東北大大学院の河村和徳准教授(政治学)の話 退路を断って仕事を辞めた人や専業主婦が、子どもを預けて選挙に挑めるような環境整備、シッター費などを選挙費として公費負担する法整備を検討すべきだ。


うーん政治活動ってさ子供を預けてまでやる事なんかね
就労と政治活動は別なんじゃないかな