自民幹事長「少子化の壁乗り越える」 ★4 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:06:38.23ID:4PvM6mJg0
一定の成績以上なら無条件で大学無償化するか
無理なら子ども手当廃止でいいから、子育てと独身の年金率を変えろよ
経済的に子ども育てた方がお得な人生にしなければ、少子化問題は解決しない
日本の国力が落ちて悲惨な状況になっている
子育てで国がやりがい搾取するんじゃないよ
0807ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:08:42.18ID:iWWhwvL20
自民党幹部「どうすれば我々にキックバックが入るかな?」としか思ってなさそう。
子無しでやりたい放題やってきた故クソ総理大臣がすべての元凶。
0808ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:08:49.78ID:4PvM6mJg0
・子ども手当毎月5万円
・一定以上の成績者の大学無償化
・子育て者と独身者の年金率変更

これぐらいやってから少子化対策してますと言えよ
0809ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:09:38.42ID:I21zYTjF0
男女共同参画とかで、自国の女に貞操観念すらろくに植え付けずに社会進出させてさ
ヤリチンに突かれまくった中古非処女を妻に迎えて、生涯養い続ける奇特な男が一体どこに居るんだ?って話だ。
0811ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:11:01.29ID:KiCNvFoe0
政府が国民を虐げることにしか興味のない地獄みたいな国に生まれてきても子供がかわいそう
日本なんかで出産すること自体が子供への虐待だから少子化で正解だと思う
0812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:11:12.05ID:U74vcAkP0
ベビーブームは結婚は幸せ絶頂と思わせる事から起きる

ちびまる子、サザエさんは全て主婦の存在が大きい
幸せな家族は、主婦の存在無くしては描けないのが現状

主婦に国が給料払えばイイんだよ
0814ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:11:31.37ID:TpcjKKVM0
映画『空母いぶき』を観てたら佐々木蔵之介と佐藤浩市がめっちゃ嫌いになった
0815ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:12:33.29ID:0T9vabmv0
本当社会から笑顔が消えて暗い陰湿なおじさんおばさん子供ばっかりになったな?
2023年でこれなら本格的にヤバくなる2025年以降はどうなんのさ?
ん?日本終わってね?
0816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:13:44.54ID:RCVnxI4o0
>>814
それ見てないけど、役と役者を同一視するってただのアホだよね
0818ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:14:40.38ID:I21zYTjF0
>>815
健康問題か経済的困窮で尻に火が付いたジョーカーが青葉しまくる未来が見えますな。

もはや人が集まる場所や公共交通機関なんか近づけねえよ。
0822ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:15:42.45ID:4PvM6mJg0
>>813
一定以上の成績者の大学無償化は貧困から抜け出すチャンスでもあるだろ
しかも毎月子ども手当5万円あれば、塾代などに充てられて貧困層も子育てできる
独身者は子育てさぼってるんだから、待遇悪くなるのは受け入れろ
0823ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:16:15.77ID:Vv3Xz91Q0
>>789
1990年代の教科書に、少子高齢化と書かれてあった
平成を経て令和、答え合わせはとっくに終わってるはずなのにな
0824ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:16:29.96ID:TlnGfTe70
増税増税増税増税
0825ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:16:38.27ID:py0ooBr20
日本人少子化はマザームーンの指示通りなんよ
日本人は何度でも自民党に騙されてね
0828ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:17:35.78ID:8sBHnNNJ0
まだ20代30代は数いるから結婚させられたら
ベビーブームは起こるよ
奨学金チャラにしてやり終身雇用年功序列で安定させて結婚させりゃいいのよ
口うるさい老人はちぎって捨てろ
相手しても意味ない どうせもっと老人にカネ使えしか言わないんだし
0829ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:18:21.88ID:V8RBKSEY0
子ども手当とかばら撒きはやめるべきだろうな
0831ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:18:35.86ID:4PvM6mJg0
>>827
いや、普通に考えて
・子ども手当5万円
・大学無償化
・年金差別化

