データで読む地域再生

・出産や育児で女性が仕事を離れる比率を都道府県比較
・低い県は島根・高知・秋田。3県は正社員比率も高く
・出雲市のIT企業は30分刻みで有休。環境作りで支援

女性の就業が主に出産や子育てに伴って30代で落ち込む「M字カーブ」の度合いに都道府県で違いが出ている。20代後半と30代で女性の労働力率の差を比べると、島根県は2.2ポイントでMの谷が最も小さかった。差が小さい地域は女性の正規雇用率も高い。人口減...(以下有料版で,残り1352文字)

日本経済新聞 2023年3月31日 21:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCA13AQG0T10C23A2000000/