X



【多様性】男子も生け花、女子も野球…教科書に目立つジェンダー平等配慮 [煮卵オンザライス▲★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001煮卵オンザライス▲ ★
垢版 |
2023/03/29(水) 12:18:03.90ID:Yao7x2zP9
毎日新聞 2023/3/28 14:51(最終更新 3/29 06:27)
https://mainichi.jp/articles/20230328/k00/00m/040/100000c

文部科学省は28日、2024年度から小学校で使われる教科書の検定結果を公表した。小学校の教科書では、性の多様性に限らず、ジェンダーや共生社会を意識した記述も目立った。

文教社は保健体育(3・4年)で、生け花をする男子や野球をする女子、女性トラック運転手らのイラストを示し「自分らしく生きることは、男性か女性かにかかわらず、とても大切なことです」と記載。
男女混合で並べた名簿や、赤や黒に限らないさまざまな色のランドセルを紹介した。

教育出版は、道徳(4年)で、「○○のくせに」という題材を通じ、男らしさや女らしさの押しつけについて掲載。
光文書院も今回からジェンダー教育の専門家を編集作業に招き、道徳(6年)では、性別による固定観念をなくし「自分らしさ」を尊重できる取り組みとして、男女ともにスカート、ズボンを自由に選べる「ジェンダーレス制服」を紹介した。

一方、開隆堂出版は家庭(5・6年)で初めて、教科書のメインキャラクターに車椅子に乗った男子と外国にルーツを持つ女子を登場させた。
担当者は「社会にはいろんな人がいて、それが当たり前なんだと視野を広げてほしい。メインキャラクターだけでなく、教科書内のイラストのあちこちで、性別や年齢、人種や障害に関係なく共生社会を反映するよう意識した」と話した。

他の複数社も障害者や外国籍の子どもを意識したイラストを新たに掲載しており、ある出版社の担当者は「時代は多様性を尊重する流れになっている。今後も教科書は時代を反映していく」と語った。
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 12:55:20.38ID:7zgp7Klh0
華道の家元なんか男も多いから
別に生花やる男がいてもいいと思うが
ただそういう芸術的センスって
優れている男は多いから
あまり焚き付けると女性の居場所を奪ってしまうぞ
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 12:55:46.56ID:XlpDLtxu0
>>168
ドッジなんて中学に入ったらやらないし
小学校までは体格差があんまりないからでは
女子のがでかい場合もある
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 12:55:54.71ID:P8WvMa3P0
WW3が勃発して
ヒャッハーになれば
ジェンダーとか言ってられなくなるわな
力の強い者が食料を得、自己を守る
力の弱いものはその庇護下でしか生きられない
それまではジェンダー基地外がまかり通るんだろうな
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 12:56:23.22ID:aU54cDie0
変な世の中だな
そりゃ男でも生け花やっていいと思うが反強制みたいな洗脳にしか見えない
女子でも野球はナックル姫という人がいて注目浴びようが浴びまいが彼女は野球が好きでやってるし平等とかの観念も超越しているぞ
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 12:56:26.91ID:e7yuY3lD0
>>1
いちいちこんな事を言う事が差別
気にしなきゃいいだけなのに
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 12:56:41.99ID:tQutevCE0
>>133

女子野球を差別して追放したのが男子野球だろ
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 12:57:08.92ID:62P5lkT/0
理系に進む女性が少ないのは配慮不足だ!
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 12:57:13.93ID:b/6IHsex0
配慮じゃなくて
当然の仕様でしょ
配慮とか言ってるからダメなんだよ
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 12:57:16.41ID:ccL4Q8Yl0
2年間 毎日これやってるけど

外国人が日本に更によく住めるように

と海外で宣伝してた
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 12:57:58.49ID:1Q3U/j750
>>176
なるほど
逆に二次成長期以降もやるスポーツは最初から分けておくわけか
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 12:58:38.45ID:l6EIXd6g0
今は男女平等がブームだからそういうもん
ブームは時代によって流行り廃りがあるもん
未来はまた違った世の中になってるよ
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 12:58:49.55ID:b/6IHsex0
>>3
何も困らないと思うよ
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 13:00:07.57ID:C7EM59Fw0
女が男に勝てる価値とかまんこ以外に何もない
力はもちろん頭脳も男の方が上
芸術分野も男の方が上
美容や美しさも人気美容師やメイクアーティストも男の方が多いし
イケメンジャニーズが女装したら女性アイドルが公開処刑状態で容姿すら男に勝ってない
女から性的な価値を取ったら困るのは女
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 13:00:14.22ID:NW7i6rZP0
俺だってセーラームーンやレイアースが好きなんだから女が野球好きだって別にいいだろ
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 13:00:28.47ID:wT/1zgJR0
>>134
女性は一時離脱するからじゃない
昔の人の言う女はダメだ的なやつ
今職場に子連れてきてOKと言ってきてるけど本人しんどくならないのかな
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 13:01:02.20ID:72FaOJby0
>>189
ほんまどうでもええけどドッジボールってなんで小学生しかやらんのやろ
そして中学以降絶対にやらんのに小学校では絶対にやらせるんやろ

