X



「サトウのごはん」、5年ぶり値上げ…175円が189円に [えりにゃん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001えりにゃん ★
垢版 |
2023/03/31(金) 17:01:49.63ID:zywIJaO79
 サトウ食品(新潟市)は30日、「サトウのごはん」全商品を7月1日出荷分から税抜き希望小売価格で約8~10%値上げすると発表した。エネルギー価格や資材、人件費の高騰が主な要因。値上げは2018年以来、5年ぶり。
 「サトウのごはん 新潟県産コシヒカリ」(200グラム入り、1パック)は175円が189円になる。

読売新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/0b2a94697396b5292b1f841d63029e03965339f0
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:11:59.72ID:hbhACRxi0
>>124
関東民だけどコシヒカリはネバネバの甘味が美味しい
ナナツボシ等の北海道で品種改良した奴は
サッパリして炊きたてじゃなくても美味しい
なんで本州の人間がホットシェフのおにぎりとか
少し経った奴を美味しいと感じると思ってる
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:15:52.74ID:IdRYmLe/0
>>156
そんな不経済な選択にはならない
Amazonで1㎏とかのパスタ麺を買って使う方が安い、ニンニクだけでペペロンチーノになるし卵だけでカルボーナーラ、重曹入れて茹でればラーメンの麺になるし安くて万能で最強
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:16:47.49ID:INoyUdAX0
【春日アンチ絶望へ】ペンギン、ノーダメージだった。怪我したペンギン無し。エサも通常通り食べる。全羽元気 [744558172]
poverty/1680236860/

日テレを潰したいだけの反日ポリコレパヨクの負けだな
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:17:00.02ID:dzdOvO/C0
>>157
炊飯にともなう時間は?
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:19:20.31ID:rbvyceat0
>>20
緊急時は便利だよね
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:20:05.30ID:rbvyceat0
>>173
加工する方に金かかるんでは
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:21:23.46ID:rbvyceat0
>>177
それも思ったけど流通は米も同じじゃね
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:22:06.34ID:KaKwg8GZ0
>>164
むしろ普通に働き終わって家に帰ってから飯を食うのに、米を洗って炊いて蒸らして40分後に食うとか辛すぎ、じゃあ1000円かけて外食するわってなる

サトウのご飯ならご飯は割高だけど
炒め物を自炊して10分後に夕ごはんを食えるから200円で済むので

サトウのご飯使ったほうが支出が減るんだよね
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:22:11.93ID:S+157oAZ0
>>6
値上げの方は大丈夫でしたか?
皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:22:57.49ID:frtHao6w0
こんなもの買うなよ(笑)
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:24:05.88ID:dXlrOgpa0
玄米はないの?
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:28:01.57ID:kja4L6t+0
高い、高い高い、何もかも高いっ!
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:29:39.20ID:K9CCztNE0
自民党マンセ!
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:29:50.25ID:cMJn6KE00
>>6-8
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:30:51.19ID:9Cj3/h4O0
米って捨てられるほど余ってるというのに値上げすんのか
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:31:02.00ID:Nzi+LYyb0
主食まで値上げって流石にヤバすぎでは
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:31:30.61ID:J/+jeF8H0
ローソン100とかには新潟コシヒカリじゃないサトウのごはん200g=108円で売ってる
何米が混ぜられてるかは知らぬが。。
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:32:16.43ID:dzdOvO/C0
炊飯器で炊かなくていい、皿洗わなくていい、炊飯器洗わなくていい
この手間賃が100円だと思えば安くね?
白米はどのみち100円かかる
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:32:54.29ID:FhVj4G1r0
>>180
寝る前に予約しとけばええやん
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:33:42.81ID:we91VnVE0
サトウのごはんを3年以上食べ続けた俺から言わせるとご飯は炊いたほうが100倍美味い
冷凍にしたとしてもサトウのごはんより美味い
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:33:50.25ID:dzdOvO/C0
>>192
なぜ?
アベノミクスの果実がようやく実ったのに
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:35:19.90ID:dzdOvO/C0
>>200
冷凍軟化したことないけど、最近のパックごはんはそうとう旨いぞ
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:35:51.99ID:R45lVj2D0
ご飯食いたい時に一瞬で食えるから一人暮らしには便利
コスパはともかくタイパは良い
ご飯さえあればあとはレトルトカレーとか漬物とか生卵とか
とにかく何らかのオカズさえあればなんとかなるし
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:35:53.35ID:6UA2af2J0
買ってる人達は元々割高でもそれを許容してる層だからこのくらいの値上げは問題ないだろ
炊く手間を金で買ってるわけだから
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:36:49.23ID:wq27ePXV0
炊けよ!
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:39:28.60ID:iL7fs+SP0
サトウのごはんは鉄窯で炊いているから電気釜より旨いはず。
鉄窯なら15分で炊けるから水分が抜けず甘い御飯が出来る。
昔の羽釜と同じだな。
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:47:19.56ID:J/+jeF8H0
[自炊したときの計算」
4日で3合消費する場合(3合=米450g 炊いた後のグラム数=1kg)
1日の米消費量=112.5g(炊いた後はサトウのごはん200gよりちょっと多い)

