X



恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★5 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2023/04/01(土) 20:22:03.44ID:X8gh5AnI9
出生者数が過去最少を更新し、少子化が問題となっている今。そもそも結婚すること自体が難しいと話す人も多い。「結婚できないのは社会のせい」と語る婚活連敗中の男女にその理由を聞いた。

婚活難航中の男女が「社会のせい」と主張する理由
’22年に内閣府が発表した「少子化社会対策白書」によると、男性のおよそ4人に1人、女性は6人に1人が生涯を未婚のまま終えるという。結婚適齢期であるはずの30~34歳に絞っても、男性の未婚率は47.1%、女性は34.6%。男女ともに生涯未婚率が4%以下だった’70年代と比較すると雲泥の差である。

その中には、選択的未婚者だけでなく「結婚したくてもできない」男女が存在する。

「僕が結婚できない理由は、格差社会のせいだと思う」

そう嘆くのは、埼玉県のアパートで一人暮らしをしている田中祐さん(仮名・42歳)だ。現在の職業は料理配達のアルバイト。これまで一度も交際経験がないという。

「もともと引っ込み思案で女性と話すのが苦手でした。その上、新卒で就いたブラック企業をうつで辞めてしまい、時給1000円前後のバイトを転々としていたので、生活するだけで精いっぱい。彼女どころではありません」

「結局、女性が一番好きなのはカネを持っている男」
それでも結婚願望はあったという田中さん。38歳のときに勇気を出して、バイト仲間と街コンに繰り出すようになったのだが……。

「40歳手前で非正規雇用という負い目があるのでしょうね。うまく会話ができなかった」

一度、マッチングアプリでマッチングした女性とデートで意気投合したこともあるが、翌日彼女のSNSを漁ると田中さんの悪口が書かれており、より女性不信を募らせた。

「結局、女性が一番好きなのはカネを持っている男。今の僕の稼ぎでは妻は養えないし、結婚資金の捻出もできない。一度正社員のレールから外れてしまうと、格差の底に沈んで這い上がれず、未婚ルートまっしぐらじゃないですか」

’20年の国勢調査によると、正社員男性の生涯未婚率が19.6%なのに対し、非正規雇用になると60.4%に爆増。非正規で働く男性への風当たりは確かに強いように見える。

次ページは:女性が婚期を逃す社会の雇用システム

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/60a12755e3496bf2c0c8feea2ae84dbb4ac75d2c

★1 2023/04/01(土) 11:10:05.91
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680337037/
0569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:34:50.92ID:2kKDtgRx0
国、自治体主導で予算組んで結婚見合いやらせまくったらいい
奥手の人も多いからな
0570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:35:14.56ID:0163/I6c0
>>529
貯蓄に回せてる家庭なんてどれだけいるんだよ
子育て終わるまで殆ど二馬力自転車操業じゃんww


おこづかい3万円おじさんは3万でも使いすぎって嫁にネットに書かれまくってるぞwww

ひーーーww
0573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:35:28.71ID:ia9TsWuH0
>>553
草食系というのは「肉食の馬鹿とは違うんだ」という癒しがあった言葉
だから受け入れられた

下流社会みたいに人を見下す三浦のいた博報堂が作りそうな言葉が
「恋愛弱者」
0575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:35:44.09ID:P8//Sx9q0
みんなもう気付いてると思うけどそもそも結婚したいって概念がおかしくない?
好きな人と一緒にいたいとか、働かなくて養ってもらいたいとか、そういう言い回しならわかる
結婚したいって言い方は明らかにおかしい
0576ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:35:48.42ID:dDN1H7r50
>>561
それはちょっと極端だろ 独身には独身のよさがあるはず
0577ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:35:59.44ID:VWCUzp/N0
>>562
その二つって同列に並ぶんだ。
志しってか目指すものが違いすぎる気もするが。
とは言え全員医学部行けるわけでもないから次善の策にはなるか。
0578ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:36:01.47ID:Xav3i7r/0
>>534
そんなことはないんだけど
女性は本能的に自分より高スペックの男を望んでる人が多いので
高学歴&高スペックになればなるほど
対象男性が少なくなり結果的に婚期を逃すことになる

