X



「修正しないなら法的措置」産経記者が小西議員の“編集権への介入”を告白…高市氏への“放送法圧力”追求が大ブーメラン★6 [powder snow★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001powder snow ★
垢版 |
2023/04/01(土) 23:46:59.68ID:Ed9m0SnQ9
https://news.yahoo.co.jp/articles/71874d4fc07ba6b49c7a18bf078101a7c71bea41

衆院憲法審査会をめぐって「サルがやること」「蛮族の行為」と揶揄し、与野党から抗議の声が相次いだ立憲民主党の小西洋之参院議員(51)。

3月30日の記者会見で謝罪するも、「発言を切りとって、真意を確認もせずに報道された」「法的問題があるとして顧問弁護士と相談している」と自らの発言を報じたメディアに対して不満を示していた。

小西氏といえば、放送法に基づく政治的公平性の解釈に関する総務省の行政文書をもとに、高市早苗経済安全保障相(62)に「捏造の文書でなければ辞職するか」などと迫っていた。そんななか、“大ブーメラン”となる出来事が明るみになったのだ。

それは、立憲民主党の泉健太代表(48)が31日午前に開いた記者会見でのこと。産経新聞の記者が「個別のことで恐縮ですが」と前置きした上で、小西氏の発言を報じた直後に小西氏本人から届いたLINEの内容をこう明かした。

「小西さんから晩に届いたLINEに、『オフレコで、しかもその場で撤回した発言をよくも書くなあと呆れますが、書くのであれば以下の発言をちゃんと追記するように伝えてください。修正しないなら意図的な記事として、法的措置を取ります』とありました。『ここをこう直せ』といったことまで、全部書いてあります。どう考えても編集権への介入だと思います」

記者に直接連絡し、法的措置を示唆して報道内容の修正を求めたという小西氏。このことについて意見を求められた泉代表は、「自説の主張の為に最短距離を走ろうとしてはいけないと思います。そういった節度に足らなさがあったのではないかと感じますね」とコメント。

続けて記者は、「『直さないなら法的措置をとる』というのは完全に圧力だと思います。これを黙認するとか許してしまうと、今後、放送法の解釈をめぐって国会で政府を問い質していく正当性が失われると思います。代表はどう思われますか?」と質問。

だが泉代表は、「いまその話があったということを受け止めて、我々としては対応を考えていかなければならないと思います」と述べるに留まった。

記者の“告発”に、SNSでは《絵に描いたような圧力で絶句する》《コレはあかんやろ》とあ然とする声が上がっている。

自ら招いた舌禍によって、厳重注意だけでなく参院憲法審査会・野党筆頭幹事の役職までも更迭された小西氏。高市氏への攻勢から一転、逆風が吹くことになりそうだ。

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680348846/
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 04:55:00.86ID:SlfUmaEz0
>>843
そうそう
そんな誰もが知ってることを知らんやつが必死に長文書き込んでるのが驚くわなw
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 04:56:22.84ID:Jw1A1r530
直談判てLINEのことっしょ
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 04:56:53.07ID:5gK/KrAU0
>>837
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」
運営会社:LokiTechnology,Inc.(ペーパーカンパニー)代表者:JamesArthurWatkins(米国人、元軍人、フィリピン在住)
開発・運営:中島竜馬(2ちゃんねる設立時のメンバー、西村博之の裏切り者?webmaster@2nn.jp、日本茶:@nihoncha)

JamesArthurWatkinsが2ちゃんねるを買収した時期は2014年2月19日で第2次安倍内閣の時期であるが、自由民主党(世界平和統一家庭連合=統一教会、
国際勝共連合w)を支持しないユーザーに規制を行い、この掲示板サイトを利用させない事に徹している。

頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズのお前がいるのもwお察しwwwwwwwwwwwwwww
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 04:57:38.40ID:/czN+mlJ0
>>847
サル呼ばわりはよろしくない、国会議員なら猶更
だから撤回しただろ、それで終了

