X



ロシア、フィンランド NATO加盟に「対抗措置」 ★2 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/04/05(水) 09:07:44.95ID:CqA5T+Jb9
ロシア大統領府は4日、フィンランドの北大西洋条約機構(NATO)加盟について、対抗措置を講じる構えを示した。
詳細はソース Yahoo!ニュース AFP 2023/4/4
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd2a190ee8dca1c6c5d56c7d6aff16aef95406cf
※前スレ
ロシア、フィンランド NATO加盟に「対抗措置」 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680612413/

★ 2023/04/04(火) 21:46:53.10
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:48:26.55ID:LrHrqcg10
>>80
弾道ミサイルとか金属の塊だものなぁ
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:48:27.45ID:jzbnoj130
>>92
仕事止まるな
ロンバケw
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:49:03.88ID:mBoJyzdp0
>>50
ウクライナ軍は0504道路は死守しようと頑張ってるみたいだけど、東側は押されっぱなしだよ
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:50:51.08ID:jzbnoj130
>>100
日本も核の傘だけだと心許ないな
NATOのように抑止力は相互安全保障じゃないと
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:51:28.84ID:PuGAq9Ur0
よーし、日本も増税してフィンランドとNATOにいっぱいお金あげちゃう対抗措置をとるぞ!おまえらこわいか?
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:52:06.96ID:vKvfQNz70
核は敵が持ってるから防衛の為に仕方なく保持してるって建前だったのにロシアはそれ破っちゃってるから
もうプーチン暗殺するか暴発しない程度に追い込んで経済的に殺す感じだろうね

プーチンもそれ分かってるから核は撃てないけど撃つぞヤバぞのギリギリのラインで頑張るんやろな
最近は武装で困って北朝鮮にすら縋ってるようだが
北朝鮮から得るべきは武器弾薬じゃなく瀬戸際外交のノウハウだよね
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:54:52.52ID:RO7fLIUk0
世界のロシアが離れ
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:55:13.53ID:1pj4dmu50
強盗殺人犯がウロウロしてるのを知ってて鍵掛けない家は無いだろ。
防犯対策すると襲われるぞとか意味不明なんだよ。
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:55:13.56ID:mBoJyzdp0
>>108
核実験は60年代で各国終了、環境破壊が酷いのと計算出来る様になったから

今やってるのは北朝鮮だけ
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:58:36.90ID:/ym4tuQt0
>>39
全会一致が条件だっけ?
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:59:02.19ID:Swb1/Jz90
>>1
まあ軍事的なことではないだろうなそんな余裕はないはずだから
輸出物減らすとかフィンランド向けの核ミサイル配備とかそういうこと
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:01:08.69ID:tYK51zhN0
メンツ上、対応措置を取らざるを得ないことを粛々とやるのが良いアシストになりそうだな
日本も日米軍事演習を北海道でやりまくろうぜ
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:01:26.83ID:OlOxNIJn0
>>115
BRICsの世界人口6割、西側1割強、その他4割で余裕だよってのがロシアさんの話
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:02:33.36ID:leiU96aK0
>>71
ねえムーミンこっち剝いて
恥ずかしがらないで
モジモジしないで
おねんね ね
アラ マア どうして
けどでも わかるけど
男のコでしょ?
だからねえ~ こっち剝いて
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:07:16.36ID:T86YB3wO0
>>122
B遠すぎだし
Iには石油買い叩かれてるし
Cは沿海州狙ってるし

