X



【国際】ロシア、東部要衝のバフムト65%を制圧か 米シンクタンク分析 [アルカリ性寝屋川複垢★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アルカリ性寝屋川複垢 ★
垢版 |
2023/03/31(金) 06:59:58.38ID:ZOnXy7+Z9
ロシアが侵攻するウクライナ東部ドネツク州の激戦地バフムトの戦況について、米シンクタンク「戦争研究所」は28日、ロシアが市内の約65%を制圧したとの分析を明らかにした。ロシアの民間軍事会社ワグネルが市北部の工業地帯を占領し、中心部や西部に向けて少しずつ前進しているという。

 バフムトは州内の主要都市への幹線道路が交差する要衝で、半年以上にわたり激戦が続いている。ウクライナのゼレンスキー大統領は28日、AP通信のインタビューで、バフムトが陥落すればロシアが「勝利」をアピールし、ウクライナに妥協を迫ってくると指摘し、徹底抗戦の必要性を強調した。

 一方、ウクライナのレズニコフ国防相は27日、エストニア公共放送のインタビューで、西側が供与しているドイツ製主力戦車「レオパルト」について「軍の決定に従い、反転攻勢に使用される。すでに複数の方面で計画がある」と語り、戦線への投入は「4~5月になる」との見通しを明らかにした。

 ウクライナでは春先、地面がぬかるみ戦車の進行が難しくなるため、路面が固まってから大規模攻勢をかけるという。また、ロシア軍の戦闘機が射程の長いミサイルを装備しているとして、「ウクライナにも最新鋭の戦闘機が必要だ」と改めて空軍への支援を求めた。


毎日新聞 2023/3/30 04:51
https://mainichi.jp/articles/20230330/k00/00m/030/002000c
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 14:39:11.78ID:npu2Azke0
>>227
東西冷戦体制が崩壊した後、
旧東欧の保有する兵器や核物資(原発関係からの)の流出が懸念された

ロシアが非武装化するような状況になったら
核兵器はイランや中東、アフリカあたりに流れるかもですよ
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 14:41:09.08ID:cFw2QfSC0
>>197
ガ島は日本海軍と陸軍の仲違いであのザマなので…

仲違いという意味では
この戦争のワグネルとロシア軍の仲違いも勝てる戦いを負け戦にしてる気もする
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 14:53:01.11ID:DmW4SSTu0
>>209
他国に軍事侵攻したロシアが悪いから、ロシアの蛮行に世界中が迷惑してるから、お前みたいなロシア擁護のキチガイロシア応援団の馬鹿は消えろよwww
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 15:06:22.57ID:/izubtQ90
>>222
現在の見積もりだとバフムートのロシア兵はワグネル6千とロシア動員兵3万ですね
ワグネルだけで戦ってると思ってた?
ちなみにチェチェン兵も来てますよ
全部合わせると5万くらいじゃないかな
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 15:07:28.41ID:53PsgXLZ
>>235
他国に軍事侵攻した事が悪というならば、ゼレが東部に軍事侵攻したの正義なんだw
東部は独立国だぞ?
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 15:13:44.93ID:0IB1xsi20
常任理事国以外が起こす戦争しか 軍事侵攻した奴が悪いとはならないので、ロシアの軍事侵攻には何も悪いと言えないのが実情ではないのかね
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 15:16:08.77ID:i1L4QIRJ0
>>236
先進国ってか、NATOのプロパガンダに美味しく振りわされている情弱な
米にもEU圏にも、ウクライナへの武器輸出反対デモは続いてるから
米のポチの日本メディアには流れないけど
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 15:20:37.87ID:DmW4SSTu0
>>236
軍事侵攻したロシアが悪いから馬鹿

