642 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/03/29(水) 09:55:14.34 ID:bYOOuWwZ0
ガチで警察に騙されてる人いるから、時系列貼っとく

・警察は最初ガーシーの詐欺事件の被害届の受理自体を渋り、被害者達を追い返していた

・ガーシーが動画配信を開始し、政治家がガーシーに下半身スキャンダルを捕まれていて、いつ暴露されるのかと噂され始める

・警察が途端に掌返しをし、急に被害届や告訴状を受理するから出して欲しいと言い始める

・ガーシーは被害者への被害金の返金を全額終え、詐欺問題は実質終了

・ところが警察はガーシーを「詐欺犯だ!」と連呼し、警察とベッタリの報道系マスコミもガーシーを詐欺犯と連呼

・NHK党の立花氏が暗殺の恐れがある事を理由にガーシーを出馬させて当選させる

・警察はスキャンダル報道の週刊誌ですら名誉毀損で刑事告訴を受理しないのに、何故かガーシーの件で告訴状を受理

・同じくYouTubeはテレビに準ずるもので、放送内での発言で脅迫罪を適用するハードルは高いはずなのに、何故か一般人なら絶対に受理しないはずの脅迫罪の告訴状を受理
※テレビやYouTubeのチャンネル内での脅迫罪の告訴状受理は完全に警察のさじ加減で決まる案件

・自民党と立憲、共産が利害の合致を見てガーシーの除名を決定

・除名後、浜田参院議員が弁明演説で述べた通りの動きが起きる

・警察はマスコミを使い、国際指名手配という言葉を強調する事で、「ガーシーは犯罪者だ」という印象を強めるプロパガンダ開始
※これは事件報道に見られる警察のプロパガンダの王道で、警察は自分達の活動を正当化し、支持する世論形成を狙い、警察にベッタリのマスコミに都合のいい報道をさせる

実際には警察がやっている事にはまるで正当性がないし、そもそも、問題発生当初からこの件を見ている人達は
下半身ネタを掴まれた政治家が警察を動かしてガーシー潰ししているだけとみているので、警察を政治家に言われて動いているだけの輩と見て、全く支持していない
そこでプロパガンダ報道をいつも通りに仕掛けるがこれも不発で、警察と政治に対する不信感だけが増大している