X



「修正しないなら法的措置」産経記者が小西議員の“編集権への介入”を告白…高市氏への“放送法圧力”追求が大ブーメラン★2 [powder snow★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001powder snow ★
垢版 |
2023/04/01(土) 09:28:23.72ID:Ed9m0SnQ9
https://news.yahoo.co.jp/articles/71874d4fc07ba6b49c7a18bf078101a7c71bea41

衆院憲法審査会をめぐって「サルがやること」「蛮族の行為」と揶揄し、与野党から抗議の声が相次いだ立憲民主党の小西洋之参院議員(51)。

3月30日の記者会見で謝罪するも、「発言を切りとって、真意を確認もせずに報道された」「法的問題があるとして顧問弁護士と相談している」と自らの発言を報じたメディアに対して不満を示していた。

小西氏といえば、放送法に基づく政治的公平性の解釈に関する総務省の行政文書をもとに、高市早苗経済安全保障相(62)に「捏造の文書でなければ辞職するか」などと迫っていた。そんななか、“大ブーメラン”となる出来事が明るみになったのだ。

それは、立憲民主党の泉健太代表(48)が31日午前に開いた記者会見でのこと。産経新聞の記者が「個別のことで恐縮ですが」と前置きした上で、小西氏の発言を報じた直後に小西氏本人から届いたLINEの内容をこう明かした。

「小西さんから晩に届いたLINEに、『オフレコで、しかもその場で撤回した発言をよくも書くなあと呆れますが、書くのであれば以下の発言をちゃんと追記するように伝えてください。修正しないなら意図的な記事として、法的措置を取ります』とありました。『ここをこう直せ』といったことまで、全部書いてあります。どう考えても編集権への介入だと思います」

記者に直接連絡し、法的措置を示唆して報道内容の修正を求めたという小西氏。このことについて意見を求められた泉代表は、「自説の主張の為に最短距離を走ろうとしてはいけないと思います。そういった節度に足らなさがあったのではないかと感じますね」とコメント。

続けて記者は、「『直さないなら法的措置をとる』というのは完全に圧力だと思います。これを黙認するとか許してしまうと、今後、放送法の解釈をめぐって国会で政府を問い質していく正当性が失われると思います。代表はどう思われますか?」と質問。

だが泉代表は、「いまその話があったということを受け止めて、我々としては対応を考えていかなければならないと思います」と述べるに留まった。

記者の“告発”に、SNSでは《絵に描いたような圧力で絶句する》《コレはあかんやろ》とあ然とする声が上がっている。

自ら招いた舌禍によって、厳重注意だけでなく参院憲法審査会・野党筆頭幹事の役職までも更迭された小西氏。高市氏への攻勢から一転、逆風が吹くことになりそうだ。

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680300314/
0649ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:41:13.34ID:oDqpz4w50
404 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/16(土) 23:18:59.89 ID:DPpgoVW10
日本はサタン
兄の国に金とイブを差し出さなくてはならない
兄が許してくれるまで

自民党

425 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/07/16(土) 23:20:10.06 ID:9TWmvh8E0
>>404
これも追加で

自民党憲法草案

自民党総裁 安倍晋三
「憲法が国の権力を縛るという考え方は古色蒼然とした考え方」

自民党元法務大臣 長勢甚遠
「国民主権、基本的人権は(憲法から)無くさなければいけない」

自民党副幹事長 西田昌司
「そもそも国民に人権がある事がおかしい」

自民党内閣府特命担当大臣 片山さつき
「(改憲して)天賦人権説をとるのは止めよう、というのが私たち自民党の(改憲に対する)基本的考えです」

自民党憲法改正推進本部長 船田元
「公益のために私有財産を没収できるようにしたい」
「立憲主義を守って国が滅んだらどうする」

自民党元防衛相 稲田朋美
「国民の生活が大事なんて政治は間違い」
0650ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:41:16.79ID:MqAjS0qW0
>>644
弾圧小西を先ず止めろよ😅😅
0651ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:41:31.65ID:MMj6MyvA0
>>470
小西の件は個別の裁判でやったら良いよ
裁判なら名誉毀損の訴訟になるんだろうが、報道内容の有利・不利が争われることにもなるし、
そこで決着を付けろとしか言えない

