X



【楽天】「もうやめた方が…」厳しい声も モバイル苦戦続く楽天グループが株主総会 事件にも謝罪 [ぐれ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/03/31(金) 07:55:12.26ID:dHSCw8X99
※TBSテレビ
2023年3月30日(木) 18:06

モバイル事業の赤字が続いている「楽天」。きょうの株主総会で、厳しい声が相次ぎました。

楽天グループ 三木谷浩史会長兼社長
「5年後、10年後になった時、本当にやってよかったねというふうに言ってもらえるんじゃないかなと」

楽天がひらいた株主総会。三木谷社長が投資をやめないと話すのは、モバイル事業への投資。グループの決算では、モバイル事業が足を引っ張り4期連続の赤字です。株主からは…

株主
「今の時点ではやめた方がいいんじゃないかと私は思うんですけども」
「なかなかそこら(基地局建設が)うまくいっていない。だから詐欺事件にも繋がってるんだろうね」

自前の基地局を整備するための巨額投資が、モバイル事業をめぐる詐欺事件を生んだのではないかとの指摘まで。

続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/406706?display=1
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 11:57:39.95ID:z0m1pNLe0
>>847
ソフトバンクは勝手な規格や、違法配線で、あくまで学界や業界から嫌われただけで
政府を怒らせはしなかったからなあ
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 11:57:47.89ID:OBPzAJdC0
繋がらないから話にならん
それどころか繋がっていたところも繋がらなくなったし
まずはそこを対応してからだろ
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 11:58:03.43ID:PIspNPUo0
>>811
しかも木原の実兄はみずほフィナンシャルグループのCEO
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 11:58:54.75ID:RfbX18VL0
3大キャリアに値下げさせるために
政府に都合よく利用されただけだったなw
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:00:10.73ID:4jjoHcIT0
>>857
>>770見ると木造が多い田舎の方が繋がりそう
楽天の無制限乞食は田舎者が多いのかもな
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:00:22.44ID:yyJFrLju0
千葉から東京23区に引っ越して
さらに楽天回線よくなるかと思ってたらまさかの木造自宅ミニ戸建で回線切れ多発という
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:00:43.64ID:ne5gcAgN0
>>848
スマホはwifiとしても使ってる
だからプリンターや別のスマホもつなげられて便利

逆にもっと良いネット環境できるなら教えてほし
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:00:44.38ID:Uj73IbaV0
楽天が撤退すると
楽天が作った最新の基地局をほしいところはいろいろと多いのよね
とくに新しく基地局更新しないといけないあの会社は、虎視眈々と狙ってる
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:02:27.12ID:FfRI+mIZ0
>>5
手放せば、物言えなくなるからなぁ。このままお荷物のままなら、手放すだろうけど。
って、どーでもいいか。
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:02:48.11ID:ne5gcAgN0
>>848
たぶん動画配信サービス使ってるようなヘビーユーザーだとスマホに負担がかかるから向いてないと思う
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:03:39.44ID:xlZIGx8N0
固定回線代わりは最強コ・ス・パ
楽天モバイル応援しているわ
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:04:36.45ID:38qHr9Hq0
あれだけの大金を馬鹿みたいに使い込まれるまで判らない企業なんだよ
あんな輩夫婦を雇用してるなんてな
もっと早く噂立つはずなのに社内はどうなっているんだ?
英語で会話してるから発覚しにくいのかなw
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:04:37.66ID:pIJnrVVQ0
社内公用語が英語らしいから、働く人材も偏りがちなのではないか?
英語を話せるだけの無能な人の集まりになり下がっていたりして?
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:04:41.15ID:Ox6u7t1y0
>>665
既に大手3キャリア、大手サブブランド、MVNOの争いになってるから
楽天が抜けたところでたいして変わらんよ
0878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:05:08.71ID:EWgSxrvU0
今、事業売却して完全撤退すると、特別損失一体いくらぐらいになるだろうか?
撤退ライン考えて無さそうだから、このままズルズル行くと、倒産は無いにしても、東芝みたいに楽天グループは解体されて、事業ごとに売却という末路もあるかも
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:05:10.23ID:AFBP6uI80
国内最大手のECモールとクレジットカードと証券会社持ってて安泰も安泰だったと思うんだけど
なんでモバイルに手を出してしまったのか
アマゾンでさえやってないのに
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:05:49.60ID:+pTcseI90
三木谷さんには総理候補の木原官房副長官がついてる
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:06:04.75ID:o6mHjTZ10
>>875
今時TOEIC800点ぐらい簡単にみんな取れる
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:06:13.56ID:90jk8XlJ0
楽天が筆頭株主になった西友をモバイルよりも先に切り出したら今後の不安材料になる
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:06:32.99ID:EWgSxrvU0
第三者割合増資しそう
どのみちモバイル関連の為の資金調達はどこからか必要
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:06:54.84ID:pIJnrVVQ0
楽天モバイルって言われてもなあ…?AUの回線を借りてるんだっけか?
わざわざ乗り換えるメリットが見つからないからなあ…
むしろ楽天動画みたいなストリーミング映像サービスやる方が良さそうだけどなあ…
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:07:38.39ID:pIJnrVVQ0
>>881
いやあ、俺には無理だなあw
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:08:30.79ID:mRZST+zO0
>>866
俺もそれやってたけど無理だった。とにかく楽天は回線がしょぼすぎる。電話も雑音だらけで使い物にならない。
NURO もよく 回線切れて安定してないようだし、やはり ネットはソフトバンクが一番いいな。
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:08:35.72ID:3QhKIf4r0
これからの時代はホリエモバイルだよ
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:08:37.69ID:AFBP6uI80
楽天市場→好調
銀行→好調
カード→好調
証券→好調

