X



自民幹事長「少子化の壁乗り越える」 ★2 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:22:26.69ID:HVsQ7ofI0
>>532
日本企業は毛嫌いしそうだけど外資だと歓迎されそうだなそれ
0574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:22:28.40ID:kigYWNFG0
茂木幹事長が2001年に、支持者から少子化対策しないといけない、外国人労働者やめろ、移民止めろって意見を言われた時の
茂木の回答があるので、紹介しておくわ
茂木幹事長は、氷河期世代を助けないと回答している

2001年
3月5日付けの私のメールでも
21世紀の日本を「多様性のある多民族社会」に変えることが必要だとして
4つの具体的な政策課題の中に定住外国人に地方参政権を与えることも指摘しています。
日本は韓国に明らかに遅れを取っていますが、この地方参政権の問題でも遅れを取らないようにしなければなりません。
0575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:22:29.89ID:2A7ipWHP0
>>438
「賃金上がらず予想外」アベノミクス指南役・浜田宏一氏証言 トリクルダウン起こせず…「望ましくない方向」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/237764

日本で1番頭がいいと言われていた経済学者がこのザマだよ
もう経済政策はお前が考えろよ
そっちの方が期待持てるわ
0576ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:22:34.67ID:G34dvZHC0
ころすぞ安倍晋三
0577ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:22:39.45ID:Vw/j7O5z0
そのうち、介護ロボットが高齢者の面倒をみるだろう。
少子化でも大丈夫だってば。
0578ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:22:41.63ID:sor8wXik0
自民党という壁を破壊しろよ
0580ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:22:49.62ID:ykLOyOMg0
「別に自民を倒しても解決しない」って絶望の現実をいい加減にみようなw
お前らの底辺父と底辺母にさっさと逝ってもらい、若い女からインスタをとりあげ、
底辺のクソガキを殴り倒さないと少子化の解決など不可能だという辛い現実を見るんだw
0581ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:23:00.27ID:tiBHbycw0
いや、コロナに対して、何の数字を基準に壁を乗り越えたって定義したの?
0582ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:23:01.95ID:XAKVG7mJ0
>>567
自民党がこの30年間やってきたことって
選挙が近づいたら金をばら撒く、だけだろ
性懲りもなくまたやろうとしてるけど、今さら
0583ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:23:06.34ID:EMCtIC7d0
異次元でやるとは言うけど、全然異次元じゃねーんだよな
子供産んだら社会保険料半額or所得税永久減税、若者への社会保険料半額処置、ついでに消費税も下げろ
財源は35歳以上への独身税だな
それでも足りないなら赤字国債だ
0584ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:23:07.34ID:HVsQ7ofI0
>>569
それ部内のいじめに遭ってたんじゃねーのw
0585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:23:16.58ID:7tI1/wnU0
それはこれから乗り越えるべき壁ではなく、この20年間気付かないふりをして転がり落ち続けてきた谷間だ
なお転がり落ちてるのが止まる気配は無い模様
0586ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:23:18.76ID:LO+1ynfl0
>>556
保育園は地方地主や建設業の自民党利権だからな
0587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:23:20.82ID:wSltTRRQ0
よく言った、是非そうしてくれ。くれぐれも安易に移民などに頼らないことだ。
0588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:23:22.40ID:+UB1OdU30
独身税がどうのこうの言ってるし本当は裏で韓国に少子化にしろって言われてんだろ?
売国自民党の言ってる事は1mmも信用ならねー
0589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:23:22.60ID:jcvuWMES0
>>568
それって高度経済発展中にやって社会福祉を良くしていく段階でならわかるけど
今みたいな落ち目でやってたら全体が貧しくなっていく一方でヤベーだけだわ
0590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:23:24.45ID:j4fo5BT30
ガキなんかいらねーよ
どうせガイジばっかなんだから
0591ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:23:28.28ID:detzQ1Se0
>>35
これを言う人あんまりいないんだよね正解なのに
0592ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:23:29.46ID:mIgviwm70
>>537

もう暫く前から、時代はアウトレンジでの長距離兵器、無人機、AIロボットですよ。

これからもっともっと紛争や有事での自動化無人化AI化が進む。
0594ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:23:40.57ID:HtfVS3Js0
そもそも少子化は未婚化からなんだが
その理由は収入の少ない人は結婚できない
結婚したくても選ばれないんだが、それはわかってんのかね
0595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:23:41.85ID:GeCY7ioC0
「この愚か者が!」って言って子供手当を廃止して
「給料100万円アップだ」って言って円安にして移民入れたんだけどなあ

