X



縮む兵庫、人口540万人割れ 転出超過は全国最多 県内企業への就職率2割強、出生数も目標値届かず ★2 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2023/03/26(日) 13:23:12.03ID:3gbyomjp9
旧五国から成る多様性を誇り、「雄県」を自称してきた兵庫県。しかし、それを支える人口の減少が止まらない。推計人口は2009年11月の560万人から下降線をたどり、23年1月には540万人割れ。転出超過にも歯止めがかからず、21年には6879人(日本人のみ、国際移動含む)で全国最多と、高水準で推移する。県は「60年に450万人」の目標を掲げるが、縮む兵庫をどこまで抑えられるか、大きな課題が横たわる。(田中真治)

■転出超過を押し上げる20代


 就職活動が本格的にスタートした3月。甲南大(神戸市東灘区)では春休み中も、就活相談の学生が次々とキャリアセンターを訪れていた。

 転出超過数を押し上げているのが、就職期に当たる20代前半だ。

 自宅通学の男子学生(21)=同市須磨区=は「自然が豊かだし、適度な都会で住みやすい」と神戸を離れるつもりはない。印刷などの業種を考えているが、企業は首都圏に集中し、「自宅から通える会社が見つかるか不安もある」と漏らす。

 甲南大は地元出身者の割合が高く、来春の卒業予定者(2002人)に占めるのは68%。同センターによると、就職も「地元志向が強い」というが、県内企業への就職率は「2割強」だという。

 県の調べでは県内大学の平均は3割弱で推移。県外企業の就職者が全て県外に出るわけではないにせよ、心もとない数字ではある。

 県が人口減少を踏まえて20年に策定した5カ年計画「地域創生戦略(第2期)」は、転出超過について「24年までにゼロを目指す」とうたう。地元企業とのマッチング強化などを図ってきたが、改善は小幅にとどまり、道は険しい。

 県地域創生課は「大都市への集中は全国的な流れで反転させるのは難しい」としつつ、戦略を練り直し。23年度予算案では企業誘致や起業支援に力を注ぐのはもちろん、中小企業と連携した奨学金返済支援制度や東京圏の移住相談窓口の就職支援事業などを、新たに盛り込んだ。

 強調するのは「ニーズを受け止めた施策で、多方面に対策を打つ」必要だ。

 人口減少の要因は、転出超過だけではない。数量的に大きい出生数も、21年は目標値4万4千人を8千人以上も下回った。予算案では、出会いの機会づくりから不妊・不育症治療や男性の家事・育児の推進、学校の環境改善など、「切れ目のない支援」(同課)へ二の矢を継ぐ。


■「明るい兆しもなくはない」


 楽観視はできないが、30~40代が転入超過に改善、移住相談件数が全国でも上位となるなど「明るい兆しもなくはない」という。

 目標とする60年の総人口450万人は、100万人減とはいえ、1960年代後半の水準だ。大きく異なるのは年代構成。老年人口の拡大に対応するには、健康寿命の伸びがポイント。一方、働き手の中心となる生産年齢人口の減少には、技術革新などによる生産性の向上が欠かせない。旧五国間の人口の偏りも、地域社会維持の懸念材料だ。

 「数字ありきではなく、過度に悲観的になる必要はない」(同課)とはいえ、危機感がじわじわと迫る。複雑な方程式を解く鍵は、県政の場での議論にある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1bb1c972e4381d02c814958cbed97ebfcd6dbd2b

★1 2023/03/25(土) 14:06:50.41
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679720810/
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 14:02:56.57ID:PXItwkt+0
少ない平地に500万もいるやん
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 14:04:47.62ID:87qMANsG0
>>24
大抵が神戸と芦屋の威を借りている感
当人らはプライドの高さからかそれを表に出さないけれど
兵庫って田舎部分との落差が酷くて他の田舎県を笑えない実態だったりする
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 14:06:26.54ID:dgafj0Gg0
昔の神戸ってキラキラだったけど今は終わったな
やっぱり震災が影響してるのかな?
あの頃を境に変わった
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 14:06:47.78ID:43ai6w770
ここ30年で進出した最高級ホテル(建設中、予定ありを含む) 全国編

北海道
パークハイアット、リッツカールトン、アマン

東京
パークハイアット、リッツカールトン、マンダリンオリエンタル、ペニンシュラ、
シャングリラ、コンラッド、フォーシーズンズ(丸の内、大手町)、アンダーズ、アマン、
ブルガリ、ウォルドルフアストリア