これで少子化も解消されて格差も緩和できるって理解できるだろ
お前が独身だから気に入らないだけでw
0832ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:18:55.25ID:82l1PuBI0
一夫多妻制を認めたら?
0833ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:19:21.68ID:89/cMXiB0
>>811
それな
思いやりとか慈しみの心を持たないジャップ民族は絶滅していいぞ
マジでジャップの性格は世界最悪だからな
男も女も子供から老人まで根性腐りすぎ
0834ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:19:28.21ID:Vv3Xz91Q0
>>808
実際、年金生活でも自分がお爺ちゃんお婆ちゃんになった時、孫へのお小遣いくらいはあげたいから
子どもの数だけ上げていいと思うわ
0835ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:19:35.54ID:OtQ1WsIG0
>>1
vans off theウォール
0836ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:19:54.12ID:4PvM6mJg0
>>829
子ども手当止めるなら、大学無償化と年金率の差別化はするべきだな
経済的に子育てより独身の方が有利なのが問題なんだからさ
0837ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:19:57.55ID:jgTRHg2A0
何の意味も無い発言
0839ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:20:01.25ID:sYMjZBNv0
氷河期世代から生活保護費が年間25兆円以上請求される時期が近づいてるから、そんな悠長な事していて良いのか?w >>1
0840ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:21:16.04ID:lDwpWVdM0
何も改善しないまま
昨日より今日
今日より明日
少子高齢化は進んで行く
0841ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:21:48.03ID:I21zYTjF0
>>829
NHKなんか子育てプログラムが成功した例として伊藤忠商事を挙げてやがったぜ。
だったら国民全員を伊藤忠の社員にしてやれば、子供は増えるんじゃないかって話だ。

「勝ち組に追いゼニ政策」をいくらやったところで、子供は増えずに社会が不安定化するだけの話だわな。
0842ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:22:37.95ID:zi+g4y/c0
ねずみのユートピア現象って人間にも当てはまるんやな
氷河期みたいに弱者として切り捨てられた世代は子育てをしなくなる
やがてサイレントテロや、寝そべり族と言った他者と繋がりを持たないコミュニティーに派生していく
0844ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:23:59.64ID:nGS7n2jP0
んな言葉は録音再生の繰り返しなんだよ
なんならChatGPTに原稿書かせればマシな表現にもしてくれる
政治家様のお仕事ってそういうことだっけ?
0845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:24:33.45ID:sYMjZBNv0
氷河期世代1600万人プラス中小勤務の年金受給が生活保護以下6000万人以上から絶大な支持を得られる氷河期党がいよいよ政界に進出>>1
0846ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:24:40.94ID:5P4bB8u/0
世界一の高齢化率の日本の社会保障制度を支えるために子どもを増やせ、年金払え、健康保険料払え
0847ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:25:01.28ID:Vv3Xz91Q0
子供手当て出すの嫌なら、せめて公立教育は全て無償化で
制服なども無料にすればいい
我が子はもう大きいから関係ないけど…
0848ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:26:12.82ID:sYMjZBNv0
氷河期党は自民党の敗北宣言を待っている
そろそろバトンタッチして良いでしょ
自民党の利権も公明党の利権も立憲の悪行も全て氷河期党が引き受けて全てを無に帰すよ>>1
0850ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:26:55.15ID:jUQP6To20
年間に産まれた子どもの数が80万人を切ったってことは1都道府県に2万人も産まれてないって事ですね。
森まさこ元法務大臣の答弁を話すな戻れってテレビに写ってんのに発狂するクズに日本の行政なんかやらすな。
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:27:05.89ID:tPFqHOd20
フランス人「俺たちはフランス革命起こしたけどお前らはなにもしないの?」
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:27:47.48ID:sYMjZBNv0
>>852
>>848
そろそろですね
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:28:22.26ID:I21zYTjF0
>>847
格差社会で負け組にカテゴライズされた男は胸張って女を口説けなくなるだろ。

