X



【国防】全イージス艦にトマホーク搭載へ 計8隻、27年度までに改修方針 [尺アジ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001尺アジ ★
垢版 |
2023/03/25(土) 21:55:07.68ID:BAFs7GFS9
 政府は、米国製巡航ミサイル「トマホーク」の導入に向け、海上自衛隊のイージス艦8隻全てを2027年度までに改修し、搭載可能にする方針を固めた。政府関係者が25日、明らかにした。他国領域のミサイル基地などを破壊する反撃能力(敵基地攻撃能力)を維持するため、長射程ミサイルの配備先をできるだけ増やす狙いがある。ただ、イージス艦の基地が相手国からの攻撃の標的となる恐れもある。

 関係者によると、導入するトマホークは最新型の「ブロック5」で射程約1600キロ。政府は23年度予算案に取得費2113億円を計上し、400発購入する方針を表明している。部隊配備は26年度からと想定し、前倒しできないか米側との協議も視野に入れている。

 イージス艦は現在、横須賀基地(神奈川県)と舞鶴基地(京都府)に2隻ずつ、佐世保基地(長崎県)には4隻が配備されている。

※続きは以下ソースをご確認下さい

3/25(土) 21:00
共同通信

https://news.yahoo.co.jp/articles/996338fe0754216f96c509866a33a922fc704154
0481ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 14:55:10.27ID:8R8oJQsh0
全部アメリカ抜きじゃ自衛隊は作戦何一つできない

集団的自衛権のコンセプトでなんとなくギリギリのラインでこれが最大でできることなんだけどな
これが抑止力だからな多分誰もわかってないんだろうけど
0482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 14:55:58.95ID:humM7XwE0
そんなんより列車砲導入しろよ。
0483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 14:57:06.13ID:QV7jrmAl0
俺の車にも一発載せてくれ
0484ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 15:03:44.42ID:4D6za2Ik0
 
●馬鹿 「トマホークなんて40年前の兵器!また高いかねで不用品を買わされたニダ!」

●国民 「あのなぁ、去年米国陸軍に中距離用兵器として採用されたばっかりなんだよ」

●馬鹿 「うぐぐ(知らなかったニダ)」
----
https://breakingdefense.com/2020/11/army-picks-tomahawk-sm-6-for-mid-range-missiles/
Army Picks Tomahawk & SM-6 For Mid-Range Missiles
★陸軍はトマホークとSM-6を中距離ミサイルとして採用

ロッキードマーチン社は約3億ドルの契約をした。現在海軍が使用しているレイセオン社の2つミサイルを
統合してものだ。車両に搭載して砲兵隊として2023から運用する。

Lockheed Martin won a $339 million contract today to integrate two Raytheon-made missiles,
now used by the Navy, into a truck-mounted artillery battery by 2023.
0485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 15:13:43.88ID:o4BFF8dG0
>>480

だ・か・ら、先制攻撃しないと書いたわけだが。w
0487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 15:15:45.37ID:gSBjJjz30
なんの威嚇にもならない平気だから、中国もロシアも朝鮮すら反発しないorz
0488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 15:18:18.77ID:udFt2k2e0
こんな怖い国にした壺自民党には国政選挙でNOをつきつけるべきでは?

日本のサイレントマジョリティーは護憲と軍事力放棄を支持してるのに
0489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 15:18:47.43ID:Pmq/vljb0
>>485
正しい日本語なら日本は、少なくともミサイルが領土に向かって飛んでこない限り、
攻撃はしないであり先制は余計だったなw
0490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 15:22:16.94ID:gSBjJjz30
>>486
ロシアが一日でウクライナに100発・・・巡航ミサイルはそのうち10くらいだから
結構、持つんじゃね?
でも一発敵地着弾数秒後に極超音速ミサイルで反撃喰らうわけだけど
0491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 15:24:26.54ID:gSBjJjz30
>>484
アメリカは中東、アフリカ、南米を作戦行動に入れてるからじゃないの?
核保有国に囲まれてる日本が防衛用に持って役立つのかね?
0492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 15:24:34.85ID:4BDZAkQz0
フルマニュアルのイージス艦に?
0493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 15:25:19.35ID:sGiiQnNS0
自衛隊員から国民を守る必要がある時点でこれ
0494ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 15:30:32.03ID:cf2bWO4n0
いやーたとえ呉にミサイル着弾しても
1発だけなら誤射かもしれんない、とかなんと言っちゃってもみ消すじゃないのかな

