X



10人乗り陸自ヘリ航跡消失 周辺海域で機体の一部か 搭乗10人の捜索続く 沖縄 宮古島付近の洋上 ★12 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/04/07(金) 06:33:12.96ID:7Iwe0VW69
※4/7 04:42
NHK

6日、陸上自衛隊の師団長など10人が乗ったヘリコプターが沖縄県の宮古島周辺を飛行中にレーダーから航跡が消えて消息が分からなくなっている事故で、周辺の海域では機体の一部とみられる窓枠やローターのような部品などがこれまでに見つかりました。自衛隊や海上保安庁が引き続き捜索を行っています。

6日午後4時前、陸上自衛隊のUH60多用途ヘリコプターが沖縄県の宮古島の北の海上を飛行中にレーダーから航跡が消え、消息が分からなくなりました。

陸上自衛隊によりますと、ヘリコプターには熊本県に司令部がある第8師団のトップの坂本雄一師団長など、合わせて10人が乗っていて、航空事故と判断して事故調査委員会を設置しました。

ヘリコプターは、宮古島周辺の地形を確認するため島内にある基地を離陸したあと、目視で飛行し、およそ10分後にレーダーから航跡が消えたということです。

また、海上保安庁によりますと、これまでの捜索で「陸上自衛隊」と書かれた折り畳まれた状態の救命ボートや、機体の一部とみられる窓枠、ローターのような部品などを、宮古島と橋でつながる伊良部島の北の海域で見つけ、一部を回収したということです。

陸上自衛隊は回収したものを調べるなどしてヘリコプターのものかどうか確認を進めるとともに、10人の捜索を続けています。

離陸後の予定と状況は

防衛省によりますと、航跡が消えたのは、陸上自衛隊第8師団の第8飛行隊に所属しているUH60JA多用途ヘリコプター1機です。

ヘリコプターは6日午後3時46分に航空自衛隊宮古島分屯基地を離陸し、周辺の地形を確認するため上空を飛行したあと、午後5時5分、同じ基地に着陸する予定だったということです。

午後3時56分ごろ、沖縄県宮古島の北の海上を飛行中にレーダーから航跡が消えたということです。当時、宮古島周辺の風速や視界などの気象状況に問題はなかったとしていて、目視で飛行していたということです。

ヘリコプターに搭載されていた燃料は、離陸から4時間後の午後7時46分ごろにはなくなる量だったことなどから、航空事故と判断したとしています。

今回の事故を受けて、陸上自衛隊は全国に配備している同型のヘリコプターについて、災害派遣などを除いて飛行を見合わせています。

航跡が消えた海域は

続きは↓
陸自ヘリ航跡消失 周辺海域で機体の一部か 搭乗10人の捜索続く
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230406/k10014031051000.html

★1 2023/04/06(木) 18:13:24.96

※前スレ
10人乗り陸自ヘリ航跡消失 防衛省「第8師団長も搭乗」と発表 防衛省 捜索続ける 沖縄 宮古島付近の洋上 ★11 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680803186/
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:08:19.40ID:4J1+lotv0
機体の故障なら何らかの交信が有るだろ
突然ローターが外れるなんてあり得んだろし
予兆とか無いの?本当にトラブル?
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:08:28.35ID:OoitHTru0
>>159
いつも来てるからヤバいよねって言ってるけど?
なかった事になんかしてねーから
なかった事にしてんのは中国が攻めてくるわけない
とか言ってるバカだけだよw
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:08:49.64ID:72O1movb0
>>188
映画の通り、テールローター壊されて墜落しても搭乗員は生きている

今回の場合10人もいて誰も生き残っていない
誰も緊急脱出していない

ミサイルに一撃でやられたとしか思えない
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:09:04.43ID:sf1weEbI0
日本は絶対に開戦しない。騒いでるのは5ちゃんだけ。一般人は何も知らないし知っても何も思わない。100年後に中国自治領になった時に中国の武勇伝として書籍になってるわ。
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:09:10.23ID:s+YSnILt0
スバルが防衛省とケンカしてヘリ納入から撤退したのが悔やまれる…装備調達局から何度も理不尽な扱いされたら怒るよね
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:09:37.26ID:LApwCCEQ0
天候は問題なかったらしいから、パイロットエラーか、整備不良か、中国による撃墜だろうな。
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:09:43.83ID:72O1movb0
>>203
燃料枯渇なら、なるべく陸に近い海に不時着して、みんな生き残れる

