X



生活保護の扶養照会、慎重になる自治体も 「無理にしても関係悪化」 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/03/30(木) 10:17:18.73ID:viJXTK4c9
 生活保護を申請した人の親族に仕送りができるかを聞く扶養照会について、厚生労働省は2021年、より慎重な運用を自治体に求める文書を出した。照会によって生活保護の申請を親族に知られることを嫌い、申請をあきらめる要因になっているとの指摘もあるためだ。その結果、少しずつ扶養照会の仕方を変える自治体も出てきている。

 「70歳以上」「10年間程度音信不通」「借金をしており、扶養照会をすると返済を迫られる」――。

 徳島市は2021年度から、扶養照会を希望しない生活保護の申請者に「扶養義務者の状況申告書」を渡し始めた。親族の名前や続き柄を書いて、一覧のなかから照会をやめてほしい理由を選んで提出できる。担当者によると、うそがないことを確かめたうえ、原則として照会はしないという。

 同市は、2020年度には扶養照会の対象者としてリストアップした1550人のうち82・8%に照会していたが、21年度は1951人のうち57・0%まで照会した割合が下がった。扶養が「期待できない」と判断した親族の実数が約3倍に増えたことがおもな理由だ。

 担当者は、これまでも申告書と同じ内容は聞き取りをしていたと説明したうえで、「書類があった方が希望を伝えやすい申請者が多かったからではないか」と話す。

 東京都足立区は2021年度から、申請者が照会を希望しない場合は同意するまで照会を「保留」するようになった。このため20年度には1689件あった照会が、21年度は半分強の910件に。「保留中」のケースが増えたことがおもな理由だという。

 担当者は「無理に照会をしても受給者との関係を悪くするだけ。同意が得られるかどうか、急がずに親族との関係の変化を見ていく」と話す。

 さらに2022年4月からは徳島市と同様、扶養が期待できない親族を該当する理由とともに挙げてもらう申請書を渡している。担当者によると、「文書で書いてくれることで内部的にも引き継ぎがやりやすくなる。聞き取りもスムーズになった」という。

 東京都中野区も、照会を希望しない場合は照会を「保留」している。同区は2018年、申請者への聞き取りや、扶養照会を一手に引き受ける「新規係」をつくった。申請者の同意を得てから照会するようにしたのもこのころだという。「本人が望まないのなら、無理に照会しない。広くやろうとするときりがないし反発もある」と話す。

 こうした各区の動きもあり、東京都は2022年2月、申請者が照会を拒否する場合は照会を保留して理解を得るよう促す事務連絡を都内の自治体に出している。

 ただ、朝日新聞の調査では、全国59自治体が扶養照会の対象者としてリストアップした親族のうち、実際にどれだけ照会したかを計算すると5・5%から78・0%までばらつきがあるなど、自治体によって運用は大きく異なったままなのが現状だ。(川野由起、贄川俊)

朝日新聞 2023年3月30日 6時00分
https://www.asahi.com/articles/ASR3S76KVR3RUTFL01F.html?iref=comtop_7_07
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 11:24:35.69ID:lrruuwTN0
税金山のように払ってるのに親族の支援しろとか頭おかしい
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 11:24:58.46ID:dc4tnOLa0
>>152
自治体が窓口人員の採用してるんじゃない?
なので各市町村で捻くれた考え持ってたら水際で邪魔して手続き自体できないだとか、できたとしても財政調査だとか扶養参照だとかで時間稼ぎされたりという事案が起きる
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 11:25:47.76ID:8tAQXfjj0
関係が良かったらそもそも生活保護になるから照会が来たら拒否してねって伝えてあったり、援助願いはまず自分でお願いに行くよね

叔父が難病になった時は前者だったぽい本人が頼みに行けないところに通知が行っていい援助したり関係が改善されるケースなんかあるんだろうか
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 11:26:12.01ID:l2tctJ6F0
>>178
まぁ年金減らすつもりみたいだから、足りなきゃ普通に生活保護だと思ってる

