X



NHK、受信料未払いに割増金 4月から、2倍請求 ★6 [蚤の市★]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/03/30(木) 09:56:04.59ID:aYL3bYBE9
 正当な理由がないのに、NHKの受信料を支払わない世帯に対する割増金制度が4月1日に始まる。割増金は未払い額の2倍で、受信料と合わせて通常の3倍の金額を請求されることになる。現在、受信契約対象世帯のうち支払率は8割で、2割は未払いと推計されている。新制度で公平な負担を図る。

 NHK放送受信規約ではこれまで、受信契約はテレビ設置後「遅滞なく」行うとされてきた。新規約では「テレビを設置した月の翌々月の末日まで」と期限を設定し、経過した場合には割増金を請求できる。

時事通信 2023年03月28日16時48分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023032800843&g=eco
★1 2023/03/28(火) 17:34:56.83
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680078781/
0822ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:31:09.97ID:Zl7GHNyc0
受信設備の設置が条件なんだから
購入や置いてるだけなら受信を目的としていないので設置とは言わないからセーフて押し通せ
0823ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:31:58.64ID:R7E1txUW0
テレビなんて捨てるかリサイクル屋に無料同然で引き取ってもらうかしたらいい。
NHKに捨ててる金二年分で新しいチューナーレステレビ(ネット対応モニター)を買えば余程幸せになれるわ。
NHKなんて見なくても必要な情報は溢れてるし、そもそも公共放送を名乗ってるくせに国会中継すら完全放送しないのはカスである証明。
ニコ生の方が余程公共放送の役目を果たしてるわ。
0826ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:43:16.71ID:Hz30nzyM0
ケーブルテレビ加入すると自動でBS見させられる罠も最近は各社地デジだけのプラン選べるようになってるみたいだな(´・ω・`)
0829ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 19:51:13.33ID:DkPhs14c0
偏向報道するしNHK存在意義ないわ。
意味がわかんない。
払っている人あんまりいないよね。
0833ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:35:22.27ID:/QzG8fdR0
このタイミングでスマホに「NHKをご利用ください」みたいなメール来てて一瞬マジで焦った
迷惑メールだったけどNHK謳った迷惑メールなんて初めて来た
詐欺師もあの手この手を考えてるよなー
0837ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:52:53.75ID:ngMOKDYi0
緊急時のために存在させるならラジオだけで十分
電気も不足してるんだからテレビは停波すべき
0838ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 22:31:57.76ID:N4/BSd690
車にナビあるんだけど
これ取っ払わないと解約できないのかな?
ボロだからタッチパネルが反応しなくなってて
TVってとこにタッチしてもうんともすんともいわない
代物なんですが
ちなみに物理ボタンは生きてるから ラジオの
チューニングはできまーす
0839ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 22:39:43.73ID:kBNFtcCA0
テレビ見る自由もカーナビ使う自由もNHKに奪われるなんて許せない
一部、北朝鮮、ロシアの入り口に思えるよ
0841ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 22:43:51.78ID:HTI84m3B0
なんでこいうらはいらんいうのに貧乏人に電波おくりつけて金を毟り取るん
いらんいうとるやろがボケが、ええ加減にしとけよ
0842ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 22:47:08.49ID:trivPYjv0
半年ほど前だったかな、夜8時前にNHKの契約案内が来て出ていかないと玄関叩きたがら大声で呼びかけるので怖かったって嫁が言ってた
自分は家に居なかったのだが電話で取り次ぐと第〇条というのがありまして~とそれを掲げてくるがググッても出てこない下請け会社だし書面を見ずに契約できないと何度も断ると契約書置いて帰った

また来るんじゃないかと嫁が怖がっててどうしたもんか
0843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 22:52:19.87ID:pNabk12n0
割増金対象者
・ケーブルテレビ契約者でNHK未契約の方
・1時間に15分表示される契約を促す邪魔表示を消すためにNHKに
住所氏名を連絡してしまった未契約の方