そもそも金融用語だし
頭悪いねきみ
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:08:15.57ID:vKvfQNz70
>>122
去年はそれよく書かれてたのに最近あんま出されないよね
まあそのなかのCくらいしか存在感出してないから仕方ないけど
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:10:00.72ID:Ec8ZiW740
ベラルーシが核を撃ったらベラルーシが世界から撃ち込まれるんだろうか?
そうだとロシアは無傷なわけね。
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:10:29.49ID:Hlr4ZTSB0
なんか中国は軍事的にも経済的にも世界の脅威って感じがするけど、今のロシアなんておとなしくして仲良くしてれば欧米や世界も別に悪いようにはしないで平穏にやっていけると思うんだけどなんでこんなになんか焦ってるの?
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:11:01.35ID:JyqJi9AM0
>>129
BRICsってなんなのか理解してないこういう
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:12:37.35ID:JyqJi9AM0
>>129
BRICsってなんなのか理解してないこういう>>122
書き込みができるってことは人生の間で一度も投資する余剰金をもったことが無い証明になっちゃうので書き込む人が減った
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:13:01.60ID:54s59/WE0
>>122
ロシア以外の国がほとんどロシアとは貿易してないのを知れよw
ブラジルもインドも中国もロシアとよりアメリカとの貿易額のほうがはるかに大きいわw

ロシアの最大の貿易国は、欧州と中国でロシアの経済はそれらの国によって支えられていた
で、今回その欧州からボイコットされてしまったのだが
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:13:07.02ID:6EYduZmM0
>>122
BRICsって何か知ってる?

ネタで書いてるの?
もしかして面白いと思ってる?
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:15:40.94ID:OlOxNIJn0
>>127
遠交近攻
最近サウジUAEイランを仲直りさせて、逆包囲網。形成しつつ
貨幣価値基準の主導権も取りつつあるから、今の価格基準では計れない
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:15:41.52ID:PS6RO9/F0
>>130
撃つのはロシアのクレムリン
貯蔵庫と発射台をベラルーシに置くということ
ヤバくなったらベラルーシも無傷では済まねえぞということになったわけ
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:16:16.08ID:LBP6cpXZ0
ソ連時代からフィンランドはずっと刺激しないように配慮示してきた。
理不尽な戦争仕掛けられ、領土割譲されられ、腸は煮えくり返っているにも関わらず、NATOにも入らずにきた。
しかし、ウクライナ侵攻でもう遠慮をかなぐり捨てた。
背に腹は代えられない。
ウクライナににも負けてもらっては困るから。やってこなかった紛争国への武器の輸出もウクライナには初めて行っている。後押ししたのはプーチンだ。
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:17:24.09ID:VJ+N2BYo0
プーチンwコイツ何がしたいんだ 知能低そうだよな
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:17:39.20ID:JyqJi9AM0
>>136
いや
ネタじゃなくて真顔で書いてるはずだよ
一部の妄想系親露ブログとかで投資の勉強をしたことが無い層に向けてBRICSが軍事同盟であるかのように広めてるのがいるん
親露の妄想発信源は日本だけじゃないからエコーチェンバーするんよね
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:17:55.56ID:OlOxNIJn0
>>136
とりあえず脱落ドルが今のテーマ
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:19:27.69ID:7MV0Hl/B0
数年以内には核戦争で人類滅亡だろ
最終兵器を温存したまま戦争に負けるくらいなら自国民や全世界巻き込んで世界崩壊させた方がマシと考えるはずだ
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:21:39.40ID:54s59/WE0
百歩譲っても協力でしょ 協力と同盟は違うしw その協力すら怪しい関係だしw
上海なんちゃらもただの協力で同盟とは違うからなw
中国の唯一の同盟国は北朝鮮だよ
あんな国と心の中で思っていてもあの場所は中国にとっての盾(ロシアのベラルーシと同じ)だからなw
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:21:48.05ID:UoN3ME+K0
チンコ半島のキンタマフィンフィンて前スレで
教えてもらった
おかげでフィンランドの位置覚えることできましたありがとう
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:22:17.44ID:dylevZ1a0
>>142
陰謀論とか信じてる人達のサイト
でそんなん発信してるんだ
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:23:47.07ID:2pcaykBU0
>>122
BRICSは証券会社が今後の経済成長が見込まれる新興国5ヵ国の頭文字を並べただけで
何らかの経済圏の条約を締結しているとか同盟であるとかそういうものじゃないんで

EU圏やTPPなどのような、それらの5ヵ国で結びつきがある訳じゃない
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:23:48.92ID:dylevZ1a0
>>146
反ワク?
陰謀論とか信じてるタイプ?

