X



【政府】「異次元の少子化対策」加速化プラン発表 財源に社会保険料引き上げ検討 ★2 [Hitzeschleier★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Hitzeschleier ★
垢版 |
2023/04/01(土) 10:19:50.14ID:JAu0Y+Bx9
2023/3/31 16:51(最終更新 3/31 20:26)
https://mainichi.jp/articles/20230331/k00/00m/010/131000c

 政府は31日、「異次元の少子化対策」のたたき台を公表した。男性育休の取得率向上策や児童手当の支給対象の拡大、高等教育の奨学金の拡充などを盛り込んだ「加速化プラン」を示し、今後3年間で集中的に取り組むとした。また、財源確保を巡り、政府は社会保険料を引き上げる検討に入った。年金・医療・介護・雇用の4保険のうち、公的医療保険の月額保険料に上乗せする案が有力だ。

 公的医療保険は会社員や自営業者らで加入する保険が異なり、それぞれに上乗せした上で少子化対策の財源として拠出することを想定している。会社員らの健康保険は保険料が原則労使折半のため、企業の負担も増える。さらに、介護保険料を引き上げ対象とする案もある。政府内では、社会保険料の引き上げでまず数千億~1兆円程度を確保し、歳出改革などもあわせて段階的に予算規模を拡大していく構想が出ている。

 岸田文雄首相は31日、首相官邸で記者団に「たたき台を踏まえて必要な政策の内容、予算、財源について与党と連携しながら議論を深めていく」と述べた。自身を議長とする「こども未来戦略会議」を設置し、必要な財源などを議論することも明らかにした。

※続きはソース元でご覧ください

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680276258/
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:46:29.66ID:S3xNp4Iw0
>>106
今までこれが何回言われてきたか
その度に何度無視され続けてきたことか
そして今また同じ事しようとしてる
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:46:44.98ID:Mggfnu430
>>872
年寄りが多いしそうなるんじゃね。
財源が社会保険料引き上げって時点で狂ってるけど、年寄りからすればよし自民党に投票だ、になるわな。
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:47:01.28ID:HnUFhrvo0
>>887
無理やり結婚させて同じ結果になるかどうかだな
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:47:12.67ID:KNXLMcA40
政府がハッキリ言わないことを言ってやると、
結婚しない3割の国民を全員結婚させるより、
結婚出来る7割の国民bノ3人以上子供を産んでもらう方が現実的だから、子育てコストを下げる事に集中して、

「結婚出来ない奴は切り捨てます」

という事なんだよね。
男100人女100人が子供2人作ると子供は200人産まれる
男70人女70人が子供3人作ると子供は210人産まれる
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:47:20.20ID:2rbjY37G0
>>789
日本人に民主主義の選挙制度は合ってない。
組織票で全てが決まる、人の意見に流されやすい。
個人主義が発達いていない。
農民階層の割合が多いので利己的。長期の封建制度による弊害。」
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:47:31.24ID:wmidYoY10
>>876
自民党の工作やってるネトウヨやカルト宗教はこれをしっかり理解してるから
ネットで立憲はクソ!立憲はクソ!を連呼して立憲民主党に入れされない空気作りに躍起になってる
自民党の支持率がどれほど低くても野党第一党の得票が伸びない限り政権は安泰だから
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:47:38.50ID:Bwu9iZ2L0
>>860
俺は氷河期世代で、独身で都内に注文戸建て一括で買ってのんびりしてるけど、子育て世帯には敬意を持ってるので頑張って欲しい
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:47:42.78ID:T0y7MPFL0
今の結婚、子育て適齢期の人たちは、一生懸命働いても生活保護以下の人が半分はいるだろう

生活保護以下の収入で結婚、子育てができるわけがない
むしろ生活保護を受けてる人の方がまともに子育てできる
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:47:45.01ID:TIQ44zYW0
>>879
外国人優遇して招き入れる未来が見えるな
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:47:49.34ID:e+DzmFuw0
社会保険料が財源なら票田の年寄りはニッコリ。
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:48:08.01ID:LYN6PiOc0
子供が減ると
財務省厚労省が肥える
こういう仕組みじゃ増えたらおかしいな

子供が減っている間はOBは無給、他もペナルティってしないと
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:48:12.81ID:X6WakBzS0
他の歳出見直せよ
ダイレクトに国民の負担増やすなんてアホか
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:48:13.67ID:gbvhrcDY0
異次元の世界から助っ人を呼んで少子化対策するってなんかワクワクするな
男か来るのか女が来るのか
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:48:16.16ID:sQWKdkiI0
もう滅べばいいさ
馬鹿しかいない国の末路
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:48:17.92ID:VR9+blIb0
>>873
そうだね。フランスの高齢化率は日本よりも低いからそれで済んでいるんだろうね。

日本は年金支給開始が65歳だとしても人口の三分の一が年金支給年齢で
未成年や障碍者を含む二人で一人の年金を支えているから

もっと支給開始年齢が高くても不思議じゃないよ。
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:48:19.59ID:zLmq6CUf0
フランスの出生率が高いのは、終身雇用制度によるところが大きい。
解雇の心配がないので、安心して子供を作れる
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:48:32.96ID:Qw48G1w60
中国人やベトナ厶のグエンや壺信者は大歓喜だな
3人目以降は月額一人あたり6万円支給なんだから本国から大量にやってくるw
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:48:39.99ID:TfNBf64K0
派遣のピンはね率を5%くらいを上限にすれば派遣でも結婚子育てできるようになりそう
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:48:43.50ID:rKi0EZoz0
賃金あげて 手取りを 下げる て まるっきり詐欺
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:48:43.59ID:XbmCSvig0
こども対策します!