この本能は本当に業が深くて
上野千鶴子さんもそうだって言ってた記憶がある

もちろん自分より低スペックの男性でも大丈夫な女の人はいるけど
少数派なんだよねえ
0579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:36:42.26ID:VRE82hDK0
>>571
女がいないからね

経済が良いから、愛知に就職で男が集まる
なぜか、女は経済の悪い東京に集まる
0580ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:36:42.59ID:3L/Z4XtT0
>>571

工場勤務の男は芋男ばかりでコミュニケーション能力が低いから
0582ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:37:14.27ID:ia9TsWuH0
>>572
そういう時系列詐欺というのが広告代理店のいつもやる話
「お前も金を使って婚活しないとああなるぞ」ということw

「草食系」という言葉は広告代理店じゃなく学者が作った
0583ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:37:17.40ID:VWCUzp/N0
>>550
山奥でたまに見かけてたけど、今もあるんかねぇ。
なんつーか、無駄にテンション上がったよな。
0584ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:37:20.28ID:s7uK39qm0
>>573
癒やしなんかなかったよ
弱者というのはネズミや哺乳類のことを言うとか
人間まで進化したのは弱者の側
知能が高ければ習う事だし
0585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:37:26.11ID:8aMizebr0
>>561
大抵の事は金で解決できるのが現代社会やで。アッパーミドルクラス以下の独身は国自体が傾きそうだし悲惨だろうけど
0586ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:37:34.84ID:phjGIn6f0
独身がいい時なんて若い時だけ
50超えて病気になったりならなくても子供がいないとなんのやりがいもなく自殺するだけ
0587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:37:50.23ID:7BNtZiYO0
>>563
親に彼を叩き潰される
0588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:37:53.18ID:dt0tWaY+0
ここでのおまえらの書き込みが真理を突くほど北の弾道弾が飛んでくるとんでも無い茶番劇さしね自公
0589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:38:04.06ID:I5WWiF7F0
>>563
そもそも交際経験がないのがここでいう恋愛弱者だから
手を引くというなら、誰かを好きになることから手を引いてんだろw

世の中全員クソ!誰も俺を愛してくれない!
こんな奴、男でも女でもいっぱいいる
0590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:38:10.38ID:ia9TsWuH0
>>577
もう今はヒエラルキーができてる
もちろん「血が苦手だから工学部に行く」という人間もいるが
そういう人間はまず薬学部に行くね
0591ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:38:17.89ID:IWKuO9hR0
>>578
いやいや
もう一つポイントがあると思うぞ
隠しパラメータに性的に強く魅力的っつー条件がある
0592ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:38:18.18ID:dRa9cGiO0
結婚してもいないのに離婚の心配をしたり出来てすらいない子供の未来を悲観する特殊なオナニーしてる人達
0593ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:38:20.54ID:s7uK39qm0
>>582
女性が謝罪してなかったらストーカーの命名した女性みたく自殺してたはずなのに
謝罪したから草食を作った女性が生き残ってる
0594ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:38:21.42ID:W8dO3Hbw0
>>564
問題はその強者男性が弱者男性に一方的に金銭を集っているという状況
強者「払えw」
弱者「何で?」
強者「弱者なんだから当然w」
弱者「何で?」
強者「」
0595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:38:24.28ID:u1l1eM9s0
>>575
まあそれはそうね
相手あってのことなのに相手のことに触れないというかそこに気づかない人なんじゃないのかな
0596ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:38:52.06ID:7BNtZiYO0
人口の10%はゲイですよ
0597ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:39:10.00ID:dt0tWaY+0
>>586
死んだおまえが言うなよ今夜の地獄の釜はどうよ笑
0598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:39:26.19ID:s7uK39qm0
結婚税をとって時間差一夫多妻やってる人に罰金かけないとな
既婚者こそ税金を払う責任がある
0599ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:39:26.46ID:TueFZ8aR0
>>50
こういう引っ込み思案とかいう50代の元ヒキのおっさんは陰で女性社員達の顔を中傷してたわ
なのにそのブス呼ばわりしてた20代の女がパワハラで弱ってたらここぞとばかりに告白していてドン引きした
すげえよな弱ってる女なら俺でもいけるとか思っていく辺りが其奴の卑怯さキモさをよく現していたわ
男女問わず高齢陰キャなんかなるべくしてなってんだよ
0600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:39:33.43ID:ia9TsWuH0
>>578
お前は上野のウソツキを信じる馬鹿か

