X



高市氏「怪文書の類い」 閣僚辞任を拒否 ★3 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/03/28(火) 18:44:15.06ID:Czu1eHtt9
 高市早苗経済安全保障担当相は28日の参院予算委員会で、放送法の政治的公平性に関する総務省文書について「怪文書の類いだ」と主張した。「『偽造』『変造』という用語は総務省職員に厳し過ぎると考え、(これまでの国会答弁では)『捏造(ねつぞう)』とかなり配慮して言った」とも述べた。

 立憲民主党の杉尾秀哉氏は閣僚辞任を要求。高市氏は「やましいことがないのに職を辞することはない」と拒否した。

時事通信 2023年03月28日10時42分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023032800394&g=pol&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

★1 2023/03/28(火) 13:07:05.26
※関連スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679976425/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679985249/
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:18:51.24ID:fDLFy+IG0
小西は放送局に対して行政から指導するのはいいのだが
いままでは違うやり方だったのではないかと問いかけた
そして複数の当事者が国会で異常な圧力など違法なことはまったく感じなかったと証言して終わった

つまり小西の質問はすでに完全に論破されて終わってる
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:19:00.14ID:8DGdcK2T0
まあ一般人がみても議事録っぽいのにクエスチョン?が文章にあってなんだこの資料はだなぁ
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:19:23.58ID:EgW4e04V0
>>202
礒崎が放送法の解釈について総務省の職員にあれこれ言ってたのを当時知らなかったって言ってるんだよ
存在知らなかったとは言ってないしそんなこと言ってたら小西や杉尾はそのことばかり追求してヤメロヤメロヤメロ言うてるだろ
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:19:24.28ID:TNENbsYC0
自分が大臣だった時に作成されたものが怪文書とかさ
もう終わってんな
総務省の作った文書は全て怪文書で信用ならんと認めたようなもんやろ
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:19:35.12ID:K5PoL47U0
>>100
レクはあったみたいだけど
放送法云々の内容はなかったと、
参加者の過半数が記憶
上司の意向で処理したという事になってる書類に
放送法云々の記述があるが、
誰が書き換えたかは不明
書類の内容は正確性がなく怪文書と思われる
という流れだろ?
上司が書き換えたか、どっかから差し込まれたか
管理番号もないし
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:19:49.92ID:/c1zACJW0
文書そのものは実際の会議のメモだけど公式な議事録ではなく発言が誰のものだったかも記録されてないって話じゃなかったの?
それで辞職しろって無理すぎない?
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:19:50.66ID:gl+8Cdp10
サなエサンにツイテ
 サナエ カアイソウ カアイソウ
 おっカアモカアイソウ お父もカアイソウ
 コンナコとヲシタノハ コニシノ股割レ
 トオモイマス
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:20:08.08ID:fDLFy+IG0
高市が辞任するのはなぜだ?
犯罪をおかしたわけでもなく言葉遣いがきにいらないから辞任しろというのは暴論だろ
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:20:21.78ID:VwusWx6h0
なんか立民支持者ってアクセスログとかタイムスタンプってものの存在すら知らなさそう……
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:21:02.16ID:1y4EeTsb0
>>1
ある日、駅で「500円のおにぎり1つください」と言うと、売り手が「お金がないので、おにぎりはあげられません」と言ったとします。

すると、お客さんは「じゃあ、おにぎりをあげます。」と言い、売り手は「ありがとうございます!」と言って、おにぎりを受け取りました。

お客さんは「でも、お金がないんですけど、どうすればいいですか?」と尋ねると、売り手は「わかりました。あなたがおにぎりを買ってくれたということで、私がお金を払います。」と言いました。

すると、お客さんは「そうか、じゃあ私がお金を払うと、おにぎりをもらえるんだね!」と言い、売り手は「そういうことです。」と答えました。

そして、お客さんは500円を渡して、おにぎりをもらいました。すると、売り手は「ありがとう、また来てね!」と言い、お客さんは「また来ます!」と言って、去っていきました。
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:21:05.29ID:XPMO7z7d0
怪文書なのに内部告発と思い込んじゃった小西も可哀想だと思う
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:21:27.56ID:K5PoL47U0
>>229
いや、スパイ防止から、しっかりやらないと
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:21:29.29ID:YkmqD1G/0
メディア・政治家・ネット工作が連動していると分からない人がいるのか