俺が言ってるのは書いた通り「政治家が自分の発言を正しく報道するように抗議することは政治圧力でも何でもない」ということ
政治家本人がメディアを訴えることはこれまでも普通に起きてるし、それは「政治圧力」とは呼ばない(呼んできていない)

国立情報学研究所:政治家の名誉毀損訴訟 −対メディア型における司法判断の経年調査− 山田隆司
https://soka.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=40484&item_no=1&attribute_id=15&file_no=1
0652ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:41:39.59ID:S2uzW6YL0
小西に賛同してるやつが中道左派なわけないよなあ
それ言ったら高市の同番組内での中立発言も十分中立的だしな
0653ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:41:41.66ID:oDqpz4w50
 
明治維新は、在日朝鮮人とロスチャイルド家による日本乗っ取りクーデターだからな

それも知らずに、政府が国民の為に働いてくれると思っている馬鹿ども

壺カルト政権は、反日朝鮮人の明治維新勢力で、日本人が大嫌いな連中なのも知らずに

いつまで権威主義に洗脳されてんだ?

お前らから低賃金で労働力を奪い

お前らから増税で資産まで奪う悪党だろうが

いつまで目を覚まさねえんだ?

お前ら本当に人間か? 家畜じゃねえの?
   
0655ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:41:55.98ID:tbGIyQr20
>>628
政府が介入してんじゃないのにな
野党議員や与党議員だったら記者に申し入れできない訳でもないのに
0657ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:42:26.83ID:MqAjS0qW0
サル蛮族ガイジ小西のお仲間が暴れてて草
ガイジ小西を支えるならもっと頑張って😊
0658ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:42:31.17ID:oDqpz4w50
 
212 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/03/31(金) 12:19:17.86 ID:ZOKVsvCj0 [1回目]
ナチス自民独裁に恭順しない議員を陥れる日本の風潮ほんと気持ち悪い
今の日本完全に狂ってるよ
 
 
178 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/01/22(日) 15:23:13.04 ID:7adPV/TF0 [1回目]
>>155
稲田朋美「戦争は人間の霊魂進化にとって最高の宗教的行事」
http://be-here-now.cocolog-nifty.com/blog/images/2016/06/12/6108.jpg

稲田朋美「私にも大学生の息子がいますが、赤紙で徴兵されるのは絶対に嫌です。」
https://pbs.twimg.com/media/EB_pVqDUYAA5jaN?format=jpg

憲法改悪勢力の壺カルト自民党

日本人の民族浄化政策に必死すぎる

この世はカルトが支配している
 
0659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:42:43.06ID:Y0/cqAPR0
>>629
そもそも泉健太自身も共産党との共闘のおかげで選挙で楽させてもらってる立場なんで、中道に戻りたくても共産党の票は欲しいという困った立場なのよ
京都3区の共産党固定票は26000票くらいでずっと変わらないんだが、共産が候補を下ろした前回総選挙での泉と自民候補の票差は29000くらいだった
つまり共産票がなければギリギリ薄氷の勝利で安穏としてられない可能性が高くなる
0663ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:43:06.65ID:E+AxATW80
>>629
今回小西支持してるのっていわゆる市民派とかの人じゃないでしょ
エリート崩れでいまいちいまの仕組みで陽が当たってない人達が自民が取り込んでいるエリート主流に一矢報いようとしている流れなわけでいわゆる救済されるべき社会的弱者とは違う