違うんだよ
工学部の女子は学生時代から取り合い
ものすごく変な奴だけが独り身
0601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:39:45.13ID:7BNtZiYO0
>>575
いや好きな人が現れ家庭をつくり早く子を育てたいでしょ
0602ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:39:49.33ID:TVjSkxNt0
>>594
そもそも弱者雄なんか金も持ってないじゃん

既婚者より平均年収も200万近く少ないくせに
0603ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:40:10.66ID:Xav3i7r/0
>>551
国民国家の基本が一夫一婦制である
国民国家が封建国家や部族主義国家を駆逐したのは
一夫一婦制で国民みんなが家庭を作り
子供の生産し人口を増やし強い軍隊を作れたからだ

一夫多妻制にすると結婚出来ないオスが大量に出て
社会不安が起こり革命につながる
0605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:40:16.81ID:EYpKBLTI0
>>561
若いうちは独身が良い
年取ると既婚の方が良い
0606ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:40:24.91ID:TdV379ME0
>>8
女だけど、ホントこれ。
お金な無いよりかは有る方が良いけど、
添い遂げる相手をそんなんだけで決めるわけない。
0607ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:40:25.99ID:TVjSkxNt0
>>575
発達障害おじさんの言葉遊び
0609ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:40:31.82ID:dt0tWaY+0
>>598
タワマン税1億かけようぜ奴ら安倍晋三一味に死を
0611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:40:39.53ID:I5WWiF7F0
>>596
ゲイの方がセックスしてる感あるのはどうなんだろな

おすぎだったかピーコだったか生涯清い体ですって言ってたけど、本当なら超絶レアケースじゃないかね
0612ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:40:51.44ID:0163/I6c0
結婚がいいのなんて最初の数年だけ
30越えたババアを義務的に抱いて、一重まぶたのブサイクな発達障害のガキのために金を使い果たして貧困老人確定のゴミ人生
0613ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:40:58.84ID:fR6w7nKs0
>>596
完全に女駄目なゲイはそこまでは多くはない感じ
バイ含めたらそんくらいは居てもおかしくはないとは思うが
0615ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:41:04.86ID:VWCUzp/N0
>>578
本能って言って良いのかわからんが、自分を守れるオスが欲しいんでは?
自分で対処できる範囲以下のスペックならいらねって結論出す。
0617ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:41:08.67ID:EYpKBLTI0
>>576
年取ると独身のデメリットがデカくなりそう
0618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:41:23.71ID:9yRknbty0
動物の本能でいえば生命は有限だから遺伝子を次に託すのだろうが、独身はその意味では敗者といえる
自分は独身だが
0619ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:41:28.39ID:7P0hr23H0
>>579
福岡は女余りと聞くな
東京もよくわからんよな
日本一金持ってる男女の集まりなんだが、なぜかそこもマッチングしないようだな
0620ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:41:29.80ID:dt0tWaY+0
>>609
ロシアはタワマン最上階にミサイル打ち込んだ真理
0621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:41:50.69ID:2kKDtgRx0
>>586
ほんとそれな
独身のときより結婚して100倍幸せ感じてるわ
とくに子供は可愛い
0622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:41:53.94ID:TVjSkxNt0
>>8
弱者雄(発達障害のため、情報の偏り、極端な幼稚な発想しかできない)


「いや!そんなはずない!マンさんが好きなのは暴力的な男なんだ!」
0623ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:42:03.46ID:n3h4i/4Z0
>>609
タワマン税は結婚より東京一極集中に効果ありそう
0624ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:42:06.39ID:a5fa5eDJ0
>>575
女は惚れた男の子供が欲しくなるし、男は不特定多数の女に種付けしたい
生物ってのはそれだけですわ
0627ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:42:36.07ID:g4wIuK9V0
若い女を食いまくって結婚してる男は
営業職のサラリーマン、居酒屋やカフェ、レストランなど飲食店店長、美容師やアパレルなどオシャレ系イケメン、ホストなどイケメン商売が多いな