いうてまだまだ体力あるやろ?
プラ転するまで脳死で投資や
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:09:13.04ID:F4xPIHar0
因果関係が逆だろ
詐欺事件起こすような奴らが仕切ってる会社の商売が成功するわけないのよ
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:09:16.64ID:6+1Zcp5I0
>>871
そう。MVNOを大きくしてキャリアとプロバイダの分離を目指せば良かったのに、キャリアの利益に目が眩んでしまった。
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:10:45.92ID:+jzgiz3a0
あちゃー
もう後発の堀江モバイルに負けたのか
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:11:15.27ID:EWgSxrvU0
楽天の給与水準は大手でも低めだし、最初からTOEIC800点持っている人材は無理、他へ行く
取れても800点持っているだけで、他のスキルは無し、難あり人材ばかり集まった結果の横領事件では?
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:11:15.26ID:xlZIGx8N0
>>873
足りないとこは他で補えば良い
DUAL SIM最高や
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:11:16.58ID:mImbyw170
談合三兄弟による寡占市場を食い止めるためにも楽天への応援も必要だろうよ
不祥事の責任を取って三木谷が経営から一切退くことがセットだけど
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:11:34.40ID:XTamHIkL0
改悪プランに強制移行で見限った。いつまでも無料続くとは思ってないけど、やり方が酷過ぎた
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:11:41.35ID:fX1ezM5j0
>>897
全国に2千万人いると言われる堀江信徒が加入したからな
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:12:35.92ID:sWiYAA1m0
>>829
おまけに何をやるにも上から目線
Amazon創業者のジェフ・ベゾス氏みたいな
ステレス戦闘機のようなしたたかさはどこにもない
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:12:48.33ID:kUn8cWCd0
積立ニーサ楽天証券でやってるけど心配になってくる
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:12:52.25ID:ne5gcAgN0
今まではスマホをほとんど使わない人でもスマホってだけで8000円とか9000円とかドコモに取られてたのが
楽天のおかげで比較的ライトなユーザーがそれなりの価格で契約できるのはありがたい
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:12:57.49ID:Ox6u7t1y0
>>733
3年間会社が傾くほどの赤字垂れ流してやっと5万局程度の基地局でガンガンとか笑わせるわ
ソフトバンクですらプラチナバンドを除いても4G基地局だけで10万局建ててんのに
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:13:18.05ID:mRZST+zO0
>>892
ショッピング、銀行、カード、証券 全部楽天 切り離したら快適になったわ
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:13:31.47ID:2wSlE6V00
>>901
俺もそれ期待してたんだがなぁ
ハゲは結局仲間入りしただけだったし
ほんとどうにかしろよあいつら
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:13:43.34ID:u4TvSbAh0
3月の新規契約数はホリエモバイルがダントツだと何日か前にテレビで言ってたな
かなり好調っぽい
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:14:30.00ID:gZDp9gD20
俺んちのマンションの屋上に楽天のアンテナを建てたんだけど、建ててからもう4ヶ月もたつのにアンテナが使えない状況らしい。毎月数万円の収入になるから美味しい話だと思って住人全員が賛成だったけど、今となってはこれで良かったのか分からない。
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:14:58.54ID:mRZST+zO0
>>909
格安 SIM は昔からあるけどな
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:15:35.07ID:EMaCd1a30
いつも通り中途半端で投げ出すに1000ペリカ
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:15:36.05ID:++iG1jqF0
>>920
紙くずになるな
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:15:40.48ID:mRZST+zO0
>>920
300円になります
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:17:14.86ID:BeAypZBJ0
ソフトバンク「もうやめたほうが(プラチナバンドとられてたまるか)」
ドコモ「せやせや(一兆円の利益なくなったらたまらん)」
KDDI「(儲かったけどライバルに育つ前に)やめたほうがええで」
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:18:29.17ID:/thWydLX0
>>922
自己紹介乙
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:18:34.04ID:ne5gcAgN0
>>921
格安simは全く使わない人にはもってこいだけど
ちょっと調べものしたり動画見すぎると速度制限かかったり、データ追加購入して割高になったり逆に使いづらいプランが多かった
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:18:36.24ID:7Pq4WaEQ0
カードもあとからリボのもれなく5000ポイントとかやらなくなったしな
楽天カードと銀行、証券は口座解約したわ最近
今は市場とモバイルをペイペイカード引き落としで使ってる
0933腐った饅頭
垢版 |
2023/03/31(金) 12:19:11.42ID:/R2yoNsZ0
株主も10回線契約取ってこいよ
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:20:40.76ID:BeAypZBJ0
そりゃまぁ既存キャリアは、いなくなってくれたら嬉しい罠w