これは仕方ないことだよ
いくら計画してもゴール動かされるわけで
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 11:27:00.17ID:yzUWzL3W0
役所の生活保護課。1番不人気で行きたくない部署。
保護者からは、難癖つけられ、激務。
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 11:28:57.50ID:PM1ni1Iv0
>>186
だよね
年金が20%削減されるのが決まってるし
その上支給年齢が75歳〜85歳からとかなったら
生活保護になるしかないわ
いつ病気になるかも不明やし
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 11:31:57.74ID:evOrSVMi0
照会されてきて「はい、じゃあその人は親族だし面倒見ます」とはならないだろ
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 11:33:10.25ID:wTF+xfh20
>>157
それは嘘
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 11:33:11.18ID:tNWCmkvL0
>>198
知るかよ
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 11:34:38.19ID:wTF+xfh20
>>181
貧困ビジネスってなんだかわかってんのお前?

貧困ビジネスがー弱者利権がー って言葉のイメージだけで言ってるだろ
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 11:35:32.31ID:7/ok4gQd0
親族に生活保護者がいるとなると結婚にも影響するだろね
兄弟姉妹のせいで人生が詰む
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 11:36:02.35ID:wTF+xfh20
>>208
>>153は差別主義者は死ねと言ってるだけで個人は特定してないぞ
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 11:36:18.05ID:wTF+xfh20
>>214
中抜きがー w

で、具体性は?
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 11:40:38.71ID:gFYaRM610
>>3
ほんこれ

そこまで頼れる親族がいるならわざわざ生保申請に来てないだろ

外国籍の人間を生保から弾く体制を整えればいいだけで、こんなの本当に人手割いて無駄だった

どうせダメな電話代や文書費もかかるし扶養照会に年間数百億円かかってるだろ
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 11:40:44.15ID:7/ok4gQd0
>>216
自分のこどもの結婚相手の兄弟姉妹にニートや精神障害者がいたら、結婚を反対する親がほとんどだと思うが
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 11:42:11.17ID:gFYaRM610
>>204
85歳で運送の仕事させてたが、仕事中亡くなってその会社あぼーんになったな
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 11:42:24.38ID:wTF+xfh20
>>220
だからそれがなにか?
結局イメージで語ってんなこのおっさん
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 11:43:38.31ID:r9DU0Szq0
>>225
俺は精神病んでるやつにも寛容だからな
鬱で動けない日は来なくてもいいよって運営してる
その代わり来てくれた時頑張ってもらうが
俺自身が病んだことあるから無理な時は無理っての理解してる
なかなかいねーぞこんな経営者ww

>>234
うちの近所共産党支持者多いから色々と話聞いてるんだわ
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 11:43:51.10ID:9qTSx9yy0
40代の俺が会ったこともない父の姉の扶養照会が父親宛に届いたことがある
40年以上も交流が無いのに一応確認は取るんだなって思った
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 11:44:17.88ID:gFYaRM610
>>231
ほんと結婚しないやつが増えてるのにそこは突っ込まなくて相手の今更兄妹や親や親戚の調査するのはアホだよ

そんな家庭の家のやつとは結婚しないほうがいい、どっちにしろ不幸になるだけ

ゲイでさえ受け入れてるご時世なのにな
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 11:45:05.76ID:wTF+xfh20
>>226
いや外国籍がどうかじゃなくてお前らがナマポ受給自体を叩くから所謂「水際対策」にコストかけるんだよ
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 11:45:23.01ID:wTF+xfh20
>>235
色々と聞いてるならそれを言えよ
嘘つくなボケ
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 11:45:39.95ID:7/ok4gQd0
>>230
それ、諦めてるだけでは?
一般的に、搾取子やきょうだい児は無気力になりがち