横浜
カハラ

名古屋
コンラッド

大阪
リッツカールトン、セントレジス、インターコンチネンタル、
コンラッド、W、フォーシーズンズ、ウォルドルフアストリア

京都
リッツカールトン、翠嵐ラグジュアリーコレクション、フォーシーズンズ、
アマン、パークハイアット、ホテルザ三井

神戸
なし

福岡
リッツカールトン

沖縄
リッツカールトン、ハレクラニ
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 14:10:59.84ID:87qMANsG0
>>58
震災というより商店街の衰退が大きい
震災がなくても時間の問題だったとは思う
駅前の商店街を巻き込んで衰退していく典型的な郊外
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 14:11:09.85ID:ylD6yXyH0
>>48
やっぱり神戸国際空港建設反対は致命的だったな

関空→大阪→京都→(箱根・富士山)→東京→羽田成田 のラインから完全に外れた
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 14:11:36.31ID:mnWWbiHz0
>>59
インバウンド前提なら日本らしさを味わえる場所じゃないからしょうがない
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 14:14:39.91ID:MsuvKQF70
福岡すげぇえええええ      完全に名古屋超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.博多織(日本三大織物の一つ)
 2.マリノアシティ福岡(九州最大)
 3.九大フィルハーモニーオーケストラ
 4.博多祇園山笠(ユネスコ無形文化遺産)
 5.福岡タワー

【著名な観光地】
 1.東長寺、聖福寺、承天寺、崇福寺、福聚寺、吉祥寺
 2.大宰府跡、水城跡、大野城跡、基肄城跡、王塚古墳
 3.海の中道海浜公園、マリンワールド海の中道、到津の森公園、グリーンパーク・響灘緑地
 4.旧松本家住宅、北原白秋生家、柳川川下り、三連水車
 5.八女福島、筑後吉井、秋月、黒木

【美味名物・食文化】
 1.もつ鍋、水炊き、アラ鍋、ふぐ料理胡麻鯖
 2.あぶってかも、ぬかみそ炊き、焼きうどん、戸畑ちゃんぽん
 3.銘菓ひよ子、鶏卵素麺・鶴乃子、銘菓千鳥饅頭、二◯加煎餅、筑紫もち
 4.栗饅頭、堅パン、成金饅頭、草木饅頭、梅ヶ枝餅
 5.巨峰、スモモ、ナシ、みかん


名古屋 → あんかけスパ(笑)味噌煮込みうどん(笑)味噌おでん(笑)
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 14:15:04.43ID:aj03tqhc0
■日本三大都市

東京大阪福岡

■日本三大繁華街

新宿梅田天神

■日本三大デルタ

東京大阪福岡ライン

■都会度

東京>>大阪福岡>>横浜>埼玉>千葉広島仙台札幌神戸京都>>名古屋
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 14:22:51.22ID:EPZ6AxB10
首都圏・京阪神>>(鉄道社会と車社会の壁)>>名古屋・福岡・札幌・仙台・広島>>(地方中枢都市の壁)>>新潟・静岡・岡山・熊本
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 14:23:14.61ID:rpTSusLi0
三ノ宮のにしむら珈琲が好き
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 14:24:09.35ID:num4ILKm0
阪急沿線と阪神沿線の差が酷いな
山の手という言葉がしっくりくるが
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 14:27:33.99ID:0qEkTPOY0
https://www.citypopulation.de/world/Agglomerations.html

日本国内「200万人」都市圏~

世界順位
2  東京大都市圏 Tokyo Japan 40,200,000
18 大阪大都市圏 Osaka Japan 17,700,000
34  名古屋大都市圏 Nagoya Japan 10,500,000
193 福岡大都市圏 Fukuoka Japan 2,725,000
211 札幌大都市圏 Sapporo Japan 2,475,000
240 岡山大都市圏 Okayama Japan 2,200,000
268 北九州大都市圏 Kitakyushu Japan 2,025,000
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 14:28:19.98ID:kwNxYvAV0
>>23
それ言ってるのは神戸以外の三田とか三木の田舎もんだから許してあげて欲しい
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 14:28:32.09ID:kEcu1/bw0
人口減少を食い止めるため、兵庫県の女子高生たちに種付けしてあげたい。良い子を孕め。
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 14:29:57.18ID:uyhXL5/L0
北側の日本海側から神戸までアクセス悪いからな。