>>848
明確な場合、じゃないとスラップ訴訟にはならんよ

>>849
修正しないなら、がついてても強要罪にはならないよ
訴訟で争う権利を奪っていないから強要の範囲じゃない脅迫で無理
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 04:57:52.62ID:R0heaiZQ0
なんのことかもさっぱりわかってない老人が50レスも擁護書き込んでんのが怖いわ…
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 04:58:33.66ID:R0heaiZQ0
撤回してないし…
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 04:58:57.67ID:5gK/KrAU0
>>846
「パンケーキ」と話が違うレスをするなwさっきの記事の続きやw反論してみろやw

2020/10/7
「パンケーキ食べたい」のは一体誰なのか? 菅首相の気さくアピールに隠れる?国民総忖度社会”の恐怖
 菅義偉が先週土曜、東京・原宿のパンケーキが有名な店で、内閣記者会所属各社の首相番記者と懇談会を行ったが、欠席した社もあったとの事。

 つい先日まで政権に対して厳しそうなことを言ってきた共同通信社の前論説副委員長の柿崎明二氏が「首相補佐官」になり、メディアに対しても
 えげつなく取り込みを図るように見える菅政権。
 権力側が「取り込みを図る」のは別の表現で言うなら「忖度をさせる、空気を読ませる」ということ。
 菅義偉が日本学術会議の新会員について候補者6人を任命しなかった件。そこに手を突っ込んでくるのかという驚きだが、実はこれを予言している
 ような記事があったとの事。

『「値下げおじさん」は大衆に優しい? 消費増税に言及、弱者切り捨ての恐れ 菅義偉官房長官』(東京新聞WEB9月11日)
 これは自民党総裁選の期間中の記事。
 東京工業大の中島岳志教授(政治学)
《安倍政権下で成立した特定秘密保護法やテロ等準備罪(共謀罪)を使えば、政府批判や行動監視を強めることもできるといい、「これまで官僚に
 使われていた忖度の手法は今後、国民の側に向けられる可能性がある」と指摘する。》
 今まで「忖度」という言葉は官僚だけのものだったが、これからは国民の側も政府に忖度する事態になるのでは……という可能性を指摘。

 今回の日本学術会議の件は
《任命されなかった6人の経歴をみると、法学者や歴史学者がほとんどだ。特定秘密保護法や安全保障関連法の制定や共謀罪の新設に反対した人が
 含まれている。》([社説]なぜ学者6人を外したのか 日本経済新聞10月3日)
 特定秘密保護法や共謀罪というキーワード……。
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 04:59:52.72ID:1Tb8hTu80
どうでもいいから高市は辞職しろ
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 04:59:56.26ID:R0heaiZQ0
>>862
時系列がわかってないんだね
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:00:29.30ID:fl3Omryx0
撤回して終わりだったら今まで散々オフレコ破りで自民党叩いてた野党やマスコミって何だったんだろうね
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:00:37.83ID:/czN+mlJ0
>「発言後に撤回、修正の意思表示をしたが切り取られた」とも主張。
これが事実なら記者側の違法行為確定だよ
録音データ出せって話になる
切り取り録音データだった場合事実との報道は証拠不十分だろうから、やはり不十分な報道となろう
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:01:06.89ID:AUednPTr0
>>836
つくばエクスプレスが著作権侵害した記事を具体的に示せって言ってんのか?
できるわけないだろ、あほなん?
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:01:12.51ID:/czN+mlJ0
>>864
>立憲民主党の小西洋之参院議員は30日、国会内で記者会見し、週1回の開催が定着している衆院憲法審査会を念頭に「毎週開催は憲法のことなんか考えないサルがやることだ」などと述べた自身の発言を撤回する考えを表明した。
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:01:22.68ID:7WLKUj9U0
>>856
だったら動機の切り取りがーなんて関係ないし、そもそも撤回してないのに撤回したとは書けないわけでw
小西の要求がわけわらんことには変わらんがな
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:02:30.99ID:5gK/KrAU0
>>856
スラップ訴訟には当たらないと書いてあるw