やっぱり先制は日本からすべきじゃないか
0495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 15:38:17.52ID:gSBjJjz30
>>492
ウクライナが羨ましがるような高額レーダー積載してるイージス艦を数保有してて
北朝鮮の試射ミサイルが何処に落ちるか?落ちるまでわからない件。

もう自民党の封建システムじゃ…税金がもったいない
0497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 15:58:14.45ID:QqQ5kmQI0
>>456
Vaね。
ただそれでも長距離の対艦攻撃に巡航ミサイルはどうなのよ、日本は米軍並みのネットワークはまだ構築できてないでしょ。
0499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 16:06:08.43ID:jzB1PovU0
トップガンマーベリックで出てきたのがトマホーク? あんなに沢山撃つより大きなミサイル一発撃ったほうがいいんじゃない?と思ったがw
0500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 16:06:41.38ID:Pmq/vljb0
>>497
フォークランド紛争の教訓は、防空能力がある艦船でも早期警戒機がないと低空で侵入してくる
戦闘機やミサイルには脆弱。
米からトマホーク導入って米のシステムも使えるってことになるわけだが、米の意向に従う運用
しかできないでしょうね。
0501ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 16:08:15.47ID:8Zz0AmnJ0
>ただ、イージス艦の基地が相手国からの攻撃の標的となる恐れもある。
脅す文章は絶対入れますw
0503ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 16:15:19.06ID:9emLuhz80
【蔡英文悲報】台湾 中米のホンジュラスと外交関係断絶と発表
台湾の呉※ショウ燮外交部長は、26日、台北で記者会見し、中米のホンジュラスについて
「中国と国交樹立交渉を行っている」として、外交関係を断絶したと発表しましたwwwwww
台湾が外交関係をもつ国の数は、過去最も少ない13となりましたwwwwwwwwwww
0505ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 16:29:28.84ID:9emLuhz80
【防大卒悲報】岸田 防衛大卒業式で「東アジアはウクライナ」wwwwwwwwwwww

確実に台湾有事の際は、米軍ではなく自衛隊が中華人民共和国と戦争する必要があるwwwwwwwwww

武装は?

【国防】全イージス艦にトマホーク搭載へ 計8隻、27年度までに改修方針 [尺アジ★]

27年度までに?

2022年12月 安保3文章の改定w敵基地攻撃能力の配備w戦争のできる国へw5年で43兆円の防衛増税を閣議決定w

2022年 + 5年で43兆円 = 全イージス艦にトマホーク搭載へ 計8隻、27年度までに改修方針wwwwwwwwwwwwwww
0507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 16:45:40.69ID:gSBjJjz30
>>496
PAC3と合わせて管制取れてない証拠だろw
0509雲黒斎
垢版 |
2023/03/26(日) 16:49:38.98ID:TVXsKPDN0
>>505
ほんとどうしようもねえバカだ・・・

日本が台湾有事に介入したら日本はロシアと同じ立場になるのがどうしてわからんのかね。 ロシアをたたいてんのにどうやって正当性を主張すんだよ。
0511ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 16:54:12.07ID:8R8oJQsh0
台湾有事対応はそんなに協力は悲観的じゃないな
協力してもしなくても戦略的にアメリカとはイコールにならざるを負えないから

だけど出動要件とかなにを出すのかは総理大臣の一存だな
0513雲黒斎
垢版 |
2023/03/26(日) 17:05:14.01ID:TVXsKPDN0
>>510
詳しくも何も、書いてある通りだろ。 何がわからんの?
0514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 17:06:57.75ID:cdC0+jD60
>>2
核攻撃も待ったなしでお願い致します。
0516ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 17:10:43.01ID:cdC0+jD60
>>513
日本国憲法9条の規定では
侵略戦争を始めたロシアプーチンと
その用としての戦力、交戦権は違憲。
中国が台湾を攻めたらもちろん違憲。
これらの排除をする日本自衛隊らは、
国際平和を取り戻すことにより合憲。
0518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 17:14:56.09ID:cdC0+jD60
>>299
そうそうその通り。
核を持っていても使用しないと核のゴミ。
戦争終結兵器は使ってこそのものである。
飾っておいてもなんの足しにもならない。

ウクライナ攻められてるぞー
アメリカお前に言ってるんだぞ。(-_-メ)
0519雲黒斎
垢版 |
2023/03/26(日) 17:15:27.60ID:TVXsKPDN0
>>516
日本国憲法を持ち出して他国の戦争の正当性を断ずるとか、頭大丈夫か?