あっちは京都に繋がるの優先だからなー
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 14:32:38.02ID:XHtHYfhI0
神戸もしょぼいし、兵庫は一つにまとまってないイメージ。尼崎とかは大阪みたいなもんやし。
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 14:34:31.79ID:AhcZTfGY0
東京都の人口は21世紀になって200万人増えた

1.東京都
2022年 14,016,946人
2000年 12,064,101人

2.神奈川県
2022年 9,234,172人
2000年 8,489,974人

3.大阪府
2022年 8,784,113人
2000年 8,805,081人

4.愛知県
2022年 7,497,028人
2000年 7,043,300人

5.埼玉県
2022年 7,335,221人
2000年 6,938,006人

6.千葉県
2022年 6,274,322人
2000年 5,926,285人

7.兵庫県
2022年 5,409,642人
2000年 5,550,574人

8.北海道
2022年 5,162,145人
2000年 5,683,062人

9.福岡県
2022年 5,112,399人
2000年 5,015,699人

10.静岡県
2022年 3,587,320人
2000年 3,767,393人
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 14:35:23.10ID:h3rJXZCI0
>>78
だけど日本のGDPは全く成長してないんだよな
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 14:38:37.63ID:D9q5gdAx0
こらもうまっちゃんが知事になるしかない
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 14:41:48.28ID:bv7bAsh20
人口
1 東京都 14,040,732
2 神奈川 9,232,794
3 大阪府 8,787,414
4 愛知県 7,497,521
5 埼玉県 7,337,173
6 千葉県 6,275,278
7 兵庫県 5,403,823←
8 北海道 5,139,522
9 福岡県 5,117,967
10 静岡県 3,582,194
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 14:41:56.50ID:bv7bAsh20
人口密度
1 東京都 6,399.46
2 大阪府 4,611.99
3 神奈川 3,821.01
4 埼玉県 1,931.98
5 愛知県 1,449.29
6 千葉県 1,216.91
7 福岡県 1,026.13
8 沖縄県 643.53
9 兵庫県 643.24←
10 京都府 552.97
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 14:43:45.78ID:nJpG+LEp0
総務省統計「令和2年」大学・大学院卒業者の割合%(30-34歳男性)

01都区部 50~80~
02さいた 50~80
03川崎市 50~80
04横浜市 50~80
05福岡市 50~70
06京都市 40~70
07神戸市 40~70
08千葉市 40~70
09札幌市 40~60
10仙台市 40~60
11大阪市 30~80
12名古屋 30~80
13広島市 30~60

https://i.imgur.com/pehUaP6.jpg
https://i.imgur.com/dLT88yY.jpg
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 14:47:02.89ID:Kh5qPsBD0
関東序列
東京>>>>>>神奈川>>>千葉>埼玉>>>茨城>栃木群馬

関西序列
大阪>>>>兵庫>京都>>>滋賀>奈良>和歌山

東海序列
愛知>>>>静岡>>岐阜三重

九州序列
福岡>>>>熊本>鹿児島>>長崎>大分>宮崎>>佐賀

中国序列
広島>>岡山>>山口>>>>鳥取島根

東北序列
宮城>>>福島>>青森岩手>秋田山形

甲信越序列
新潟>長野>>>山梨

北陸序列
石川>富山>>福井

四国序列
愛媛>香川>徳島>高知

地方序列
関東>>>>>関西>>>東海>>九州>中国>東北>>甲信越>北陸>四国
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 14:48:31.61ID:99GzuAuA0
少子化対策って東京都だけでいいんじゃなあい
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 14:54:52.79ID:mt0WuWD60
>>32
20、30年前がピークじゃね
そのころと繁華街も観光名所も大して変わらないとか都市としては異常
建て替えてるスマスイもあの規模だし
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 14:59:27.30ID:PYIP3koP0
神戸市内企業の売上高ランキング
1位 株式会社神戸製鋼所(1兆8,698億3,500万円)
2位 川崎重工業株式会社(1兆6,413億3,500万円)
3位 住友ゴム工業株式会社(8,933億1,000万円)
4位 川崎汽船株式会社(7,352億8,400万円)
5位 株式会社アシックス(3,780億5,000万円)
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 15:00:52.53ID:e6K8f6KU0
最初から神戸沖に関西国際空港を作っておけばよかったのでは
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 15:03:10.33ID:PYIP3koP0
福岡市内企業の売上高ランキング