848 自分:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/04/02(日) 04:54:36.33 ID:5gK/KrAU0 [6/8]
>>830
スラップ訴訟wwwwwwwwwwwwww
名誉毀損の免責法理である「真実性の法理・(真実)相当性の法理」に当てはまる、誹謗中傷ではない摘示事実であるのにも関わらず、訴訟した場合に使われる表現とあるがw
一個人を大手メディアが総攻撃をする事は名誉棄損w誹謗中傷に当たるとしか思えないがw

651 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/04/02(日) 03:37:01.17 ID:/czN+mlJ0 [1/55]wwwwwwwww

860 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/04/02(日) 04:58:36.89 ID:/czN+mlJ0 [55/55]wwwwwwwww

2時間で55レスw対したもんやwwwwwwwwwwwwwwww
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:02:40.44ID:R0heaiZQ0
>>865
記事が出た原因のサル発言の時、本人はなんとなく撤回したつもりでいた、しかもオフレコのつもりだったって
どっちも記者たちは納得してないからな
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:03:07.02ID:R0heaiZQ0
>>869
ああまじで時系列分かってないんだね
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:03:15.45ID:/czN+mlJ0
>>870
>>869
撤回しているから失当
また偏向報道は報道の自由の範囲内じゃないので単純に名誉毀損になる
特に発言を撤回したのにそれを報道していなかった点について小西側に近い記者が録音データ持ってきて反論する可能性が高い
そうなると産経記者が追い詰められることになる
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:04:38.83ID:5gK/KrAU0
>>872
関係あるだろw「パンケーキ」を奢って貰ってるw産経新聞が大騒ぎしてるからやw

2020/10/7
「パンケーキ食べたい」のは一体誰なのか? 菅首相の気さくアピールに隠れる?国民総忖度社会”の恐怖
 菅義偉が先週土曜、東京・原宿のパンケーキが有名な店で、内閣記者会所属各社の首相番記者と懇談会を行ったが、欠席した社もあったとの事。

 産経新聞の一面コラム「産経抄」は、
「菅内閣が任命を見送ったことで大騒ぎしているが、つくづくバカらしい。」
「任命されないと、なぜ学問の自由が侵されるのかも理解できない。」
「会員に支給される特別職国家公務員としての手当が、まさか欲しかったわけでもあるまいが。」
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:04:57.64ID:/czN+mlJ0
>>873
報道の権利ってなに?そんなものないよ?

>>874
スラップ訴訟には該当しないよ

>>875
だから記者は録音データ出せって話なんだよ
記者が嘘ついている可能性も高いから
部分開示しているやつは大抵嘘つきだし

>>876
毎日朝日の主観はどうでも良く、撤回発言しているのでこれ自体は否定できない
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:05:23.42ID:zCIEy8Vi0
この切り取りかたはダメだから
こう切り取りしろというのは
明らかに編集権の侵害だからな
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:05:57.15ID:/czN+mlJ0
>>878
本文記事無断転載の事例は不要であり、単なる事実の羅列は法律上も著作権の対象外である
これは揺るがない
独創性がある場合に限り著作権を認められるに過ぎないので、文字ベースのニュースは大抵独創性を認められない
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:06:13.23ID:u6OKnom50
>>707
でも自民の議員が同じこと言ったらマスコミに10倍くらいの勢いで叩かれるよね?
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:07:02.93ID:wUBASBni0
小西がクソでどうしようもないのは自明だけど
だからと言って高市にペナルティーなしはおかしい
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:07:22.62ID:/czN+mlJ0
著作権法
第十条 この法律にいう著作物を例示すると、おおむね次のとおりである。
2 事実の伝達にすぎない雑報及び時事の報道は、前項第一号に掲げる著作物に該当しない。

