X



地球に優しいSDGsフード・コオロギを使用したおつまみが全国の3COINSで4月3日から期間限定販売 [おっさん友の会★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001おっさん友の会 ★
垢版 |
2023/03/31(金) 11:09:27.37ID:MbA+1B+k9
コオロギフードのパイオニア・株式会社MNHの商品が3COINSの「TU DU KU(つづく)PROJECT」に登場!

株式会社MNH(本社:東京都調布市 取締役社長:小澤尚弘、以下、MNH)が
企画製造するコオロギフードブランド「コンフェクショナリー・コオロギ」のおつまみ2シリーズが
全国の3COINS+plus57店舗にて、4月3日(月)から期間限定で販売されます。

昆虫食の将来性にいち早く注目し、2016年から食用コオロギを使用したお菓子とおつまみの開発を進めてきた
MNHの人気商品『コオロギおつまみせんべい』と『未来コオロギオツマミ』が
3COINSの手掛けるサスティナブルな取り組み「TU DU KU(つづく)PROJECT」
の一環として、期間限定で店頭販売されます。

続きはソース
時事通信 2023年03月30日13時16分
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000052.000054477&g=prt
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 16:55:17.46ID:0F0FVEiM0
野生の虫取って食うなんて話聞いたことねえわ
病気になるに決まってんだろ
馬鹿じゃないの
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 16:55:41.60ID:YeEQORqh0
サステナビリティのトリプルボトムラインの1つに環境保護がある
環境への負荷を考慮すれば答えは出てくる
コオロギだって見た目はあれだが粉にして混ぜれば気にならない
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 16:56:07.72ID:EnT0h7rk0
>>846
寄生虫に気をつけろよ
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 16:56:15.56ID:hzh6Q4RR0
コオロギ利権「絶対ぇ、あきらめねぇ!」
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 16:57:35.45ID:6UA2af2J0
環境に優しいは草生えるからやめとけ
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 16:58:53.81ID:jpH3oV1a0
まず地球に優しくない
SDGsでもない

そこからちゃんと考えようか
因みに風力も水力も太陽光をEVもちゃんと調べたらわかるが全て環境によくない。

風が妨げられたら気流の循環に影響がでるし鳥も時々しぬ
水力もせき止めるんで下流の環境が激変し自然環境がしぬ
太陽光はそれそのもをつくるさいの環境破壊と廃棄物、又光や熱が地中に注がなくなるがゆえに地中の環境が変わる。

EVなんてクソ環境に悪い乗り物はない、そまそも全てのエネルギーが環境によくないのに
電気(一番贅沢なエネルギー)で走るとか
ギャグでしかない。
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 16:59:38.73ID:6sxkCr570
統一協会は「珍味」を売り歩いていいたことでも有名
コオロギスナックなんて大好物でしょうな
日本人に虫を食わせてやって大喜びしてるでしょう
要注意ですまじで

ちなみに統一協会の人は見てもすぐそれとはわかりません
ものすごくいい人が多いんです
なぜなら彼女たちは完全な善意のつもりでやっているからです
サタンに取り込まれている人を助けてあげようという愛情なわけですから
ほんと見破るのは難しいよ気をつけて
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:00:02.72ID:5m/v8eYL0
虫食いは他に何食うんだよ
まさかコオロギだけって事はないだろ?
松虫?鈴虫?バッタの名前なんて知らねーわ
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:00:51.35ID:iOJz8vXp0
野党議員は将来に向けて昆虫食反対の人々が間違っても昆虫を食べることがないようにステルス昆虫食禁止法案の提出を
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:00:53.22ID:5m/v8eYL0
虫食いはそこらへんの蜘蛛やゴキブリや蝶や芋虫やゲジゲジあたりも食うんだろ?
虫食いだもんな
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:01:40.44ID:EnT0h7rk0
>>865
環境に優しいって根拠が怪しすぎる
安定した養殖のための設備投資やランニングコストはどうなんだ?
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:02:36.58ID:/7gt+ROH0
>>856
日本も、昔 貧しかった時
山に入って ヤマト蟻 を取り、甘露煮の缶詰めにして欧米に輸出してたよ。
極一部だろうが、欧米人には それを食べる人が居たから。
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:03:26.92ID:hY0g80pk0
コーナー分けて売れよ
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:03:56.60ID:wwCl2gIY0
安全を保証した地球に優しいSDGsフードなんだから食わせてもイジメにはならんよな?
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:05:23.15ID:cYaqfT+Q0
またコオロギ利権かw