よって未契約が最強
0845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 23:09:52.79ID:xF3okvQn0
NHKうざいから民放含めてテレビは諦めて、チューナーなしテレビでサブスクだけ観てればいいってことだよね?簡単やん
0847ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 23:13:55.03ID:QFHndhN30
これから引っ越すやつらは、郵便局の転送届書く時に書類の下にNHKに引っ越し先教える写しがあるからちゃんと捨てておけよ
0849ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 23:18:43.40ID:M4LcxkCD0
国内の世帯の3割位がチューナーレスに以降すれば、民放はCM出すスポンサーの意向でほぼ全番組がTVer同時になる。
そうなるまでチューナーレス率を増やすしかない。で、全番組がTVer同時になればチューナーレス率はさらに飛躍的に高くなるだろうし。
0850ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 23:24:58.98ID:AAl8TNIa0
契約すらしてないのにテレビの存在どうやって証明すんのよ?一切見てないのに払うわけ無いだろ
こんなの放置してるとか法治国家として完全に狂ってる
これはそろそろ危ない気がする
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 23:30:16.68ID:zCera62c0
こんなことしていいの?
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 23:33:33.40ID:SRznmWSb0
契約しなきゃいいだけ
とことん逃げる
誰が住んでるのかわからなければ請求しようがない
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 23:47:33.97ID:kBNFtcCA0
>>583
大笑いしたわwwwww
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 00:06:41.62ID:rWhODIoh0
N国党が真面目に取り組んでくれてたらなぁ
実態が政治系迷惑YouTuberでしかなかったからなぁ…
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 00:11:36.03ID:Web3q9Vf0
法定延滞金をはるかに超える利率だけど何でNHKだけ許されるのか謎すぎる
性質としては罰金だろこれ
ダメだよこれ
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 00:15:28.43ID:Qtk9mWl70
でもNHK党がなかったらこんなスレさえ立たなくてNHKの脅しにただビビっていた
だけかもよ
進次郎や翔次郎や信千代の政党なんか支持したくないからNHK党を今後も支持する
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 00:16:58.90ID:5LWJa2G/0
契約なんてする訳ないやろボケ
大体家の中にTVの有無どうやって確認すんの?勝手に人ん家入って来れる訳ねぇし
無断で家ん中来たら来たでバールで突き刺してやるわ
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 00:18:53.92ID:SOLdgPvh0
これって契約したけど払ってない人だけだろ
契約してない人はガン無視したらええ
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 00:19:13.37ID:Qtk9mWl70
でもテレビがあるか検知する機械を今後の対策でもう持ってるかこれから開発するかも
こんな電波やくざに負けたくないからテレビ好きだけど捨てるよ
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 00:29:19.69ID:fwNS+OKJ0
>>855
比較対象できる組織がない唯一無二であることが何でもありを許してしまっている
JRみたいに分割したほうがいい
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 00:39:28.46ID:83GL9SzR0
未契約の人達の中には実際にテレビを持たずに生活している人達も沢山いるからね。ウチもずっとそうだけど、今だにNHKから宛名の無い契約のお願い郵便が届くから
でもそれには受信機の設置がない場合は返信は不要ですってはっきり書いてある。だから返信なんてしていない
結局未契約者のテレビの有無なんて自己申告しない限り、NHKにはわからないんだと思うよ
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 00:59:25.39ID:5NbUPxUo0
>>789

カーナビは放送の受信を目的とする受信設備でないから
>>714にあるとおり、カーナビをNHK受信契約義務とするなら
放送法64条1項を訂正しないといけない
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 01:17:03.39ID:bH3e8J3v0
>>857
いまNHKと総務省の間の交渉で有力なのは、世帯にテレビが存在しないと証明されないかぎりテレビがあるとみなすという方法。
本当にテレビが無ければNHKの係員を呼んで確認して貰えばテレビがないと証明される。
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 01:31:54.17ID:Qtk9mWl70
>>864

そんなバカな、じゃあ家に入れるのが義務ってことか?
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 02:39:41.48ID:IgEImOx/0
>>7
全面賛同。
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 02:40:44.13ID:KHMsJOUi0
使いたくもないサービス押し付けられて一度契約したら容易に抜けられない。更に未払いの罰として倍額請求とか誰が契約したいと思うねんw
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 02:42:27.95ID:IgEImOx/0
>>453
受信料徴収とか、なに寝言ほざいてんだって感じだよな。