まぁ他人の家のことだから想像でしかないが
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 11:46:12.74ID:gFYaRM610
>>227
そんなバカ親がいるとこに結婚してもまた粗さがしてきて自分たちの結婚生活が破綻するに決まっるわ
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 11:46:30.46ID:r9DU0Szq0
>>240
無理なときは無理だ
骨折してる奴と同じように見る
心折れてたら無理な時もある
元気のいい日にニコニコと頑張ってくれたほうが効率も良い
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 11:49:24.28ID:lfi1B77M0
照会せずに調査して不正があったら逮捕がいいだろう
生活保護は国民の権利で不正受給は犯罪なんだからさ
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 11:49:52.09ID:7/ok4gQd0
>>244
自分はこどもいないから想像でしかないが、君はこどもいる?
自分のこどもが結婚したい相手を連れてきて、その兄弟姉妹がニートや精神障害や犯罪者とかでも反対しない??
自分はたぶん反対しちゃうと思う…
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 11:50:03.25ID:SvyxNLtx0
>>241
今は叩く人居ないよコロナの時で他人を労る人が増えてると思うから扶養照会は不要にしてください。
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 11:51:17.92ID:6XlIy8Ww0
親族が駄目なら隣近所に聞けばいい
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 11:51:32.50ID:WE7xxZro0
当たり前すぎるわ
何故事実上、日本人にだけ扶養照会みたいな嫌がらせをしてるんだか

日本人の生活保護捕捉率の低さを問題視しろよ
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 11:51:50.28ID:SvyxNLtx0
>>250
私は反対しないよ結婚する人がまともならする私の弟の友達の妹さん障害者だけど私の友達と弟の友達結婚したよ
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 11:52:10.38ID:VGYpyaWw0
既に核家族化して家族制度は崩れてるのに家族制度はあるからなあー
扶養紹介するのは生活保護申請を思い止めさせるにあるのかもな
生活保護を申請したのが親族にバレると恥ずかしいわな
それと迷惑をかけるからってあるだろう
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 11:53:13.45ID:mUeBAFWe0
大半が不正受給なんだし 仕事せず毎日毎日ブラブラしてる奴の多い事にはビックリするわ たしかに身体は丈夫だけど脳がくさるし仕方ないないのかな
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 11:53:34.55ID:SKDnwL9Z0
大体支援するわけないんだから
聞くだけ無駄
ケースワーカーの仕事も増えるし辞めたほうがいい
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 11:54:07.84ID:cfj3pBkt0
>>251
ナマポが社会のお荷物でゴミな事に変わりはないよ
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 11:56:03.08ID:dN+2umBq0
仕事したくないって事だな
不正受給増やす気かよ
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 11:56:42.93ID:VGYpyaWw0
扶養紹介は親族に扶養させるのが目的ではないみたいよ
紹介されるのが嫌だから生活保護申請をしないじゃん
申請させないのが目的なんだよ
市県民税保護世帯が生活保護を申請しなのは
扶養紹介があるからでしょう
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 11:59:46.09ID:SvyxNLtx0
>>256
毎日ブラブラなんてしてる人は居ないと思うよ私の友達も生活保護だけど引きこもりだよ私も引きこもりだし外に出るのは買い物くらいだよ外に出る時は不安だから母親と一緒に買い物に行く感じだよ
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 12:00:32.17ID:VGYpyaWw0
生活保護受給者の50パーセントは高齢者だろう
高齢者は今更、働き口も限られるだろうけどなあー
後の50パーセントは高齢者ではない人が生活保護を受けてる
仕事をさがせばあるじゃん
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 12:01:11.52ID:6y4q9iEZ0
相続権のある親属に扶養の義務を負わせるのは至極当然なこと
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 12:03:01.58ID:g8YhpC8E0
役所さん、国さん、生意気氷河期どもにナマポを狙われて大変ですね!諦めちゃダメですよ!あいつらを必ず、意固地でも厳しい労役の刑罰に処して絶対僕たち現役ナマポず🏆の崇高なナマポのパイと偉大な国富を守り抜いて!!
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 12:05:15.80ID:Vx/9iJAZ0
保護申請を思いとどまらせる効果があるなら続けなきゃダメだろ
自分の金じゃないからってホイホイ支給するなよ
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 12:05:38.66ID:Z5czIyU20
20歳からナマポで働いたことねーわ
登山、フルマラソン、ロード色々やってるが
鬱病なんでねぇ、辛れーわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況