なんでもかんでも著作権で保護したら、通常会話も著作物になって金分捕られるぞい☆
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:07:24.24ID:zCIEy8Vi0
もともと記事なんか
事実を切り取って構成されてるからな
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:07:34.89ID:kL+cSM8P0
こんな内容で毎週審査してるのはサルだ!ってその内容に関わらず侮辱発言でしかないわな
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:07:49.73ID:adempZ/Q0
>>881
「〇〇しないと〇〇するぞ」と脅せば結果によって強要罪の既遂か未遂だし
権利の行使を妨害 で検索
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:08:23.21ID:kL+cSM8P0
しかも擁護してるのが一人しかいないっていうw
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:08:30.31ID:G50Azz970
会見の動画がおもしろすぎるw
やっぱ切り取りじゃダメよ
全部見てもらってコニタンもきっと嬉しいやろな
みんなハッピーで最高だ
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:08:43.39ID:/czN+mlJ0
>>883
非公開情報じゃなくて小西が発言を撤回していない証拠がないと偏向報道したことになるから、出せって話
別に出したくないならそれでも良いけど、本人がその場で撤回したという事実を否定できなくなるぞ☆

>>887
この程度だと国会内部でもよくあるからその程度だよ
0896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:08:48.59ID:AUednPTr0
>>884
うんだから、事例があるなら早く出せよ
お前が求めてる非公開情報と違って、判例DBで事件名検索すればすぐでるだろ
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:09:19.18ID:9d5cNOkk0
小西洋之は嘘を付いた
それで収拾が付かなくなってる
小学校で習わなかった?
もう、一度幼稚園からやり直し
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:09:29.07ID:7WLKUj9U0
>>879
時系列を理解しろや
サル発言したのは29日だぞ
んで産経の報道も29日
産経の報道のときはまだ発言の撤回はきていない
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:09:42.39ID:fl3Omryx0
森喜朗の女性蔑視発言なんて完全に切り取りと意図したことと真逆な記事なのに謝罪しても延々と叩いてたよね
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:10:10.04ID:/czN+mlJ0
>>891
強要罪にするためには相手が従わざるを得ない状況に追い込む必要があるが、裁判で争う場合には抵抗の余地があるので強要罪にはならん
既遂にも未遂にもならんよ
つか既遂と未遂の違いを理解していないのによくそんなことが言えるよなwww
結果ありきはうそつきだぞ
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:10:12.68ID:kL+cSM8P0
>>894
謝罪会見全部見るべきよなw小西当選させた奴が投票を反省する勢いで面白い
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:10:33.21ID:adempZ/Q0
    _ツ)_
   _/   \_
  (/ /⌒⌒\∧)
  |((● ●))|
  人∧ || / 人
  /  ( ‥ ) ∧
 |  ヽ二二ノ  |
 ∧ \   / ∧
( \ \ / / )
 \へ\ミ)(ミ/へ/
  (ミ  ̄)( ̄ ミ)
   ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:10:57.76ID:Vsn/+Env0
>>285
今までにもやっていた可能性もあるよな。
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:11:13.13ID:5gK/KrAU0
>>881
俺がレスしてる内容をオウム返しの鬱陶しいレスをするなw

874 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/04/02(日) 05:02:30.99 ID:5gK/KrAU0 [9/10]
>>856
スラップ訴訟には当たらないと書いてあるw



848 自分:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/04/02(日) 04:54:36.33 ID:5gK/KrAU0 [6/8]
>>830
スラップ訴訟wwwwwwwwwwwwww
名誉毀損の免責法理である「真実性の法理・(真実)相当性の法理」に当てはまる、誹謗中傷ではない摘示事実であるのにも関わらず、訴訟した場合に使われる表現とあるがw
一個人を大手メディアが総攻撃をする事は名誉棄損w誹謗中傷に当たるとしか思えないがw
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:11:45.16ID:/czN+mlJ0
>>896
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=345AC0000000048
著作権法
第十条 この法律にいう著作物を例示すると、おおむね次のとおりである。
2 事実の伝達にすぎない雑報及び時事の報道は、前項第一号に掲げる著作物に該当しない。