空中で一瞬で粉々になったとしか思えない
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:10:53.90ID:/q5Qh51g0
>>209
いや事故って報道されてるよw
勝手に撃墜されたって想像してるだけwww
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:11:00.72ID:iDnF31En0
なんらかの操作ミスで墜落だとしたら、
見つかった期待の一部付近探せば出てきそうだけど…
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:11:12.00ID:zO2YaExf0
まぁ整備不良だろうな運が悪かったとしか言えない
勤務中の事故だし遺族の生活は補償される金は支払われる
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:11:43.56ID:4J1+lotv0
>>209
目覚ましの7時トップニュースがムツゴロウなのは笑った
本当この国は緩んでるわ
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:12:04.14ID:CkvqIS/F0
撃墜だったら開戦になるかも、だから撃墜ではない。
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:12:06.58ID:yLfWUrLO0
なんか頭のおかしな奴が敵国の攻撃だったとか言っているがもしそうだったとすると
日本は戦争できんよ

離陸10分で墜落している
これをミサイル攻撃だったというなら自衛隊のレーダーがほぼ機能していないことになるからな
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:12:31.04ID:wp91uoTA0
やられちゃったのか?
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:12:52.34ID:4z6CisoC0
>>210
米軍基地だらけの地域なのに中国軍がなんかできるの?
抑止力にならないなら税金の無駄だから撤退してほしいわ
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:12:57.94ID:ziOoBmr80
準備万端で離陸して10分後に墜落っておかしいだろ。
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:13:18.92ID:AX4Yb3mo0
前に九州で墜落した時はプロペラが外れたんだっけ
そんなトラブルが起こったら、軟着陸も脱出も連絡も不可能だわな
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:13:26.41ID:fC18XFMc0
オートローテーションで降下していれば救助ボートも広げられたはず。
それができないということと、残骸がバラバラということは撃墜された可能性もある。
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:14:40.72ID:g18YWhaG0
エンジン二つあったんでしょう
前代未聞だってさ
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:14:43.41ID:hGyijBLi0
>>209
選挙前で自民党に不利になるからだろ
こんな自衛隊のために増税かよって考えるのが出てくるからな
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:14:45.49ID:zO2YaExf0
19日の北熊本駐屯地の記念行事が無くなりそうだな
師団長が居なくなってやってる場合じゃないもんな
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:16:07.01ID:iDnF31En0
>>222
てか、離陸して10分で燃料枯渇するヘリにお偉いさん乗せるってあり得る?
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:16:08.96ID:egl6IgmG0
>>208
戦争を避けたいから墜落にしたってこと
これで国民に死者は出ない
彼らは自衛隊として国民を守るという役目を果たした
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:17:02.22ID:72O1movb0
中将が乗っている機体に何かトラブルがあったら、中将や他の数人は緊急脱出するはず
操縦士も最悪の墜落を避けて、一人でも多く生き残れる墜落方法を選ぶはず

今回は粉々で誰一人生存していない

空中でミサイル一撃で粉々になったとしか考えられない
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:17:05.08ID:qC/LR8LP0
戦争だと息巻いてる奴
おまえらが行けよw
まさか安全なところでイキって終わりじゃないよな?w
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:17:46.66ID:tyjZ/fol0
突然に垂直落下に近い形で落ちたんやろな
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:17:56.96ID:YJePeED/0
アパッチもF35もF15も
連絡無しのいきなり自爆だったのに
連絡が無かったかから撃墜されたとか言ってるやつは記憶障害でもあるのか?
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:18:02.66ID:s7u5n+ut0
海自も座礁させてたし自衛隊の張りぼて具合はとんでも無いね
練度でも大陸と互角では勝ち目ないし軍門に下るほうが利口だな
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:18:10.90ID:s2PHRoEJ0
将校参謀と上に行くほど無能と言われてる日本軍の上など狙う訳ないよな
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:18:13.75ID:Shqnsskx0
こういうことがあるからヘリや飛行機は乗るの怖いんだよな
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:18:15.82ID:sf1weEbI0
中国軍側からしたら士気上がるだろうな。日本の師団長やって報復がないとか負ける気しないだろw
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:18:42.75ID:n1OGoObd0
>>249
ネトウヨジャップは安全地帯から改憲を叫ぶ腰抜け揃いだぞw
軍師希望はいても最前線で戦う気概なんかないぞ😭
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:19:10.18ID:/q5Qh51g0
>>248
高回転でペラが回っててさらに制御不能になってるとしたらどうやって脱出するのだろう??
それこそペラにバラバラにされて跡形もなくなると思うんだが?
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:19:48.16ID:hYQaB9qA0
両陛下の移動に自衛隊のヘリとかあると心配になる
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:19:48.83ID:yvTaV2Ov0
アメリカか中国か知らんが、どこかに撃ち落とされたの?(´・ω・`)
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:20:20.06ID:jK0CbJ1m0
>>248
緊急脱出ってみんなパラシュート背負ってるとでも思ってんのか…?
血の気多いやつに限って常識無いのマジで国の行く末心配するわ
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:20:40.00ID:aMSVxe0r0
中国の攻撃ってんなら脅威のテクノロジー過ぎるか
日本が物凄い劣化してるかのどっちかだろ

