X



「修正しないなら法的措置」産経記者が小西議員の“編集権への介入”を告白…高市氏への“放送法圧力”追求が大ブーメラン★4 [powder snow★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001powder snow ★
垢版 |
2023/04/01(土) 15:22:21.38ID:Ed9m0SnQ9
https://news.yahoo.co.jp/articles/71874d4fc07ba6b49c7a18bf078101a7c71bea41

衆院憲法審査会をめぐって「サルがやること」「蛮族の行為」と揶揄し、与野党から抗議の声が相次いだ立憲民主党の小西洋之参院議員(51)。

3月30日の記者会見で謝罪するも、「発言を切りとって、真意を確認もせずに報道された」「法的問題があるとして顧問弁護士と相談している」と自らの発言を報じたメディアに対して不満を示していた。

小西氏といえば、放送法に基づく政治的公平性の解釈に関する総務省の行政文書をもとに、高市早苗経済安全保障相(62)に「捏造の文書でなければ辞職するか」などと迫っていた。そんななか、“大ブーメラン”となる出来事が明るみになったのだ。

それは、立憲民主党の泉健太代表(48)が31日午前に開いた記者会見でのこと。産経新聞の記者が「個別のことで恐縮ですが」と前置きした上で、小西氏の発言を報じた直後に小西氏本人から届いたLINEの内容をこう明かした。

「小西さんから晩に届いたLINEに、『オフレコで、しかもその場で撤回した発言をよくも書くなあと呆れますが、書くのであれば以下の発言をちゃんと追記するように伝えてください。修正しないなら意図的な記事として、法的措置を取ります』とありました。『ここをこう直せ』といったことまで、全部書いてあります。どう考えても編集権への介入だと思います」

記者に直接連絡し、法的措置を示唆して報道内容の修正を求めたという小西氏。このことについて意見を求められた泉代表は、「自説の主張の為に最短距離を走ろうとしてはいけないと思います。そういった節度に足らなさがあったのではないかと感じますね」とコメント。

続けて記者は、「『直さないなら法的措置をとる』というのは完全に圧力だと思います。これを黙認するとか許してしまうと、今後、放送法の解釈をめぐって国会で政府を問い質していく正当性が失われると思います。代表はどう思われますか?」と質問。

だが泉代表は、「いまその話があったということを受け止めて、我々としては対応を考えていかなければならないと思います」と述べるに留まった。

記者の“告発”に、SNSでは《絵に描いたような圧力で絶句する》《コレはあかんやろ》とあ然とする声が上がっている。

自ら招いた舌禍によって、厳重注意だけでなく参院憲法審査会・野党筆頭幹事の役職までも更迭された小西氏。高市氏への攻勢から一転、逆風が吹くことになりそうだ。

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680316847/
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:02:06.42ID:j/NG/my90
>>853
全く関係ない話題に変えて遁走するのはパヨクのお家芸だな
だったら編集権は憲法の保護にあたらないと顔出しで発言してこいよw
なあ?

小学校じゃねえんだから新聞社の編集権が気に食わんなら
自分で否定する根拠探してこいよwww
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:02:25.06ID:2pV2BAjq0
【元】放送制作課課長【補佐】に喧嘩を売るとはいい度胸だ

爆笑
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:03:19.54ID:MMj6MyvA0
はい、誰も俺の >>810 に反論できないねー、論破完了

池沼のカルトゴミウヨどもは絡んでくるなよ、池沼なんだから…
政治家がメディアに対して訴訟を起こすなんて普通にあるし、原告(政治家)が勝訴する確率の方が高いくらいだ

国立情報学研究所:政治家の名誉毀損訴訟 −対メディア型における司法判断の経年調査− 山田隆司
https://soka.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=40484&item_no=1&attribute_id=15&file_no=1
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:04:11.87ID:1XzutGLC0
この小西ってのは最近気違いぶりがあっちこっちから晒されてるな
マジでどうもならんからいよいよ身内からこんなの置いといちゃマズいと思われ出してガード緩くなったんかな
こんなクズに議員やらせとくとヤバいやつだよな
でも選挙民も同じ知能レベルのクズしかいないからやっぱりまた選ばれてくるというカオスw
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:04:19.52ID:j/NG/my90
>>610
>>846
ほんとそれな
泉批判してる基地外手遅れ連中が一番終わってるが
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:04:19.86ID:o5pI3laF0
新聞発行後に記事内容の間違いを指摘する←無問題
新聞発行前に記事を検閲して記者に修正を指示する←アホの小西がやったこと。
さらに、修正に応じなければ法的措置を取ると強制し、恫喝する←アホの小西がやったこと。

