昭和かよ…PTAにモヤる4月 母親代表というナゾ役職、ひとり親に「勝手に離婚したんやろ」と陰口も [おっさん友の会★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おっさん友の会 ★
垢版 |
2023/04/04(火) 12:39:47.95ID:iVRfMlXV9
「行事に参加できないと連絡すると『仕事って、都合のいい言い訳ですね』と返されました。
ひとり親に『勝手に離婚したんやろ。わがままや』と陰で言う人もいました」

弁護士ドットコムニュースがLINEでPTAに関する体験談を募集すると、PTAと子ども会の役員を経験した自営業の女性から、このような声が寄せられた。

地域差はあるものの、役員に選ばれやすいのは、自営業や公務員。
慣習や内部規定で性別が決められている役職もあるという。

役職決めをめぐり保護者同士に軋轢(あつれき)が生じる背景には
昭和感満載の変われないPTAの姿があった。

続きはソース
Yahooニュース 弁護士ドットコムニュース 2023/04/04 11:25
https://news.yahoo.co.jp/articles/a765b507804e7b36672ccdd0e6b77093399191f4
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:03:50.36ID:VaXCce6J0
PTAは学校役員に協力仰ぐくらいで月1公聴会に参加、資料貰うからそれを下に下ろすって感じだった@都内
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:04:03.24ID:FJn4LRIU0
>>43
ただでさえモンスター気質なのに
金なんて受け取ったら要求が際限なくなるから
爺婆なんかじゃこなせない
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:04:14.24ID:Q+lsV4+i0
そりゃ他人からしたら勝手な離婚以外の離婚なんて無いだろ。近所の他人の許可取った訳じゃなし
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:04:25.17ID:zhyh+DcP0
こういう任意で参加可能なことになっている団体(PTAもだし、町内会とか、大学のサークル活動とか、そういったものも)って、
大概、参加しなかったら嫌味言ったり、村八分したり、虐めたりする奴がいる
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:04:42.17ID:aY9bouF40
という設定
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:05:04.00ID:wGfozkHt0
昭和どころか明治から変わっていません

明治政府が平民を効率良く兵士に育てる為に始めたのが義務教育制度

学校とは統率された部隊を作る為に規律が守れて遅れる事なく集団行動出来る兵士になれるよう訓練する所

朝礼、班行動、遠足、運動会なども全て軍隊由来

読み書き出来なきゃ命令出来ないし算数出来なきゃ鉄砲も撃てないのでついでに教えます

戦後になって兵隊量産システムから社畜量産システムに置き換わっただけで本質的には明治のままです

働きアリにも歯車のひとつにも価値があると教え
使われる側払わされる側でも幸せなんだと信じ込ませ
国民を国家にとって都合の良い一生搾取できる馬車馬に養成するのが学校という所
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:05:35.09ID:N4ykhqgX0
>>6
ほんこれ
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:06:41.04ID:Uw4jAIXr0
嫁以外の同世代の奥さんと楽しい会話できるなら役員引き受けたいわ
タダでもいいよ
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:06:55.54ID:zhyh+DcP0
「俺は面倒なPTAに参加してるのに、奴は参加しないとはけしからん!」みたいな思考になる奴が大概いる。
PTAだけじゃなく色んな団体で
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:06:57.17ID:Q+lsV4+i0
つか、PTA駆り出さなくても学校行事は出来るよ。親使わなきゃ出来ない内容を強行するのがそもそもナンセンスなんだと思う。
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:07:33.19ID:M+5MPoee0
報酬制にすればいいよ無償でやるから良くないね、1月生徒1人から500円でも集めて報酬にすればいいよ
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:08:43.14ID:6La42HaJ0
>>92
うちは行事の写真も業者が撮ってるし、写真選ぶのは担任
PTA広報はPTA広報誌にしか関わらんよ
そんなん学校がおかしいだろ
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:08:50.61ID:AIy+j8C00
学校行事で人手がほしい時に募集すりゃいいだけのこと
全国なんちゃらとかもうやめれ
会長なんかも不要
全体で意見通す機会なんてこのご時世ないっしょ
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:08:55.86ID:UdkJ7bh80
>>74
昭和関係ないわな
PTAとか何してんのかと
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:09:50.62ID:dshWHdsg0
少年法と一緒で時代に合ってないわ
今は昔と違って母親も忙しいだろうに
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:09:51.37ID:3n+KFuUX
学校「PTA廃止してもいいですけど、業者に委託すると各自数万円の負担になりますけどいいですか?」