> 判決は,そのうえで,
>「《1》YOL見出しは,その性質上,簡潔な表現により,報道の対象となるニュース記事の内容を読者に伝えるために表記されるものであり,表現の選択の幅は広いとはいえないこと,
>《2》YOL見出しは25字という字数の制限の中で作成され,多くは20字未満の字数で構成されており,この点からも選択の幅は広いとはいえないこと,
>《3》YOL見出しは,YOL記事中の言葉をそのまま用いたり,これを短縮した表現やごく短い修飾語を付加したものにすぎないことが認められ,
>これらの事実に照らすならば,YOL見出しは,YOL記事で記載された事実を抜きだして記述したものと解すべきであり,著作権法10条2項所定の『事実の伝達にすぎない雑報及び時事の報道』(著作権法10条2項)に該当するものと認められる。
>以上を総合すると,原告の挙げる具体的なYOL見出しはいずれも創作的表現とは認められないこと,また,本件全証拠によるもYOL見出しが,YOL記事で記載された事実と離れて格別の工夫が凝らされた表現が用いられていると認めることはできないから,YOL見出しは著作物であるとはいえない。」
> と判示しました。

読売が負けた事例
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:12:41.17ID:qVXr+mBd0
最後は高い所から飛び降りるんでしょ?
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:13:01.61ID:zCIEy8Vi0
チンパンジージャンプ
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:13:13.09ID:4ZKeGePh0
このレス乞食もさあw
謝罪会見見たら擁護できなくなるから見ないんだろうなw
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:13:27.68ID:/czN+mlJ0
>>896
https://www.hanketsu.jiii.or.jp/hanketsu/jsp/hatumeisi/news/200407news.html
おらおらーwww

>>899
30日に撤回しているから問題ない
共同の報道のときに撤回していないかどうかはどうでも良い
小西は主観で撤回を述べたと言ってそれを覆す証拠がない以上は、その辺を追及できないこととなる
そうなると批判がかなり緩和されるんだよね
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:13:31.50ID:Vsn/+Env0
>>897
いや、嘘でもいいから口頭で!とか新人議員に言っちゃう奴なんだが。
今回もオンレコ確認されていたのにオフレコだっただの、
謝罪していなかったのにすぐ謝罪しただのと。
マイルールで生きてるタイプ
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:14:08.74ID:Kk2dG/CV0
言論弾圧が大好きなサル小西

言論弾圧が大好きなサル小西

言論弾圧が大好きなサル小西

言論弾圧が大好きなサル小西

言論弾圧が大好きなサル小西
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:15:11.56ID:Vsn/+Env0
テレ東bizの全会見のラストは記者らに逆ギレ。
切り取りしないで全部流しましたw
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:15:16.81ID:4Dn+XKP90
>>903
なんかこれ見たらマザームーンのご意向で
セコセコ緊急事態条項作ろうとする
自民党議員がサルに見えてしまったw
やっぱり手先の事をサル言ったんかな?
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:15:18.09ID:zCIEy8Vi0
むしろ小西みたいなチンカスにびびる産経
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:15:32.44ID:/czN+mlJ0
>>912
オンレコ確認されてた証拠が一般人には確認されていない
メディアは証拠出すべきだよ
当時の録音データ
じゃないとデマとの扱いも否定できない
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:15:34.94ID:AUednPTr0
>>907
新聞記事本文で著作権侵害が認められなかった事例あるって言ったのに、見出しの判例しか出してこないのは、お前がまた嘘ついたって事だよね
新聞社に編集権は無いって嘘から始まって、お前このスレで嘘しか言ってないな
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:15:55.20ID:Z0YrrAd00
>>739
ごめんね ね
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:15:59.64ID:2+ZVnTly0
>>839
サルもだけど蛮族の方が酷いだろ
二重にあるいは二方向に侮辱してるぞ
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:16:02.77ID:jPMMIWrt0
なんで記事書いた共同にラインしなかったんだろうなw
間抜けすぎて笑かしてくれるわ小西
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:16:09.73ID:6J4wcclu0
また産経の捏造か
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:16:56.95ID:Vsn/+Env0
>>919
毎日新聞に出してもらいなよ
各社レコーダーで残していたらしいから。
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:17:09.46ID:jPMMIWrt0
>>915
記者たちのブチ切れ具合が伝わってくるよなあれ
テレ東もわざと全部流してんのよなw
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:17:54.62ID:/czN+mlJ0
>>920
本文とタイトルで判例が変わるわけではないので失当w

