ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:53:51.57ID:XOVXGGso0
>>652
法人税の方が脱税しやすい
0663ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:53:51.91ID:C00hOb510
消費税下げるって金持ちが得するからな

むしろ消費税あげて
みんなに給付の方がいいんじゃね
0664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:53:58.16ID:s3UPTqZ30
>>654
消費税をなくせば賃金が上がるからな
消費性向の高い低所得層の消費が活発になる
結果景気が良くなり賃金が増える
消費税増税によるデフレスパイラルと逆の結果だわな
当たり前の話
0665ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:54:03.08ID:20uB5rDK0
>>629
意味分かんねー
じゃあなんで人の意見には何十年って掛かるって否定してんの?
スグに出来なくても自給率改善は今後の国の為にやるしかないだろ

お前人の意見否定したいだけの低能なんじゃないの?
0666ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:54:07.63ID:XnS209PF0
>>616
いつもの受け取り意思確認とかサインの郵送手続きなしにするってこと?
てかマイナンバーカード申請は多いけど、それと比べて口座の紐づけまでしてる老人ってそんな多くないと思うんだが
0667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:54:20.96ID:slLchByo0
>>642
バカ
法人税下げてようやく企業が日本に帰ってきたのにまた追い返すんか?
所得税なんかの直接税では少子高齢化社会を乗り切れないから間接税主体の税制に切り替えてる
景気のいい頃の日本と今は違いすぎるのわからんかな?
0668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:54:30.87ID:lu3EUcLp0
>>640
店頭やネット販売で消費税を取るぞ?
0669ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:54:31.75ID:oPb008HY0
>>652
売上1000万円以上の企業が消費税を合法的に回避するのは難しいぞ~
知ってるんなら教えてくれよw
0671ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:55:07.51ID:kpvKFUQh0
累進課税で億を超える高額所得者からガバッと取るのが社会の為だな
海外に出て行くなら日本で稼いだ金を持ち出せないようにして海外でゼロから勝負して貰えばいい
日本を捨てて海外で勝負できる企業なんてほとんどないんやぞ
0672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:55:11.59ID:3A9owBDT0
現実的に消費税減税は財務省が拒否して
さらに消費税増税をしようとしてる

消費税減税は絶対的に無理

並行して各種補助金は更に増え続ける
景気は絶対に回復しないし、
ますます日本人は困窮する

少子高齢化はどんどん進む一方で、
外国人は日本にこなくなる

人材が枯渇して色んな産業が立ちいかなくなる
日本社会は完全に崩壊する
0673ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:55:16.57ID:1HWdKrDA0
もしも今の日本で消費税を撤廃したらどーなるか?

政府
「明日から消費税を撤廃したいと思います。」


貧困層
「うっしゃあああああああ 買いに買いまくるで~♪」


数ヶ月後・・・・


貧困層
「ぎゃああああああ 凄まじい物価高騰や・・・ どーなってるんや・・・」



政府&日銀
「消費税撤廃したせいで消費需要が増えたせいです」
0675ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:55:20.99ID:noqRfOUV0
このスレ見てても思うけど
3万給付に反対する勢力なんなの?
普通に働いてたら気にならないと思うけど
0676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:55:27.47ID:zawObYjt0
この人ってLGBTじゃないのにLGBTのフリしててかなり印象悪い
本物のLGBTにちゃんと謝罪と賠償してほしい
0677ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:55:27.85ID:g38DYzd00
>>251
非自民ってのがもう受けないよ
何度騙されりゃ気が済むのって話。非核平和だのの寝言も通じなくなったし
0679ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:55:51.49ID:s3UPTqZ30
>>667
法人税を下げても企業は戻ってこない
法人税の低い国は他にいくらでもある
結局需要の多い地域に企業は進出する
世界一の企業がアメリカに集まる
アメリカの法人税は低くない
0682ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:56:05.91ID:1HWdKrDA0
>>665
だから答えろよ
何の為に減税と給付しろって言ってるのか

タイプが遅いぞ
老人かよw
0683ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:56:18.18ID:5i1WICaQ0
税金は財源ではない
0685ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:56:57.67ID:20uB5rDK0
>>646
現に家計が困窮してる人への緊急措置と賃金アップの為なんだがそれ以外何が俺の文章から読み取れるの?