それ以前に他国の紛争に介入するって、第9条の趣旨から最も乖離してるんだがそれについては?
0520雲黒斎
垢版 |
2023/03/26(日) 17:16:27.24ID:TVXsKPDN0
>>517
ふーん、じゃあ何が言いたいのか言ってみなよ。
0525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 17:20:23.43ID:cdC0+jD60
>>519
日本国憲法9条の趣旨は既に書いた通り
それに国際連合憲章第25条第26条で
平和に必要ない軍備の削減が定められて
まさに戦争してるそれは削減対処になる。
0526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 17:21:56.63ID:nmKUurX/0
いいねー、先制攻撃の機運が高まってきました
やはり先手先手は日本軍のおはこ
こんかいも一発いっとぜ
0528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 17:23:28.86ID:OERR59ry0
>>523
ただ潜水艦に積むには数に限度がある。
トマホークは亜音速だから数撃ちゃ当たる戦法w
イージス艦のVLSが役に立つ!
0529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 17:24:29.86ID:TMxzR60S0
今度敗戦国になったら日本は確実に西日本と東日本に二分割される
もう後がないと思って徹底的にやれよ
0531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 17:27:18.72ID:gAdJGszO0
>>455
F4ファントム
F16F15と米国は搭載航空機毎に試験してるけど

自衛隊だけは試験も改修もなしに搭載可能って
馬鹿ですか?
0532ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 17:33:47.48ID:QqQ5kmQI0
>>531
サイドワインダーは、愛称が同じなだけで、過去と最新型バージョンとは全く別物なので、自衛隊でも搭載試験や改修は必要ですね。
0533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 17:37:57.14ID:OERR59ry0
トマホークは亜音速、すなわち旅客機と同じ速度w
目で追える速度。だからアメリカも夜に撃つ!
湾岸戦争開始を覚えてるだろ?
0534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 17:39:59.09ID:AUwQkyrI0
>>531
そんな当たり前の話されても?
搭載可能な兵器を米軍が検証したなら自衛隊がわざわざ
再検証する必要もない訳。
0535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 17:41:07.72ID:iyC/taXa0
トマホークは対空機関法で簡単に撃墜できる
だから、レーダーや対空砲を避けるように山陰を飛んでいく飛行経路設定する
山陰飛ばすから射程もカタログスペックの半分くらいになるんじゃないかな
0536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 17:43:19.78ID:A68iBtDQ0
>>1

良い装備を搭載しても、実戦時に発射できなければ意味がない。
野党は、トマホーク発射は必ず国会での承認を得てから行うことといった法整備を目論むに違いない。
0537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 17:44:32.46ID:JxCxm76w0
>>516
仮にロシアが日本に攻めてきた場合、現行憲法でも、国を守る戦争は可能だよ
よく読めばわかるけど、日本国憲法第九条には「国際紛争を解決する
手段としては」という条件が入っているし、第二項には、「前項の目的を達する
ため」と書かれているから、現在の憲法でも「前項の目的外」の戦
力も持てるし交戦権もあるよ、じゃあ「前項の目的」とは何かというと
前項に「国権の発動たる戦争と武力による威嚇、武力の行使は国際紛争を
解決する手段としては〜放棄する」と書かれているから、「前項の目的外」
は日本国国内で外国の侵略軍と戦うのは前項の目的外、テロとの戦いも
前項の目的外、国際貢献も前項の目的外、治安出動や災害派遣も前項の目
的外だよ、もちろん外国で邦人救出も前項の目的外「国際紛争を解
決する手段としては」というのが「前項の目的」だからね
んで、第二項の「前項の目的を達するため」と言う文言は第二項全体にかかる
だからウクライナのような防衛戦争は、憲法上可能だよ前項の目的外だからね


