X



縮む兵庫、人口540万人割れ 転出超過は全国最多 県内企業への就職率2割強、出生数も目標値届かず [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2023/03/25(土) 14:06:50.41ID:Wy2wrpxA9
旧五国から成る多様性を誇り、「雄県」を自称してきた兵庫県。しかし、それを支える人口の減少が止まらない。推計人口は2009年11月の560万人から下降線をたどり、23年1月には540万人割れ。転出超過にも歯止めがかからず、21年には6879人(日本人のみ、国際移動含む)で全国最多と、高水準で推移する。県は「60年に450万人」の目標を掲げるが、縮む兵庫をどこまで抑えられるか、大きな課題が横たわる。(田中真治)

■転出超過を押し上げる20代


 就職活動が本格的にスタートした3月。甲南大(神戸市東灘区)では春休み中も、就活相談の学生が次々とキャリアセンターを訪れていた。

 転出超過数を押し上げているのが、就職期に当たる20代前半だ。

 自宅通学の男子学生(21)=同市須磨区=は「自然が豊かだし、適度な都会で住みやすい」と神戸を離れるつもりはない。印刷などの業種を考えているが、企業は首都圏に集中し、「自宅から通える会社が見つかるか不安もある」と漏らす。

 甲南大は地元出身者の割合が高く、来春の卒業予定者(2002人)に占めるのは68%。同センターによると、就職も「地元志向が強い」というが、県内企業への就職率は「2割強」だという。

 県の調べでは県内大学の平均は3割弱で推移。県外企業の就職者が全て県外に出るわけではないにせよ、心もとない数字ではある。

 県が人口減少を踏まえて20年に策定した5カ年計画「地域創生戦略(第2期)」は、転出超過について「24年までにゼロを目指す」とうたう。地元企業とのマッチング強化などを図ってきたが、改善は小幅にとどまり、道は険しい。

 県地域創生課は「大都市への集中は全国的な流れで反転させるのは難しい」としつつ、戦略を練り直し。23年度予算案では企業誘致や起業支援に力を注ぐのはもちろん、中小企業と連携した奨学金返済支援制度や東京圏の移住相談窓口の就職支援事業などを、新たに盛り込んだ。

 強調するのは「ニーズを受け止めた施策で、多方面に対策を打つ」必要だ。

 人口減少の要因は、転出超過だけではない。数量的に大きい出生数も、21年は目標値4万4千人を8千人以上も下回った。予算案では、出会いの機会づくりから不妊・不育症治療や男性の家事・育児の推進、学校の環境改善など、「切れ目のない支援」(同課)へ二の矢を継ぐ。


■「明るい兆しもなくはない」


 楽観視はできないが、30~40代が転入超過に改善、移住相談件数が全国でも上位となるなど「明るい兆しもなくはない」という。

 目標とする60年の総人口450万人は、100万人減とはいえ、1960年代後半の水準だ。大きく異なるのは年代構成。老年人口の拡大に対応するには、健康寿命の伸びがポイント。一方、働き手の中心となる生産年齢人口の減少には、技術革新などによる生産性の向上が欠かせない。旧五国間の人口の偏りも、地域社会維持の懸念材料だ。

 「数字ありきではなく、過度に悲観的になる必要はない」(同課)とはいえ、危機感がじわじわと迫る。複雑な方程式を解く鍵は、県政の場での議論にある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1bb1c972e4381d02c814958cbed97ebfcd6dbd2b
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 15:35:39.95ID:vIFO56PH0
>>147
超地元だから夙川の位置の変遷と過去の郡の位置とかいいたいことはあるけど原稿用紙10枚とかになるw
それはさておき、ウチの辺が神戸弁の影響あるのはまだ神戸が強かったころの残滓だと思う
親世代は神戸と大阪の通勤が半々くらいだったが、今は大阪強くなったしさらに神戸東部すらね・・・