しかも、コイツは権力を持った国家議員だ。
国会から出ていけ。恫喝議員は日本にいらない。
0876バカボンパパ
垢版 |
2023/04/01(土) 20:05:16.16ID:46p1XVvw0
>>1
なぜか急に高市バッシングが収まったのは、これかw
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:05:39.17ID:j/NG/my90
>>810
ありなわけないだろカスが
立派に集会結社表現の自由に違反しているわ

今度は法律に書いてないと逃げ回んの?
モラルハザードの極みだなw
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:05:45.35ID:qwoDiwRr0
大豆を食べさせます←これ食べろよ

コオロギ収穫←自民用

それ餌に魚や鳥育てよう←これ食べろよ
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:05:49.19ID:fth9ElJ80
こんな人抱えても狼狽えないなんてリッケンすごいなー
きっと与党になっても落ち着いた不動の政治してくれるんだろうなー
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:06:11.54ID:7B/7fs9s0
>>856
東北放送ってウヨメディアたったんだ
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:06:17.20ID:MMj6MyvA0
>>865
だよな
小西が新聞社に対して名誉毀損裁判をやりたいならやれば良いし
産経も産経で小西を強要罪or脅迫罪で訴えてみたら良いわ
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:06:25.13ID:vQquX0Bd0
>>810
本人でございますか?
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:06:31.76ID:C6kGWG+k0
双極性障害で自滅しそう。
だから絶対に励ますなよ!
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:07:11.09ID:nddQ7v6Q0
自らに非があることを絶対に絶対に許容出来ない…
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:07:31.43ID:1dTYjZqW0
>>885
産経は小西に負け続きだからな
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:07:40.13ID:0KLf5zpP0
>>884
この負け様だと日本どころか世界中の報道社がネトウヨだな
foxもcnnもトランプ放り出してタッグ組むレベル
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:08:13.65ID:2pOxtaRN0
マスコミが自由に報道する権利があるのと同じように
どんな人にも報道に文句言う権利はある
それを政治家が言ったからってよってかかって叩くとか壺自民のダブスタ極まってるわ

まずは自民みたいな政治からのマスコミへの圧力に文句言えよ
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:09:14.20ID:DFowS5Hq0
ニュー速ではまだ「論破~」とか言ってんだw
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:09:26.25ID:o5pI3laF0
>>885
小西は一般人ではない。
権力を持つ国会議員だ。

検閲行為や編集権を行った証拠があるかないか?だけが問題だよ。

明らかな証拠が示された時点でアウト。
議員資格を失うし、絶対に権力を持たせてはいけないヤツだわ。
0896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:09:41.13ID:QSNA+cvf0
ネトウヨ猿はやっぱり駆除しないと
だってサルなんだもんww
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:10:06.70ID:Fw1u+nPO0
これちょっと面白いよな

安倍晋三  80448票
麻生太郎 104924票
岸田文雄 133704票
泉健太   84052票
小西洋之 473175票
山本太郎 565925票

安倍晋三、麻生太郎、岸田文雄を全部足しても
小西洋之や山本太郎の得票数には遠く及ばない
0899バカボンパパ
垢版 |
2023/04/01(土) 20:10:42.10ID:46p1XVvw0
なんとか龍て、岩手県知事にボール蹴飛ばしたやつだろ?