学校「子供の成長をサポートするのが親の役割、出来るとか出来ないの問題じゃありません。」

学校「親の軋轢は子供にも伝染します。子どもたちが仲良くできないのは悲しいでしょ?」


学校「役員が決まるまで保護者会の解散は出来ませんのでご相談して決めてください!!」
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:09:54.97ID:ByOU4e1W0
>>86
自治会や住民会は行政じゃ管理しきれんレベルの小さい事柄を住民で金と力を出してやる組織やぞ
市道は市が管理してくれるが
町道以下小さな道の街灯や防犯灯は自治会で設置して
自治会で電気代を払ってる
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:10:00.80ID:Q+lsV4+i0
PTAってのは学校の信頼を勝ち取る為のボランティア活動なのかも知れないけど、親はそんな事強制され無くてもそれなりに学校を信頼してるよ。異常な問題しかフォーカスしないメディアさえ無ければ。
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:10:12.61ID:5Nb1zhHB0
何で自営業にやらせるんだよ。社畜と違って役員は有給無いんだよ。有給ある奴等でやれよ。
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:11:22.68ID:AzRk3unV0
PTAってどうやったら解体できるの?
正直いらないけど、行事の時に我が子だけ違うことさせられるのは勘弁したい
卒業式に花が貰えないとかよくわからんイジメもあるみたいだし
NHKみたいでほんと腹立つ
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:11:56.54ID:PyY83viJ0
>>74
おまえスマホもネットもない時代
ヤンキーが小学生相手に平気で恐喝
電車内だろうがどこだろうがタバコプカプカ
電子製品はベラボウに高い
ほんとに昭和のほうが生活しやすかったとか思ってんのか?
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:12:01.11ID:GEpC6qol0
>>119
昔は学校が癒着してる業者を雇って廊下に撮った写真を貼り出して相場より何倍も高く売ってたな
今の学校はそれやってないし、今でもやってるのは癒着学校
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:12:10.49ID:m8ktg9ao0
>>117
いや金集めるのは微妙だよ
必ず金払ってることを理由に要求がエスカレートする奴が出てくる
ボランティアで無償に見合った軽さか廃止した方が良い
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:12:12.39ID:iWS1Dfh+0
こういう時だけは例の「欧米では〜」の連中は出て来ないんだよね。向こうは親の学校への関与は日本以上に求められるのを連中も知ってるからスルーする。
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:12:25.04ID:FPsW/l3x0
閉鎖空間の学校にほぼ唯一口だせる組織だから
PTA自体は大事だと思うけどな
マトモに回ってればの話だけど
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:12:33.83ID:vbyZBeQc0
>>31
子供が虐められたり母子共に孤立する
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:12:48.16ID:5Nb1zhHB0
>>130
役員になってPTA解散の発議すれば良いんじゃね
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:13:32.08ID:dshWHdsg0
PTAを廃止するかアンケート取って続けたいって答えた母親の中から役員決めればいい
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:13:46.80ID:FcPI3VDx0
>>132
あれクソ高かったよな
サイズのデカいよは数百円したし
今になって思うと普通サイズのが1枚80-100円とか高過ぎて泣けてくる
そこらの街の写真屋に焼き増しするだけでもそんなにしないのに
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:13:49.61ID:2HD/P0QW0
4年生になる息子いて、下が今年度1年生
今年度入学時にPTA入りません辞めますって辞めた
朝の旗振りと下校の見守りをPTAがやってるから登校班と集団下校は使えないって言われたけど
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:14:17.16ID:4qASe1kj0
お母さんほとんど専業主婦の時代はいいけど、正社員共働き世帯ってマジでどうしてんの?
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:14:40.22ID:unOdZRZk0
>>89
精神疾患も合わない役職に就くと職務を全うできなさそう
学習障害で計算に難ありの人が会計とか
発達障害で家の中ゴチャゴチャの忘れっぽい人が家に会計セット持ち帰るなんて不安でしかない
場面緘黙なのにできる役職ってなさそう
うちの小学校は外国人で日本語は挨拶くらいしかできない人は免除されてたわ
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:15:02.19ID:edQQ/1jv0
>>118
いかに無駄な集まりだったかよく分かったのに無くせないもんかね
先生も余計な仕事が減って助かっただろうし
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:15:12.15ID:nGMuKJyj0
PTAってただの雑用奴隷だからな
さっさと廃止していい
必要だというなら金を出して雇え
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:15:13.29ID:0s3qtXjX0
>>2
昔は近所の連絡が取りづらかったり、困った時に頼る所もなかった
今はラインやメールで連絡が簡単にできたり、イジメなどの問題でも色んな所に相談できるようになった
PTA記念品みたいなのは税金の範囲内で、地域の掃除や古紙回収はもう各自で対処