そこで権力勝負諦めて経済合理性の追求に吹っ切れると維新に行くが、まだ権力に未練残してるのが立憲支持に残ってると
0664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:43:11.89ID:09BdaCNA0
小西この事で国会議員辞任だろ!?
0665ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:43:39.71ID:7k7ppvUF0
4月選挙あるが立民の候補ってだけでNGだわ。本人とか政策とか関係なく拒否反応が。
0667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:43:56.66ID:bxpkTIzl0
マスゴミ。。サル発言だけ報道して
その後の圧力について何も報道ないね。
0668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:43:57.44ID:2Ro9kOKm0
馬鹿だからコピペしか出来ない😅
0670ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:44:01.96ID:GGsPLcyK0
>>661
テレ朝もTBSも介入されてないと言ってるが。
小西のは「俺の言うとおり書け」とマスコミに強要している。
0673ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:44:30.61ID:b0Pzy16N0
地方選前にいてーよなぁ。
一番の敵は身内の馬鹿っていつまで同じ事繰り返すんだろ。
蓮舫、辻元、小西、杉尾コイツらスパイだろw
0675ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:44:59.10ID:0mgLPQ350
岸田がニンマリ
大勝利自民
陳、石垣、辻元、蓮舫、小西と役者揃いの立憲はまたも惨敗
0676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:45:03.54ID:vZ56ndvb0
小西博之(元郵政官僚)
国民に対する彼の態度は我が国の公務員として標準的なものだと推量されます
0678ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:45:15.90ID:GGsPLcyK0
>>667
サルより「蛮族」の方が差別的でひどい発言なのに、サルだけ報道して矮小化しようとしているな、マスコミは。
0680ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:45:24.44ID:6eTtCmVp0
また首を吊った国会議員の名前が1人増えるのか
0681ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:45:32.04ID:qsGV5BW40
>>663
3/31の泉さん記者会見を見るとフリーの方が小西さんを擁護しまくってたよ
市民は圧倒的に小西さんの味方らしいぞw
0682ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:45:35.83ID:OLVQvCLX0
もう人格的破綻者を育てて野党議員にして遠回しに自民党が有利に立ち回れるスパイ何じゃないかと勘ぐってしまう
0683ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:45:37.11ID:oDqpz4w50
 
 
畜産潰して日本人にコオロギ食わせる反日壺カルト自民党

日本人が憎くて憎くてしょうがない壺カルト

憲法改悪して軍国主義化

毒ワクや戦争で日本人を殺したくてしょうがない人もどき壺チョン
 
 
0684ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:46:00.16ID:iD3XTChj0
どうして高市は無条件に「冤罪だ!」擁護して小西は無条件に「有罪!」決めつけするの?
前者は公文書のエビデンスがあって後者は不仲な産経記者の証言しかないんだろ?
民主党アンチだから?
0685ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:46:08.47ID:oDqpz4w50
 
 
 
 
産経 = 壺wwwwwwwwwwww
 
 
 
0686ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:46:10.86ID:JGQ4OmhK0
炎上商法界隈と誹謗中傷ビジネス界隈が
頭抱えているわ
0689ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:46:33.59ID:oDqpz4w50
 
統一地方選挙の選挙対策に壺カルトネット工作員導入www
 
 
  
0691ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:46:37.23ID:tbGIyQr20
>>670
いや電通とオリンピック汚職の口止めされてるだけだからなテレビ局は
そりゃ自分たちも利益得てるから圧力ありましたとは言わないだろ
0692ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:46:39.67ID:7k7ppvUF0
>>661
そこの違いがわからないガイジ
0694ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:47:10.32ID:T1q8tIEr0
サル問題は憲法審査会の野党の中で軋轢が生じているだけの話
オフレコだのLineだのは立憲民主党とマスコミの中の抗争
自民党と国民は見てるだけだから
口挟むつもりは無いけど、はよせいや、みたいな
0696ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:47:29.64ID:GGsPLcyK0
>>684
サル発言はマスコミがこぞって報道しているし、小西も否定していない。あいつは「オフレコだ!」って喚いているだけ。
0698ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:47:59.52ID:JGQ4OmhK0
>>681
コラボも擁護してそう
0699ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:48:06.08ID:oDqpz4w50
 
 
 
 
産経 = 壺wwwwwwwwwwww
 
 
 