食糧危機に向けて代替栄養食品を模索する研究はいいんだが、コオロギ製品化する前にフードロスどうにかするべきでは?
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:05:28.94ID:0F0FVEiM0
>>881
そういうのはすげえ手間がかかってるから
むしろ珍味の高級品としてしか売れない
野虫の調理なんてよほど入念にやらないと危なくて
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:05:49.14ID:YeEQORqh0
子供や孫
大切な子孫に美しい地球を残そう
その為に今出来ることをやるしかない
思いやりの輪を広げていこう
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:06:33.02ID:GGvba4Qs0
>>769
糖質制限とか変な流行作り出して
米は食わないけど薬まみれでグルテン入ってる輸入小麦製品は食べるみたいな
狂った健康志向な人も大勢居たでしょ。
自身で物考えないで振り回される人が多いんだろうなと
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:10:26.33ID:L1LZglpr0
家の裏庭に残飯捨てたらコオロギ増えたから食べるかな 10匹300円より安いやろし
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:18:16.88ID:G+xIrZYD0
罰ゲームに使われそうw
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:19:26.89ID:5RC+1ZCw0
>>896
これをAAって言われると違和感あるなぁ
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:22:16.99ID:b982rYFn0
そら、グラム単価がクソ安けりゃ食う人間もいるだろ。

そうはならんのやから、そうはならんのやろ。
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:22:33.55ID:FiQuFjKj0
>>873
昔学生の頃下宿先に白装束でタッパーに入れた珍味売りが来たことあるけど
同じ下宿の先輩たちに結構な量を試食されて追い返されたのを思い出した
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:24:18.20ID:mB5b8Lvl0
そんなにコオロギ売りたいなら、全国の妊婦に無料で配れや
問題ないんだろ?
それで叩かれなかったら、負けを認めてやるよ
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:26:41.38ID:dNKhblGZ0
なんかコオロギとSDGsとEVの印象は一気に落ちたな。
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:27:19.62ID:pxECv92z0
SDGsって誰が提案したんだろうな

神や信仰の概念がないだけで
やってる事は宗教と変わらん

集団を先導しようとしていて
その集団をあまり幸福にしない思想
つまり共産主義とコインの裏表だと思う
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:29:03.70ID:pxECv92z0
>>904
EVは致命的に、暑さと寒冷地に弱いからな
そこに加えて、これから先は電気料金が爆上がりして
ハイブリッド車が一番、コストパフォーマンスが良いことが
バレてしまった

あと、SDGsの印象を積極的に悪くしているのは
ポリコレ大好きのディズニー映画だと思う
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:30:05.06ID:0qXJxfEU0
SDGsは完全に利権ビジネス
信じたやつが搾取される仕組み
壺と大差ない
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:35:49.48ID:6TCY+IYI0
スリコにおけば若い子買うやろみたいな?やーめーてー
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:36:08.75ID:pxECv92z0
>>908
実際は地球に優しくないし
普通に生活している一般人には恩恵が何もない

差別のない平等な社会とか、耳障りのいい言葉を並べているが
似たような思想の共産主義が100年掛けて、どうなったかを見れば
SDGsが人間の本来の生活様式に、まったく合わないのが分かる
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:39:08.23ID:1HR9P3Cm0
>>1
ナマでの重量単価が牛肉並みなのに
地球に優しいハズがない

>>3
恵方巻きの市民活動家の批判コメントが
2/1とか完全に電通と組んでいてクソ笑うんだが
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:39:14.99ID:o760rJ+B0
食品ロスのほうが地球にやさしくないというか
昔バイトしてた回転寿司の廃棄が容赦なくてびびった
もう食べ物として認識してない
もったいないなと思った
そこからのコオロギ
よく理解できない
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:39:27.56ID:H8nsL0CO0
>>908
支配層は昔から環境に悪いことを世界中に強制して
環境破壊ビジネスを構築して世界中を滅ぼしまくっているぞ。
本当に環境に良いエネルギー政策とか
食料政策とか始めようとすると真っ先に潰しにくる。
地球環境が破壊され、人間も動物も苦しめば苦しむほど、
支配層に金が流れ込むシステムになっている。
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:40:08.25ID:8tZQWxiw0
ゴキブリ食って意識高いとはw
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:40:10.97ID:5OzLLGuE0
>>324
生卵と水道水がそのままいけるのって日本位かぁ
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:41:18.51ID:SpcnnXYm0
>>905
もう数十年前からサステイナブルディベロップメントって概念はあったけど
それが何故かここ数年で逆にコスパ悪いジャンクなアイテムやアイデアのゴリ押し販促になっちゃってるんだよな
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:41:37.35ID:kBamRMjh0
コオロギのゴリ押しヤバいね
鶏インフルも豚小屋や牛舎の火災もこいつらがやったと自己紹介しているようなもん
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:42:05.84ID:6TCY+IYI0
>>917
地球に負担かけないためにはその辺にいる野生のゴキ食わないとな。エネルギーバンバン使って増やしてたら道理がおかしい
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:42:18.66ID:WOazl2S40
在庫の山確定だろうな。
最低賃金ギリギリの現場のバイトさんの自腹になるんだろうな
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:42:39.54ID:Kz4sgVhw0
コオロギを魚や鶏の餌にするとかあり得ん
コオロギを直接食う方がエネルギー効率良いに決まってるじゃん
どうせ食うのは底辺ヤンキーだし
コオロギ食を推進せよ
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:44:00.63ID:pxECv92z0
>>915
食品ロス問題に本気で取り組んだら
コストばかり掛かって、儲からなくなるからな