>>238
軍事侵攻して侵略したロシアの領土を、取り戻そうとしてるだけだろ、2月にウクライナは軍事侵攻して侵略したロシアが悪いから、お前はそんな事もわからないのか、馬鹿お前みたいな侵略者ロシア擁護のクズのロシア応援団は消えろよwww
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 15:22:08.07ID:DmW4SSTu0
国際法違反して軍事侵攻したロシアなんてまともな人間は擁護しないし、世界秩序を乱すロシアをみんな非難してるな、ロシア応援団のクズは消えろよwww
0244朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2023/03/31(金) 15:23:55.33ID:SDbnTpY80
ロ助頑張ちょる(^。^)y-.。o○
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 15:25:36.08ID:0IB1xsi20
ウクライナ内の自称独立国のドネツクなどにウクライナが攻撃 → 国内なので問題ない  →やめろとロシアがドネツクを国際紛争 → 違法
この図になるなら
中国内の自称独立国の台湾に中国が攻撃 → 国内なので問題ない → やめろと欧米日が国際紛争 →  違法
こうなっちゃうよね
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 15:26:41.33ID:DmW4SSTu0
>>246
ウクライナの領土だ馬鹿、2月に国際法違反の軍事侵攻したロシアが悪いから、馬鹿キチガイロシア応援団消えろよ
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 15:29:29.80ID:OBPzAJdC0
このままだとウクライナ戦は終わらないので中国は日台韓で対処しろとなる
そうなると軍事費増加で困るので中国にはロシアの東部を狙ってもらってそこで100年戦争して欲しい
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 15:30:05.56ID:53PsgXLZ
>>248
必死だなw

ミンスク2
ドイツとフランスの仲介によって2015年2月12日に合意
ドンバスの「ドネツク人民共和国」と「ルガンスク人民共和国」 の特別な地位に関する法律の採択

今年は西暦何年か言えるか? まぬけww
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 15:34:35.36ID:T2ypw1xc0
ロシアは広すぎるからバラして分けよう
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 15:57:54.25ID:i01BWDLa0
ロシアはドネツク、ルガンスクを独立国として承認して軍事作戦行った。
米国が台湾を助ける時も同じロジックになるのだがw
台湾が中国の一州の解釈のままだと中国領に軍進めなきゃいけなくなるからなw
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 16:21:31.83ID:i01BWDLa0
ロシアのやった事が侵略行為なら、
米国が台湾助ける事も侵略行為だ。
ロシアはドネツク、ルガンスク人民共和国を助けに入り、四州から併合の民意を受けた。
中国と国交結んでるという事は、ひとつの中国を認めているという事。
もし台湾に軍を進めたら、それは侵略だ。
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 16:48:01.92ID:Y/f5A+/t0
>>220
バフムートはほぼワグネル兵しか居ないんだけど
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:09:29.07ID:slTgKawW0
わざと撤退して迫撃砲で一掃を繰り返すだけの簡単なお仕事
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:13:41.33ID:Y/f5A+/t0
>>258
その通り!ウク信はこんな単純な事も分からずインベーダーロシアが悪い、ロシアを許したら次は日本だぁ!しか言わないから頭悪すぎる
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:16:07.70ID:Y/f5A+/t0
>>265
ワザと撤退wwその撤退路にウクライナの戦闘車両の残骸だらけ
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:32:01.05ID:0nSZ4q+f0
>>258
ロシアはドネツクだけやってりゃよかったのよ。そしたら国際社会は、黙認してた。

その例えだとアメリカがいきなり北京を攻撃し、上海を占領したようなもんだからな。
そりゃあ最低でも中国大陸から叩き出すまでは徹底抗戦になろうというもの。
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:35:10.03ID:Y/f5A+/t0
>>262
コソボがセルビアに迫害されてる→NATO軍セルビア空爆→アメリカコソボ独立承認

ドンバスがウクライナに迫害されてる→ロシアドンバス独立承認→同盟国としてウクライナ侵攻

手順的にはロシアの方が筋が通ってる
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:49:16.79ID:0/n1SINS0
結局二重規範止めろって事。
ロシアを悪者にするなら筋通せよ。
セルビアとコソボに介入しては駄目だったし、中国と台湾にも介入するな。
単純に不公平さに腹立つだろ。
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:17:45.52ID:D49p9hNV0
早く日本を、プーチンさまとキンペーに何とかしちゃって欲しい人たちの多いインターネットですねw
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:19:48.76ID:/izubtQ90
>>270
ロシアは悪者だし中国も悪者
台湾は守る
筋は通ってるだろ
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:45:40.39ID:JwhCMCRB0
>>272
悪の枢軸アメリカEUウクライナ
世界に戦争をばらまいている
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:49:16.58ID:JwhCMCRB0
>>274
台湾は中国の一部という立場を日本も尊重している
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/nc_seimei.html
「中華人民共和国政府は、台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であることを重ねて表明する。
 日本国政府は、この中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重し、ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する。」
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 19:00:02.54ID:jG54ypK/0
>>276
米軍の力で台湾を独立させようとしているのも「力による現状変更」だよな

