X



名古屋2歳双子転落死 窓に双子の指紋 手すりつかみ移動か [えりにゃん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001えりにゃん ★
垢版 |
2023/03/27(月) 23:42:18.42ID:detzQ1Se9
 名古屋市中区のマンション7階から転落死した双子の兄弟(いずれも2歳)が住んでいた部屋の窓から子どもの指紋が検出されたことが27日、捜査関係者への取材で判明した。愛知県警中署は指紋の位置を精査した結果、兄弟が窓の近くにあった棚を踏み台にして窓枠によじ登り、ストッパーが設置されていなかった窓の左側から転落した可能性が高いとみている。

 署は部屋の現場検証を実施した際、窓ガラスやクレセント錠、落下防止用の手すりなどに兄弟が触れた跡がないか調べていた。

 捜査関係者によると、採取された指紋の場所や室内の状況などから、兄弟は窓の右側付近に置かれていた棚によじ登った後、手すりをつかむなどして窓枠沿いに移動。窓を開けて誤って転落したとみられる。

 窓は左右2枚のスライド式で、室内から見て右側は開かないように固定されていたが、左側にストッパーはなかった。床から窓枠の下の部分までは約80センチで、よじ登ったとみられる棚とほぼ同じ高さだった。

 両親は在室していたが、それぞれ別の部屋にいたという。母親は「窓の鍵を掛けた覚えがある」と話したが、兄弟は過去に自分で鍵を開けたことがあった。

 兄弟は間部登也(とうや)ちゃんと雄也ちゃんで、24日夕、マンション隣の駐車場で倒れているのが見つかった。

毎日新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/228ef2f8c6cef42246c10cd4a0f11b1e909f905f
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 00:11:37.42ID:WMnQMht/0
>>61
>>54
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 00:14:12.04ID:WMnQMht/0
>>63
子供を守ろうとしてるのは同じだろ
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 00:16:03.56ID:oeYVp0nh0
>>10
賢い
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 00:16:09.29ID:WMnQMht/0
>>67
縄張りならなぜ子供を襲った時だけ反撃すんだよ
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 00:16:41.93ID:MRIxTkoc0
>>4
うちの1歳2か月の子は教えてないのにダブルロックを開ける
油断できないわ
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 00:18:05.52ID:WMnQMht/0
>>71
オウムやインコも器用にくちばしで開けちゃう時があるらしいな
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 00:18:54.16ID:WMnQMht/0
>>72
おまえは「それ状況が違うだろ
TV何度もこすられてるから知ってるよ」と言ったんだが
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 00:19:57.48ID:nVha0sle0
双子ってことは不妊治療で授かってたのかな…
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 00:22:25.55ID:yWWfc26E0
>>32
7階ぐらいでそこまで落とするかな?
まあ落下地点がどんな状況か(土面かアスファルトかコンクリートか)
でも違うだろうけど
大阪大丸梅田ビル(地上70mぐらいだと)から飛び降りした女は地面に衝突した時
水がパンパンに詰まった直系1mぐらいのバルーンが落下して弾けたような
「ブッッッッ     シャアアアアアアアアンンンン!!!」
という音を轟かせてたな
「ゴッツン」とか「グシャ!」と言う感じじゃないんだよね
人間って水袋なんだなあ、と思ったよ
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 00:23:30.82ID:WMnQMht/0
>>77
子供を守ろうとしてるのは同じだろ
おまえ日本語が通じないの?
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 00:26:15.03ID:WMnQMht/0
>>83
なぜそういいはるんだ
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 00:26:55.19ID:Tux9+qs50
>>32
兄弟がやることは真似するんだよ
下の子が上の子の真似をするのはもちろん、その逆もあるほど人のやってることは真似したがる
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 00:27:19.36ID:WMnQMht/0
>>86
猫は人間の赤ちゃんの世話もするよ
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 00:27:37.65ID:s744uZCd0
>>87
温かい思いやりなんてものは世の中にあってたまるかと思ってるさもしい奴なんだよ
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 00:28:35.60ID:WMnQMht/0
>>92
どうやらそうらしいw
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 00:29:36.47ID:WMnQMht/0
>>93
脳内で
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 00:29:40.57ID:yr1abOaB0
>>52
うちはハーネス付けてテーブルの足に繋いでたなw
虐待だなんだと言われようが子供を守る為にやってた
そんな子供も来年高校卒業で色々感慨深い
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 00:31:21.87ID:BBO0CfKh0
幼児は想像以上に動けるし、想像以上に無駄に知恵が働くし、想像以上に恐れを知らない
どうせ何もできないとたかをくくってるとこういう事になる
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 00:32:26.35ID:4P+GVnK60
子育てしたことある人なら分かると思うけど子供が珍しく静かな時って大体悪さや大人がしてほしくない事してるからね
最初は大人しい数分ラッキーって思っても後で余計大変なことになる、の繰り返し
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 00:33:23.01ID:BZS4tw980
双子も両親も不憫すぎる
後から落ちた子はどういう状況で落ちてしまったんだろう・・・
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 00:34:12.76ID:ffEz8f2r0
>>4
子どもって意外と知恵持ってるからね。
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 00:34:18.69ID:WMnQMht/0
>>101
自分や周りの子の幼児期を思い出したら、まさにそうだわw
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 00:34:33.65ID:5fNIULYV0
手すりの下が格子になっているわけでもなくスカスカなのが意味ワカランわ
とりあえずアクリル板かトリカルネットでも張り付けてスペース埋めとけよ
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 00:34:46.30ID:WMnQMht/0
>>106
いじっぱりw
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 00:36:25.83ID:WMnQMht/0
>>104
やっぱり番猫ているよなあ
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 00:37:41.22ID:If14XmL00
動物でもドアノブ回したり、ケージのフックを開けたりする
2歳児の知能を軽く見すぎ
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 00:38:02.87ID:fPpoFCFS0
>>105
あれ、落ちた?と覗き込んだら頭が重いので自分も…
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 00:38:24.53ID:WMnQMht/0
>>115
離婚話に発展しがちだよね
なぜ見てなかったと互いに罵り合いとか
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 00:38:47.94ID:bHQ4man/0
子供は死に向かいたがる
死を知らないからだ
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 00:41:17.87ID:fPpoFCFS0
>>114
100均のでも有効だっただろうって思えるのが切ないよね
我が子の命は100円で買えたのにって
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 00:41:27.61ID:WMnQMht/0
両親とも在宅している中での事故だから
よけいに両親の精神状態は大変だろうな
0125ただのとおりすがり(老衰)
垢版 |
2023/03/28(火) 00:42:20.73ID:JC2SRdZ60
窓に指紋、、、