1位 株式会社コスモス薬品:7,264億2,400万円
2位 ヤマエ久野株式会社:4,838億3,400万円
3位 株式会社九電工:3,919億100万円
4位 西日本鉄道株式会社:3,461億2,100万円万円
5位 九州旅客鉄道株式会社:2,939億1,400万円
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 15:03:21.19ID:IhpbqDlx0
>>53
茨城もつくばエクスプレスで大手町、有明、羽田空港と繋がるから北関東もベッドタウン化して行くかもね
群馬の高崎も注目している大企業が多い
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 15:08:05.27ID:1CSCOf+i0
>>2
俺世間ではいい大学と言われてる学校作った人だけど次の一万円札のメインキャラクターを降ろされたから言うほど安泰でも無かったぞ
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 15:08:43.88ID:2R9Ii/ZM0
神戸周辺は大企業がほとんど皆無だから
特に大学卒業しても結局勤務先が東京と大阪になるから
兵庫県内に居住する理由が薄いんだよね

重厚長大産業華やかなりし頃までは
神戸は造船・製鉄の一大拠点で加えて東アジアのハブ貿易港の神戸港と併せて
日本の一つの極と言える拠点都市だったからね
でも今や大阪市の一ベットタウンとなってるしね

今兵庫県に実質的な本社を構える上場企業で
株価の時価総額が最も大きいのは川重でも神鋼でもなくシスメックスだしね
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 15:10:18.53ID:eccGuiE80
人口100人あたりの自動車保有台数

1位  東京 28.57台
2位  大阪 40.20台
3位  神奈川40.51台
4位  京都 49.24台
5位  兵庫 52.46台
6位  埼玉 53.63台
7位  千葉 56.13台
8位  奈良 59.99台
9位  福岡 63.71台
10位  広島 64.89台
11位  愛知 67.28台
12位  長崎 67.76台
13位  北海道68.67台
14位  宮城 70.72台
15位  滋賀 70.93台
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 15:13:14.15ID:2R9Ii/ZM0
>>95
悲しいけどこの5社とも
神戸在住の役員を除く社長以下の全役員は東京在住だよ

特に川崎汽船は神戸の拠点は有名無実でしょ

>>96
ほんこれ
阪神大震災が神戸の終わりの始まりと言われるけど
実際は神戸沖関空を蹴った50年前だった
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 15:15:05.15ID:2R9Ii/ZM0
>>97
九州電力は?
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 15:22:31.63ID:xqE8TpMy0
>>64
国内発にしても神戸って旅行先じゃないような
首都圏からしたら横浜の下位互換、その他の地域おこしからすればまず大阪・京都だろうし
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 15:31:23.88ID:d0bEUK3w0
自分が暮らすエリア以外のことをよく知っとんな。

関東でも、九州でも全然知らんわ。だから、文句もつけようが無い。
そもそも興味が無い。


これだけ兵庫県のことをうだうだと書き込むとか、どんだけ興味津々なん?
ストーカーみたい。
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 15:36:12.42ID:Dcr6JYKH0
すまん、西宮やったけど大阪市に移って結婚して家買うてもた
けど新快速のおかげか明石加古川姫路で家買うて通てるのよう見るけどなあ
転勤ない会社ってのもあるんやろけど
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 15:37:26.61ID:VS7LrL8e0
ヤクザ、ヤクザ言うて、

九州のゴキブリヤクザみたいに一般の堅気の人に危害なんか加えないし。

あの九州のゴキブリヤクザはなんで一般人に平気で手を出すの?

キチガイなん?
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 15:38:29.39ID:Js4vZP7q0
民度でいうなら神戸は大阪よりはるかにマシ
大阪のやつらはすれ違いざまに肩ぶつけてくるからな
老若男女問わずそう
逃げたら負けって考えのやつらが多いから基本避けない
大阪以外は普通はお互い半身避けるんだよ
東京から行くと違いに驚くわ
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 15:43:29.43ID:Xuse2e+N0
大阪は歩くの速いから余計ぶつかるんじゃないかな
自分も大阪に行くとまわりに合わせて自然と早足になる
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 15:43:47.94ID:PCDmrHda0
神戸県に変えたほうがいい
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 15:47:50.47ID:td0t5brg0
働く場所は安倍の移民労働者に奪われてる
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 15:57:17.22ID:eMW3GpXP0
>>56
いやもう大阪は残らないだろ
あそこのでかい企業は殆どが東京本社に変えただろ
名古屋もトヨタとその周囲位だしな
このままだと日本は沈没だよ
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 16:02:41.69ID:2seE9Ar30
>>1
これって泣くと
どうにかなるの?
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 16:06:47.88ID:NruVb1YS0
福岡は本当に地方最強都市? データから読む福岡市の課題と解決策
https://www.projectdesign.jp/articles/fc731b5d-8e9a-4ff0-a20f-9bbf2fa4278d