>>922
侮辱という意味ではサルは低俗に見ているけど、蛮族は現代日本では言うほど攻撃性がない

>>923
共同が書いた証拠がないため
泉に訴えたのは産経記者だからね

>>925
それを出せって話
切り取りなしで
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:18:05.87ID:jPMMIWrt0
>>925
だからオンレコだって話だしw
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:18:18.52ID:Vsn/+Env0
>>926
だから、それの後の会見では皮肉で全部流したんだろ。
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:18:52.39ID:/czN+mlJ0
>>927
裁判やると提出要求されるから削除してそうだけどね
それで大体わかる

>>928
このまま裁判やって負けると詰むだろうね
たぶん記者たちが壺なんだろう
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:18:53.06ID:jPMMIWrt0
朝日の記者までブチ切れててわろた
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:19:17.47ID:G50Azz970
>>902
謝罪かと思いきや、自分は憲法学者なんですと自慢したり、記者相手に法律議論仕掛けて黙り込ませて得意満面になったり
論点そらしてごまかすんならわからなくもないが、何のために会見してんのかわからんような展開で凄かったな
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:19:20.48ID:4Dn+XKP90
>>922
日本人はサタンだの言ってるシックになら
言われてもしょうがなくね?
緊急事態条項作って日本人奴隷にするつもりだろうし
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:19:22.90ID:/czN+mlJ0
>>934
証拠を全部流さないと意味がなかろう
そういう意味では文屋は信用できないという国民評価に陥るだけだ
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:20:07.66ID:jPMMIWrt0
>>937
いやほんとw官僚時代の自慢で俺はいつも正しいアピールとか
すごかったわ
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:20:36.87ID:Vsn/+Env0
>>939
少なくとも委員会での嘘でもいいから口頭で!はバッチリ動画でてるで。
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:20:37.42ID:fl3Omryx0
そもそも立憲自体こういう体質。
最近だって安住が各社の新聞記事の内容に。×付けて新聞批判してたし
民主党時代には松本竜や輿石東が直接わかりやすい圧力をかけてた
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:20:45.39ID:lUSs4kd60
>>1
実は自民のスパイなんじゃないかと疑うレベルで酷い
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:20:53.17ID:/czN+mlJ0
>2 事実の伝達にすぎない雑報及び時事の報道は、前項第一号に掲げる著作物に該当しない。
特にこの著作権法の文章よく読んでみ?
「時事の報道」ってニュースのことやぞ☆
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:21:41.44ID:G50Azz970
>>940
右左の話じゃないんだが
わけわからんな
あれ、立憲も大迷惑よ
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:22:09.10ID:Vsn/+Env0
>>944
むしろ5ちゃんによくいる他人に厳しくダブスタ思考回路の人にしか見えない。
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:22:10.39ID:PxEIBLPa0
今までメディアとスクラム組んでリンチする側だったのに急にやられる方になったけど
今までどんだけ守ってもらっていたか噛み締めてよ
左派系の記者さん達は反省してどうぞ
てか意固地になって反論すればするほど
敵に塩を送り続ける結果になりそうで草
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:22:15.82ID:jPMMIWrt0
一番受けたのは学者アピールのあと記者から論文出してるのか聞かれて小西が「それはオフレコで…」言ったとこ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況