こんなスポーツほかにあるか?
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 13:02:12.54ID:z+XBML2L0
いちいち平等言うてんのキモい
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 13:02:30.07ID:+gwpcSgl0
>>181
放置すると差別が無くならないだろアホ
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 13:03:07.09ID:1Q3U/j750
>>196
まあでもプロで考えると
サッカーや野球は女子はもっさり感じて観てて物足りないけど
バレーボールは男子が球の行き来が速すぎるので女子の方が観てて面白いよ
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 13:03:11.54ID:72FaOJby0
>>196
でもどんなに性的価値マシマシでなんでも出来ても、男とセックスしたい男はゲイだけなんだわ…
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 13:05:09.73ID:e7yuY3lD0
>>203
いちいちあれは差別ですよ
これは差別ですよって言うのか?
それのほうがアホだわ
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 13:06:28.48ID:myqAXINb0
それならそもそも教育を押し付けるな
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 13:06:44.04ID:zsgLcFG90
男性華道家は少なくないだろう?
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 13:06:49.70ID:FNv8orTR0
>>195
き、騎乗位!
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 13:06:53.43ID:+gwpcSgl0
>>202
時代錯誤のお前がキモいんだが
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 13:07:56.69ID:azjwZkBG0
男でも女でもその他でも好きなことやりゃいいよ
考えの古い人間はいずれ滅びるからなw
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 13:09:38.69ID:+gwpcSgl0
>>206
そう言わないと、差別が減ってかないだろ。差別野郎
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 13:09:43.23ID:V60fPQjO0
男が生花やって女が野球やったら平等なのかね
平等ってそういうもんじゃない気がするんだけどな…
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 13:09:56.81ID:GgQI+awg0
こんなんやったところで女で野球やるやつは増えませんw
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 13:10:01.12ID:DUDoEE0k0
女なんて出てくるからややこしくなる
どーせ結婚して楽したいから仕事辞めていくんだし 邪魔なんだよ
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 13:10:11.64ID:VLSgp/DU0
記事で言ってるように多様性を尊重は間違ってない
なんでも平等を強要してるってのがおかしいんだわ
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 13:10:12.95ID:e7yuY3lD0
平等だの差別だのなんてのは学校で教える事じゃない
他人に迷惑がかからないのなら
好きなことを好きなように楽しめばいい
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 13:10:54.82ID:aU54cDie0
>>212
若手ではイケメンの小原宏貴がいるしテレビに出る人では假屋崎省吾がいるね
何も珍しくないし才能があって腕磨いてたら全く関係ないし珍しくもない
一々平等とかいうのがピント外れてる
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 13:11:05.65ID:e7yuY3lD0
>>220
なんでもかんでも差別だ差別だって言うやつが
1番差別してんだよ
自由にすりゃいいんだよ
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 13:11:28.29ID:+jYlqRv30
ジャンプ+に男が生け花してる漫画連載してるな
それでもジェンダーの話なんか出てこないし生け花=女の物って描いてる教科書がおかしい
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 13:11:37.17ID:+gwpcSgl0
>>216
マスコミの言う逆にしても責任は取ってくれないよ
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 13:12:04.14ID:LMZGEBiV0
んじゃあ体育で野球とかサッカーとか強要するなよ
その時間だけ野球部とかサッカー部が本気になって滅茶苦茶しやがるしさあ
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 13:12:20.99ID:H7fy4gtX0
左利きすらクラスの世直し勢から治しなよーって言われ続けた
おじさんだがいい世の中になったなと
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 13:14:12.01ID:+gwpcSgl0
>>227
お前は馬鹿だな。