壺カルト必死すぎるwwwwwww
 
 
0700ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:48:13.15ID:iD3XTChj0
仮に小西が有罪だったとしても
それで高市の件が自動的に捏造無罪になるわけではまったくもってないんだけどな
この女性自身の名無し記者は露骨に誘導かけてるけど
0701ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:48:52.26ID:jo6MKsCJ0
小西を辞職させると立憲は都合が悪い事あるのか?
0704ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:49:13.70ID:/3IIVpY70
>>663
嘘でも不条理でも通らない筋も通したものが勝ちみたいな
長期的や多角的な目線がない短絡的な目先の勝ちをありがたがる中高年層が多い印象を受ける
0705ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:49:27.53ID:ZZdg/TRX0
>>615
立憲の中でも小西に協力してるやつ少ない印象あったな。
小西と杉尾だけが熱くなってただけみたいな雰囲気あった
0708ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:49:49.64ID:r5uSDvo+0
>>681
>市民は圧倒的
Twitterハッシュタグ運動みたいに数%の声が拡大してたなんてオチじゃなければいいが
0709ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:49:53.57ID:VWYOS3KM0
無修正?
0710ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:49:54.32ID:yyxSLPnj0
>>695
まったくな

政府は抗議しただけ
小西は脅迫しただけ

全然違うのにな
0711ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:49:56.29ID:xYM7UQcv0
>>1
これまでのブーメランは、今の言動に対して過去の言動がぶっ刺さると言うものだったが
今回は直近の追求でやってた事の何百倍もの圧力を、騒動の真っ只中で開始してみせると言う
全く次元の異なる革命的ブーメランだ!
まさにコニタンこそ立民の党首に相応しい!!
0712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:49:57.84ID:T1q8tIEr0
>>700
それが一番厳しい所
小西問題と高市問題は別件だから、立憲民主党は高市の追求を続ける義務がある
でも小西はもう使えない
どうすんの? っていう
0713ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:50:02.59ID:YehuSYsm0
>>516
デマなんて主張は小西すらしてないぞ?
小西はサル発言はその場で撤回したと言ってる
そして、自分の主張が書かれていなくて一方的なものだと言ってる


ちなみに会見の後に毎日新聞ですらレコーダーを確認したが撤回してないと報じてる
0714ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:50:05.65ID:1eBWJBpG0
>>651
>俺が言ってるのは書いた通り「政治家が自分の発言を正しく報道するように抗議することは政治圧力でも何でもない」ということ

実際には「政治家が自分の発言を自分に有利になるように報道するように抗議した」ことが問題なのよ
あなたのいうように本当に発言が歪められて報道されたのなら問題だけどそうではないと既に判明しているわけだから

しかも記者個人に恫喝のLINEまで送って
さすがに今までそんなことする議員聞いたこと無いわ

民主党政権時代に「書いたらその社は終わりだから」とその場にいた記者を恫喝した松本龍大臣は自分で辞表出してましたよ
0716ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:50:29.45ID:tbGIyQr20
別に小西に味方はしないけど
これと放送法の話題をごっちゃにして騒ぐバカが多すぎる国民や民度だと
もうどうにもならないんだろうなって感じするわ
0717ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:50:50.72ID:trjq1wkv0
「言い方悪かった。ごめんなさい」って感じで解決出来る案件を
わざわざ高市有利になるように持っていくとか
ホントに小西って馬鹿だな

結局、これで自民の報道機関に圧力かけたい連中が
守られてしまったんだから
0718ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:50:59.59ID:EEtjwpiv0
>>700
そもそも女性自身って典型的なパヨク誌でアベガージミンガーってずっとやってる連中なんだが………
そんなのにすら見捨てられる小西www
0719ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:51:05.42ID:jo6MKsCJ0
>>715
けしからん事したなら辞めろよ
0720ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:51:22.87ID:iD3XTChj0
見に覚えがないなら小西は即反論記者会見を開くべきだな
そもそも日頃立憲に否定的な産経記者と日常的にLINEの仲だったという前提がツッコミどころ満載
0721ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:51:24.01ID:I42Nskp60
政治屋なんかウソつきしかいねーんだからどっちも辞めろ!
特に統一ババアは犯罪者の手下なんだから余計信用出来ねーわ。
こんなの担いでるキチガイ共も同罪だ。
0724ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:51:59.34ID:tbGIyQr20
>>703
困るもなにも呆れてるというか
放送法の問題と小西の申し入れは別の話なのに
わざと混同して盛り上がってるのは流石によほどのバカじゃないと踊れないだろ
0725ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:52:22.23ID:GGsPLcyK0
>>722
書き込み全てが小西の擁護のくせになw
0728ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:52:59.13ID:qsGV5BW40
>>698
そういう所は固めてるんだろうね

