とりあえずファクトチェック

EFSAのレポート
→レポート自体は事実、だがEFSAで様々な食品に対するリスクを挙げてるレポートのもので実際はそのリスクへの評価も見る必要がある
評価は中以下で通常では危険性は無いとされている
また同じリスクは牛肉や鶏肉などでも表示されていて、同様の評価がされてる
簡単に言えば「コオロギは肉や魚同様に腐りやすくて重金属などの蓄積の危険性があるけど、ちゃんと安全管理してたら大丈夫」と書いてあるだけ
コオロギのリスクではない

漢方大辞典
→この本以前のもので妊婦に禁忌などの記述が確認されず、また中国の漢方の著書には無い記述
大辞典の編者が著作時に加筆したものだと言うことが判明している

どちらも誤った情報、誤解によるものだってのが既に判明している話