現状は台湾は中華人民共和国の島なんだから
中国国内の反乱分子を制圧するのは力による現状変更ではない
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 19:05:01.48ID:vSa4wTFo0
全土に無差別攻撃しながら核チラつかせた時点でドンバスなんか関係なくなっとるけどなw
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 19:12:07.65ID:0nSZ4q+f0
台湾の場合はスタートが違うからなぁ。
文字通り、内戦の果ての国内問題。
更に国交回復時にひとつの中国を認めちゃってるし。

ぶっちゃけ本当に台湾が中国から攻め込まれるなら、日本は静観、アメリカは武器を「売る」だけになると思う。
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 19:14:45.83ID:KRRQPxsu0
【朗報】ジュネーブ 国連人権高等弁務官事務所 ロシア人捕虜の53%が拷問や虐待を受けたことがある

国連人権理事会第52回会合 フォルカー・テュルク所長
・調査したロシア人捕虜の約半数がウクライナ軍拷問や
 虐待を受けたことがあると答えた これらの拷問行為のほとんどは
 捕獲後すぐに行われたと報告された

・いくつかの処刑が記録されているにもかかわらず
 ウクライナはロシア人捕虜を射殺した兵士に対する
 刑事事件を開いていない
 我々はウクライナ軍によるロシア人捕虜や捕獲後すぐに
 戦闘を終えた隊員に対する略式処刑を記録している
 我々はウクライナ当局による継続的な調査を知っているが
 現在までに訴追は報告されていない

・ウクライナ軍兵士による性的暴力が24件報告されている
 そのほとんどは拘束の初期段階における性的暴力の脅迫と
 強制的な公衆の面前での脱衣から成っている
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 19:15:24.24ID:Y/f5A+/t0
>>279
無差別なら首都ど真ん中にミサイル撃つでしょ?ドンバスを安全保障の為に連邦加入させた以上ロシアは絶対引かないし、長引いた所でウクライナが削られていくだけ
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 19:17:04.95ID:7N8qsEhG0
戦車は南部でしょ?バフムトでなんとか食い止めて
南部からマリウポリ奪還
多分当たる
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 19:20:31.57ID:D49p9hNV0
>>282
核ミサイルと言いたかったんだろうけど、キーウにも普通に巡航ミサイルによる爆撃は初期から続いてる。
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 19:22:47.76ID:KRRQPxsu0
【朗報】チェコ レオパルドは驚異の兵器ではない 過大評価されている

チェコ シェディヴィ将軍 元参謀総長

・キエフに供給された戦車は「高値」であり「驚異の兵器」ではない
 西側の政治家はウクライナの実際の状況を事実上無知である
 キエフの軍事的および政治的指導者の前線での損失と勝利の
 欠如についての声明は現実と相容れないものである
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 19:24:15.95ID:0nSZ4q+f0
>>282
いや、去年撃ってたやん。
撃つどころか首都目前まで攻め込んでたやん。あれじゃ目的は完全にウクライナの支配にしか見えん。
ロシアはなんであんな馬鹿なことしたのかと。

ドンバスあたりでドンパチしながら、2州を抑えて終了にしとけば、今頃嫌味の言い合いくらいでろくに制裁とかもなく終わってた。
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 19:26:22.79ID:Y/f5A+/t0
>>283
マリウポリはドネツク最南端だからあり得ないな、辿り着くまでいくつも防衛線突破が必要、ロシア崩壊以外でマリウポリが落ちる事はない
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 19:31:21.09ID:KRRQPxsu0
【朗報】スロバキア スロバキアのMiG-29戦闘機は陸路でウクライナに移動

スロバキア国防省ヤロスラフ・ナジ長官

空中で移動した4機の戦闘機を除いて残りは徐々に
陸上で移動していることを確認できる
スロバキアは 13 機の MiG-29 戦闘機のうち 4 機をウクライナに引き渡した
残りの戦闘機は近い将来派遣される
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 19:33:38.58ID:Y/f5A+/t0
>>286
大体軍事施設とかだったじゃん、忘れたの?ショッピングセンターの駐車場に軍用トラックが止まってたのをウクライナ人青年がSNSにアップして逮捕された件とか

マリウポリの産科医院が砲撃されてインタビュー受けた妊婦がウクライナ軍の砲撃でしたと証言した件とか
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 19:38:27.89ID:Y/f5A+/t0
>>292
リマンは20万人で戦線維持していた時の再端じゃん、ロシアも人数足りないのを理解したからヘルソンの北西とハリコフから撤退した