>>708
小西さんを処分しないでくれと懇願していたように見えた
あの小西さん吊るし上げ記者会見の雰囲気の中でこれが言える人を敵に回すと怖いと思ったなw
0729ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:53:06.89ID:CG4DLURg0
>>724
放送法とは関係なく小西がゲスなだけだからな

政治家としてはあり得ない
0730ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:53:09.08ID:3Qs143X10
これがリベラルと自称する人間の正体

立憲議員にありがちな
『俺の正義は民衆から支持されている』
という思い込みがMONSTERを作った
0731ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:53:15.47ID:g+n8Qmit0
立憲民政党はブーメラン党に改名すればw
0732ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:53:19.78ID:AGVviFy20
偽ピカチュウ政治利用の日本共産党といい野党の脆弱さは自民党一強をより強くする……。まともな野党が育たないから選挙戦が今回も無風や
0733ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:53:22.09ID:j9QuOfwn0
>>3
高市はまだグレー
小西は真っ黒
なんだわ どうすんのこれ
0734ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:53:31.98ID:+xDHo94R0
.>>720
>そもそも日頃立憲に否定的な産経記者と日常的にLINEの仲だったという前提がツッコミどころ満載

そんなことよくあることと思うが・・
0736ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:53:51.36ID:trjq1wkv0
そもそも新聞は放送法は関係ないから
どのような「社説」を書いても、報道しても縛られない
ネットメディアも同様
同じことを放送局がやると「偏向報道」と言われる
もうさ、これだけ考えても
現在の放送法に意味がないことはわかる
0737ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:53:59.05ID:gbQMZmIw0
国家公務員は触法しないどころか、より高い規範性が求められる。
とくに立法府の国会議員なら司法への優越性を認識し、自ずを律するべき。しかしながら政治家は有権者から権力をマンデイトされている。つまり小西の裁判権のスラップ濫用は次の選挙で千葉有権者が審判すべき。だから任期中は高市も我慢した。
0738ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:54:06.85ID:rnD5E5Ru0
>>10
小西は馬鹿www。
0739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:54:12.91ID:iD3XTChj0
>>696
憲法審議会とこの件は完全な別件なんだけど
この記事ソースの名無し記者みたいなこと言ってんね
0741ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:54:52.83ID:/1NQ2Z3h0
小西もバカだな。
オン、オフに関係なく「書いたら、その社は終わりだからな」って言っとけば良かったのに。
0742ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:54:57.32ID:gVeXLnXv0
元総務省官僚だから、
高市の件も元部下を脅して作らせた捏造文書って線はないのかね?
0743ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:55:02.37ID:rnD5E5Ru0
>>15
カス
0744ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:55:19.83ID:r5uSDvo+0
>>734
むしろ産経記者とはLINEで繋がるのに共同記者は駄目だったのが気になった
交流ある記者いないのか?
0746ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:55:23.87ID:Wt+LRvzD0
>>740
まったく関係ない話だ

抗議するのは自由
脅迫するのは犯罪

ただそれだけの話で
放送法とか関係ない
0748ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:55:39.37ID:Q3aP7aBv0
>>719
緊急事態で風俗行っただけで除名の高井
14歳と性交発言(非公開の会議というオフレコで)離島のおっさん
偽メールで辞任、公認出さない事実上の除名の永田
何人もいるぞ
0749ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:55:55.08ID:tbGIyQr20
>>729
コイツはコイツでゲスいからな
高市への質問もニヤニヤして追及して逆撫でしてたし
まぁそれで高市が切れて意味わからん事を言い出したのも同じ穴の狢なんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況