陳列された食品が、誰にも手に取られず廃棄になるのは
一見すると合理的には見えないが、経済を基準にすると
その方が遥かにロスが少ないんだよ

この問題を、わざと無視しているわけだし
SDGsなんて、所詮その程度の考え方なんだよ
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:45:50.52ID:d4ZRG2gN0
タンパク質欲しいなら大豆を推進していけばいいと思うんだがなんでコオロギなんだろうな
大豆じゃダメな理由があるんだろうな
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:45:57.69ID:5RC+1ZCw0
>>906
加えて重い
重いとタイヤに負担がかかりマイクロプラスチック量産
加速がすごいというのも乗る側にメリットあってもタイヤには悪い
もうタイヤはゴムだけでできてない
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:46:46.17ID:NnommJHO0
よし、お父さんもSDGsの新規事業で
国からの補助金を中抜きして株の投資でボロ儲けしちゃうぞ
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:48:13.92ID:pxECv92z0
>>925
バカじゃね? 地球に優しいっつーか
人間の生活環境に優しいかどうかだろ?

そして本当に工業汚染とか砂漠化とか
紛争とかを気にするのならば
真っ先に断罪されないといけない大国が
ユーラシアに2国もあるのに、それは無視するんだろ?

バカげている
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:50:32.70ID:H8nsL0CO0
太陽光発電一つ見れば分かる。
太陽光発電の強制によって、どれだけ日本の環境が破壊され
エネルギーの調達が困難になり、電気代も上昇し、支配者層に金が流れていったか。
山は次々と伐採され、凶悪な除草剤によって不毛の土地にされ、地下水も汚染され、
川へ海へと汚染物質は流れ込み、持続可能どころか20年ほどでパネルは劣化し、
大量の廃棄汚染物質を生み出し、毒性が高く安全に処理することすら出来ない
それらは国の土地や海を埋め尽くすだろう。
地熱発電をしようとすれば、温泉旅館に温泉が出なくなるぞと扇動して地熱発電を潰し、
水力、波力、風力発電も同様に潰して回った。太陽光発電の為に
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:50:48.87ID:NKzg49KY0
ゴリ推しカマドウマ
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:50:58.94ID:YeEQORqh0
時代は空気感に左右される
環境破壊者というレッテル貼られ後ろ指さされる事にどこまで耐えられるか
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:52:20.08ID:RFReA8G30
>>15
最終的には、廃棄物で育てられるハエとか蛆がターゲット。
その前にコオロギを連呼することによって、「昆虫由来タンパク = コオロギ」と
いう嘘を消費者に刷り込みたい。
そこでハエに近いが比較的イメージが良いコオロギが選ばれた。
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:54:18.82ID:EVrYjnLj0
>>1
企画が通って出てきたのが最近、だからみんな同じタイミングで出てくる
そしてその度に炎上して馬鹿にされる
一度動いたものはそう止まらないから無理なのもあるが
もしかしたら止めないように言われているのかもしれない
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:54:34.88ID:7D4CqIc/0
鯨なんて余ってるはずなのに食糧問題で一切上がらず何故か昆虫食を押し付ける
これが自民党の利権政治
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:56:58.61ID:pxECv92z0
本当に、昆虫食を浸透させたいのなら
議員全員が積極的に食えよ

食ってるところを世の中に見せないと
普通の人は納得なんてしないだろ
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:57:59.34ID:d4ZRG2gN0
1部で食べてる地域があるので全部そうしようっていう発想がすごい
その1部にいって一緒に生活してみたらすぐ逃げ出す人達が推進してる
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:03:13.87ID:EXpPGz3W0
>>941
そもそもその地域だって別に食いたいわけではなさそう
前に東南アジアの昆虫食の食堂を紹介する番組あったが
地元民も滅多に食べない珍味珍食の扱いだったな
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:11:11.96ID:D7NYzFag0
Q そもそもなぜ食料危機とか言い出したの?

A ユニセフがテキトーな支援してアフリカの人口を増やすまくったからだよ
  日本は少子化なのにね
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:15:21.50ID:Kz4sgVhw0
激安ならまだしも高いとかどうすんだよ
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:15:57.63ID:Kz4sgVhw0
コオロギの育成コストが鶏より高いとか鶏で良いよ
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:18:30.76ID:bKB8roCg0
そのあたりにいるコオロギ捕まえて純国産、日本産コオロギとすりゃ売れるだろ
メルカリで
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:18:42.28ID:EXpPGz3W0
コオロギ推進派はチキンバーガーをやめてコオロギパテバーガーにするのかな
もう宗教の一種に見えてくる
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:20:17.80ID:O1ty9ehz0
オエー
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:20:56.83ID:0F0FVEiM0
お前らも内臓を悪くすると
消化効率が落ちて
余計に食糧消費が増えるぞ
地球のためには
腹を壊さないことが肝心だ
腐ったものを食うなどは
一時の自己満足と思え
地球には逆に悪いぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況