有害度
昔からある差別行動>>>>それを差別差別としっかり指摘すること

だ。
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 13:14:34.19ID:1KNL/YNL0
らしさを求めるのがだめなら学生に学生らしさを求めるのもだめになる
そもそも制服はいかんってことになるだろ
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 13:15:05.16ID:aU54cDie0
>>233
俺は左利きだろうが右利きだろうが気にしないが昔はぎっちょとか言っててアホかと思った
日常生活に差しさわりないなら全く問題ないと思うがね
ただジェンダーフリーとは全く関係ない話だよそれ (´・ω・`)
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 13:15:21.35ID:KYfS03sU0
順当にヒーローやプリンセスに憧れてる子供にまでそういう思想を植え付けるんじゃねーよ
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 13:16:44.43ID:wNzRI2Fl0
団鬼六の小説に可愛い子ちゃんのまんこに花を生ける生け花があったな
そういう生け花なら歓迎
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 13:18:10.94ID:jVIkDxll0
今までの固定観念に倣った、男らしく、女らしくいたい人たちには住みづらい世の中
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 13:18:29.79ID:+jYlqRv30
>>233
昭和の末に生まれた姉がぎっちょは醜いからと保育園で無理矢理右利きに矯正されたわ
今でも意味不明だ
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 13:19:15.58ID:Z9DJm0+J0
バカジャネーノ?
たかだかここ数十年でできた思想が何億年もつちかわれたものに変われる訳がなかろう。
男の好み、女の好みは程度の差はあるが確実に存在するものだ。
それのなにが悪い?
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 13:19:20.64ID:e7yuY3lD0
>>235
人を馬鹿だのアホだの差別野郎だのよく言えたもんだ
犯罪行為や迷惑行為じゃなければ自由なのに
いちいちそれば差別だと教えるほうがおかしいと言ってるんだよ
男が赤でも黒でも今の子は気にしていないのに
わざわざそれを教えるなんておかしい
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 13:19:28.12ID:SYaB8yRB0
共産主義社会近し
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 13:19:53.11ID:Y2n7CA8Q0
ジェンダー教育も別にいいんだけど
教育って戦前体質の名残が大きいから
そのへんの齟齬はどうなってんだろ?
古き精神主義の全体主義的な陰湿さで
外国様のポリコレ棒でぶちのめすハイブリッドになりそうな気もする
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 13:20:19.20ID:U7qOKG8n0
単純作業で男と女を入れ替えただけでは
「どっちがやってもいい」というメッセージにはなってないよな
テレビCMなんてもう「家庭で料理をする女性」なんてほぼ放送禁止だろ
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 13:20:33.70ID:9HIlVRFR0
女々しいオス作って国力低下や
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 13:20:44.47ID:V60fPQjO0
そのくせ髪型とか服装とかつまんないことにはうるさく言うんだろ
もう何でも自分らしくで好きにさせたらいいよ
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 13:20:47.44ID:aU54cDie0
>>247
昭和はいい面もあるがアホな面もある
夏の体育の授業で汗かいても水は絶対飲むなとか軍隊の教育そのままやってるバカ教師がいてえらい辛かったよ
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 13:21:01.52ID:+jYlqRv30
>>251
そういえば東ドイツの女性就業率が92%とかめちゃくちゃ高かったんだっけか
教員の3人に2人が女性だったとか
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 13:21:09.05ID:Wp7gxsk30
華道の家元は男もおるしな
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 13:21:14.53ID:/uHMhtUy0
>>230
団塊あたりだとド庶民でも花嫁修行と称して
お花お茶着付けくらいは習う女の人多かったからな
そのへんの感覚の人が教科書作ってんだろうね
0262高柳晋作
垢版 |
2023/03/29(水) 13:21:20.11ID:cFyMs47P0
オリンピックはホント混合でいい
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 13:21:25.10ID:2RJA3R3F0
>>233
今は左利きのがスポーツ有利でお得まであるからな

少数派ってのは実は特殊能力に近いもんも多くて、だからこそ多数派は脅かされないように少数派を潰しておくってのが差別の一面でもある
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 13:21:47.68ID:um0b5g7z0
実際生け花って楽しいの?
お茶みたいに上納金とか仕組みある?
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 13:21:54.32ID:Wp7gxsk30
>>254
体格差があるんで
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 13:21:55.02ID:1KNL/YNL0
男女の別を否定するなら更衣室もトイレも男女一緒にして修学旅行の風呂は混浴にして
校庭で男女ともに上半身裸にして乾布摩擦をやらせよう
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 13:22:34.90ID:Wp7gxsk30
>>264
お茶と同じでしょ
ヤクザ風組織図というか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況