事故だと思うがな
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:20:44.30ID:n1OGoObd0
>>256
カシラの首一つ取った方が残党が内ゲバ起こすから効率良くない?
無駄に手を汚す必要ないし、余計な恨みを買う心配もない
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:20:47.06ID:/q5Qh51g0
>>265
自衛隊の航空機の事故は毎年のように起きている
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:21:17.75ID:72O1movb0
>>261
訓練されている隊員だから、搭乗してい方がいいのか、海に飛び込んだ方が生き残れるのか、瞬時に判断するんだと思う
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:21:28.87ID:eKZq9AOb0
まあ中国だろうな
コツン!と船体ぶつけに来たこともあったし
力をつけてきたらやりたい放題
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:21:31.16ID:vLMKjX100
>>268
どう見ても撃墜です
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:21:51.96ID:DvtW539n0
ヘリからの脱出は不可能なのか?
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:22:00.29ID:7XAHwr370
この10年20年くらいでアニメキャラが自衛官募集!
ってポスターを見かけるようになったと思うんだが

あれに釣られて入隊したミリアニオタがそろそろ
組織の中堅になるころなんだよな

起こるべくして起こったようなもん
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:22:41.55ID:/q5Qh51g0
>>274
ヘリコプターって真っ直ぐ落ちないんだよね。
回転しながら落ちるの。覚えておいて。
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:22:46.62ID:A7ES5vun0
>>268
何か飛んで来てるじゃん
ロケット弾?
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:22:57.66ID:sreSwuHcO
いつもなら自衛隊機がまたなんかやらかしたのか叩かれるだろうなあって感じだけど、今回のは不明人数も多い以外に何か引っ掛かるものがあるね
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:23:14.09ID:F/Widpqy0
マイクロ波兵器で搭乗員意識無くなって墜落やな
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:23:16.73ID:72O1movb0
>>269
宮古島からかなり近い海上だから、海に飛び込んで少し泳げは陸に辿り着ける

陸に近いなら海で浮いて救助を待っているだけでもいい
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:23:50.43ID:s+YSnILt0
もし生存者がいない場合可哀想だけどパイロットミスによる墜落事故で処理されそう
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:24:04.02ID:Gqheh2Bh0
>>1
戦争前に 師団長を 殺害されて
中国の思う壺
世界の恥
自衛隊に潜り込んだ
破壊工作員とっとと探して殺せよ
無能 自衛隊!😡
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:24:07.84ID:ZPg56IGA0
墜落だとしたらほぼピンポイントで場所分かってるのに
こんなに何も見つからないのは不自然、絶対何か隠してる
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:24:24.45ID:n1OGoObd0
>>265
撃墜の方が殉職しても名誉は守られるしな
事故だったら無能であることを露呈するからメンツ丸潰れだしね
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:24:27.32ID:hxnwSoKO0
あのパラシュートっぽい人が生きてることを祈るよ
発表と時間がずれてるのが気になるけど、これ本当に大事では
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:24:29.68ID:jK0CbJ1m0
>>286
装具も無しに空から海に落下したら骨折するぞ
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:24:34.79ID:oe/kI49s0
沖縄か、、自衛隊と米軍の縄張り争い?
シナゴキは攻撃する度胸無いだろ、米軍絡みだよ
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:24:44.96ID:XAH2FXV20
>>268
パラシュートで落下する人を誰かが狙ったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況