大阪だったかな
幼い姉弟が置き去りにされて餓死
冷蔵庫には子どもが触った痕跡が残っていたとか
あの鬼畜みたいな女あと20年刑務所かな
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 00:42:25.31ID:WMnQMht/0
>>122
そこまで神経発達してなくね?
あらあら何だろう、でお終いかと
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 00:43:01.13ID:BBO0CfKh0
>>114
右の窓にはストッパーつけてたって話だったから子らが棚に登りかねないって認識はあったんだろう
だがそこから横移動できるとは思ってなかったんだな
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 00:44:58.74ID:WMnQMht/0
>>125
ガムテープでドアを封印してたやつだね
ただし母親自身が
いろいろとっかえひっかえ変わる新しい母親の元で大混乱の不安定な環境で育ったらしいな
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 00:45:43.22ID:u2PosL+B0
おまえらごめんなさいしろよ?


事件じゃなくて事故だったろ
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 00:45:47.83ID:TQYU10Ge0
>>12
どうにもならんじゃねえよ
それぐらい想定できないやつが子供作んなって話だ
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 00:46:39.30ID:WMnQMht/0
>>12
設計したのは育児したことのない男性らだからな
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 00:47:04.02ID:veWUWIkv0
>>124
隣の部屋にいて2人揃っていなくなってて窓だけ開いてたら一瞬で悟って発狂する自信がある
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 00:47:31.61ID:MrPBWkaA0
>>127
サスケみたいなアクロバティックな動きをしたわけじゃないだろうし、距離的にはそんなに離れていないだろうに
なんで片側だけで良いと判断してしまったのか謎だわ
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 00:48:22.21ID:WMnQMht/0
>>137
まあそこまで頭良い両親じゃなかったんだろうね
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 00:48:44.62ID:fPpoFCFS0
>>134
でも正直子育て中に万事休す!って思ったことはあります
運が良くて大事に至らなかったのでうちの子はまだ生きてる
親がいたらなかったのは事実だけど運もなかった
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 00:49:21.25ID:WMnQMht/0
>>139
どの家庭でもヒヤリハットは起きてるそうだね
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 00:50:47.58ID:WMnQMht/0
アメリカだと別部屋にいる時は
モニター画面に映るように
カメラつけとくんだよね
職場でもマメに保育園の映像チェックしてるし
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 00:51:58.39ID:MrPBWkaA0
>>138
知能の問題というより、窓を両方とも固定すると開閉時に面倒だといった気持ちがあったのかもしれないな
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 00:54:09.23ID:WMnQMht/0
>>140
一号、行きまーす!
…ズドン
二号、行きまーす!
…ズドン

切ないよな
でも苦しみはほとんどなかったと思うな
落ちてる時は何が何だかわらってないだろうし
落ちた瞬間は即死状態で脳が粉砕したろうし
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 00:54:34.40ID:BeFrScRJ0
毎年2回ぐらい発送しとるな
空を飛べると思ったのか
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 00:54:34.78ID:WMnQMht/0
>>143
ありそうだな
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 00:56:09.91ID:HTSPpuOR0
葬式が地獄だな
姑が意地悪い人間だったら一生嫁をいびる
なぜ家に居ながら子供を守れなかったのだと
旦那が守って鬱にならないことを祈る
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 00:56:38.34ID:WMnQMht/0
>>150
ほんそれ
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 00:57:28.53ID:WMnQMht/0
毎年、20件近く子供が転落死してるんだぜ
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 00:57:34.63ID:+vw7z6rc0
>>10
泣ける
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 00:57:42.59ID:JwmKZPlu0
父親がリビングの床まであるデカい窓を全開にしたまま庭に出て、
母親はレースカーテンのせいでそれに気が付かず
1歳くらいの自分は歩行器に乗って全速力で窓の外に飛び出して行ったらしいわ

幼児はちょっとしたミスで死にかけるぞ
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 00:57:44.45ID:fPpoFCFS0
>>136
アパートの三階に住んでたとき夕食の準備してたらいたはずの子がいなくなって発狂した
実は羞恥心が芽生えてウ●コをしたくなったのでカーテンの影に隠れただけだった
カーテンを剥いだら「見ないで、ウ●コ中!」と怒られた
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 01:00:12.79ID:WMnQMht/0
自分は母親が髪を洗ってる最中に
風呂に沈んでしまい
母親が気づいた時は
顔が真っ青だったらしい
慌てて引き上げたら
少しして
うわーんて泣いて息を吹き返したと
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 01:00:58.85ID:WMnQMht/0
>>157
悲しい事に、あるあるなんだよね
だから親族みんなでカウンセリングに行くのが良いね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況