証拠を出して批判している状況で悪口・誹謗中傷などと言っているという事

そう受け取れば勝ち。これがメディア・政治家・ネット工作の実態

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:21:34.83ID:GqpqNK/N0
>>211
真面目な話、立民はヤバい立場だよ
自民は今回の予算で物価高への支援をしたり、財界に賃上げを働きかけたりしたため明らかに連合の女帝は心が傾きかけてる

NTR前に花束の一つでも送らんと、もう振り向いてもらえないぞ。志位と遊んでばかりだから気づかんのかもしれんが
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:21:37.73ID:wQhqtzEt0
現職大臣が公文書を捏造や怪文書っていってるのに政権与党ないで誰一人何も言わない
つまりは政権与党も公文書が捏造や怪文書ばかりと認めたことになる
さすが土人国・・・
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:22:45.74ID:3EuQzB+/0
2015年作成の行政文書には、同局の「報道ステーション」の番組名も登場していた。篠塚社長は文書の中身の評価は避けた上で「当時、何かがあったかというと一切ないし、現場への影響もありません」と強調した。
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:22:56.23ID:K5PoL47U0
>>231
小西が勝手にやらかしたんじゃね?w
内部にも共犯がいるのかなあ
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:23:03.04ID:FPVtXg3s0
公文書が捏造の怪文書…日本では普通のことですな
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:23:08.59ID:c/2AOrew0
>>222
そういった事情もおそらく含んだ上で、こう答弁している。


「3月1日の夕方、小西委員から、私への3月3日の質問通告としていただいた。
私に関連する4文書について正確性を確認すべきだということだったので拝見した結果、
私はこの時期に、私や安倍総理の名前が使われた経緯がどういうことだったかは瞬時に理解した。
文書に名前が出てきている以外の総務省職員にも複数、確認した結果、この文書が『差し込まれた』ということについては、その事情は理解した。
3枚は作成者不明だが、1枚は記録者が入っている。
でも、そこに書いてある方々には法的な問題はない、もう公訴時効も過ぎている。
そういうこともしっかり確認したうえで、答弁させていただいた」

もう、完全に官僚側の言質も取った上での発言。
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:23:24.64ID:uF1BSl8d0
>>239
スパイ防止法成立は統一教会の悲願だからな
ずっと昔から統一教会はスパイ防止法成立を訴えていた
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:23:35.26ID:ZiESHo+s0
118回国会で虚偽答弁した安倍しぐさと同じやり方
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:23:49.82ID:c/uviz3+0
晋さん..どうして..
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:23:54.52ID:IjrwfObs0
放送法って戦時中の大政翼賛的なマスコミ報道への反省
ってところから成立した側面がデカいらしいじゃん
だから権力側が圧力かけて報道を変えさそうとするなんて
そもそも放送法の主旨に逆行してんだよ
圧力かけんのもダメだし圧力に屈するのも本来ダメなんだよ
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:24:50.77ID:fDLFy+IG0
トイレットペーパーに官僚が覚書を書くとそれはたんなる私物のメモ
トイレを出てから同僚の官僚にそれをみせると仕事でつかったことになり
そのトイレットペーパーが行政文書であり公文書と名前が変わる

これがあなたがたが必死で叫んでる行政文書の定義です
あなたはトイレットペーパーですら行政文書になるのにこれがすごい機密文書なんだーと妄想激しく叫んでるの
落ち着け
おまえたちは妄想の中にいる
落ち着け
行政文書なんてトイレットペーパーに書いてもそう呼ばれるのだ
落ち着いて現実をみろ
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:24:56.60ID:H1Rdmn0I0
>>248
差し込まれたなら早く告発義務を果たしなよw
いつ差し込みの犯行が行われたか不明なんだから時効は成立しねえぞ!w
なんでしないのかなあー?おかしいなーw
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:25:10.32ID:uF1BSl8d0
>>255
単にGHQが当時のアメリカの放送法をそのまま移植しただけです。
そしてアメリカはその後放送法を改正しましたが日本だけはそのままになっています。
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:25:12.42ID:GqpqNK/N0
>>240
泉が物理的に女帝を抱き込むしか取り入る手がないかもしれんな
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:25:48.65ID:gwaACkub0
嘘つきババア
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:25:58.21ID:M0/bu2Ch0
>>223
正式にナンバリングされた公文書じゃなく、官僚が下書きして個人のパソコンに保存してましたってレベル
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:26:51.74ID:ESEf54Sv0
あーあ
やっぱりこうなった
これの本来の問題は圧力があったかなかったかで
捏造かどうかなんてどうでもいいことだったんだ
それを高市の辞職って餌にまんまと釣られてもう誰も本来の問題を覚えてない
あとは水掛け論をしてる間に捏造問題も忘れられて自民はノーダメージで終了
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:27:13.44ID:hGMn5L900
>>262
最初から把握てんだよ
諦めろ
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:28:07.29ID:xk0OI+uU0
>>238
いや、今回のが捏造だとわかっただけでしょ?
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:28:14.88ID:uF1BSl8d0
>>277
高市が怪文書と言っているのだから怪文書に決まってるだろ
高市が言ったことが間違っていたことなどないのだから
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:28:22.11ID:mO34U8SW0
>>1
高市早苗 文書が捏造でなければ議員辞職する
総務省  文書は捏造ではありませんでした