2035年に人口165万人で頭打ち「地方最強の都市」への誤解

「福岡市が地方最強というのは、東京、大阪、名古屋を除く“二軍のエース”という意味で、褒め言葉ではありません。
『毎年、人口が1万人増えている』という報道もありますが、実はその6~7割は高齢者で占められ、15歳から44歳人口は5年前から減少しています」

地方自治体の多くが人口減少に陥る中、毎年人口が増加している福岡市。
同市は開業率も全国1位を誇っているが、福岡大学の木下敏之教授は「福岡市は九州で最も子どもが生まれない、超少子化の街」だと指摘。
イメージで語るのではなく、実際のデータから街の本当の姿を読み解くことの重要性を説いている。
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 16:07:57.02ID:JNYL8MO70
京都、大阪で学び 大阪で働き 大阪、奈良、滋賀に住む
これが関西の勝ち組


2022年 都道府県別 転出入超過数 近畿圏
https://www.stat.go.jp/data/idou/2022np/jissu/youyaku/index.htm

大阪府  +6539 爆増
滋賀県  +1555 増加
奈良県  -1227 微減
和歌山  -2020 微減
京都府  -2034 減少
兵庫県  -5625 大幅減少



<<京阪神地区>>

大阪市 +9103 大幅増加
京都市 -2228 微減
神戸市 -3714 大幅減少 *全国市区町村中、ワーストの減少数
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 16:11:16.44ID:Msashe9d0
観光ないとやっぱりきつい県なのかな?
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 16:12:22.89ID:Msashe9d0
神戸のやつは大阪をすごくバカにしてたんだけどなー
ただの過疎地になるのか

横浜も同じ展開だなメシうま
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 16:19:10.57ID:7ccn+Py90
西宮なんだがアサヒビールや森永の工場がなくなった後に碌なもんが出来なくて終わってる感あるわ・・・
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 16:20:29.38ID:YEZCV95D0
パチーンと寝とけ
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 16:24:08.16ID:43ai6w770
>>124
横浜はみなとみらいは超絶開発中だぞ。行ったらびっくりするかも。
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 16:24:52.32ID:edjjvYFX0
県内企業への就職率2割wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


どんだけ地元で働くのが嫌なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 16:25:10.08ID:BTKD8vq00
大阪の属国であることを受け入れろよ
埼玉千葉神奈川見習え
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 16:26:31.45ID:ZxnmDmlO0
まともな大学も神大しかないし地震で30年遅れた衰退都市だよね
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 16:27:31.84ID:43ai6w770
京阪神で神戸だけ高級ホテル進出ゼロだし、ヨドバシカメラもできないし、百貨店はどんどん無くなるし、
ミシュランからもハブられて「京都大阪+岡山」版とか文字通り兵庫飛ばしされてる。
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 16:28:41.39ID:9vFGZGWH0
神戸も横浜も山のほうの住宅街は廃墟化しつつある
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 16:29:31.46ID:edjjvYFX0
>>131
そもそも「京阪神」という言葉が神戸人が勘違いする原因
大阪、京都という格式の高い都市と大正時代末期から栄えた神戸を同列にした奴は死刑でいい
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 16:32:03.32ID:7ccn+Py90
夙川民だから三宮にいくのも梅田にいくのもほぼ変わらんしヨドバシ別に三宮に炒らんな
神戸のほうが子供のころからなじみあるし震災後にどんどん落ち目なのは寂しいが
小さい頃に行ってた王子動物園はそんなかわらんが須磨水族館がリニューアルでアホみたいな値段になるの悲しい
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 16:32:49.70ID:qZhU0d360
でも犯罪ニュースとか見てると田舎の若者が多く感じるんだよな
都会にきてなんでもいいから働いてた方が馬鹿なこと考えなくていいんじゃないかと思う
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 16:34:03.74ID:Y250ldX70
そういえば神戸ってナイトクラブ無いよな
朝まで騒いで遊べるところがない
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 16:38:13.95ID:hmfqwvZ40
>>1
出生行為(出産)は性加害