今70万だよ?どう考えても無理でしょ
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 19:39:30.63ID:KRRQPxsu0
【朗報】ウクライナ ポーランドとスロバキアのMiG-29は役に立たない

ウクライナ軍空軍司令部ユリイ・イグナト

・ポーランドとスロバキアがウクライナに贈るつもりのMiG-29戦闘機は
 巡航ミサイルやドローンに対して効果がなく時代遅れである
 我々が現役で使っているソ連の装備すなわちこれらのMiGは
 巡航ミサイルやドローンに対して有効な武器ではない
 なぜならそこにある装備は時代遅れだからだ--ミサイルも
 空中レーダーステーションもだ 
 これらの機能を効果的に発揮することはできない

・なぜならウクライナは自国の工場で独自のスペアパーツを
 生産する可能性がない 現在就航している航空機は
 ソ連時代にロシアで生産されたものだ

・パイロットはこれらの機体でウクライナの5倍の兵力を持つ強力な敵に対抗している

・ウクライナは現在戦術戦闘機5個旅団を保有している 
 このうち2つはSu-27 3つはMiG-29である
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 19:39:53.26ID:O6s1MRBL0
>>14
勝った勝ったまた勝った!
まるで昔の日本みたいだな。
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 19:41:04.34ID:0nSZ4q+f0
>>291
マンションも鉄道も……まあ鉄道は軍事施設か。
そういう建物種別の話ではなくて、全土に撃ってるし、何よりドンバス無関係な所を占領し、首都攻略を試みたのが悪手なんだよ。

その時点で、どんなに正義があっても、例えばドンバスでアウシュビッツ並の大虐殺があろうが、
ロシアがドンバスではなくウクライナという国自体を狙ったとして悪になる。
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 19:44:49.02ID:0nSZ4q+f0
あ、誤解なきように言うけど自分はアメリカのイラク戦争やアフガン戦争は認めてない立場。
むしろあれをやったせいでロシアを責められなくなって何やってくれとんのやと。

コソボは90年代初頭からのユーゴ内戦シリーズだから何も言えん。
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 19:57:36.20ID:Y/f5A+/t0
>>297
世界各地に親露がいるのはロシアの戦い方が人道的なのとメディアの嘘が酷いからだと思う、ロシアがいきなり首都に無差別爆撃とかしてたら世界で完全に孤立していたことだろう

だってこれだけミサイル撃って民間人の死者の少なさは凄いでしょ
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 19:57:41.76ID:6UaI1oDv0
>>126
さすがに頭が足りないか頭がおかしいよな
ネト壺ウヨって低脳かキチガイなんだろうな
まずロシアにそんな軍事力は無い
次にメリットが無い
ただ核だけは実際に使用されてはならないという恐れはある
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 19:57:55.49ID:yofgn5OK0
>>269
複雑になるが、ウクライナの土地をロシア人が支配してるのがあるからな。

まあ、ロシア側の言い訳を聞いたとしても、領土がバカでかい時点で説得力がないからの。

ケニーヒスベルク・樺太・沿ドニエステルを明け渡してから文句を言えよと。

また、ロシア国旗をスロバキアやスロベニアに明け渡し、赤一色の国旗を掲げるべし!
0301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 19:59:27.88ID:yofgn5OK0
>>300 の続き

かつ、アジア地域を他国に明け渡せ!

今のソビエトロシアはかつてのモンゴル帝国の二の舞を歩んどる!
0302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 19:59:27.94ID:imgR1lC60
ロシア軍がバフムトを半包囲してかれこれ2ヶ月近く経つのに、いまだに陥落しないんだよなぁ。
0304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:03:52.94ID:6UaI1oDv0
>>303
中露が支援してるのは右派なんだがな
ミャンマー国軍とかアメリカではあれとか
反左派反民主派を支援してるぜ
0305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:08:03.46ID:Bpi5rYuK0
ウクライナでの勝敗はプーチンの命と民主主義の命がかかってる
どっちもひけない戦いなんよ
0306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:08:40.06ID:Gv+1miS+0
もうロシア本土にミサイル撃て
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:18:36.88ID:imgR1lC60
>>304
パヨクって、旧ソ連製兵器やロシア兵が西側兵器バタバタ撃ち倒されていくのを
見物して歓声あげてるの?
0308ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:24:48.61ID:KRRQPxsu0
【朗報】 アメリカ  ロッキード・マーティンはHIMARSと
 MLRS用のGMLRSファミリーのミサイルの生産を増やすことができない