コオロギ食べさせられるって
怯えてるの?
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:24:40.69ID:dcGOgc3l0
ウクライナが侵攻されている隙にフィンランドが加盟したのって賢いよね
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:25:14.00ID:dylevZ1a0
親プーチン
ネオナチとの戦い
陰謀論
反ワク
反コオロギ食
共産主義者

このカテゴリーの輩はBRICsが
軍事同盟だと認識してるのか?
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:25:25.04ID:VJL4IMY40
>>147
ベラルーシ国民は、という言い方が正しい

ルカシェンコ自身はずっとロシアの威を借りて政権を維持してきた独裁者
ギットギトのねっちゃねちゃ癒着しまくってる
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:26:20.76ID:1pj4dmu50
>>132
ロシアの平穏が何を意味するのか知らないが
「できるだけ頭を使わず殺されないように生きるだけ」をゴールにしていない国があるんだろ
価値観の合わない奴と距離を取るのは常識
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:27:44.08ID:OnDqjb1x0
>>4
銅像建てるとか
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:30:25.28ID:LYrrVKHJ0
>>132
搾取されるだけの平和ボケジャップに言われてもな
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:31:21.41ID:WhF23wm80
言わんこっちゃない・・・
だから言ったのに・・・
さっさとフィンランドに侵攻するべきだったんだよ・・・
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:31:47.25ID:QWv2uc1u0
>>39
トルコはNATOに入れるべきではなかったと思う

ロシアが獅子身中の虫を送り込んだだけ
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:31:55.19ID:ffA+i0en0
>>161
ワルシャワ条約機構を作るとかだったりしてな
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:32:14.91ID:WhF23wm80
戦争は先手をつねに打っていかんと、ちょっとでも迷ったら負けるんだよ
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:36:08.06ID:50QvfPb20
スウェーデンはどういう立場なんだ
加盟を急ぐのかフィンランドを防壁にしてのんびり進めるのか
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:36:45.42ID:CgQk91dJ0
ロシアて自分らが批判していた内政干渉してるアメリカと全く同じことやってるから笑える
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:37:32.54ID:e0mix5xG0
>>63
NАTOがロシアに核撃つもんな
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:38:04.92ID:e0mix5xG0
>>171
後者
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:38:50.91ID:uLldisgk0
それまで中立国だったスウェーデンやフィンランドが
自分たちの立ち位置を変えた意味をプーさんはもっと理解しなよ
そもそもウクライナ国内のロシア人差別を生み出したのだって
アゾフなんて化け物を作り出したのだって
その根っこは自分達の過去の行いがそうさせたんだろ?
ジョージア侵攻など自国の目と鼻の先で
そんな強行なやり方を目の当たりにして警戒するなってのが無理なんだよ

今までのロシア制裁を見てもそうだろ?
先進国首脳会議(G8)のメンバーから外されたのも
準NATO加盟国から外されたのも
全て自分たちが行ってきた横暴への対抗措置なんだよ
どんなに穏やかで平和的にロシアを西側へ迎え入れようとしたって
それを尽くひっくり返して来たんじゃないか
今回SWIFTから外されたのもそう
初めは西側だってそんな厳しい措置には及び腰で
反対する人間も沢山いたのに
ウクライナ侵攻に驚異を感じたスウェーデンやフィンランドが
自衛の手段に動こうとした両国を脅して
その数日後には満場一致で決まった事じゃないか
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:40:32.79ID:OlOxNIJn0
>>165
トルコがいないと地中海に黒海艦隊の出入り自由になってしまうNATOの生命線
だからロシアは黒海沿岸部を欲するので、今の状況に