みんな知ってるよw
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:11:10.36ID:0w8tDgAl0
実際騒いでるのは壺サポかネトウヨくらいだしなw
そいつらもそのうち小西議員に訴えられて死滅するだろうけど
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:11:12.68ID:DFowS5Hq0
>>897
頭が悪いと生きて行くの大変じゃね?
小選挙区とかわかる?
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:11:20.78ID:o5pI3laF0
>>892
>新聞発行後に記事内容の間違いを指摘する←無問題

>新聞発行前に記事を検閲して記者に修正を指示する←アホの小西がやったこと。
>さらに、修正に応じなければ法的措置を取ると強制し、恫喝する←アホの小西がやったこと。

明らかな証拠が示された時点で、アウトだよ。
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:11:38.86ID:gnOjdnjM0
小西さんは被害者です
最大の問題は千葉県民に選挙権を与えてしまう日本国憲法です
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:11:42.27ID:NRSB1+fv0
>>896
メッチャ悔しがってて草
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:12:04.21ID:5t9TijHT0
東北放送って岡崎トミ子や郡和子みたいな政治家排出するくらいだから右とは程遠いでしょw
郡さんは現実路線で正気に帰ったみたいだけどね
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:12:13.38ID:MAMwIXmj0
何故、証拠がある事で問わないのかの答えがこれ

自作自演で状況を作ってメディアも政治家もネット工作も

うやむやにする気満々

NHK党の不自然さを見れば分かっていたはず

統一教会問題をうやむやにする為に動いているのだから

どうもこうも無い

なぜ証拠が出ている事で問わないのかを考えるべき

証拠が出ている事で問わず捏造・捏造で無いに固執しているのだから

結果が捏造になる事も十分に考えられる

証拠は確定している。統一教会に日本を売り渡す憲法改正案

自民党、改憲案が旧統一教会側と「一致」 家族条項など…20条からは「いかなる宗教団体も政治上の権力を行使してはならない」削除
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:12:50.49ID:8bDhe+C20
>>861
改革とか言い出すと途端に「行政が歪められた」とか言う話になるのがこの国の限界
憲法9条があって米軍基地があって自衛隊とか言う団体があって共産党w に韓国民団に朝鮮総連なんてのがあって
解放同盟に極左暴力団と呼ばれたものの残党や任侠団体なんてものまで存在する上に、神社とお寺に分かれつつ皇室が存在すると言う奇跡
この複雑さでは本当の意味での権力交代、政権交代なんてしてたら持たないんだろうな、とは思うw
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:13:12.81ID:o5pI3laF0
>>901
もろに言論弾圧だな。コイツ。
アホ丸出し。

だれが騒いでいるかではない。
小西が何をやったか、だよ。
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:13:17.54ID:n9FuK1wu0
未だに自分は悪くないって言ってるんだなw
いいぞ小西、もっと楽しませてくれw
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:13:30.59ID:YpHGhwMX0
まあ少なくとも今回の件で高市の方がよっぽど中道なのは示されたな
目的のためにレッテル貼り優先とか誰が見ても極左です
0912名無し募集中
垢版 |
2023/04/01(土) 20:13:42.27ID:Q6lzTmF20
安倍晋三が言っていたのは、自主憲法などではありません。統一教会の一部である、日本会議という信仰宗教団体が作った、いかがわしい憲法改正案です。いかがわしい、憲法改正案の中身は、統一教会の教義とほぼ同じです。日本会議の目的は、戦時中と同じように戦後の日本人も洗脳する事です。日本会議を作ったのは、東京裁判で、裁かれるはずだった、もとA級戦犯たちで、生きて虜囚の恥ずかしめを受けずなどと、庶民に言っていた連中が、自分たちは、平気で恥ずかしげも無く、戦後も生き残っていた、というわけです。安倍晋三の祖父の岸信介もその一人です。
0913名無し募集中
垢版 |
2023/04/01(土) 20:13:53.03ID:Q6lzTmF20
この憲法改正案が通ってしまうと、統一教会の一部である、日本会議に莫大な資金が入ってくるのです。安倍晋三が考えていたのは、自分の既得権、利権の事で、国の事などまったく考えていません。日本が自前の軍事力を持つなら、憲法9条の第二項を今すぐ削除してしまえば、いい事なのです。現在の日本国憲法というのは、初めからそのように作られているのです。そして、日本会議という信仰宗教団体が作った、いかがわしい憲法改正案が戦後80年近くもの間、それを阻止してきたのです。
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:13:54.56ID:0w8tDgAl0
>>903
インタビューとか受けた事とかない人?
どんな記事出すかは事前に見れるし
内容によっては掲載を差し止め求める事もできる
それを拒否されたら法的に争うことは合法だよ
これだから常識ないのは困る
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:13:55.65ID:+tzCmilD0
>>911
それな
0916名無し募集中
垢版 |
2023/04/01(土) 20:13:58.21ID:Q6lzTmF20
櫻井よしこや高市早苗は売国奴です。売国奴のデタラメを信じてはいけません。デタラメは言葉の暴力です。何故かと言うと、デタラメと言うのは、間違いを他人に信じさせようとする行為だからです。つまり、洗脳やマインドコントロールと同じ事なのです。デタラメに対しては、暴力を使ってでも抵抗する必要があります。もう一つ付け加えます。今の日本の憲法改正案は、安倍晋三の言っていた憲法改正案しかありません。つまり日本の憲法改正論者というのは、日本を統一教会に売ろうとした、売国奴達なのです。彼らに、情け容赦は無用です。野生のサルは共存共栄が必要ですが、国会議事堂のサルは、叩き殺すべきなのです。
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:14:02.03ID:7B/7fs9s0
>>889
見たけどな、
あー地元(博多)で知己のマスコミ関係者とのノリだなと思った。
オレも博多から仙台に出向いた口だが「博多のノリでやらかすな、向こうの感覚だとヤクザそのものだからな」としつこく釘を刺されたわw
0918バカボンパパ
垢版 |
2023/04/01(土) 20:14:38.05ID:46p1XVvw0
千葉てのは神奈川とならんでクソ政治家の産地だからなあw
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:15:52.02ID:o5pI3laF0
>>914
アホ丸出しじゃん。コイツ。