だったらこの国から正社員他の勝ち組を一掃してしまえばよろしい。「貧乏人の子だくさん」が増えるだろうて
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:28:28.24ID:s7qIoDpt0
我が子が虫しか食えなくなるかもしれない
介護要員に回される
やめとこうか
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:29:14.09ID:4PvM6mJg0
子ども手当より、年金で差をつけるべきだな
今まで子育て頑張った人が報われない
氷河期世代は生涯年収も低いから、氷河期救済にもなる
しかも子育て報酬である年金増額は資格獲得の為に子どもを大切に育てる
良い事しかない
源資?そりゃ生涯独身者の年金を2割カットすればいいでしょw
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:29:26.05ID:sYMjZBNv0
>>850
いやいや
北陸新幹線が開業した時点での新生児は年間1万人切ってたはず。それでも新幹線を開業したのは利権があるから。
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:30:31.15ID:sYMjZBNv0
何はともあれ田舎は第一次産業中心になるよ
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:31:26.98ID:sYMjZBNv0
>>857
年金カットしても政府支出は変わらんかな。
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:31:28.60ID:eH0OJZcv0
壺に侵食されて国が滅びれば少子化なんて問題じゃなくなるもんなw
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:31:56.56ID:CZa8OCsG0
法律や条例で若者とのセックスを散々規制してるくせに何言ってやがる
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:32:15.10ID:RkXT+cP90
>>857
今育ててる人を支援しないと意味ないよ
まあ育てきった人が残した子供が頑張って今子育てしてるなら有りかもしれんけど
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:32:23.49ID:7vIyK8X/0
年金は積み立て方式にして現役世代が高齢者をさせる現方式を廃止すべき
少子化でも持続可能な制度への移行に早期着手を!
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:32:26.30ID:WxZK5Jng0
ジャップはギリギリが大好きw
マイナポイントギリギリで押しかけるジャップの群はまるで30歳間近に婚活に駆け込む奴らみたいだw
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:32:30.90ID:4PvM6mJg0
>>858
育ててる最中か育てた後しか金を渡してはいけない
婚活とかしてるポーズだけして、パチンコに使って終わるから
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:33:29.44ID:sYMjZBNv0
>>864
壺も数年内に政治的に消されるから
放っておけ。アイツら顔を真っ青にしてアピってるだけ。そのうち政治的影響が薄まる時点で執行人達に消されますから安心安全ヨシヨシ!
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:33:45.65ID:a3ZMxSlR0
そもそも政治家が「貧困の再生産は起きない、彼らは子供を持つ事さえ出来ないから」って言ってたのがそのまま実現しただけだろ
それを目指してたのに今頃何言ってんだろうな自民党は
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:34:12.28ID:4PvM6mJg0
>>866
育て終わった人に不公平感が残るだろ
今まで育てた人にも還元しないといけない
独身者が増えてきたらそれが可能になるんだよ
全員子育てしていたら意味なかったけどね
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:34:15.29ID:5lGNP8ik0
「奨学金」日本学生支援機構の奨学金の金利は2021年3月ので年利0.268%です。

独立行政法人 日本学生支援機構
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E5%B2%A1%E7%9F%A5%E5%93%89_(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AD%A6%E8%80%85)
所管 文部科学省