するとどうだろう
もうPTA解散してもいいかもしれない
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:15:31.02ID:oddLKpoJ0
>>135
そういうそもそも別の話を盾にした存在理由しかないなら
さっさと潰して必要な機能だけを別に設けた方が良い
PTAとゴミ捨てもそうだけど
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:15:49.71ID:3n+KFuUX
>>137
いきなりは無理なんだよ
「来年再来年の保護者の意見も聞かないと・・・」と始まる
「学校とPTAだけでは結論が出ませんので地域自治体と教育委員会に計らないと無理です」

年度が変わってご破算
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:15:56.53ID:lnuLMQhE0
PTA役員なんて時間がなくて絶対に引き受けられないと言い張る親に限って
運動会とか学芸会とか一番早く来て場所取りしてるのはまあ認める
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:15:57.49ID:FcPI3VDx0
>>145
PTAは運動会なんか運営してない
準備の手伝いするだけ
あの白いテントを立てて椅子を並べたり、万国旗を張ったり
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:16:16.65ID:l2iD2J5Q0
リモートワークで暇が多いんで、思いつきでPTA会長になってPTA潰してくる!って妻に言ったら止められた。
なぜだ?
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:16:51.69ID:bEteT7cR0
PTAは期間限定
揉めて苦労しているうちに任期が終わる
改善されて得するのは次の世代
だから誰も変えようとはしない
下の子がいる人は自分は要領覚えて新人にこの苦しみを味わってもらおうとする
地獄の無限ループ

フフフ…自分だけが逃げ切れると思うなよ
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:16:59.83ID:/a6zD4Iw0
町内会長もそう。順番で回ってくるだけどパソコンすら触ったことのない70近い親父が泣きながら書類作ってる
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:17:07.83ID:DVYGQRye0
1人月1万円くらい徴収して役員に報酬とボランティアには時給払えばいいじゃん、やりたくない人は金を払う当たり前だよな、30人4クラス6学年なら毎月720万円だから充分可能だろ
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:17:15.31ID:FPsW/l3x0
>>153
別の話っていうかむしろ本来の在り方な気がするけど
今のムラ社会的雑用係ならなくなったほうがいいってのは
特に否定しないです
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:17:19.57ID:LWeJ/lTG0
PTA代行業ってやったら儲かりそう?
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:17:27.65ID:4qASe1kj0
>>146
親同士のもめごとの恐ろしさを知らんな
特にママ友のいざこざは殺人事件にまで発展する
自分らだけで6年間も平和に運営出来るわけないだろ
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:17:55.00ID:5Nb1zhHB0
>>141
運転規約に解散についても必ず記載あるから、役員会の発議と総会の決議で出来るはずだぞ。否決されたら責任とって役員を辞任すれば良いw
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:17:56.66ID:+PId0+0v0
「勝手に」ってw
テメーに意見を聞く必要はねえだろ
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:18:22.18ID:iWS1Dfh+0
>>86
別に祭りの寄付とかは嫌なら拒否しても構わないが、ごみ収集場の当番とかはちゃんとやってもらわないと困るわ、出すだけ出して仕事や子育てを理由に何もしない奴、みんなそれなりに忙しいのにやってるわけで。
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:18:25.72ID:VaXCce6J0
>>140
そんなにPTA介入してるんだ…それは困るね
うちのとこは学校役員で保護者が交代でやってたな
だからやるやらないは毎年決めてる感じ
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:18:51.47ID:5Nb1zhHB0
>>149
それでも役員は有給無いんだよ。休んでも営業保障ないから丸損。
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:19:44.59ID:BrTMFr3r0
PTAなんて近所に住むアニメ好きの引きこもりにやらせろよ
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:19:53.26ID:+3tzwOZV0
>>8
やらなくていいものはやらなくていいんだよ
人類の歴史は合理化の歴史
合理化ができない者、環境に適応できない者は淘汰される
不要なものは廃止でいい
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:19:57.87ID:xld2b7Mx0
>>172
うちのとこは学校役員で保護者が交代でやってたな