インタビューと取材報道は、まったくの別物だよ。
イロハのイ。

お前の主張だと週刊誌報道が成立しないだろ?
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:16:21.12ID:Md3rHXOe0
>>914
北方ジャーナル事件で
例外事項に当たる内容くらいは覚えとけよ
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:16:36.66ID:GGsPLcyK0
>>920
あれだけ大騒ぎしたんだから、小西の件についてもちゃんと報道してほしいもんだな。ボロカスに叩いて。
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:16:58.92ID:8sXhMXOv0
>>914
今回の場合は
・オンレコである(全記者団の証言)
・オフレコで事前差し止め求めてた!って言ってるのは小西だけ

その上で記事が出てから例のラインのやり取りがあり
切り取りだ修正しろと言っている
一般人の発言とは違うんだぞアホかよw
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:17:01.34ID:MMj6MyvA0
>>879
>立派に集会結社表現の自由に違反しているわ

だと思うなら小西を告発すれば良いだろ…
集会結社?w
表現の自由なら分らんでもないが、何罪で?
まさか、小西個人相手に違憲訴訟するわけにもいかんだろうしなあ(・∀・)ニヤニヤ

>>886
本人だったら自分のTwitterで書いてるんじゃね?
俺はTwitter見ないから知らんけど
0930バカボンパパ
垢版 |
2023/04/01(土) 20:17:45.56ID:46p1XVvw0
人に言うのは平気だが、人に言われると腹立てるんだよ
博多のやつてのはw
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:18:36.20ID:CansFFWO0
>>848
ちゃうちゃう若手官僚のポスト
決裁権はほぼない
片山さつきにあんパン投げつけられる程度のポスト
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:18:36.65ID:KJOVEVXn0
>>929
もうなんの反論にもなってないなこれ
またネトウヨが瞬殺してしまったか
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:18:39.82ID:IIjmBwzG0
何万票、いや何十万票激減。
どーするよ。
みずからこれからという議員の息の根を止めた。
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:18:43.47ID:DFowS5Hq0
>>914
インタビューとオンレコを一緒にする馬鹿w
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:19:02.17ID:0w8tDgAl0
>>927
法闘争は水面下で動くのが基本だよ、弁護士雇った事ないの?
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:19:10.48ID:n9FuK1wu0
頑張れコニタン
泉が何か言ってるけど従う必要ないぞ
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:19:11.09ID:o5pI3laF0
>>927
小西は一般人ではない。
国会議員だ。