日本国憲法第九条

  日本国民は、正義と秩序を基調とする
  国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、
  武力による威嚇又は武力の行使は、
  国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
二 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
  これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
0538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 17:46:49.67ID:bFDAcZkU0
>>462
その都度アップグレードしてるよ
今回輸入するのは最新型のブロックX
0540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 17:50:56.11ID:iyC/taXa0
日本だとトマホークの運用てきるかな
相手のレーダーや対空砲の位置を把握できないと、ミサイル全部叩き落とそれるだろ
0541ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 17:52:33.64ID:bFDAcZkU0
>>25
トマホークミサイルは国産の12式の対地改良版が出来るまでの繋ぎだぞ
極超音速ミサイルも高速滑空弾も国産でやる予定だし
0542なあ
垢版 |
2023/03/26(日) 17:53:35.34ID:G3gT/Dxi0
>>466
いい加減こいつみたいの含めてトマホークが時代遅れ扱いしてるアホいなくならんかな?

日本が買うのは最新型な
プレステ5購入して→20年前のゲーム機買うバカwww

とか言ってるようなもんだぞ
ちなオーストラリアも最近買いました
0544巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2023/03/26(日) 17:54:46.62ID:Qab7uUA+0
出し惜しみ無しの全力発射見てみてえwww
0546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 17:58:40.37ID:JxCxm76w0
>>542
そーだと思う、んでトマホークは既存の潜水艦の
魚雷発射管からも撃てるから、魚雷発射管から
撃てるように射撃管制システムを改修する方が
イイと思うよ
コレは個人の考えだけど
0548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 17:59:52.93ID:a7Z0VJrX0
朝鮮が日本の上空にミサイル飛ばしたら正当な防衛行動として朝鮮を消滅させるようにしてほしい
中国やロシアは全土焼き払うのは無理だろうから主要都市に限定するのは仕方ない
0549ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 18:01:02.26ID:bFDAcZkU0
>>543
北は3000t級から弾道ミサイル打ち上げてるし8000tとかなくても大丈夫だろ
0550ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 18:02:08.51ID:gAdJGszO0
>>534
なるほどF15Jは米空軍のF15Eと同じだと信じているのですね
0551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 18:02:15.87ID:tAEBzWJ50
沖縄に中国が侵攻したら、沖縄の中国軍をトマホークで攻撃するのか
日本は東京大空襲でもされないと、他国の領土は攻撃出来ないだろうねw
0553ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 18:05:35.93ID:QqQ5kmQI0
>>547
トマホークは既存の潜水艦の魚雷発射管から打つのは可能だが、既存の発射管から打つと魚雷の発射管が減る、戦術的には魚雷発射管は減らしたくない。
0554巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2023/03/26(日) 18:06:15.93ID:Qab7uUA+0
>>549 それだと搭載本数が少ないんぢゃね?

8000t級作ったら良いぢゃん格好良いwww
0555ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 18:07:07.84ID:SgZpbHDk0
>>426アメリカが日本がキレた時には面倒だから認めない。slbmと原潜は最強。沈黙の艦隊。だからトマホークごときで安心してるアホが多くて笑える。日本人はアホだらけになってしまった。核こそ平和に均衡を保てる。アメリカが邪魔してるだけ。
0556ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 18:08:02.99ID:Rbx8zVYs0
こんごう型は流石に古すぎるだろ?
4番艦のちょうかいなんぞタワマンになる前の豊洲で造っていた艦だぞ
0557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 18:08:55.44ID:JxCxm76w0
>>553
ソレはあまり聞いたことがない議論だね
現在でも予備魚雷のスペースにハープーン積んでいるわけだから
トマホークブロックVは対地、対艦の両方に使えるから
ハープーンを降ろしてトマホークを積めば上位互換だと思うよ
コレは個人の考えだけど
0558ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 18:09:40.27ID:gAdJGszO0
>>552
F4ファントムからF15Jへの移行時にも
改修されたが
F15Jでも何度も何度も改修されている
どこをどう改修したか詳しく知りたいのか?
大雑把に言えば発射装置だよ
0559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 18:11:13.28ID:4D6za2Ik0
>>潜水艦では狭くて巡行ミサイルをたくさん積めない 