ドコモもKDDIもソフトバンクも 

一兆円の利益出してるドル箱事業だし。


どんだけ大手キャリア契約者は搾取されてるんだっていうw
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:20:41.00ID:TBPkp4LT0
>>860
だな。
都市部で一時期だが常時楽天回線に繋がっていた。けど、やはりまたパートナー回線に戻った。
楽天は基地局のキャパも怪しいな。電波どうこうより同時接続数。
だから田舎の方が良いのかも。
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:20:46.86ID:cPsS35YN0
3000円以上でメインで使ってもらえるようになって
という価値が生まれないと難しい気がする
そもそも繋がらないのを無料ユーザーを使って広めちゃったのはよくなかった
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:21:05.06ID:92Pe6jm20
MVNOでトップ狙った方が良かったんじゃね
それで西友にもっと投資して欲しかった
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:21:40.31ID:5fNM8Zqd0
量販店の楽天モバイルの売り子さん
キチガイ客の餌食になり放題だとか
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:24:05.25ID:ne5gcAgN0
楽天モバイルのおかげで通信量の単価が下がるからライトユーザーとしてはありがたい存在
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:24:39.38ID:8MUvETDO0
>>937
都会は狭い帯域に沢山の人が通信するから遅いんです。
それだけの幅しかもらってないから仕方ない。
その代わりデータ量無限だから
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:25:17.98ID:gD5cVvCQ0
集客する力も金落とさせる力どっちも無い
楽天本体が楽天ポイント割増で、自分の肉を食わせて楽天ユーザーに契約させる程度しか出来ん
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:25:26.70ID:1be2WRbH0
楽天は基本的に何かとシステムの信頼性が危うい。
サイトで物を買うくらいなら良いけどカード使ったり携帯電話とかインフラ関係であてにできない。
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:25:27.43ID:35D7p4Eh0
楽天モバイルはドコモmvnoのesimをネット回線に設定すりゃ、ドコモの電波が届く限り通話無制限の最安回線になる。

何も変わんねーのに5000円も大手キャリアに払いたくないわw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。