財源は?

負担増です!

結婚できん!子供作れん!

知らんしww

コロナみたいに「やってます感」だけwwww
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:48:59.76ID:fO/HR53s0
税ってさ増やしたら市場からお金がその分消えるって事だよ
つまり今より不景気にしていくって事だよ
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:49:00.96ID:H8zrCxG+0
>>889
老後資金を貯めにまわるから同じことだぞ
もうこれ以上は無理なところまで絞ろうとしてるのが自民
その状況にして子供が増えると思ってるのが自民
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:49:03.80ID:XjFb4v4e0
国民の負担を増やせば少子化対策になるって本気で思ってる政府ってもうイカれてるやろww
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:49:15.86ID:a90PTicY0
社会保険値上げで所得制限撤廃して金持ちが塾に課金できるようにしますとか納得する人いんの?
大体Twitterランドでうるさいの専業主婦でなんとかなってる世帯ばっかでどんだけ余裕こいてんだよっていうの多いのに

3号で乗っかってる上に手当もよこせに金渡すとかおかしいだろ
Twitterランドの数%のでかい声に騙されすぎ
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:49:18.88ID:Mggfnu430
>>904
その考えを年寄り以外の世代が変える必要があるんじゃね。年寄りは変わらんから
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:49:26.37ID:X25RQWkj0
また社会保険料増額…
五公五民どころか六公四民、七公三民になっていくだろ
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:49:28.65ID:lLfLGF+u0
まあ、遺産を期待できる奴にとってはジジババ優遇も悪くないんだよな
ジジババが貯金を使わずに済めばその分受け取る遺産が増えるし
統一自民でいいかもな
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:49:49.44ID:MrTnSofV0
いつもカネを与えるだけで脳がない政策だな。
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:50:03.36ID:QcTXmJ/X0
「少子化対策をした総理」の看板が欲しい岸田に付き合わされまた増税される日本国民
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:50:25.96ID:delJE4YA0
>>888
安倍政権まではずっと社会保険料の負担増で誤魔化し
安倍政権では一応本丸の消費税増税に手を付けたけど
また社会保険料の負担増で誤魔化すことになる政治
困ったときの強制的な源泉徴収は政府にとって便利なんだろうなと
高齢者は関係なく怒らないしw
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:50:40.60ID:KNXLMcA40
>>905

これに不満な奴は国を頼らず増税にも耐え忍び
例え自分より年収の高い女に頭を下げてでも結婚して
7割の方に行くしかないんだよ

ガンバレ
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:50:41.39ID:lLfLGF+u0
逃げ切れる奴は統一自民一択
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:50:43.69ID:uZvIbM1V0
4月から雇用保険料あがるしのお。給料あがらんのお。
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:51:04.02ID:WY8e8VAN0
少子化対策に重税国家にします\(^o^)/
アホしかいない
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:51:07.19ID:uTL8eSTe0
富裕層の貯蓄は1300兆円もあるぜ?自民党さんよ
ここから取らなくてどこから取るんだ?
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:51:08.76ID:B07GuLvw0
出産費用の上限を上げる
出産費用が高くなる
産婦人科への上納金
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:51:14.10ID:JRDub2bx0
>>767
悪い順なら自民が断トツのトップだぞ
順番間違えるなよ
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:51:15.74ID:UyqaSpiK0
>>550
今から作った子供が財源になるのは二十年以上先
それまでの投資の元が取れるのはさらに何十年も先
そんなことは少子化対策を叫んでる側が一番よくわかってる

つまり「その2つを維持すること」が目的なんじゃなく、
「まさに今」少子化対策でお金を受け取れる側のためよ。
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:51:21.24ID:Qw48G1w60
外人が本国の親戚や他人の子供も自分の養子にすれば子供一人あたり児童手当6万円支給
これはやばい