さて、高市早苗の取るべき行動は?
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:28:45.51ID:P7AJfPnB0
差し込まれたというのが不穏な言葉だけどどういう意味だ?
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:28:47.27ID:SD8aP2CS0
「総務省に愛情を持っている。どなたかを罪に問う意図はない」とも語った。


うーんこのカルト
愛とかどうでもいいからねつ造の証拠だせやw
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:29:02.72ID:YkmqD1G/0
メディアは児童虐待をしているという事

「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー

メディアも政治家もネット工作もグルで確信犯。それが本質だという事

これを理解出来ていればどういう状況でも本質を見失う事は無い

なぜ証拠が出ている事で問わないのかを考えるべき

証拠が出ている事で問わず捏造・捏造で無いに固執しているのだから

結果が捏造になる事も十分に考えられる

証拠は確定している。統一教会に日本を売り渡す憲法改正案

自民党、改憲案が旧統一教会側と「一致」 家族条項など…20条からは「いかなる宗教団体も政治上の権力を行使してはならない」削除
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:29:08.66ID:fDLFy+IG0
>>283
定義のはなしをしてる
読めないのか?
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:29:10.35ID:vRDLrzrk0
>>274
高市は犯罪者ではないかもしれないけれど、完全に政治家生命はなくしたっぽいぞ?w

まあ、これだけでも個人的には嬉しいなw
大陸8割とか発言するような売国奴が一人消えるんだからwww
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:29:17.87ID:oGLglVRp0
ciaの言いがかりを具現化というヤツか?
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:29:41.43ID:UBDjQ4sF0
>>289
愛情があると犯罪者でも許すのかな?
本当に捏造文書が差し込まれたというのなら懲戒求めるべき
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:30:00.41ID:EgW4e04V0
>>269
この文書は何度か変更されてる
初版の日時はわかってるけど変更履歴で辿れない修正がされてる可能性があるとは総務省の見解
高市に関する4枚については見たという人はいても私が書いたと名乗り出る人はいない
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:30:15.64ID:SD8aP2CS0
>>231
高市余計な事言わなきゃこれで幕引きだったんやろなぁ・・・・

ほんま無能な味方は敵よりも厄介w
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:30:30.00ID:WwDPFpTY0
怪文書はお前が出してきたメールじゃw
0301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:30:31.36ID:H1Rdmn0I0
>>269
差し込まれたんだろ
作成した物を改竄したんだから作成日を見ても仕方ないw
改竄されたか解析もしてないのに何で時効なんて言ってんだ?
あれれー?w
0303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:30:46.69ID:Eeymnhm00
公的な記録よりも個人の記憶が優先されるってすごい国だね
しかも自称愛国保守()がこれ言ってるんだから笑えるわ
0305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:30:58.66ID:v7cVZ96v0
>>296
公務員は犯罪に気付いたら告発する義務あったっけね
0306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:31:11.09ID:Uv1dieHs0
とことんしがみつくわよ
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:31:25.79ID:64swoVJR0
これさぁ、立憲もまだやる気あるの?
話が長引く程に自民有利
予算案も自民の都合良いようににスルーしちゃったし
0308ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:31:26.74ID:SD8aP2CS0
>>296
証人喚問でも参考人招致でも
あるいは刑事告発でもいいから作成者は問い詰めるべきだよな

なんせ議員も大臣もやめると国会答弁したんだから
愛で信じるんだったらねつ造はなかったってことでいいよね?
0309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:31:30.41ID:+wjdvSZv0
>>289
行政の長が情実で罪を問うか決めるの?まさかなw
0310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:31:47.62ID:EDKLWFr10
高市はいいから総務省を訴えろよ
公務員の義務だぞ
0311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:31:47.75ID:t/QiDBCM0
>>280
陰謀論ですか?wwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況