あとはテレビでの影響、大阪弁っていうか吉本弁?汎関西弁の影響。これは京都も奈良も関西全域だと思うわ
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 15:37:02.54ID:pM1DDtUu0
明石海峡大橋と姫路城に明石のタコとタイ
黒豆シラスハタハタホタルイカズワイガニは一位らしい
何だいい所じゃないか
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 15:37:52.30ID:W6n32+/h0
兵庫は「ヒョーゴスラビア」って言われるほどまとまりのないバラバラな県
丹波は京都、但馬は鳥取、播磨は岡山、淡路は徳島の文化圏だったが神戸を発展させるために兵庫に併合されて資金を神戸に吸い取られた
飾磨県(現姫路)も県誕生から1週間で兵庫県に吸収されたってケースも
そんな経緯があるから兵庫県民は兵庫県民という自覚がないし神戸をよく思ってない
0166ただのとおりすがり(老衰)
垢版 |
2023/03/25(土) 15:37:54.90ID:o0n/cXcO0
>>160
大学進学だけが人生ではないよ
他人から必要不可欠とされる人間を育てることも教育だよ
日本の高等教育推進は底辺にオシャレな下駄を履かせただけで国益に結びついていないよ
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 15:38:06.16ID:jA4tj0ZI0
香住のカニ、但馬の牛、淡路島の玉ねぎ、赤穂の牡蠣
美味いものはたくさんあるが、県が広すぎてまとまりが全く無い
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 15:38:23.73ID:qyUYND3j0
神戸は活断層が多すぎる
そんなとこには企業も投資はしない
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 15:39:26.40ID:19qwvBBs0
アベが悪い
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 15:40:12.33ID:Nxust79H0
>>161
夙川が暴れ川だったらしく流路が(割愛)
神戸は明治以来の六大都市で、それ以来といえばそうなのかも
人の流れは律令時代には遡らないのかもね
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 15:41:38.90ID:FceCJU600
兵庫の人間って大阪人バカにしてるから面白いよな
東京に住んでる人間から見たら同じ関西人で変わらんと思うけど
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 15:42:57.98ID:cFwk9Gcc0
震災の事は忘れないで欲しい
高速道路がぶっ倒れて鉄道が全部壊滅した
結局あれがずっと尾を引いてるんだと思う
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 15:43:55.85ID:OjoeUhzS0
神戸はもうベッドタウンとして生きていくしかないからな
どんどん脱出してるし
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 15:45:55.53ID:7bKsdBeT0
まずもって、鉄道がオワコン
なんだ?神戸高速
かといって、JRも大阪へ行くには
舞子、垂水、須磨、兵庫、元町民は
新快速でなく快速を余儀なく強制的に選択させられる糞ダイヤ
15秒、目の前で神戸駅を去っていく新快速

このダイヤを決めたやつが悪い
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 15:45:59.24ID:yZnpaaLk0
>>59
最上位カーストの阪急北にあたり
偉そうにマウントをとり
最下位カーストの阪神沿線を見下す伊丹市には
ガーシーみたいなdqnがいるし
さらに北の川西市はかなりアレな地域
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 15:47:10.30ID:vIFO56PH0
>>171
知ってるかも知れんけど、夙川よりだいぶ東の常磐町っていところに一本松があって武庫菟原郡界か?っていう石碑とかもあるねん
本当にそうかはわからんがそう思って地元の人がずっと維持してて日本人っぽいなぁって。おかげで道が狭いw

明日から雨やけど夙川の桜、やや早いけどええかんじで今日は人も車も多いわー
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 15:48:53.59ID:IkkC5KB80
所詮

大阪の付属物だからな
札幌や福岡などとは違う
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 15:49:00.21ID:i3kO95Il0
兵庫は維新を支持してる
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 15:49:32.63ID:W6n32+/h0
>>177
焼け太りは許さんの後藤田ドクトリンだな
あれで神戸と神戸の港は再起不能寸前まで衰退した
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 15:51:02.47ID:IkkC5KB80
関空を神戸沖に作ってたら、発展してただろうにね
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 15:53:26.77ID:Nxust79H0
>>181
西宮神社が莵原郡にあるとあって、夙川がもっと西に流れてるのに
妙だと地誌の研究者が指摘しているのは見たことあるけど
石碑の存在は改めて知ったな。地元の人の言伝通りだねえ

この辺で桜を見るなら夙川やんなぁ
0190(;´Д`)ハアハア
垢版 |
2023/03/25(土) 15:53:27.52ID:6SjcNI9g0
(;´Д`)ハアハア  魅力がない
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 15:53:59.11ID:DhsFqs340
全部地震が悪いんや
地震さえなければ神戸の国際港としての地位は安泰やったし神戸のそして兵庫県の衰退もなかったんや
こんなん歴史的天災のせいやしもう今さらどうしようもないわ
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 15:54:19.90ID:yZnpaaLk0
ガーシーみたいな伊丹はカーストの最上位であるために
やることに謙虚さがなく横暴で
平然と阪神沿線民を見下し差別する習慣があり
そんな地域性に警視庁がカチンときた可能性はあると思う
三木谷のカーストが何か知らんが
三木谷が最下位カーストの阪神沿線である可能せも高い
三木谷からあまり上位カーストの阪急オーラが出てない
それでガーシーはいつもの調子で差別虐待した可能性は否定できない
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 15:55:09.79ID:Dd51zPMa0
ある大手企業も三菱重工、三菱電機、神戸製鋼、川崎重工、住友ゴム、アシックス、ワールドあたりか?
斜陽産業の会社が多くて最近の学生人気無さそうだな
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 15:55:52.88ID:caqXXX0d0
パソナが移転した淡路島とかの状況はどうなんだろ
転勤などで移住者は増えてるんじゃないのか?
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 15:56:01.48ID:i3kO95Il0
兵庫は宝塚大劇場、甲子園、神戸、淡路島、姫路城、城崎温泉、秋の味覚丹波篠山、赤穂浪士の赤穂、雪国豊岡、高級住宅地の芦屋、日本の中心の明石。