逆に
工場勤務、介護士、清掃員、ITエンジニア、警備員に就いてる男達は社会性が無くてモテていない感じ
0628ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:42:40.83ID:VWCUzp/N0
>>604
みんなで突撃しようぜとかワイワイやってる間が一番楽しかった。
見てしまえば夢は醒めるもんだな。
0631ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:43:05.01ID:VRE82hDK0
お前ら、分かってないな

女は女であるだけでモテるんだよ
圧倒的に男女の人数が違うのだから

300万人以上、男が余ってんだから

どんなドブスでも、女であれば結婚出来るんだよ
特に、愛知の女で結婚できないわけがない

選びすぎているだけ

男は普通、結婚できないから
0633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:43:12.28ID:CO9KqOAd0
>>587
それは結婚できないタイプかな

>>589
好きになることから手を引くなんてできるんかね?
人を好きになるのって本能的なものじゃないの?
0634ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:43:19.47ID:GyBwNP6f0
年齢を重ねた独身者は趣味の合う人同士でシェアハウスにするといいと思うよ。サ高住型の。
お金があればだけど。
0635ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:43:22.71ID:dt0tWaY+0
>>621
そんな子供達お隣シナの最前線に送られて犬死にさ
0636ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:43:26.22ID:W8dO3Hbw0
>>602
子供に金使わない虐待w
バカ「自業自得だが?w」
俺氏「ああ オマエから排泄された奴の自己責任だなw」
0637ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:43:29.34ID:GHQE0nde0
正社員でもモテなければ無理
一生童貞上等
0638ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:43:41.28ID:EYpKBLTI0
>>578
本能じゃないだろ
ただ高望みしてるだけ
本能という言葉でただの高望みを誤魔化すのかっこ悪い
0639ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:43:41.53ID:6E6LzVZh0
>>551
動物(霊長類)のオスメスの関係も色々だから、一概に何が「自然な状態」と定めるのは難しい
チンパジーやヒヒは乱婚、テナガザルは一夫一婦、ゴリラは一夫多妻
ただし一妻多夫は哺乳類には存在せず、チョウチンアンコウなどわずか
0640ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:43:43.42ID:+pMSzqYG0
>>625
結婚は金なくてもできるし
子供は産んでしまえばどうにでもなる
年取ると頭でっかちになるから結婚できなくなる
0641ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:43:49.95ID:TVjSkxNt0
男も若さが勝負

夫婦の年齢差は年代により変化します。年代が上がると夫より妻が年下となる夫婦の割合が増えていきます。 その様子を下のグラフに示しています。色が夫婦の年齢差を表し、縦方向の厚さがその年齢差となる夫(もしくは妻)の頻度を表しています。

【ここ注目👀】
💥 30歳の夫の場合、妻が年下となる夫婦の割合は42%です💥
60歳の夫の場合、妻が年下となる夫婦の割合は75%に増えます。

30歳夫婦の68%が、女性が歳上の姉さん女房結婚

男が歳上結婚はたったの32%
0642ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:44:15.82ID:VWCUzp/N0
>>590
随分と世知辛い世の中になったもんだねぇ。
0643ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:44:26.06ID:Xav3i7r/0
>>615
本当に男女平等を社会が目指すなら
女もマッチョであるべきだし
男を守る女がたくさんいた方が社会が回る

しかし本能的にそうなっていないという話
0646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:44:37.97ID:PjXHzSdK0
>>586
それは思う
30代だが別にやりたいこともないしいつ死んでもいいかなって感じでだらだら生きてる
0647ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:44:39.02ID:6E6LzVZh0
>>603
戦争で男が死にまくると自然に女余りになるから、激しい戦争のもとではむしろ一夫多妻を採用してないと帳尻が合わないのでは?
イスラムがジハードに伴って一夫多妻を採用したのは示唆的
0649ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:44:50.13ID:R0W5edDc0
>>606
正しい。お金は後からついてくる。
重要なのは潜在性。
実行したり努力したら出来る男は問題なく、
やっても出来ない無能を寄せ付けない事に
主眼が置かれている。
0650ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:44:50.40ID:TVjSkxNt0
>>586
40歳独身の今後の人生は、何も書かれてない双六みたいなもん、何もないのに一人でサイコロ振ってゲーム続けてる。
っていう衝撃なコメント読んだわ