吉本に払う筋合いはねーよ。
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 02:46:15.63ID:IgEImOx/0
一昨年の渋沢栄一の大河で
言葉遣いがおかしい(深谷なのにあの時代、「~なん?」「~するん?」とかの関西弁を使っている)と
抗議電話したら
頑として聞き入れなかった
視聴者センータ責任者の
糞サイキ、見てるか?
あれで諦めると思ったら大間違いだぞ糞が。
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 02:47:46.43ID:bH3e8J3v0
>>865
家にテレビが無いということを証明するためなので、家にテレビがあるのなら家に入れる必要はないよ。
>>866
家にテレビが無いということを証明させるために呼んだら来るという話なので予告なく来ることはない。
>>867-868
NHKが受信できる設備があれば契約は法律上の義務。
今日から法律に反して契約しない世帯に対して罰金として3倍の請求になる。
契約しないことに対する罰金なので、契約しての滞納は3倍にはならない。
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 02:48:29.01ID:bnfBgMW00
月1000円ちょっとの受信料がどうとかでいちいちめくじら立ててる俺の人件費の方が高いことに気づいた
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 02:51:11.07ID:IgEImOx/0
>>872
TV局の視聴者センターは、視聴者からのクレームに対しては
「ご説御尤も」と聞き入れ、その内容を担当の部署へ伝えれば良い。
視聴者と議論する所ではない。
勘違いするな。
それから、いい加減、聞き入れない態度に業を煮やしたこっちが
「てめー」と言ったら、
「てめーなどと言う言葉遣いをされる方とはお話しできません」とか
言って一方的に電話を切るのも止めろ。
いつか復讐してやる。覚えてろ。
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 02:53:36.06ID:IgEImOx/0
今週は、月火水と、3日連続で夜8時台は吉本だったエヌエイチケー。
いつから吉本の専門局になった?
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 02:58:11.44ID:IgEImOx/0
今週は今週で、同じ開局70周年とかで
日テレとのコラボ、とかで
糞エヌエイチケーのミーハーアナども、
日テレの番組に出てはしゃいでたな。
そんなもん、視聴者に何の関係があるんだよ。
くだらねー放送業界の内輪ネタ見せんじゃねーよ。
そんなに民放が良いなら、民放に転職しろよクズどもが。
それとも、あれは吉本の差し金による企画か?w
0878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 03:01:12.27ID:IgEImOx/0
BSプレミアム水曜の磯田の歴史番組ももう要らねーな。
磯田ってNHK専属かよ。
鶴瓶の番組ももう終了しろ。
何年やってんだ。
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 03:03:27.98ID:TuaI7Hkm0
割増金や契約の強要に対して3時間位集金人と議論した後に「わかった!でもナマポなんでNHKと直接やるわw」ってのをやりたいんだけど、もう委託業者来ないんだよな。残念。
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 03:03:56.98ID:ejJ0wr8f0
このスレにもそれらしいこと言って、契約させようとしてくる工作員いるんだろうな~怖えーわ
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 03:11:07.59ID:IgEImOx/0
さんまの接待番組(明石家紅白)に、今田の接待番組(火曜だかにやったやつ)
今のNHKは完全に吉本に取り込まれてんな。
受信料だ?関西だけから徴収しろよクズが。
今田の接待番組なんぞ、今田がMCっていうだけのただの歌番組じゃねーか。
いかにも今田ありきで制作されたのがまる分かりの糞番組。
さんまの番組も、要はさんま御殿の歌い手版。
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 03:14:01.99ID:IgEImOx/0
関西以外の視聴者は、NHKに受信料を払ってはいけません。

払う筋合いが有りません。

でも実際は、関西が一番受信料の払いが悪いっつー事実w

にもかかわらず、吉本使って関西向けの番組に終始するNHK。

タチ悪いから、関西以外の視聴者は受信料払う必要はねーよ。

むしろ払ったらダメだよ。
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 03:40:09.74ID:wkuy7UU/0
これでNHKが逮捕される日も近くなった。
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 04:33:44.86ID:yU+o1Kne0
国民から嫌われてる法人ダントツナンバーワン
こんな企業がのうのうと存在できる日本て

NHKが憎い、NHKをずっと恨んでいく
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 04:46:29.57ID:YuC/HHkN0
>>879
彼らが欲しいのは契約であって、受信料じゃないよ

もともと受信料は余ってるし、受信料収入が増えたって自分たちの給料が増えるわけじゃないから
一方で契約数(率)が減るのは、自分たちが仕事してない、って評価になる

ってことはだ
障害持ちだろうがナマポだろうが
「受信料免除の契約」でも大歓迎だよ
大喜びで「ではこちらにハンコを、あと証明書見せてください」ってなる
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 04:59:51.06ID:fwNS+OKJ0
委託業者使わずに新規の掘り起しは出来ないだろ
今把握してる分だけ3倍請求か?
従来から言ってる受信料負担の公平性と矛盾してると思うんだが
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 05:37:54.32ID:YuC/HHkN0
最近は不動産屋との提携を進めてる、という記事は読んだな

「入居しましたよー」ってチクるといくら、ハンコまで押させて契約書を持ってくといくら、で駄賃が出るらしい
「NHKとの契約が義務、な不動産屋には注意しろ」みたいな記事は読んだ
ネット専門不動産屋とかのサイトだったかな
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 06:27:57.77ID:bUEFavbj0
>>820
型番か、確かに分かるのかもしれん。とにかく家の中に上げないことだな。これに尽きる。
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 06:28:39.56ID:bUEFavbj0
そういやカード無かったら、支払い義務を逃れることができると書き込みがあったが、それは本当なのか?
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 06:30:29.30ID:7jMbVtcg0
ただでさえ増税、値上げでみんなイライラしてるのに、こんなモン本気で請求したらNHKに火付けられるんじゃないの?
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 06:35:15.97ID:IPZE09F+0
スクランブルをかければいいのに。
金をはらてる人が見れるから、だれも困らんだろう。

