>>338
そう、全部〇〇氏がという功績をたたえたものでどの国にもあるよ。
海外に日本ではあまり知られていない日本人の功績をたたえた像や資料館があるのと同じだよ。そんなの南米や東南アジアにすらあるし、ヨーロッパにだってあるよ。
海外からの観光客も別に外国人をさらし者にしてるなんて誰もそんな事を考えて訪れては居ない。
中に入れば、個人の遺品、調度品を展示しているんだから。〇〇人差別ガーを語ってるけど、よく読んでると米英が憎くてしかたない工作員か?頭オカシソいか?

((☛(◜◔。◔◝)☚))