お前は読解力が無さすぎで人に迷惑掛けるタイプだから気を付けとけよ
それよりお前が早く具体的に示せよ
0686ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:57:01.31ID:XOVXGGso0
>>670
日本は消費税導入が遅れて
労働者にばかり重税だったから
衰退したんだよ

早くから消費税上げて
金持ち老人や脱税経営者からも税金取るべきだった
0687ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:57:31.35ID:lu3EUcLp0
>>675
一応もらう基準に無いから実施前後で金融商品を全部解約して逃げるための口実をつくっておかないと
0688ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:57:45.78ID:1HWdKrDA0
税金とは何の為にあるのでしょうか?


日本人→財源

世界→物価コントロール



マジでこの違いにすら気付いていないのが日本人
0691ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:58:21.40ID:AldzPBAa0
>>675
ぎりぎり非課税世帯にしてる土地持ち年寄ばかりに金配るから。
0693ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:58:44.04ID:1HWdKrDA0
>>685
だからそれって物価高騰してるからだろって
物価高騰してる中で給付と減税やっても余計に悪化すると教えてるじゃん


高卒お爺ちゃん
0694ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:58:51.53ID:slLchByo0
>>679
ようやく諸外国と同程度になって戻っててるんだよ
知らねーのかよw
0695ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:59:09.25ID:BQQRG6dY0
高額納税しても何のメリットも無い
ちゃんと説明してくれれば納得する
説明無いから呪い続けてやるよ
0696ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:59:12.71ID:hQP3HgjG0
>>671
10億円収入があったら9億8000万円徴税しても豊かな生活がおくれるんだからそうすればいいのにね
なんでその程度の事がわからないんだろ
0698ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:59:20.91ID:BQQRG6dY0
高額納税しても何のメリットも無い
ちゃんと説明してくれれば納得する
説明無いから呪い続けてやるよ
0699ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:59:24.95ID:0e5v8qdx0
経済オンチの弱オツムほど国民にナンボ配れとか消費税を下げろ・なくせと吠えてるよな
0700ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:59:28.80ID:1HWdKrDA0
>>692
答えてるぞw
お前が老人過ぎて理解できる頭がないだけでw
0701ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:59:40.55ID:Y1+nmQZm0
>>654
お前やなくて、家とか車とか、大きい買い物しようと考えてる人の追い風になる。

そこを、キッカケに経済が上向く。
0702ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:59:53.07ID:XOVXGGso0
>>671
そんな超金持ちは賢いから脱税節税も上手いから法人税や所得税では取れない
だから消費税しかないわけ
0703ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:59:56.55ID:kWB/Mn7N0
低所得者は買い物自体出来ないから消費税下げましたとか言われても買い物出来んだろう
消費税 も って話ならわかるけど
0706ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 12:00:24.04ID:lu3EUcLp0
人件費高騰は物価高騰のサイン
金利上昇のサイン
日本逝ったな
0709ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 12:01:05.69ID:VRhz3KDd0
ベーシックインカムやれよ、
不公平感ないからいいだろ。
0710ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 12:01:10.76ID:+ReQgYMX0
財務省栄えて国滅ぶ
0711ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 12:01:11.52ID:XOVXGGso0
>>697
老人だらけだからどうせ経済成長はできない
0712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 12:01:12.43ID:1HWdKrDA0
>>699
本当それw

そもそも物価高騰してる原因が理解できてないから金よこせ!減税しろ!とか言うんだよ
0714ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 12:01:45.32ID:lu3EUcLp0
>>707
俺の1カ月の食費
0715ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 12:01:55.78ID:nm9Lc/of0
働いてもいない補助金漬けの奴にだけ次々と注いで
奴隷は毎日汗水垂らして労働して見返りなし
0716ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 12:02:24.19ID:lu3EUcLp0
>>711
いっそのこと会社潰して金出させようぜ
0717ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 12:02:28.70ID:s3UPTqZ30
>>711
関係ない
高齢かは日本だけの話じゃないが世界中に本以外は
この三十年以上成長し続けてきた
これだけ技術が発展し続けているのだから成長するのは
当たり前の話
0720ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 12:03:01.84ID:1HWdKrDA0
財務省は頑張ってたと思うよ