自民党少子化対策調査会の提言にあるように子どもが複数いる多子世帯への支給額を増やし、第2子には月額最大3万円、第3子以降は月額最大6万円支給する
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230331/k10014025721000.html
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:51:34.35ID:Mggfnu430
>>940
無駄じゃねーよ。従来の考えを捨てた若者や中年の投票率を上げれば、何かしらの変化はある。
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:51:41.40ID:a6HDuf+Q0
手取りが少ないから趣味も恋愛も結婚も子供も諦めてるって状況なのにさらに手取り減らすのかよ。
若者が趣味や恋愛に金を使える状況にするのがスタートだろ。
生活→趣味→恋愛→結婚→子供の順番がある。
給料減ったら生活の段階でトップだわ。
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:51:47.18ID:BKX6m+fG0
アクセルとブレーキを同時に踏んで
ブレーキのほうが倍くらい強いようなもん
馬鹿丸出し
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:51:49.16ID:v+wHM2qC0
ジャニーさん

すごく狭いところに無理やりねじ込む
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:51:54.82ID:7QW5V7r00
>>437
いや日本は重税じゃない、日本の税金は世界と比べて低いほう>>507
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:51:57.29ID:XjFb4v4e0
少子化対策って体で増税したいだけ笑 もはや増税が目的だ
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:51:59.45ID:DlYqQPbg0
>>903
別にお見合いとか半ば無理矢理みたいなものだがそれで出生数が減るとかいうデータは見たことないけど
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:52:11.04ID:0ROPvgkq0
俺は氷河期世代だけど、新卒で社会に出てからずっと、休み無しで毎日20時間働いて給料は生活保護以下、みたいな仕事しか無かったもの
どう考えても結婚子育てなんて無理だったわ
0971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:52:16.60ID:HT+MTvjg0
異次元の増税キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:52:18.21ID:uTL8eSTe0
経済と福祉が左翼的なバイデン政権はGDPが1.8%成長してる
0973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:52:20.87ID:UZ70Ai0/0
自分らの失政を国民に負担させる糞政権
0976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:52:41.08ID:ega9kzFb0
>>605
とても良い考え方とは思うが…平等求めるけど働かないのが多すぎで駄目やろ
これから能力ない人は失業率増えるだろうし、それこそまともな額のベーシックインカムレベルの恩恵があれば、働きたくない人がこぞって子供作るだろうけど
そのレベルだとどんだけ増税されんだかな
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:52:50.01ID:sGk/zgQ40
三十代前半迄の若い世代に余裕を持たせない限り子供なんて作ろうと思えないのに医療保険を値上げしてどうするんだよ。
アホか。
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:52:52.46ID:ubdSB66T0
異次元の能無し
0981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:53:17.09ID:XbmCSvig0
>>973
小池百合子「ワイも忘れんといてや
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:53:23.68ID:SxUA38g40
トンキン政府を滅ぼせ
皆殺しにしろ

日本再生はそこからだ

あと小泉竹中元経団連会長奥田あたりを血祭りに挙げろ
0984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:53:35.15ID:Qw48G1w60
3人目以上産むか養子に貰ったら月額一人あたり6万円の収入
これもう日本国民、養子を振り分けてくれる壺に入信するしかない

自民党少子化対策調査会の提言にあるように子どもが複数いる多子世帯への支給額を増やし、第2子には月額最大3万円、第3子以降は月額最大6万円支給する
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230331/k10014025721000.html
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:53:37.04ID:MO2wTc970
>>902
社会保障関連のときは自民支持扱い
憲法安全保障関連の時は野党支持扱い

じっさい年寄りはどっちなのよw
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:53:38.64ID:a8uygPru0
>>949
3年も経済止めてたからね
それ国民(高齢者)が望んだことなんだよね
若者はは?うるせー勝手にコロナになって死んどけ
くらいの勢いで経済回さなきゃダメだった
若者も情弱だらけでマスゴミに騙されるからなあ
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:53:46.11ID:Bwu9iZ2L0
>>955
ナイナイ
0988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:53:52.09ID:v+wHM2qC0
ジャニーさん

すごく狭いところに無理やりねじ込む
0989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:54:10.42ID:UyqaSpiK0
>>974
貧しくなったら安い給料でも喜んで働く一般が増えて上級様がお喜びになるよ。
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:54:28.90ID:WY8e8VAN0
世界2位の重税国家の日本が税金低い?w
0994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:54:30.05ID:Mggfnu430
>>977
仕方ねーだろ。このままじゃ殺されると思うなら、若者中年の投票率を劇的に上げないと話にならんし。
0995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:54:39.37ID:Z/mlEDn30
あんまり自民党自民党連呼してても工作にしか見えないし
もうちょっと頭を使うほうがいいと思うよ頭があれば
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:54:49.17ID:Qw48G1w60
>>970
「日本人はサタンだから根絶やしにすることが我々の票田に繋がる」
0998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:55:00.19ID:cUClVm3v0
無理ゲー国家 日本
0999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:55:00.31ID:6LbC6rmG0
>>982
米中を打倒するか脱するかしないといつまで経っても負のループから抜けられないぞ
山上で学習しなかったのか
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:55:09.59ID:/FQbPhUi0
>>969
お見合いが機能していた時代はまだ子供を作るのが当然という意識が蔓延していた時代だろ
そういうのが希薄化した時代に同じ結果が通用するわけが無いだろ
マジでアホなんだな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。