CN燃料エンジンがOKということは、CNガスもOKだね

欧州で、g-tron購入のお客様にAudi e-gasを提供:CO2排出量を80%削減 2017/03/08 https://www.audi-press.jp/press-releases/2017/b7rqqm0000001ree.html
アウディは幾つかのパートナー企業とともにドイツ及び他のヨーロッパ諸国にあるいくつかの施設で 主として(メガソーラーなどの)余剰なグリーン電力を使用して電解槽を稼働させ、水を酸素と水素に分解し その水素をCO2に反応させて、人工メタンガスである「Audi e-gas」を精製して 電気をガスに変換しています

そうした生産施設のひとつが、ドイツのニーダーザクセン州ヴェルルテにアウディが所有している電気をガスに変換する工場で 「Audi e-gas」を 1,000t 精製するごとに 風力発電や太陽光発電などのグリーン電力と、その電力で電解槽で水から発生させた水素と、2,800t のCO2が使用され 精製過程での副産物は水と酸素だけです

グリーン電力と、水素と、CO2から生産される化学合成メタンガス「Audi e-gas」は化石燃料である天然ガスと同成分のため 既存の天然ガス供給ネットワークを通じて、ヨーロッパ全土に供給され

CNGを燃料とする、Audi の「g-tronモデル」を購入したすべての顧客に提供されています