消費税があったおかげで欧米諸国はインフレ率9%と言う地獄を味わってる中でも、日本だけがインフレ率2%で済んでるんだものな
0721ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 12:03:18.77ID:4WOJvF/h0
>>1
消費税の恩恵を1番受けてるのが低所得者なのにアホかと。
国、都道府県がそれぞれ出してる各社会保障費のカネを何処から調達してると思ってるんだ?と。
低所得者だからって受益者負担の原則を無視してサービス受けて良いワケか無い。
0722ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 12:03:47.03ID:FGEziWGz0
>>623
弱者救済!セーフティネット!って金ばら撒けって言ってるの野党だけど?wwwwww
0723ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 12:03:47.86ID:kpvKFUQh0
>>690
他国の失敗を見て改善出来ればいいんだけどな
日本の政府や政治家には無理と言われても仕方ないな
0724ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 12:03:58.84ID:twX1Jd3h0
貯金するから非課税だけにした時点で間違えたよな無能のクソは
貯金してたら今みたいになった時に少しでも耐えれるだろ
今しか見ない無能
0725ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 12:04:21.70ID:lu3EUcLp0
>>720
平均世帯年収25%落ちの効果
0726ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 12:04:34.39ID:M+aQZ2s20
>>1
自分で政治家やればいいんじゃない?
って思えるほどに具体的な手段を提示する人っているよね。

責任を取りたくないのであれば黙っていればいいのにと思うけど。
0727ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 12:04:54.05ID:XOVXGGso0
>>717
世界一の老人国だよ日本

老人いなければ消費税無しで済むよw
0728ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 12:04:55.60ID:HO2c4lXe0
消費税ってのは取りやすくて使い勝手いいからな
そら擦り切れる寸前まで取りたいだろうよ
0731ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 12:05:29.86ID:lu3EUcLp0
>>721
恩恵受けてるのは上級だと思うが。
0732ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 12:05:46.27ID:ma3y0dqG0
3万とかガキの小遣いならイランだろ月に3万ならまだ分かるけど1回こっきりとか呆れるわ
0734ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 12:06:09.91ID:1HWdKrDA0
>>725
それだって消費税のおかげじゃん

欧米諸国を見てみろ
インフレ率9%で餓死者や暴動が起きてるんだぜ?
あれが幸せだと思うかね?

インフレ率2%で済んでることに感謝しないと
0736ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 12:06:37.48ID:lu3EUcLp0
法人への消費税還付無しで35%間もなく
0737ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 12:06:41.87ID:20uB5rDK0
>>700
俺の発言が「物不足を減税と給付で解決できる」と言ってる所を示せへの答えが

>物価高騰してる中で給付と減税やっても余計に悪化すると教えてるじゃん

会話になってないんだがこれのどこが答えなん?
読解力ヤバすぎ
0738ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 12:06:52.59ID:bFSPWkTB0
>>525
ろくすっぽ使われてないから心配すんな
0739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 12:07:08.73ID:s3UPTqZ30
>>734
欧米は9%のインフレでも10年前より生活水準は上がってる
日本はインフレになる前から生活水準が10年前より下がってるしその上に
インフレだぞアホ
0740ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 12:07:19.54ID:5i1WICaQ0
消費税は国のピンハネ事業! セルフ経済制裁!
0742ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 12:07:32.24ID:slLchByo0
>>704
救いようがないバカだな
世間知らずも甚だしいw
0743ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 12:07:34.71ID:XOVXGGso0
>>735
金持ち老人と脱税経営者から取る税金だよ消費税
0744ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 12:07:34.73ID:1HWdKrDA0
>>737
もういいよ
お爺ちゃん
お昼でも食べておいで

NG入れとくからごゆっくり
時間の無駄だわw
0747ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 12:08:54.98ID:1HWdKrDA0
>>741
コアコアで2%ちょっとじゃねーかw

>>739
生活水準が上がってるの意味が解らない
9%なんて地獄でしかないぞ
0748ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 12:09:37.01ID:20uB5rDK0
日本の長年における不況の原因はこれだよ

法人における消費税の納税額=(「給料+社会保険料」+利益)×消費税率

「給料+社会保険料」に消費税が掛かるのミソで、法人は支払い消費税額を減らすために「給料+社会保険料」を抑える方向へ向かう
労働を外注化すれば消費税の仕入れ計上が可能なうえ、支払う社会保険料も減額出来て都合が良い

この消費税の糞みたいな効果が正規雇用を破壊し非正規を増やし経済を停滞させた要因
0750ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 12:10:42.87ID:hQP3HgjG0
今の日本は国民の富の9割が貯蓄されてて市場に出てない状態
俺が首相になったら9割を市場に回して消費を上げて3年で給与を1000万円以上上げる事を約束するよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況