その「誰がいつやる、場所はこことここに誰、旗の保管はここ」とスケジュールするのがPTA
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:20:11.87ID:xR+4Okkw0
親が外国人って増えてきてるだろ?アメリカ人にならPTA会長になればヒーローですよって言えばなるよ。
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:20:26.31ID:3n+KFuUX
>>165
都内とか政令指定都市ならいいけど
田舎だと死ねるよ?
「金貰ってんだから、やれよ」と色々押し付けられるのは目に見えてる
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:20:34.50ID:bEteT7cR0
PTAで張り切ってるママがヤバイんだよ
「私はデキル女!」アピールのため仕切りたがるしやたら小難しいツール使おうとしたりする
Excelで無理やりマクロとか関数使おうとしたり
「アドビがー!イラレがー!」とクリエイター気取りで滅茶苦茶厄介
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:20:42.90ID:0s3qtXjX0
>>152
コロナ禍でやらなかったことは基本やらなくていいはずだよね
少子化で若者が少なくなってるし、不景気で金も時間も余裕がなくなってる
好景気で人がいくらでもいた時代に作られた負の遺産は今こそ本気で整理しないと
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:20:51.66ID:4qASe1kj0
>>171
ゴミ当番とか回覧板回す程度の付き合いはあったほうがお互いどんな人がいるかわかるからセキュリティ的にもいいと思う。嫌なのが祭り
ジモティーだけでやって欲しい
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:21:20.94ID:2vL/1Pm30
市P連とか県P連とか全国何とか連とかもあるし
単独の学校でPTAを廃止するのは相当難しいのかな
仕事の内容の見直しは自由だろうけど
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:21:48.97ID:kqvSS6+00
仕事があるも言い訳だし扱い介護や赤ちゃんの育児があるも言い訳扱い
酷いもんだ
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:23:07.16ID:/a6zD4Iw0
>>183
田舎だと絶対できない。村八分にされる。
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:23:22.56ID:5Nb1zhHB0
>>155
存在無くなって困るのが学校と自治体だから全力で止めに来るだろうなw 鼻から解散したい連中で役員固めて強行するしかない。役員会の決議だと。
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:23:41.50ID:h219KMIy0
>>昭和感満載
ウケるワードを入れないと読んでもらえないから、こう書いたんだろうけどテーマがぼやける。
馬鹿げた風潮はやめにしてほしいね。
令和の問題、今起きてる問題だろうに。仕組みを作った昭和の連中が悪いで終わってしまう。くだらない文章
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:24:02.39ID:xnDnA5KV0
みんな大変でもやってるんだからお前も大変な思いしろよ楽するなんて許せんが日本らしい
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:24:18.07ID:mZnQSVTf0
>>168
その手のババアっていわゆる地元の名士()だったり議員や成金社長の暇な嫁がボスママやってるパターンだから若いのがいくら騒いでも無駄
旦那の地位や権力やコネまでフル動員して潰しにかかるから
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:25:13.97ID:Xenv8XYE0
まだPTAとか無駄な事やってんだジャップw w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:25:19.53ID:bEteT7cR0
PTAは自分達は善人とか思ってて怖いんだよな
「保護者ばかりだから安心!」とか言って子供達を仕切ろうとしたり保護者だけで安全対策しようとしたり貴重品預かろうとしたり
世間知らずばかりで恐ろしい
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:25:28.15ID:ph+Qn6NF0
町内会もおわろーぜ
会費年間1万とかマジおかしい
何の行事にも参加してねーしただ吸い取られるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況