兵庫は個性豊かで魅力的。
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 15:57:41.11ID:Fut48FIv0
実質的な中心部がセンタープラザ 三ノ宮・元町
アクセス最悪 ハーバーランド
錆びれまくり 新開地〜長田
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 15:59:40.39ID:VqeJrtcI0
転出超過の一番の元凶はサンテレビ
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:01:18.67ID:RvVW4gVw0
御影岡本あたりの一軒家売って大阪市内のマンション買ったり
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:01:28.80ID:xhvcsJKS0
兵庫はもうテレビのステマすらされなくなった終わった地域
昭和脳テレビっ子のおっさんおばはんだけが神戸が未だに素敵な街だと勘違いしてる
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:01:46.93ID:vIFO56PH0
>>197
大変そうだから初代の県知事は伊藤博文
神戸に遊郭が出来た元も彼だという話もあってそれが福原のにつながってるのかも?
まあ、かならずしも人気はなく、湊川神社に建てた銅像を引き倒されてボコボコにしてから小便かけられたの知って、二度とこんなところ来るかって怒ったりもしたけれど
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:03:24.92ID:RvVW4gVw0
やっぱり坂道は生活しづらいんだよね高齢者には
階段もあるし
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:04:41.20ID:Dd51zPMa0
梅田界隈で働いてる人は今でも兵庫に住みたいって人多くないか?
大阪市内のタワマンなんて今や大企業勤めでも厳しくて、かといって堺や東大阪には住みたくないって層
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:06:13.34ID:c+aRJgvi0
>>104
明石のタコ
淡路島の玉ねぎ
日本海側のカニ
食事でなら明石焼き、神戸牛ステーキ、ぼっかけ焼きそば
淡路なら海鮮丼やしらす丼
御座候
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:06:51.57ID:vIFO56PH0
>>193
食品系も一応あるで
白鶴白鹿菊政宗日本盛大関とかの酒造はもちろん、UCCとか伊藤ハム、神明とかはコメ流通の巨人だけどあかふじ米も有名じゃないか
QBBとかのチーズって関西だけ?丸亀製麺のところは東京に行ったっけ。業務スーパーはどうだっけ
まあ、重工業に比べると金はあれだがw
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:09:48.87ID:FK60rrP30
>>211
衰退してるとは?
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:11:37.57ID:57Tn8eqx0
トンキン土人税として東京は消費税100%、隣接県は50%とする
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:12:04.46ID:VqeJrtcI0
オタク全盛期のこんな時代に「テレビ東京系列は視聴できません」なんていつまでもやってたら
オタク層が県外流出するのは当たり前だろ  いい加減に気付け
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:12:21.99ID:vIFO56PH0
ソウル集中の韓国の成長と衰退、東京集中の日本が長いスパンで後追いしてるよね
そういうのあるのかないのか、誰の思惑か知らんし、もうとっくにどうしようもないが
実際、関西ですら東京圏ほど仕事ないから若い個人とかあまり選択肢ないし
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:14:44.99ID:kzlGeEV90
神戸や西宮なんか、平野がない狭い所に無理矢理住んでたから、減って当たり前だろう。

むしろ今が正常。
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:15:00.94ID:AWb+83kt0
独立か中国に売却しかない。
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:15:12.65ID:ObDRi/+k0
>>215
テレビ大阪が開局するまで東京12チャンネル(現テレビ東京)の番組は
各局が分散して放送しててサンテレビも国際プロレスとか
一部、東京12チャンネルの番組を放送してたな
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:15:45.48ID:SboxxZY90
>>46
これ神戸市芦屋市の阪急が走ってる部分だけじゃね
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:15:59.41ID:AWb+83kt0
中国の一路一帯に入れてもらうべき。
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:16:43.36ID:yZnpaaLk0
>>215
尼崎東南部はテレビ大阪が映るんで普通にモーサテみれる
しかしカーストは南北だけではなく
東西にも存在し、大阪市に隣接する尼崎東南部は
最下位カーストやけどな