出生行為(出産)は死を与える殺人的な加害であり、本能つまり性欲に依存した性加害


出生行為は生苦と死を与える卑劣な行為。
人に死を与える、即ち殺人的な加害に他なりません。
反出生主義者とは、出生厨(出生主義者)による殺人の被害者であり、その被害を訴える者です。
親と子の関係性は殺人の加害者と被害者なのです。

そして出生行為が殺人である以上、誕生(出生)の肯定とは殺人教唆、幇助であると存じます。
出生殺人(出生行為)を助長することはやめて頂きたいものです。

出生厨は殺人者に等しいのです。

そして出生行為は殺人的な加害であると同時に、生存中毒に塗れた生存ジャンキー、出生中毒者である出生厨の生存欲・性欲に依存して行われる行為である為、生(性)的な加害でもあると認知して頂きたく存じます。

出生行為は、殺人的な性加害と言う事です。

そして誕生肯定と言う自身の生、生きる事の正当化は、同時に自身の死、つまり死ぬ事、自死の正当化であり、それはつまり自殺に等しい行為でもあります。

誕生肯定と言う自己暗示に依る生の美化、その自己陶酔の果ての自殺に等しい行為に、子供と言う他者を巻き添えにしないで頂きたいものです。

出生(誕生)の強要、生きるべき、生まれるべきという価値観の押し付け加害は、言わば「希生死念慮」を強制的に抱かせる行為。

出生厨の皆様には生きて死にたいのであれば、子供(他者)を巻き添えにせず、一人で死んで頂きたいものです。
死にたいなら他人を巻き込まず一人で死ぬべきとは、出生厨の皆様に対してこそ用いるべき言葉なのですから。
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 16:38:33.94ID:hmfqwvZ40
出生カルトは生きて死にたいのなら一人で死んでいればいいものを、自分が被った生物として生きる(生きる事を強要される)と言う[出生行為(出産)]に因る被害「生苦」を、子供と言う他人に押し付け巻き添えにする老害ブラックカルト集団
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 16:38:45.84ID:Dcr6JYKH0
>>125
森永はまだヘンピなトコやから多少ヘンなん建てても影響少ないけどアサヒビールはなあ
阪急とJRが徒歩圏でなんなら阪神今津も歩いて行ける
阪神間どころか関西屈指の好立地を活かせてないよな
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 16:39:23.15ID:edjjvYFX0
なんで兵庫県民って県庁所在の神戸市で働かないの?
神戸の人いわく、神戸市って東京23区に次ぐ大都市って主張してるけど
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 16:43:13.18ID:3D3lCeXN0
都道府県人口 2022.10.01現在

7 兵庫県 5,403,823
8 北海道 5,139,522 ←奈落の底みたいに落ちている
9 福岡県 5,117,967

兵庫はまだマシな方
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 16:47:57.45ID:amnTe6/a0
>>144
福岡は福岡市と周辺が活況だからなあ。
北九州市のような神戸市に似た状況のお荷物も抱えてるけどw
ヤクザが主役
港湾と工業
神戸市 人口減少数政令指定都市首位、北九州市 人口減少率政令指定都市首位
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 16:48:32.33ID:fMXo55+F0
他の人も言ってるけど
神戸って市民は誇りに思っているようだけど
客観的に見たら遊ぶところがないのよ
そらあなんばの方がいいわ
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 16:50:11.17ID:ur6P8GQS0
>>68
俺も好き。
2回しか行ったことないけどw
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 16:52:42.71ID:zghH6Q2s0
大企業の本社東京移転に伴って優秀な層が東京出て行ってるから人口減以上に質の低下が問題。
神戸なんか以前の上品なイメージがすっかり消えてしまった。
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 16:53:02.74ID:NruVb1YS0
さらに、市民の多くは「福岡市の地場企業はグローバル経済の中で活躍している」といったイメージを持っているものの、
海外市場で稼いでいる企業が多いのはTOTOや安川電機を生み出した北九州市だとも指摘する。
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 16:53:43.98ID:7ccn+Py90
>>145
神戸や阪神間の仕事が減ってるんやろ
むしろ、難波で働く人の居住地の選択肢は兵庫南東部まで広がった
ただ家賃は安くないんよね。子育て世代に神戸とか優しくないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況