観光庁も ようやく日本に落とす金額を目標にしたか。

ガースー 2F時代は、とにかくビザの条件を緩和して人数を増やすことばかり考え
観光庁も人数を目標にしてた。
それでインバウンド観光の質が落ちてた。
また
パヨクは、観光をビジネスと考えず「国際交流」みたいな夢を見て、貧乏な者にも日本を訪れて日本を知って貰うことこそ意義があるという立場だった。

それでは、観光地を汚され手間掛かるだけでチットモ儲からない。
それかといって富裕層だけ相手にしてたら、特定の観光地の特定の施設だけにカネが落ちて巡回しない。
一人当たりの 実現可能性ある金額目標を掲げたのは評価できる。