5kgで2000円とかの米だと1gあたり0.4円
とすると1日当たり45円

これに電気代と買い物行く時間で50円くらいかな
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:49:50.65ID:iL7fs+SP0
>>212
3年程派遣でサトウのごはんで働いているが進化はそれ程かな。
しかし食品会社でこんなに清潔な会社は観たことが無い。
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:55:41.52ID:VxDU/xcl0
私、まだこの令和4年(ハ)第158号損害賠償請求の判決を加古川簡裁からは受け取ってません。平賀紀洋、漆原愛子に対する訴訟の判決もまだ受け取ってません。 全て本漆原真史訴訟関連です。


しかし 驚くことに 漆原真史の控訴審で

大変村山稔らしく いつものように神戸地裁での第1回期日(2023年2月15日)の直前(2023年2月13日)に
この判決を地裁に証拠提出したのですが
判事から 2月15日の同法廷で 証拠調べ拒否されて弁論打ち切りとなりました。

でも 判決すぐでるかと思ったらまだまだ先の4月末です。GW直前。なんで?


尚、村山稔相手の令和4年(ハ)第158号損害賠償請求のこの犯罪判決にかかる控訴状提出はまだ先です。なんといっても判決未受領ですので。




加古川簡裁での訴訟は訴訟費用と時間の無駄遣いそのもの

https://murayamaminioru.seesaa.net/article/498339643.html
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 19:00:25.62ID:KaKwg8GZ0
>>199

予約?

つまり前日の夜に米を洗って水に浸して
一晩放置して出勤して今ごろから炊飯が自動で始まるってこと?

20時間くらいも水に浸すのか?

食中毒とか腐ったりしないの?
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 19:05:45.61ID:T0sQNFmf0
>>218
それなりの機能付いたコンロなら自動炊飯もあるしね。うちは炊飯土鍋あるから炊飯器は処分したわ
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 19:09:30.09ID:iL7fs+SP0
サトウのごはんって30年以上前に2分で御飯ってやっていたのだが
さらに30年後もやっているんじゃないのか。
需要があるんだよ。
旨いから買うんだろうなw
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 19:14:36.87ID:Xc/OACO40
うっほ、定価こんなにしたんかよ
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 19:24:54.70ID:ut6AeRAZ0
>>38
知ってるわ
あの時どんだけ苦労したか…
タイ米の食感合わなくて、普段余り食べ無い麺類やパン食ってたら体調悪くなって体重10キロ落ちた
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 19:41:04.88ID:zxvHgC840
サトウも美味いけどウーケのご飯もかなりレベルが高い
パックご飯はこの2つが抜けてる
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 19:41:43.22ID:iL7fs+SP0
ウジが沸いたケースを洗って無かった事に。
洗えば綺麗じゃね?
そんな食べ物を食っているのが
あなたたちなのですがw
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:06:51.14ID:F2TyQAhg0
一週間分をまとめて炊いて小分け冷凍してたが面倒くさいからレトルトに変えたわ
3パック228円やからままええやろ
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:23:42.65ID:g3FjRi6+0
アイリスオーヤマの方が安いし美味しくない?
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:24:23.72ID:KFPntHK90
電気代は3月分から元に戻ってるよな?
米は品不足に陥ってないよな?

値上げの理由はなんだ?
従業員の賃金上げる為なら納得出来るが
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:42:37.24ID:TKcTbXeF0
さすがに高過ぎでしょ
これなら自分で冷凍ご飯作った方が安いわ
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:45:01.38ID:8gAHT2qC0
>>29
ペットショップ。鳥の餌のコーナーでw

スーパーやホムセンでも米のコーナーの片隅で雑穀としてひっそりとおいていることもある
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:51:28.23ID:iL7fs+SP0
>>242
自分で造るからウマいという脳内補正が入る。
工程から見ても鉄窯とガス炊きだな。
炊く時間が短ければ米に甘さが残ってオカズとの相性が最高!
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:59:47.19ID:/Vgv4iCb0
>>153
カルボナーラを全卵で作るあほ
普通は黄身だけで作る
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:01:10.37ID:/Vgv4iCb0
>>222
炊飯土鍋は冷めるまで時間かかって結局洗うのが億劫になってしまうんだよな
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:01:19.08ID:53vVPL2A0
米を炊くのも炊飯器を洗うのもクソ面倒くさくてパックライスの匂いにも妥協できるようになって炊飯器を捨てたけど値上がりツラいな
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:01:39.50ID:R7xWMd+60
>>242
下手に自炊するより今のパック米の方が美味いよ
しかも常温で長期保存出来る
家庭持ちなら自炊だが、
1人暮らしならパックご飯の方が時間なども含めたトータルコストでは安い
食べ過ぎないし健康にも良い
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:05:12.84ID:iptOLCe40
米炊くの楽しいんだよね
普段は乾燥エノキ乾燥シメジお米にポン
あと昆布に
玄米混ぜたり雑穀米混ぜたり
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:27:04.49ID:hkI4Icpb0
炊飯器の性能がかなりよくなってるからパック飯は非常食扱い
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:35:25.92ID:mbtLc+MN0
>>256
炊き込みご飯にハマってる
今は貝、イカとかと海苔の何組み合わせるかが楽しい
これだけで飯からガッツリ飲むまで万能
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:44:23.04ID:XPNzGQKa0
>>229
うちでは炊くと若干柔らかくなる何かを嫁さんが入れてた
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:49:39.52ID:/Vgv4iCb0
>>229
小麦粉はヤバいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況