2000年代に入り、奨学金予算は急激な予算拡大をしており、予算の膨張を背景にした安易な貸し付けが横行している側面も指摘されている。そのため、毎年、予算の縮小が求められている。
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:35:13.72ID:4PvM6mJg0
>>870
子ども手当5万出せば塾代が払える
大学無償化にすれば貧困世帯の子どももチャンスが広がる
今の状態が格差固定している
0878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:36:57.27ID:sYMjZBNv0
どの道、2016年までのベースでは2035年以降は氷河期世代(昭和48年〜昭和62年生まれ)からの生活保護請求が35兆円超える予測もあるから25兆円は最低確保せんといかんわ。
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:36:57.76ID:gxxzK38m0
出生数80万割れはターニングポイントを通り越した。
もう手遅れ。これから生まれてくる子供は地獄。
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:37:13.38ID:8sBHnNNJ0
増税とかカットはしなくていいのよ
ひたすら予算膨らませてインフレ税払ってくれたらうまく行くのよ
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:37:27.40ID:4yb317A+0
もう手遅れ
だっだと移民解禁に舵を切らないと外国人労働者に来てもらえなくなるぞ
外国人労働者を選べる国力が残ってるうちに、さっさと手を打て
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:37:29.70ID:gkUZ+mcx0
産んだ人達が経済的に厳しいのはそうなんだけど
これから産む人は子育て世代のそういう状況を見て親としての人生に
なんの希望や憧れを見い出せてないのが今の少子化なんだと思うわ
だったら自分の人生充実させた方がマシとか無理はしないで生きていった方が良いとかそんなん
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:38:13.06ID:4PvM6mJg0
子育て終わった人に何もないのがいけない
生涯独身者が多くなってきたのだから、年金率などで差別化する事ができる
子育てのやりがい搾取を無くして、子育て老人の経済的に豊かにするべきだ
次世代の人達も自分達を苦しめた生涯独身より、子育て老人の面倒をみたいはずだ
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:38:38.71ID:psRk5guB0
おい、ここで文句言ってる★奴隷★は生意気だから二十四時間年中無休で働け

殺すとかクーデターとか言ってる奴はもちろん無給で働いてもらうからな笑笑

お前らの様なジョーカー予備軍が我々政治家や経営者に逆らうな
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:39:29.81ID:sYMjZBNv0
>>880
生活保護請求額も35兆円から60兆円になっても問題無さそうだし、行けるだろ。働いたら負けと氷河期世代に対して行動してきた産学官の自己責任だ。受け入れよう。
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:40:48.92ID:7vIyK8X/0
移民に高齢者の年金、健康保険料、介護を支えてもらいましょう
逆算すれば今後どの程度の移民が必要になるか、自民党は早急にとりまとめて発表してください
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:40:51.10ID:6g1hT8mB0
少子化対策として家族観の統一、家父長制の維持をより強く主張します。
壺に毒されてる自民党だからこれくらいやりそう
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:41:16.62ID:I21zYTjF0
>>876

>>787,843
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:41:30.60ID:sYMjZBNv0
>>885
>>886
ヨシ
氷河期世代2000万人に追加で20兆円配るか。
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:41:55.61ID:eb8b3K2R0
>>884
自分の親の面倒すらみたくない人が増えてるのに他人の親のめんどうなんてみたくないだろw
老人支える構図がもう成り立ってないことに気づけ
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:42:15.98ID:Pzc9fsTi0
いいこと思いついた
電車内での同意のある交尾を認めよう
そうすれば少子化がマシになる
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:42:29.64ID:4PvM6mJg0
>>891
結局お前の論点は何なの?w
格差固定が問題なのか、少子化が問題なのか
今のままでいいと言ってる様にしかみえんがw
0896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:43:22.56ID:sYMjZBNv0
>>893
面倒など見れようはずがない
したくてもできなかったのが
今更できるわけがない
by 氷河期世代2000万人
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:43:54.59ID:Og2ft5/f0
>>889
ずっとこういう勢力が一定の力を持っていたから、社会の変化に付いて行けなかったのだよな。
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:44:59.26ID:I21zYTjF0
>>787,809,843,854

少子化の原因なんて、ほぼこれら↑に尽きるよ。
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:45:29.13ID:4PvM6mJg0
>>893
職業としてやってる人の話してるんだよ
現状では同じ年収なら、子ども育てずに金貯めておいた生涯独身の方が
老後に良いサービスが受けられる
数千万払って子育てした人が、金なくて介護ホームに入れずに泣くことになる
不公平すぎるだろ
しかも職業だから、スタッフが生涯独身に文句も言ってはいけないんだぜ?
おかしいってw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況