編集権への介入の証拠が出た時点でアウトだよ。
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:19:31.61ID:Mzmlv5dC0
人格権としての名誉権に基づく出版物の印刷、製本、販売、頒布等の事前差止めは、
右出版物が公務員又は公職選挙の候補者に対する評価、批判等に関するものである場合には、
原則として許されず、その表現内容が真実でないか
又は専ら公益を図る目的のものでないことが明白であつて、かつ、
被害者が重大にして著しく回復困難な損害を被る虞があるときに限り、例外的に許される。


つまり差し止めなんか許されておらんよw
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:19:35.21ID:7B/7fs9s0
>>899
地元福岡では名門福岡高校の新聞部部長をつとめたというエリートでおます。
某解放同盟の要人を祖父にもち空港の底地利権ももってる怖い人てもありまさが。
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:19:48.32ID:kDw5CK6e0
永田ルートに入ったな
結末がは分かってる
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:20:55.46ID:ui3znCkW0
抗議だけならセーフだったんだろうな。こう書き替えろなんて言うから介入になるんだよ
あったま悪い
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:21:18.22ID:IIjmBwzG0
泉代表も甘いよね。
選挙前に。
議員減らしたいんだろうが。
除名にすれば、除名1名より多く議員獲得できるかもしれなかったのに。
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:21:47.26ID:NwP5AVQh0
バカの一つ覚えみたいにアウトだなんだ言ってるけど、
記者側が法廷闘争の姿勢出してない上に悪あがきで記事書いた時点で
正当性がどちらにあるかは明白なんだよね
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:21:49.40ID:7B/7fs9s0
>>923
だから、あの映像が流れたとき地元では「へ?なんが悪かと??あんひとらしかね」という反応が多かった。
九州新幹線でうかれてたのもあるがw
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:21:53.05ID:X74u73hs0
別に訴えたければ訴えればいいだけじゃないの?
それは圧力なの?
野党議員ごときが、裏から手を回して首にするとかできないんだし。
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:22:00.52ID:3MLTGHx00
>>889
見たことあるけど、どう見ても冗談で言っただけなのに冗談を真に受けた人達に騒がれて正直可哀想だったと思う。
少なくとも高市のように明らかな圧力と違って、松本は批判されるほどの発言ではなかった。
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:22:21.26ID:ZvDajbIg0
>>944
抗議も表立って共同通信に言えば良かっただけ
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:22:44.03ID:MMj6MyvA0
>>895
だから…
小西は野党で立法府の人間だ
検閲ってのは国(行政)が行うものだぞ…
小西は何の行政権も持ってないし(当り前)、検閲など出来ないんだが

検閲とは
@行政権が主体となって、
A思想内容等の表現物を対象とし、
B表現物の一部または全部の発表を禁止する目的で、
C対象とされる表現物を一般的・網羅的に、
D発表前に審査した上、
E不適当と認めるものの発表を禁止することをいうとされています
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:22:58.84ID:ZvDajbIg0
>>946
産経は関係ないけどなw
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:23:05.73ID:o5pI3laF0
>>944
そういうこと。
発行後の抗議も無問題。

が、小西は編集権へ介入し、法的措置を持ち出して修正を強要した。
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:23:16.54ID:3xHzmc4h0
>>943
あれは小西議員の優しさだよ
「ここらからのラインはアウトだからな?」
って教えてくれてる

バカなネトウヨは脅迫だなんだと騒いでるがホントにバカだよな
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:24:02.37ID:F6Be4WV40
高市だけでなく小西も逝ってくれた
何とありがたい
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:24:14.80ID:o5pI3laF0
>>946
正当性なんて、まったく関係ない。

繰り返すが、小西は国会議員だよ。
一般人ではない。
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:24:23.86ID:IIjmBwzG0
>>951
ムダムダ。
今一生懸命駅前で立ってる新人議員の首を絞めてんだから。
新人議員も気の毒になあ。ぷぷぷぷぷぷぷぷ。
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:24:25.77ID:DFowS5Hq0
>>945
小西なんて雑魚を切ったところで立憲はどーにもならんよw
有権者から見放されていて全く期待されてない。
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:24:29.25ID:ZvDajbIg0
>>956
オフレコじゃない発言を
オフレコにしろ、って要求してら時点で
セーフのラインが分からんわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況