製造業者はより多くの機械 熟練労働者、スペアパーツを得る必要がある
ロッキード・マーチンはすでにフル稼働で年間1万発の
GMLRSミサイルを生産している
2024年までに14,000発の軍需品を生産する予定 
年間生産量を2倍にするには2年以上かかる
障害は工作機械や試験装置の入手性である
生産ラインの多くは人口密集地から遠く離れた場所にあるため作業員の確保も難しい
サプライチェーンにも問題がある
0309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:32:51.46ID:KRRQPxsu0
【朗報】アメリカ ホワイトハウス インドは同盟国になり得ない

ホワイトハウス インド太平洋コーディネーター カート・キャンベル

インドは大国だがインドは米国の同盟国ではなく今後も同盟国になることはない
私たち緊密なパートナーではない
0310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:04:04.46ID:KRRQPxsu0
【朗報】アメリカ ウクライナが直接受け取るアメリカの資金は援助全体の20%に過ぎない。

下院外交委員会マイケル・マッコール

ウクライナ政府が受け取るのは1130億ドル相当の20%
援助総額のうち60%が「米軍兵士 労働者 軍需品の近代化」に費やされる
0312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:39:34.17ID:KRRQPxsu0
【朗報】アメリカ マーク・ハートリング元中将 我々が鍛えたウクライナ兵は既にいない

・2011年から2022年の間にアメリカ&NATOが作成を支援した
 「変身した軍隊」の一部だったということだ
 彼らは私がUKRのヤボリブとドイツのグラフェンヴェールで
 共に訓練を受けた兵士や指導者たちだ
 彼らの多くは国のために犠牲になり 今はいない

・そしてウクライナの部隊はほとんどが新兵で新しい装備で
 攻撃的な戦いから防御的な戦いまでしなければならない それはまだ難しい
 こんなことを言うと不評でしょうが 言っておきます

 UAは優秀で戦闘に精通している  しかし開戦当初のRUのように
 RUは10フィート(約1.5メートル)の高さではない


・彼らは今大規模な任務を遂行しなければならない 
 意図的な攻撃や複合兵器の侵入などだ
 また「複合武器による突破」対「準備された防御」という
 最も過酷なミッションに備えなかった部隊は屈辱を味わった
 前述のようにRUは11月からドニエプル川の東岸に防御を構築していた

・UAは川渡り作戦のAFTERにそれらを突破する必要がある
 攻撃面では、UA軍は地形(失地回復)と戦力(ロシア人殺害)の
 両方を重視することになり、攻撃する場所によっては
 地形(失地回復)を重視することになる
 彼らは非常にタフな攻撃任務を遂行し領土やSOF部隊と連携して
 重要な場所や部隊を狙う必要がある

・失われた領土の奪還と確保 ロシアの安全地帯と後方地域に
 侵入して混乱と破壊を引き起こし
 同時に新しいタイプの装備のための初期の供給ラインを安全かつ運用できるようにする
 すでに1年以上戦っている部隊にとっては本当に厳しい任務だ

・一方RUは準備された陣地から深層防衛し進んで兵士を犠牲にし
 砲兵を民間人からUA軍に向け直しEWを使ってドローンを妨害し
 偵察ツールを使って侵入を妨害する
 そしてクリミアを強化するだろう
0313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:54:34.19ID:KRRQPxsu0
【朗報】ジュネーブ 国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)ウクライナでの大量虐殺の証拠なしと判断

国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)フォルカー・テュルク所長

・国連はウクライナにおけるジェノサイドの顕在化を発見しておらず
 戦争犯罪と人道に対する罪の可能性だけが調査されている

・『ジェノサイド 』の非難に関する質問がなされた
 私の事務所は提供され受け取った情報に基づいて現場の事実を分析した
 私たちは常に例えば戦争犯罪のような形で行われる
 国際犯罪について重大な懸念を表明してきた
 我々は国際調査委員会の最近の報告書を見たが
 そこでも人道に対する罪の可能性について懸念が表明されている

