X



NHK、受信料未払いに割増金 4月から、2倍請求 ★3 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/03/28(火) 23:57:49.68ID:ZybZeJ9R9
 正当な理由がないのに、NHKの受信料を支払わない世帯に対する割増金制度が4月1日に始まる。割増金は未払い額の2倍で、受信料と合わせて通常の3倍の金額を請求されることになる。現在、受信契約対象世帯のうち支払率は8割で、2割は未払いと推計されている。新制度で公平な負担を図る。

 NHK放送受信規約ではこれまで、受信契約はテレビ設置後「遅滞なく」行うとされてきた。新規約では「テレビを設置した月の翌々月の末日まで」と期限を設定し、経過した場合には割増金を請求できる。

時事通信 2023年03月28日16時48分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023032800843&g=eco
★1 2023/03/28(火) 17:34:56.83
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680004846/
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 23:58:31.11ID:D7Z4pgOU0
こんばんは 立花です
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 23:58:32.79ID:/KIZtcHX0
非常にシンプル

契約していない→関係のない話だ
契約しているが不払いだ→立花が払ってくれるぞ
契約していて払ってる→関係のない話だ
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 23:59:36.78ID:/C5n2Tsz0
延滞金発生とかいうのはどうでもいいんだ
契約有無関係なしに、請求できる
ここがポイント
裁判があるとしたら受信機設置立証責務はどちらにあるかくらいか
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 00:00:23.53ID:Yao7x2zP0
NHKってその人の家にTVがあるってどうして特定するの?
勝手に上がり込んでくるの?ガサ入れみたいに?
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 00:01:20.75ID:l4FqTNPS0
>>7
未契約者に請求できるわけがない
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 00:01:23.29ID:KL1EqyDA0
契約してくださいという請求ではなく
請求金額が提示されたものが毎月ポストに放り込まれる怖さ
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 00:02:19.63ID:zh4OZAkj0
民法169条で請求権は5年までだから5年✕3倍が限度になるな
これまた揉めるぞコレ
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 00:02:20.12ID:tpSckllP0
一人暮らししてから8年経ってテレビ購入を考えてるんだけどテレビ置いてなかった分も請求されんの?
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 00:02:47.70ID:KL1EqyDA0
>>13
いやだからw
割増金を乗せる意味は基本料金に対してだぞ
今回の改正はもうとんでもなく過去のものとは逸脱してる
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 00:03:00.61ID:74OHuMBa0
倍って、もうヤクザだなぁ
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 00:03:25.79ID:8VRfIxQa0
🤗

政治家女子48党の黒川敦彦幹事長が辞任 
パーティー開催を巡って立花孝志氏と〝衝突〟

政治家女子48党の黒川 政治家女子48党の黒川敦彦氏(44)が幹事長を辞任したことが28日、分かった。立花孝志事務局長(55)によれば、27日に黒川氏と話し合いの場が持たれ、幹事長辞任が決定した。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/258455
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 00:03:29.07ID:Yao7x2zP0
NHKはマジでスクランブル検討してくれ。どうしてスルーすんのよ
スクランブル化したら何の問題もないのよ!それで良いじゃん
なんで国民を不安にさせんの?
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 00:04:15.30ID:l4FqTNPS0
>>20
未契約ってことは実質テレビがないってことだ請求なんてできるわけが無い
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 00:04:41.96ID:sU9z1ZdW0
これって

さすがに違法請求じゃないの?

2倍請求に合法性あるとは到底思えない。
電気ガス代支払えなかったら
翌月から2倍とかなったら大暴動起きるよ!!
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 00:05:25.83ID:isckkkVH0
>>24
そら 朝鮮半島からお怒りの返事くるでしょ
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 00:05:26.88ID:KL1EqyDA0
>>20
だから実質とかどうでもいいんだってw
改正をねじ込んできた意味はいままでと同じ対応で逃れられないように
囲い込むためのもんだぞ
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 00:05:57.80ID:Yao7x2zP0
>>27
そうだね。その例えは良い例えだわ。確かに変
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 00:06:39.44ID:zh4OZAkj0
カンパでもして放送法を違憲だと国に裁判するぐらいしないとどんどん図に乗るな
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 00:06:44.89ID:ozlRt9Lj0
どうせ払わねーんだから関係無いでしょ
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 00:06:48.72ID:LMc1goEN0
ヤミ金かな?
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 00:06:55.32ID:l4FqTNPS0
逃げる逃げないとかじゃなくテレビがあると分かった時点でその家に請求飛ばしてないとダメだろ
請求が飛んでない時点でテレビ無しを認めた証拠
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況