ヒント
幸福度 既婚男>既婚女=独身女>>>>>独身男
寿命 既婚女=独身女>既婚男>>>>>独身男
0651ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:45:16.84ID:doqiWaNg0
>>627
コミュニケーション能力が重視される職業に就いてる人のが色々と有利だな
常に接客してる人間は強い
0653ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:46:10.25ID:2kKDtgRx0
>>612
たぶんお前が発達障害なんじゃないか?
病院行ったほうがいいぞ
0654ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:46:15.25ID:IWKuO9hR0
>>643
今はボルダリングが趣味の女も増えとるし実際の身体能力は
活動的な女>>>>こどおじも多そうだが
0655ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:46:21.47ID:dt0tWaY+0
ヘイヘイ安倍晋三テメーの爺さん731!

今度はいったい何人の日本人をコロスンダイ?
0656ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:47:00.96ID:PDmss5cq0
自由恋愛になったからでしょ
0657ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:47:16.79ID:VRE82hDK0
付き合った事もないような非モテの男が多すぎる

金があれば、とか、社会がーとか、
そんな理由じゃないから

恋愛は基本、歳取れば歳取るほど
男は不利になるから

残念だけど、手遅れだから
何年も女がいなかった奴が結婚できるほど
現実は甘くないよ

女がいかに楽勝か分かっていない
0658ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:47:18.28ID:PDmss5cq0
恋愛も資本主義になったから
0659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:47:31.04ID:Xav3i7r/0
>>638
別に高望みを肯定してるわけではないです。
高望みの根底には遺伝子による命令が無いとは言えないわけですが
そういった本能や遺伝子の命令に逆らえるからこぞ
人間は社会や文明を作れたわけで
0660ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:47:37.00ID:0163/I6c0
結婚がいいのなんて最初の数年だけ
30越えたババアを義務的に抱いて、一重まぶたのブサイクな発達障害のガキのために金を使い果たして貧困老人確定のゴミ人生
0661ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:47:47.98ID:VZ/FzEWy0
>>633
自分の場合、手を引くというか、そもそも関わらないから始まるも何ないという感じ
異性を好きになったのって小学生の時くらい
0662ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:47:56.51ID:dDN1H7r50
>>649
必ずついて来るとも限らねーんだよな、これがw
0663ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:48:01.03ID:CshqnIDb0
どんなバカでも自分に自信あって俺についてこいくらいの奴なら彼女いるからな
自分に自信ない奴は誰もついて来んよ
0664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:48:10.92ID:milp6wiJ0
働く女性にとってデメリットしかなくなったからなぁ…実家が太いお嬢様なら別だが、
高収入と結婚して初めてメリットになる。
子供産むから仕方ないと思うよ。
低収入でもいいから結婚したい子供産みたいは子供にとっては可哀想。
0665ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:48:17.77ID:dt0tWaY+0
安倍一味書き込みが早いフィリピンから書いてのか
0666ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:48:22.74ID:MAMwIXmj0
児童虐待するメディアが状況作り情報操作をしているという事

「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー

子供や結婚が増えるには相応の土壌が必要

公務員が結婚相手の一番に選ばれるような状況でどうもこうも無い
メディアと政治家に格差状況を引き継いで子供や結婚が増えると思っているのか
と問えば終わる話

分からない人がいるのか
0667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:48:45.66ID:TkhderBR0
>>660
いやいや彼女作れば?
0668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:48:52.38ID:dt0tWaY+0
チンポ安倍晋三ふざけた政府鬼畜米英傀儡政権しね
0669ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:48:56.90ID:VWCUzp/N0
>>654
身体的スペックの話ではなく本能的な話。
旦那が甲斐性なしでも自分が働いて一家を支えるって気概を持つ女性がもっと増えた方がいいねって話。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも