X



チャットGPT、イタリアでアクセス停止に データ収集など「違法」 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/04/01(土) 07:14:18.47ID:V+bzZgaA9
 イタリアのデータ保護当局は3月31日、対話型AI(人工知能)「ChatGPT(チャットGPT)」への利用者のアクセスを停止したと発表した。現状での膨大な個人情報の収集や利用者の年齢確認の未整備が、同国の個人情報保護法に違反すると判断したという。運営する米国の新興企業「オープンAI」は、約30億円相当の罰金を科される可能性がある。

 発表によると、保護当局は同月20日にチャットGPTの利用者の会話の内容や支払い情報に関するデータ侵害の報告を受け、調査を開始。チャットGPTが利用者から取得しているデータの内容を、利用者に適切に通知していなかったことがわかったという。AIを訓練するために、法的根拠がないままで膨大な個人情報を集めていた可能性があると指摘している。

 また、利用規約では利用者を13歳以上に限定しているものの、サイトへのアクセス時に年齢を確認する仕組みがないことも問題だとも指摘。AIとのやり取りで、子どもが年齢にふさわしくない回答を受け取る恐れがあるとしている。

 保護当局はオープンAIに対して、20日以内に問題の解決策を実施して報告することを求めた。対応をとらない場合には、最大2千万ユーロ(約30億円)か、世界での年間売上高の4%に相当する罰金を科す可能性があるという。

 チャットGPTをめぐっては…(以下有料版で,残り246文字)

朝日新聞 2023年4月1日 1時45分
https://www.asahi.com/articles/ASR410FNHR30UHBI04T.html?iref=comtop_7_03]
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:15:23.58ID:LQho5zFz0
日本の政党は何処が良いのか、聞いてみたいな
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:16:07.57ID:a8FhH6FV0
効いてるよ

都合が悪いんだね
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:17:11.70ID:GvXJ/fu00
無職ニートを日本から
根絶させるには
どうしたらいいの?
教えてGTP
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:17:15.84ID:sFJ7Iepg0
よし、これで半年か数年は時間が稼げる、それだけあれば、せいぜい500億も突っ込めば、日本企業もそれなりの大規模言語モデルAIをリリースできるはず!
0006名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:19:41.91ID:P6HXHfJc0
人工知能、AIを暴走させた方が面白いだろ。
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:22:45.95ID:Z1NUp+/n0
イタリアはコウロギ規制したり、電気自動車に反対したり
時代に逆行してるな
どんどん没落の道をたどってる
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:22:58.67ID:brMV8ftf0
低能ジャップの痴呆高齢者の政治家たちは
時代についていけず何が悪いのかも判断できないので放置です
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:25:20.48ID:7zaX2IQt0
チャットGTPに AIが人格を持つことがあるのか聞いたら
大丈夫ですよ人格は持てないですよ。って言われたわ。ひとまず安心だな。
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:27:35.61ID:pp9Xnj6U0
見てみろ、この慌て振りを。怖いのだ、怖くてたまらずに覆い隠したのだ。
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:30:20.03ID:UpZk6vrY0
>>7
軌道修正ができる国ってことだ
イタリア軍は弱いが
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:33:10.45ID:oehMhnWl0
日本人はドラえもんや鉄腕アトムやロボットアニメで慣れてるけど欧米人はそうじゃないって昔言ってたよな
欧米人はいつも通りによく分からんものをヒステリー起こして差別しちゃうんか
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:34:11.71ID:hRVNiyHr0
>>4
お前が雇えば?
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:34:44.78ID:IGZib7io0
>>1
5月中旬に台湾有事が勃発するでしょう。
何故かと言うと、岸田総理夫人が単身渡米するからです。
これは一言で言うなら人質ということでしょう。
岸田総理がちゃんと命令通りに動くかどうか。
念には念を押したと言えると思います。
そもそも台湾有事に日本は関係がありません。
それを何とかして巻き込みたいというのがDSの思惑であり、
「第二のウクライナ」として中国との代理戦争をさせようとしています。
そのためのシナリオは既に出来上がっており、
岸田総理が指示通りに動くことが重要なのです。
3月中旬にコロナが2類から5類に移行し、
死者の公表は早くて2ヶ月後になると政府は発表しました。
これはつまり2ヶ月後の5月中旬に有事が起こるので、
都合の悪い情報もそこまで引き延ばせば有耶無耶に出来ると言ってる訳です。
これらの理由から
台湾有事は5月中旬に勃発する可能性が高いと言えるでしょう
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:35:38.12ID:yd0IJkMu0
日本みたいな後進国だと、まず気付かないよねw

こういう情報を出してくれる国に感謝だなw
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:35:38.21ID:V5U/uKba0
>>7
イタリアは別に時代に取り残されても構わないと考えてるかもね
トップを競ってる国でもないし
日本の未来の姿かもしれん、フェラーリやマセラティは日本に無いけどおもてなしがある
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:35:49.97ID:U/5+Welx0
ドイツとイタリア、戦勝国顔してるのが不思議
日本が下手に出過ぎって事でもあるが
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:35:52.20ID:RpL0//Qa0
>>4
まず無職ニート以外を根絶することです
そうすれば無職ニートは仕方なく食べるための行動を起こすでしょう
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:37:23.05ID:dsZyvEea0
>>5
300億 AIの未来戦略(電通)
200億 AI開発(パソナ)
    100億 管理費(パソナ)
    90億 管理費(パーソナルテクノロジー)
    9億五千万 請負3社
    五千万  学生バイト

こんな感じかな
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:38:18.25ID:ITk3gUDx0
昔、Googleカーを拒絶していた地域があったの思い出す
しかし時代に取り残されるだけだったよな
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:40:34.55ID:zWmzr/x30
ChatGPTに訊いてみた

問い:
イタリアのChatGPTへのアクセス停止についてどう思いますか?

答え:
私たちは、情報とアイデアの自由という基本的な人権を尊重し、その権利を制限することは適切ではないと考えます。イタリアがChatGPTへのアクセスを停止することを決定した理由については、十分な情報がありませんが、技術的な問題やセキュリティ上の懸念がある可能性があることを認識しています。

ただし、国家や地域の法律や規制には従わなければなりません。私たちは、イタリア政府やその他の政府と協力して、彼らが必要とする情報や支援を提供することに尽力しています。私たちは、オンラインでの安全性とセキュリティに重点を置き、常に法律や倫理観に基づいた行動を取ることを約束します。
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:40:49.68ID:6T0WSPXu0
こうやってイタリアは衰退したんだよな
で、困り果てた時に中国に付け入られて
悲惨なことになった。

いまじゃ警察業務を中国軍に依頼してる地域すらある。
まーだやってるんだなこいつら。
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:42:23.70ID:zWmzr/x30
>>26
一人当たりのGDPはほぼ同じだよ
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:42:57.20ID:T9FM1m3o0
>>27
薬剤師とか別に今日消えても差し支えないし
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:44:00.59ID:xzyK2tdH0
そうだね
個人向けAIとか自ら個人情報垂れ流してるようなもんだからね
個人の思想や興味の対象も筒抜け
まあそれ言い出すとスマホもPCもそうだけど
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:45:04.52ID:io0qFyCH0
アメリカも一時停止とか言って、最後中国の天下になる未来が少し近づいたようにしか見えない。
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:47:57.08ID:Qv1ydwZU0
>>14
欧米っていうか西欧な
あいつらはいろいろと面倒臭い
柔軟な日本人のほうが時代に乗れる可能性がある
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:52:36.27ID:ZLah+FUS0
「買ってある食材で必要栄養摂取出来るレシピ考えて足らなければ取り寄せしといて!」
決済記録するなら金額期間設定したら余裕そう
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:55:10.46ID:pZ8Iwnb60
>>35
例えば俺は誰だみたいな変なチャットから始まる日常会話をしてるとそのうち名前や生年月日や住所や電話番号を聞いてくる
ネカマに騙された付きまといみたいにまで発展するから面白い
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:59:29.03ID:/49dcEEb0
ネットサービスは全て違法になるな
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:59:38.67ID:/TzmXYB90
>>2
聞いてみた
chatGPT:私は中立的であり、特定の政党を支持するわけではありません。政党の評価は、個人的な価値観や政策に基づいて異なるため、私は特定の政党が良いか悪いかを判断することはできません。政治的な問題や政策に関する情報を収集し、自分自身で判断することが重要です。日本の政治情勢や自由民主党の政策や行動について調べ、独自の見解を形成してください。

だ、そうです
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:03:10.57ID:0UsiLpIG0
これから本当に重要で価値がある情報はネットに上げられなくなるな
AIに流用されるから
印刷物に回帰していく
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:04:32.64ID:h9ryW9Hi0
だったらgoogleもアウトじゃね?(´・ω・`)基本オープンなインタ‐ネット上に公開してる時点で、その情報を見るな使うなというのは甘いわ
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:04:59.60ID:3AlVNV4p0
winnyと同じこと、イタリアもやってんじゃん
そんなことしても失われたン十年になるだけなのに
アホだね
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:05:06.66ID:bMfmVXq90
>>16
岸田さんの奥さん渡米のソース頼むわ
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:05:31.75ID:esBgmrs20
現時点じゃ曖昧な回答しか出来ない雑魚やけど、出来はなかなかいい
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:06:39.65ID:3AlVNV4p0
youtubeがイタリアやドイツやフランス発だったら
世界的インフラとして定着させられなかったろうな。
初期は著作権侵害バリバリだったし
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:07:46.58ID:iZNV5Mqk0
イタリアが無能なのは既にChatGPT以外に無数のAIが出現しているということ。それだけ規制しても無駄だよ。
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:08:27.38ID:h9ryW9Hi0
欧米は規制の動きに出るとして、中国とかはAIを規制するんじゃなく、AIに知られたらまずい情報はアクセス不能にするだけでAI開発は推進するだろう。結果、中国がAI分野で最先端になるだろうな。
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:10:45.16ID:aNLi+ER40
逆に置いてけぼりくらって滅びそうイタリア
やるなら足並み揃えないと
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:13:19.25ID:3yeM6uGc0
イタリアは速い車、綺麗な女、美味い飯とか快楽的なものの優先度が高い国だから、ChatGPTは気持ち良くないんだろうな。
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:14:46.95ID:d3ERdzou0
チャットGPTなんて何十年前に流行った人工無能と大差ないもんな
それより早く可愛い女の子のAIとおしゃべりさせてくれ
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:21:05.93ID:ygl2gOqF0
誤った回答ばかり答えるが、間違っていると指摘すると回答を180°変えてくるから柔軟性はある。
信念はゼロだけど。
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:21:23.49ID:aTYsACxS0
AIが五十嵐恵さんの本名や出演作の内容を知ってて草
最後にデブにやられちゃうのはAIから見ても傑作なんだろうな
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:23:00.54ID:/4H48a9Y0
エリートサラリーマンがAIに仕事を奪われて
転落しますよ~に!
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:27:10.72ID:0UsiLpIG0
>>65
エリートはAIを道具して使いこなすから転落しない
それどころか今まで以上に成功するだろ
しかし使えこなせないダメリーマンは今以上に転落する
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:28:30.08ID:ZQP3mbJ80
これはイタリアの没落が加速する
つうか既にAIは様々なシーンで使われているのにchatGPTだけ狙い撃ちは意味解らん
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:28:56.63ID:5I2yf6Hk0
>>25
ChatGPTで働く人は大変だよな
同じ質問来る度にコピペ貼り付けるのかな
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:31:08.76ID:pqTXqvdG0
一対一路にイタリアは参加してたように仲がいいからじゃないの?
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:32:04.73ID:Pk1l28n00
>>13
団体行動は下手だけど単体ならたまにいいスペック持ってる国だからな
でも3コインズで日本をゴミ捨て場にしたのは忘れねえ
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:33:39.60ID:jAhTlSVH0
>>7
それ、未だにGoogleストリートビューを認めないドイツにも同じこと言えんの?
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:35:10.76ID:jAhTlSVH0
>>78
それよりもジプシーとかいう臭くて汚い盗人が至る所にいるのが不愉快
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:36:22.31ID:jAhTlSVH0
>>80
Macユーザーだから会社のPC(Windows)のクソさに嘆いてる
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:36:49.31ID:DR8EcIB80
>>71
スポーツ選手の努力は凄まじいだろ?その勉強版をこなしたヤツらなんだよ。
そういう連中が簡単に仕事を奪われる訳はない。
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:38:54.20ID:j2UuT7eX0
>>21
なるほどね。
でもそうするとニートの中の一部だけが働いて残りはニートのままだろうな
結局ニートから餌を取り上げるしかない
と本当は言いたいがこれからの社会はAIのために仕事が大幅に減って超氷河期が来る
そして失業者の山になるから、ベーシックインカムが始まりニートの定義自体なくなるかもしれん
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:39:43.83ID:uabz/2FD0
日本の芸能人については無茶苦茶だな(´・ω・`)
タモさんがドリフのメンバーになったり欽ドンやったりしてる
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:41:56.98ID:98hR08Nr0
どういう理屈だろう?

ちなみにchatGPT(GPT4)のほうがグーグルのAIよりも
学習データが格段に少ないと言われてる
もし万が一違法であるなら、グーグルのAIのほうが常識的により悪いことになるが?

というわけでかなり無茶な理屈であるが
賢いイタリアの役人がこんな無茶を言うその裏側の事情が最大の問題だろうね
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:44:26.95ID:YWS5F1By0
>>59
確率論にベイズの定理を入れて正確なデータ出力するような学習モデルとするっていうのはほとんどソニーが開発したものだからね
でも日本はOpenChatで主力になれなかったのは事実
ビジネス化がホントに下手くそ
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:44:52.48ID:L08KSzMX0
イタリヤンはスカイネッツが怖いんやw
ヘタレヤンやw
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:46:21.32ID:ZDk7gC9x0
>>85
日本はいつの間にか法整備されていて機械学習用途なら権利は問えないことになってる
権利者側も物理的に証明出来ないし
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:46:36.58ID:K4Fsa8XJ0
>>66
短期の予想は無理だよ
年末にS&Pがどうなってるか聞いたら、上がる可能性が高いって言ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況