なんでこんな簡単なことができないの?
金もたくさん持ってるじゃん。

NHKだけでなく、民放も含めて全てスクランブルかけちゃえ。
テレビが見たければNHK受信料を払え!ってそういうことだろ。
0896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 06:43:34.21ID:W+mhrTFY0
納得できない内容では契約しない。
ただこれだけなんだけどな。
なんで一方的に決められた金額で契約を強要されなきゃいかんのか理解できない。
納得できるプランを持ってこいとしか言えない。
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:02:25.47ID:s4Q626aN0
契約する意思はあるけど契約内容(受信料)に納得できず契約してない人にも割増金が発生するの?
もしそうなら受信料100万円ですって言ってもNHK勝てるしゃん最強じゃん
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:04:45.07ID:oWtBCj3E0
地デジ化と共にテレビ捨てたから
ゴミHKとは無縁v
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:06:39.37ID:brN2uLaX0
そもそもNHKは放送の黎明期に全国をカバーする放送網を作るために
必要だった。しかし、現代では技術が進歩してインターネットや衛星放送など
で全国をカバーする放送網は安価に実現できるようになった。
また、通信や情報処理の技術が進歩して、テレビ、ラジオというものが技術的
に古いメディアになった。そういった時代の変化のなかで未だに国民に受信料
を義務づけていることが時代に合わなくなっているわけで、民放は全国ネット
だけど受信料は必要ない、民放と比較して受信料を徴収する合理的な理由がな
いし、NHKは役目を終えたので廃止でイイと思うな
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:15:08.80ID:LtPPmYXX0
法人税すら払ってない
これで儲からん方がおかしい

ここから税率80%取って少子化に充てろよ
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:32:30.25ID:Nwt3Pt3k0
テレビみたいな古臭いシステムに大金投じるのってほんとアホくさい
ジジババ国家らしいけど
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:51:01.61ID:bUEFavbj0
>>901
今までは裁判起こしたら損をしていたが、今後は損せずに儲かるということ。だから、訴訟ラッシュが起きる。
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:53:10.87ID:WJ24c/5X0
テレビ見ないしNHKがウザいので新しい家にアンテナや光テレビも導入するつもりないけど、それでもテレビがあれば金取られるの?
モニタとして使いたいんだけど。それでも金取るならただのヤクザやん
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:54:15.86ID:WJ24c/5X0
Tverで民法見れるけど、テレビ用アプリではリアルタイム配信できないんだよな
いつまでテレビにしがみついてんだよ。もう見限ったわ
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 09:02:27.79ID:IUzfyqtp0
>>909
だだのやくざだから30年以上問題になってるんだよ
いまでさえネットYouTubeあれど、当時の大学生や新卒だってテレビ見ずにネットしかしない層はいたからな
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 09:12:52.39ID:Lf8WbOgZ0
テレビがマジで無い家がどれだけあるか見誤ってない?
ガチで未払いじゃなくてみんなテレビ持ってないだけだぞ
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 09:14:52.53ID:allFFcXf0
>>1
もしかして、
これがN国党が置いていった
国民ヘのプレゼントだったんじゃね?www
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 09:16:51.02ID:3EkxYiS30
>>1
契約しているにもかかわらず未払いなら割増金てのも仕方がないかな
でも200%も上乗せした3倍料金って相当じゃね?皆さまのNHKが行うことか?
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 09:17:21.23ID:Lf8WbOgZ0
>>909
大型モニタ買えばいいじゃん
テレビはモニターとしては大して良くないぞ
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 09:18:57.12ID:WJ24c/5X0
モニターでいいのある?音や画質がイマイチな印象があるわ
テレビが壊れたら家財保険が多少出るし、それでモニターに買い替えようかな。子供が倒して壊したことにするわ
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 09:24:48.11ID:WJ24c/5X0
テレビ捨てたらNHKと縁切れるんだからそうするわ
車のアンテナ外すのいくらかかるんだろ
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 09:29:11.61ID:3EkxYiS30
テレビを設置している状態とは by ChatCPT
テレビを設置する場所に置いて、電源を接続し、アンテナを接続すること
これら全てが満たされることでテレビが設置されたことになります。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況