・現時点では分析は他の種類の犯罪をカバーしていないが
 我々は何が起きているのか監視を続けている
0314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 22:01:38.92ID:eMxAPNEH0
総動員数の力の差だな
武器は提供しても兵は出さないんだから
いずれ兵員不足でウクライナが負けて行くのは素人でもわかる
0315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 22:46:14.90ID:Mb80MJgI0
>>314
それは逆だ兵員はウクライナの方が多い
ロシアはあくまで世論気にしながらの部分動員だから
根こそぎ総動員を何度もやってるウクライナの方が遥かに人海戦術

逆に武器はロシアの方が多い
よくロシアの武器が旧式だとか笑い物にするような記事が見られるけど、それすらないのがウクライナなんだよ
ウクライナに西側から無限に武器が送られて来ているようなイメージがあるけど
単純な砲門や砲弾の数はロシアの方が更に多い
旧式だろうがなんだろうが武器の数が異常に多いのがロシアの特徴

援助してる西側のほうが在庫がスッからカンになってきているから劣化ウラン弾とか送ろうとしている
0317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 23:05:49.50ID:lMhIQYwA0
真逆の情報が飛び交ってかるが。
さっぱりわからん。
0318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 23:13:18.85ID:WnDDdL/W0
時間が経てば真実はわかるだろう
ロシア軍にバフムトが制圧されるようなら
ウクライナ軍に多大な損失が出ていてもうダメかもしれんが…
0319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 23:24:51.68ID:Xsf6I9le0
>>17
そもそもロシアの国の将来にとって、良いとは思えないけどね
折角の資源国としての立場を半分捨てているようなものかと

うまくやれば、ロシア国民の生活も、より良くなるのに
この侵略によって、今後、5年、10年と経過するごとに
ロシアの若い世代に、様々な負担がのし掛かる可能性が高い
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 00:00:05.55ID:JN6kwzFf0
>>270
コソボはアメリカ合衆国に編入してねーし
確かにやり方は強引だったけど「またユーゴかよ 紛争とか勘弁な」のノリだったじゃん 米軍とNATOだけじゃなくて同調はしてないけどロシア軍も来てたよな
0322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 00:21:15.51ID:O9B6e+pf0
>>321
ドンバス独立した後連邦加入しないでどうやって自国を守って行くんだ?西側は独立承認しないしウクライナ軍は武器支援で強力になってる、ロシア連邦に加入して安全保障を得ないと生きていけないんだよ
0323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 00:24:24.75ID:O9B6e+pf0
>>321
ロシアは争い事には治安維持目的で軍を派遣するんだよ、特にセルビアは同じスラブ民族だから本音はセルビアを応援したかっただろうけど、平和的な解決を望んで派遣した
0324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 00:29:23.43ID:dBgi1cNf0
ロシア軍がやべえのは確かに3日間、なんなら1週間バフムトで進撃が
止まることはあるけれど、そのあとはまた淡々とウラー突撃をしてくること。

ロシア軍の突撃力は世界最強だ。
0325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 00:30:33.21ID:JN6kwzFf0
>>322
ワグネルやルシッチやイゴール・ガーキンやリトル・グリーンメンや義勇兵送り込んで議会を占拠したりマレーシア航空機撃墜しといて独立とか笑うわ マクロンとかメル婆はそういうの知っていながらプー助に強く言えなかった 
0326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 00:34:58.59ID:MpB7S6wM0
ウクライナ兵と言ってもオデッサ等のロシア語地域から無理矢理徴兵された人ばかりのようだし
ロシア側はできるだけ殺さずに投降か撤退を待ってるんだろ

その間にヨーロッパは混乱して弱体化する一方
長期化する方がロシアには有利だ
0327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 00:43:16.20ID:wmDW1L3l0
>>76

今が攻め時だなw
0328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 00:43:37.08ID:MpB7S6wM0
>>324
露の攻撃がたまに途絶えるのは法定労働時間を厳守してるから
兵士にちゃんと休暇を取らせないといけないみたい
社会主義国だからな労組とか強そう
0330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 00:53:47.89ID:JN6kwzFf0
>>328
オマエさー そんな意識高くて良い人ばかりのホワイト軍隊なら督戦隊とか要らないやろ
0331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 00:55:23.95ID:CfrgtSnc0
ロシア弱すぎw
0332ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 01:04:47.52ID:dBgi1cNf0
>>328
そんなわけないやろ。統合失調症も大概にしておけよ。

ロシア軍は伝統的に人間をコマとして突撃させ、それを今も延々とやっているだけ。
もちろんウラー突撃の凄さと、突貫力を否定するものではない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況