>壱岐市の「いきっこ留学制度」を担当する壱岐市教育委員会の久保田良和教育長もこう語る。

>「日常的に叩かれたり怒鳴られたりしていたら、椎名君は3年半もそこ(Aさん宅)にいるわけがないんです。それだけ、親代わりで優しくされていたということだと思うんですね。

被害者のように元の家庭のない子供はそこにいるしかない
スマホも没収でお金もなく逃げる手段もない
普通の里親制度みたいに児相も介しておらず相談先もないのに
こんなおめでたい頭の教育長だからこんな姥捨山のような制度ができたんだな