X



【今はダメよ我慢なさって】6月の鮎釣り解禁前に稚鮎の放流始まる・神通川 [水星虫★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2023/04/05(水) 09:37:11.11ID:ZphV+S6T9
神通川 釣り解禁前に稚アユの放流始まる

https://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/20230404/3060012992.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を

6月のアユ釣り解禁を前に、富山市の神通川では4日からアユの稚魚の放流が始まりました。

富山漁業協同組合ではアユ釣りが解禁される前の4月上旬から毎年、アユの稚魚を放流していて、
4日は富山市を流れる神通川の河口から8キロほど上流にある富山大橋の近くでことし初めてとなる放流を行いました。
午前9時半ごろに水槽に入ったおよそ5万匹の稚魚がトラックで運ばれ、漁協の関係者などがホースを使って放流していました。

富山漁協によりますと、稚魚は去年の秋に増殖場で採卵されたものをおよそ半年間かけて育てたもので、
体長10センチ、重さ8グラムほどに成長しました。
このあとアユ釣りが解禁される6月中旬までには15センチほどの大きさになるということです。

富山漁業協同組合の東秀一組合長は「ことしは雪解け水が少なく水温が高くなったため、アユにとって
過ごしやすい環境になりました。自然の中で大きく育ってほしいです」と話していました。

神通川でのアユの放流は5月下旬ごろまで続き、あわせて150万匹が放流される予定です。

04/04 11:37
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:39:29.92ID:M3+rLXqS0
あゆ元気?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況