、、、、っていうことは完全に失敗したんですよね?
0598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:23:59.11ID:k2camd2e0
>>475
義務は子供産めない人もいるのでよくないが
子供3人以上産んだら給料1.5倍はあり

子供を産むというのは日本のために貢献するので
子なしにとっても将来面倒見てもらうなどあるのでそういう人から税金取ればいいので
0599ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:24:05.46ID:G34dvZHC0
>>577
それこの日本が中華人民共和国日本省でこそ可能な
0600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:24:10.69ID:l18n4hr20
政策をおろそかにして

無能政治家どもめ
0601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:24:11.76ID:AEar5wxo0
正直ここの奴らも歳とってきたし、今更少子化対策されてもっておもうだろ?
このまま高齢者に優しくでいいよな
0602ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:24:14.34ID:sor8wXik0
>>1 「新型コロナウイルスの次に乗り越えなければならない大きな壁は自民党だ」

これが正解では。
0604ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:24:41.30ID:6bTmhqeK0
  

いつ?
0605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:24:42.77ID:HVsQ7ofI0
>>601
親の介護の方が差し迫ってるから少子化対策は後でいい
子供は節約したらいいだけだから
0607ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:24:48.56ID:LO+1ynfl0
>>577
介護保育は一番ロボット化しにくい労働分野
0608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:24:59.79ID:LiVK7hVC0
「なんで今になって少子化対策なんかするんだ!!20年前になんで助けなかった!!氷河期世代がー!!!」

おまえら被害者ぶって政治のせいにしてるけど20年前の2ちゃんねるなんて
「結婚?3次元の女は劣化するし最悪!2次元最高!!」
みたいな感じで結婚をバカにしてただろ
結婚すると男はATM扱いだのいうコピペもよく見たしカイジの村岡隆が結婚のデメリットを話すページとかもよく貼られてた
0611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:25:05.86ID:Pj9iqtmt0
>>584
かもしれんw
関係ない俺に助けを求められてもつらいw
メールでCC(サブの宛先)に向こうの部門の色んな人いるしw
0612ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:25:10.87ID:5k5OJLwC0
政治家の愛人を復活せよ!

率先垂範

まずは岸田から
0613ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:25:21.27ID:jcvuWMES0
>>599
中国がAIで成功すると思ったこともあったけどないわ
なぜなら介護中の老人が思想批判したらAIが止まってしまう
0615ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:25:27.25ID:u2kocPGl0
>>241
そういう事もいずれ変わらざるを得なくなるよ。
アメリカが日本政府を指導するだろう。
0616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:25:29.12ID:uvqlgEUX0
インドに9兆円あげるくらいなら
国内に配って少子化改善に使え
0618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:25:40.15ID:ZYS4PuKv0
>>535
それやめる位なら中国かロシアに国ごと売ってどっか亡命するわな
アフガニスタンのガニ元大統領みたいに…
0619ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:25:48.78ID:CVq/loWO0
大麻解禁で解決する
0620ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:25:55.64ID:ykLOyOMg0
民主「子供手当26000円」
自民「この愚か者が」

これどっちも愚か者なんだよなw
金は要るけど26000円でうむわけねーだろw
0623ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:26:22.09ID:C7M/waTu0
首都移転して見たら?
上級特権癒着壊せよ

それが異次元なんだよ
0626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:26:29.32ID:Vw/j7O5z0
>>573
パートナーシップ型からjob型にかわりつつあるなか、リソースのが先に適応してた感じw

これからの日本はマルチタスク型人材でないと生き抜くのは厳しい。
と若手には指導してる。
0627ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:26:49.37ID:AEar5wxo0
>>605
それ
介護保険
国民皆保険
年金
今更クソみたいな少子化対策されて
ここらへん改悪されたほうが痛い
だってここのボリューム層の4050代はそれこそ何一つ恩恵受けずにってなるからな
0628ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:26:52.99ID:uvqlgEUX0
ゆとり世代悟り世代Z世代が子沢山な分けねえだろう
0630ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:27:01.37ID:40VegMBv0
>>615
正直日本のゴミ政治家に任せるならアメリカに統治してもらいたい
0632ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:27:11.23ID:XAKVG7mJ0
>>601
高齢者に優しくするためには子供の数を増やすしかないんだよ
年金というシステムが正にそれだから

少子化というのは年金が崩壊するのとイコールなのだが
誰も年金を信用してないせいでなぜか問題にならない
0633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:27:15.81ID:LO+1ynfl0
>>620
やらないよりマシだったよ