そこで国産原子力潜水艦となる
---- 
『軍事研究2020年11月号』
「攻撃型原子力潜水艦保有のすすめ」(元潜水艦部隊海将)
「SSN:攻撃型原潜」(研究家)

■原子力船の特徴は発電量。小型の仏潜水艦リュビ級でも48MWと通常型の十数倍。
 これで音響探知機の能力向上、真水を豊富に生成でき快適な艦内生活ができる。

■原子力潜水艦の雑音量は通常型と比べると高いが年々下がっている。
 ただし支那の原潜は30年前のソ連艦より悪い。

  https://www.navalanalyses.com/2018/04/radiated-noise-signature-of-modern.html
  Acoustic stealth comparison (broadband quieting).
  Work based on N. Polmar "Cold War Submarines" - originally on en:Office of Naval Intelligence data. Author Voytek S

■印度でも原潜自国建造している。一番艦「アリハント」2020年就役予定。弾道ミサイル12発搭載。
 4隻建造予定。ロシアの協力を得ている

■ブラジルでも2018年建造開始。一番艦「アルベルト」2032年頃就役予定。仏の協力。
0561ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 18:24:27.37ID:Yolexfq90
>>499
威力が1000倍になっても被害半径は10倍にしかならないから
だからそれクラスター爆弾なんてのがあるわけだ
0562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 18:25:07.88ID:Lzh6cdHe0
ホモトークスレ
0563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 18:25:12.44ID:gAdJGszO0
>>560
詳しく知りたいのか?と質問しているのだが
それで?って意味不明だわ
0564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 18:25:38.01ID:VKJMXL4j0
仮に航空機に搭載するとしてもF15Jにはないんじゃないか?
F15Jは制空戦闘機だからな
載せるとしてもF2じゃねえの?
0565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 18:33:43.37ID:3vLY8s8m0
昔から気になってるが何で「トマホーク」なんて名前なんだ?
斧か何かの名前じゃなかったっけ
0566ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 18:35:33.49ID:ysL5WRrk0
ジパングのアレが脳内再生
0567ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 18:36:06.29ID:3/NMweei0
 
F-15は運動性能は良いもののステルス性が低いので、戦闘機から攻撃機化する方向
---- 
『軍事研究』(2021/06) 「破綻!?『空自F-15能力向上計画』 米国の経費釣り上げで800億円が2400億円に」

■F-15を改修する計画があった。次の3点である:
 ①長距離ミサイルの搭載
 ②搭載弾約数の増加
 ③電子戦能力の向上

■しかし今年になり価格が高騰。事業そのものを見直す異例の事態となった。

■①はステルス性の低いF-15を攻撃機化する構想で、射程1500kmの米国製空対地ミサイルの導入だ。
 これは国産ミサイルで代替できる。

■③も国産で代替可能。しかも攻撃機化すれば敵機との遭遇機会も減るので優先順位は低い
0568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 18:37:59.19ID:rlyAASse0
支那肺炎狂惨国人を何人処分しても支那肺炎狂惨党は気にもとめないので
きちんと支那肺炎狂惨党要人を処分できるよう訓練しないと。
0571ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 18:41:05.76ID:VKJMXL4j0
>>567
その記事の当時は日本がトマホーク所有なんて決まってなかったろ
0572ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 18:43:05.95ID:VKJMXL4j0
>>569
F15には色んなタイプがあって
日本の制空戦闘機用F15と対地攻撃用F15とかあるの
同じF15でも用途が異なるから積める武器も異なる
0575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 18:46:50.94ID:VKJMXL4j0
国産の12式が戦力化されても日本の兵器は実戦での実績がないから
トマホークと併用だろうね
0576ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 18:54:37.68ID:gAdJGszO0
>>570
詳しく知りたいのか?
本当に?
0577ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 18:54:41.73ID:eYWfn9d00
財政が悪いのに軍拡したら逆に弱体化するだろ
0578ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 18:55:40.68ID:gAdJGszO0
>>569
意味不明だわ
会話が成立しない相手とは無理無駄
0579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 18:57:02.59ID:VKJMXL4j0
>>577
何も無意味に防衛費にカネをかけたくはないが
世界の流れで致し方ないの
0580ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 18:58:24.75ID:luPbOzvk0
そうりゅう後期型とたいげいはトマホーク搭載可能なセルはすでに内蔵してると思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況