でもトルコに運河掘ってるから、いずれバランスは逆転する可能性が高い
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:41:09.82ID:c/yLEFIU0
>167
大日本帝国がやられる前にやらねばと
国力差を無視した戦争仕掛けまくる
博打ばっかした挙句に崩壊したじゃん…。
やはり国策でハイリスクな博打しちゃ駄目だろ。
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:42:25.71ID:I9y7dpuL0
>>4
北朝鮮兵500万投入
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:42:25.79ID:HdcZ/Uza0
まさかロシアの対フィンランド政策の全てが瓦解した瞬間をリアタイで見られるなんて
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:43:29.61ID:JyqJi9AM0
>>185
ロシア皇帝から守ってきた権益が水の泡に
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:44:02.42ID:54s59/WE0
>>154
もう半分トルコが作ったテュルク評議会に飲まれてしまってる状態だもんね
カザフスタンもウズベキスタンもキルギスもテュルク系なわけだし
そのテュルク系のトルコとアゼルバイジャンに挟まれてるのがアルメニアw
居心地悪いだろうね

アルメニアはイランと仲良いんだっけ
ロシアが動けないのはそういう事情があるからだろうね
以前ロシア大使の話してる動画を観たけど、ゆくゆくはアルメニアも仲間に入れて~みたいな話をしてたんで
いずれ自分らの勢力圏下にアルメニアをおこうと画策してる最中だと思うよ
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:44:12.97ID:TJE8ssQN0
人口500万人の国で1000km以上ロシアと国境を接している国で
福祉も教育もうまくやって、軍事力も強化して
フィンランドはすごくうまくやっているよな
なんで日本はこれができないんだろう
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:44:50.54ID:8xViDVLG0
>>186
ペンキすら剥げたような
ボロボロの艦隊が
津軽海峡を通過して失笑された話?
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:47:58.70ID:5sAbLRMN0
ロシアやロシア陣営の国と国境を接するという事は、こう言う事だ

ウクライナは憲法改正でNATO加盟を謳ったのが引き金を引いた
ベラルーシの各配備はポーランドのNATO軍拡大が引き金
フィンランドもNATO加盟すれば同じ道を辿るのは目に見えてた事

EU加盟にとどめておけば何もされなかったものを、、、
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:48:06.36ID:Ec8ZiW740
>>189
政治が悪いから、そしてその政治家を選んでる国民がアホと私利私欲しか考えていない悪魔憑きだから。
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:49:08.89ID:jH6uKNVB0
あのねバカちゃんたち

フィンランドはロシアから対抗措置を取られるのが嫌だから今まで中立だったのw
フィンランドの首相はロシアにケンカ売った馬鹿として選挙に敗れて退陣したよバカちゃんw
むしろ、どっちかって言うとNATOが崩壊しそうw


バイデンは最近gaffeりまくり
バイデンってのはお前らクオリティのバカだから
間違い認めたら死んじゃう病になってるだけ

もうバフムートは事実上陥落してるよ
ロシア兵が市の中心部にどんどん入っていってる
膠着状態なんかじゃない
ウクライナ軍はほぼ壊滅
今戦っているのはポーランドやイギリスの傭兵ばっか

ほぼこの戦争は終結へ向かいつつある
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:49:40.40ID:ckBZ91wK0
ドイツ・ベルリンにあった東西の壁は
今や北はフィンランド、中部はバルト三国、露の衛星国のベラルーシを挟んで南はウクライナになった

1500km以上壁が東進した(笑)
これはロシアは今からウク、ポーランドを余裕で取るくらいじゃないと戦略的敗北確定
バフムトでガチャガチャやってるばあいじゃないわ
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:49:42.02ID:PlYUFi8I0
日本もNATOに加盟すれば
中国ロシア朝鮮から脅かされることはなくなる
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:49:56.53ID:HvuE/j250
いいがかりつけてミサイル撃ち込むような国だから
周りの国が警戒するのは当たり前

脳障害のヤクザかよ
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:50:36.23ID:NCm2Spb+0
プーチン
俺の言う事は正しい。俺の為す事も正しい。
俺が世界に叛こうとも世界が俺に叛く事は許さん。
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:50:43.16ID:jH6uKNVB0
 

バカにとってはバカが言うことこそがvividな現実


世の中バカのほうが圧倒的に多い


民主主義はもう破綻した


日本はこいつらトロ臭い負け猿の糞寝言聞いたからここまでダメになったんだ



 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況