兵庫県という連中は大阪を下に見る習性がある

戸田恵梨香の発言を参考にしたらよいr
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:17:56.09ID:d1g8iM750
自治会を解体して行事や当番の類を全て廃止して、ゴミ収集と防災対策だけ行政がしっかり整備するだけでどんどん移住してくるよ
そんで人が増えてから、やりたい人間だけでイベントでも町おこしでもしたらいい
住んでるだけでやりたくない事をやらされるなんて刑務所かっつーの
いい加減に目を覚ませ
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:18:08.22ID:AWb+83kt0
むしろ衰退国家日本から離れるべき
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:20:11.59ID:X78VfeEO0
>>172
今やってる甲子園て本当は実在しないの?
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:20:31.37ID:Dgfbg1vc0
アメリカみたいに西はカリフォルニア東はニューヨーク南はテキサスで人が集まるっていうふうにはならんようだな
結局関西人も首都圏に出たがるってどうして?いい企業いっぱいあると思うけど
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:22:29.26ID:RvVW4gVw0
J尼
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:23:58.53ID:ObDRi/+k0
>>228
神戸でも垂水区、西区(垂水区から分区)、須磨区の一部(垂水区から編入されたところ)
は山陽道の播磨で播磨国明石郡だった
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:27:13.81ID:ijnl5g7N0
移民と老人受け入れて人口増やせ
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:27:20.96ID:Dd51zPMa0
兵庫方面から通勤しやすい梅田界隈にオフィスビルが出来はじめたタイミングで西宮はベッドタウンとして一気に発展した
神戸市もベッドタウンとしても役割担えばいいのに神戸市民のプライドか知らんけどそれを拒否
今や神戸を飛び越えて明石が大阪のベッドタウンになりつつあるよね
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:27:52.95ID:HRzsyuYV0
JR尼崎駅周辺に市営住宅とかURとか建てまくれば人口増える思うで
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:28:04.32ID:Nxust79H0
尼の北はほぼ伊丹。尼とは、阪神尼崎、出屋敷、尼崎モータープール前
これや
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:28:57.16ID:0NsIS1YD0
>>221
神戸の阪急の山側なんてただの登山だぞ
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:29:03.12ID:2naO6ERY0
西宮って過大評価されてるけどショボいよね・・・・・
兵庫は三宮に次ぐ二番手以降がショボい
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:30:01.66ID:0NsIS1YD0
>>218
神戸は震災で人口減って一気に戻しすぎたんよ
今でも震災前より多い
もっと減ってもいいくらい
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:31:06.64ID:AWb+83kt0
>>230
地域による。兵庫北部なら大阪でても東京でても同じなら東京に行こうとなる。今はLCCもあるしね。
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:31:11.06ID:vIFO56PH0
阪神尼の商店街とか好きやねんけどな。最近は老舗潰れて全国チェーンも増えて悲しいが
でも住むのは津波とかがちょっと怖い
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:31:28.41ID:fyN5FXaK0
兵庫県は地図右下以外は全部田舎

昨今はバイパス高速充実して中心日本海側へアクセスしやすいぞ
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:31:46.97ID:fbvV5mJv0
まあ三宮と神戸だけだしね
自分的にはもっと減って良いけどな
程よく便利で過疎って欲しいw
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:33:08.95ID:qyUYND3j0
>>187
関空は夢洲に滑走路を作る予定だったのを兵庫県が反対したんだぞ?
何を今更
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:35:09.16ID:jl55agmT0
兵庫ってこんな少ねえんだ
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:35:32.95ID:TEicky5p0
兵庫って何の企業があったっね
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:36:53.74ID:jC8LS/QR0
いまだにETC使えない所あるからな
あと、慢性渋滞が酷い上に改善するつもりもない
4車線の道路は40キロ制限とかキチガイみたいだし
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:37:51.96ID:TEicky5p0
>>193
優良企業多いな
ここらへん未だに人気企業だけど、なんで県内就職少ないんだろ
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:38:12.77ID:ObDRi/+k0
JR尼崎、次屋、塚口の辺りは
キューズモール、コストコ、イオン(旧カルフール)、ロピア、島忠ホームズ、
つかしん、さんさんタウンとかショッピング施設が多いな。
昔、つかしんの西武百貨店でハドソンのイベントやってたから行ったら広かった。
セゾングループは崩壊してもうたけど
http://www.asahi.com/money/topics/TKY200401150368.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況