最低子ども手当ては五万は必要と思うけど
0634ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:27:17.06ID:I/1uGZcR0
>>558
女達の典型的な働き過ぎ子孫衰退独身社会だろ。
0635ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:27:20.25ID:FLB0VDwb0
初任給安すぎで、子供産みやすい年齢では結婚できんよ
0638ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:27:25.67ID:kigYWNFG0
茂木幹事長は、2001年に、氷河期世代に予算を使え、少子化対策しないと日本が終わるという支持者の意見を完全否定します。
茂木幹事長は、氷河期世代には予算jは1円も使わず、移民国家にするという回答でした。

2001年
自分なりの国家ビジョンも持っています。限られたスペースですが以下具体的に申し上げます。
一言で言えば21世紀の日本を「多様性のある多民族社会」に変えるということです。
有能な人材が世界から日本に集まり、ここで世界に向けてサクセスストーリーが生まれるという国家を目指すべきです。
このための具体的な政策課題として
(1)英語を第2公用語にする
(2)定住外国人に地方参政権を与える
(3)インターネットの接続料はじめ知的生産活動の基本コストを諸外国並みにする
(4)日本の制度やシステムの中で国際基準と合致しないものを一括して見直す、
の4点を提案したいと思います。
0640ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:27:49.24ID:sor8wXik0
自民党という日本の絶望
0641ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:27:56.77ID:Mf3HFAQw0
2025年から労働力人口が減り始めてGDPが確実に減少し始めるのに少子化対策とか悠長なこと言ってる場合じゃ無いだろう
0642ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:28:08.45ID:UmujWy460
>>1
少子化対策ってのは少子化になってからやったんじゃ遅いのよ
0643ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:28:10.59ID:mwwSSUfl0
うまい棒しか食えない氷河期の呪いはキッシーがロシアに向けたから大丈夫
0644ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:28:16.30ID:ARpky4Ss0
よく言うよ
そんな国にしたのはお前ら自民党だってのに
0645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:28:26.21ID:y7/LzvWK0
壁じゃねーんだわ
見渡す限り広がる荒野で少しずつ緑を植えてく作業なんだわ
0646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:28:27.10ID:AEar5wxo0
>>632
間接的すぎる個々人で言えば
高齢者負担は国がなんとかしてくれて
子どもは自分でどうにかするのほうが4050代には都合がいい
0647ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:28:29.25ID:LO+1ynfl0
>>631
貧乏老人の年金アップのため
消費税上がったやん
0649ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:28:32.19ID:auDIZ2ua0
>>506
ヤマトでバイトした事あるけど女性も多いよ
バブルジジイよりよく働く
氷河期おっさんもよく働く
0651ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:28:38.48ID:KZy4+kw+0
>>641
定年伸ばせば労働人口減らないだろ
安倍さんも人生100年時代と仰ってただろう
0653ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:28:45.87ID:D5z5TyVQ0
まず、コンパクトな日本を作ることを考えろよ
なんでも今までどおりやろうとすんな
0656ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:29:09.22ID:OJYljaas0
>>560
品あるかなあ?良くてぶさかわの部類じゃない?
個人の好みの問題になるけど弟の次女の方が美人だと思う
0657ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:29:13.18ID:C7M/waTu0
>>639
首都が反日地方だから日本崩壊など気にかけることもない
とりあえず移民でブローカーがガバチョする方が優先
0661ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:29:28.85ID:uvqlgEUX0
一人っ子政策でおさえてても
人口14億いる中国
0662ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:29:32.97ID:rRDaCNdP0
壁ではない
バコっと壊せる類の問題じゃない
首元まで浸水してきた水害のようなもの
0663ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:29:52.14ID:COS1Kf3y0
>>627
氷河期世代より下の世代いけば行くほど地獄だよ
今の赤ん坊世代が大人や高齢者になったとき日本はもっとヤバいことになってる
氷河期世代は逃げきってずるい言われるほどに
0664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:30:03.10ID:b/r9zJah0
>>1
選挙しか興味ないくせに平気で嘘をつく
0665ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:30:06.30ID:AEar5wxo0
もう言うわ40代の俺には
少子化対策なんて今更いらない
高齢者の親を国が見てくれ
子どもは自分でどうにかする

20代は俺達世代のように苦しめ
0667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:30:12.24ID:Zo2QPRSN0
社会保障のせいなのはそれはそれとして、そもそも同じ金払ってるのに払い得と絶対払い損確定の世代が別れてるのが悪い
日本が破綻した時とんでもない分断が生まれると思う
0668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:30:15.50ID:HVsQ7ofI0
>>649
重い荷物の押し付け合いにならないの?
0670ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:30:35.15ID:qvGyq4p10
でかい口をたたいてもできないんでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況