X



【車】あおり運転「後悔していない」過半数 「指導するため」「されるほうが悪い」言動を正当化する声も [ぐれ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/04/09(日) 09:19:10.67ID:v0FnO0qj9
※4/7(金) 8:00配信
まいどなニュース

※弁護士ドットコムの一般会員のうち運転免許証を持っている全国の男女1241人(男性842人・女性392人・その他7人)を対象 2023年3月にインターネットで実施


2020年6月施行の改正道路交通法で「妨害運転罪」が新設され、“あおり運転”は厳しく処罰されることになりましたが、その後もニュースで目にすることが多いですよね。そこで、弁護士ドットコム株式会社(東京都港区)が、「あおり運転」に関する実態調査を実施したところ、約2割の人が「あおり運転をしたことがある」と回答しました。また、「あおり運転をしたことがある」と回答した人のうち、約6割が「あおり運転をしたことを後悔していない」と回答したそうです。

調査は、弁護士ドットコムの一般会員のうち、運転免許証を持っている全国の男女1241人(男性842人・女性392人・その他7人)を対象として、2023年3月にインターネットで実施されました。

調査の結果、22.8%の人が「“あおり運転”をしたことがある」と回答。ちなみに、「ある」と回答した人の割合を年代別にみると、「50代男性」(40.2%)、「60代男性」(29.6%)、「40代男性」(28.5%)という結果に。また女性は「50代」(13.9%)が最も高くなっていました。

「“あおり運転”をしたことがある」と回答した283人に対して、「“あおり運転”をした場所」を聞いたところ、「一般道」が75.9%、「高速道路」が24.0%となりました。

さらに、「“あおり運転”をしたきっかけ」を教えてもらったところ、「前の車のスピードが遅かった」(58.7%)、「急な車線変更で前に割り込まれた」(27.2%)、「向こうから先に“あおり運転”をしてきた」(8.5%)といった回答が上位に並びました。

また、56.5%の人が「“あおり運転”をしたことについて後悔していない」と回答。回答者からは追越車線をゆっくり走ったり、割り込みをされたりしたことを理由に、自分はあえて“あおり運転”をしたと正当性を主張する声が寄せられています。

▽相手が危険な割り込みをして来たため、指導するために追いかけた(50代男性)
▽“あおり運転”されるほうが悪いことが多い。早く進まないのであれば後ろに道を譲るべき(50代男性)
▽加害者ではあるが、同時に被害者でもある。事故を未然に防げただけありがたいと思えとさえ言いたい(60代男性)
▽合流車線から来た車がこちらを見ずに合流してきたため、急ブレーキと急ハンドルでかわした。クラクションを鳴らしたものの、こちらを気にする素振りもなく走行していたため、頭に血が上りあおり運転をしてしまった(30代男性)

   ◇  ◇

一方、「“あおり運転”をされたことがある」と答えた人は71.6%。また、「“あおり運転”をされたことがある」と答えた1303人のうち、61.0%の人が「ドライブレコーダーを取り付けている」と回答しています。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/21c21d4d2a15f39f17929e4ace681e2adfe80282
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:42:22.05ID:PUY1MBFP0
YouTuberのカレーは辛くの人なんて拡声器使ってたり、煽り運転と捉えられないような行為してるのに信者はスッキリしたとか共感してるしな
法の趣旨を全く理解してない
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:43:25.60ID:qoRvi+dd0
煽られる覚悟のない奴は
車を運転しちゃダメだよね。
死ぬのが怖いなら生きてちゃダメみたいな
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:43:27.03ID:lRSjNMvY0
>>838
検挙されないような程度のことで
いちいちヘイトだなんだ言ってられない
運転技量は人それぞれ

お前が自分は上手いと思ってても他人からは迷惑でヘタクソかもしれないんだから
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:43:58.07ID:7V1RTAbs0
>>784
答えになっていない
まあいいや犯罪者の思考は理解できなかった
関係ないけど今雨降ってるわけでもないのにワイパー動かしてるキチガイがいたわ
お前もその類だと思っておくわ
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:44:09.06ID:06ThjVpK0
運転中にカッとなったり義憤に駆られるような人間はもう運転しないでくれ
運転下手なやつの方が何倍もマシだから
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:44:09.07ID:7QsTwf840
追越車線を前を開けながらゆっくり走る車にパッシングを行い、走行車線に戻るよう促す行為を煽りとされるバカな風潮が蔓延り出した。
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:44:15.76ID:kt1aAvhA0
>>850
運転ミスしてたまたま煽り運転カスにぶち当たったら嫌だろ?
運転ミスなんて気をつけててもミスするもんなんだよ
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:44:19.22ID:CxURtRva0
この前も煽られましたって被害者面した奴が都合が良い動画出してたけど

結局相手に事故る前のフル動画出されてたよな
まあ煽られる奴は何かしらやっててケアすらしてない
ずうずうしい奴でしょ
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:44:28.13ID:4bbkZqU40
>>857
俺は「どっちがお望みか」という問いを出したんだが

質問にすらまともに返答するできずに曲解して喚くなら壁に向かって吠えてろよ
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:44:37.91ID:acVOdOA20
>>797
今は多様性で車に興味ない反社も軽自動車とかに乗ってるしな。
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:44:43.62ID:R7Aa8q9X0
>>855
嘘と思ってるなら思っとけば?
ドラレコは付けてないし馬鹿みたいに普段使う道路を晒すつもりもないから嘘じゃないと証明する術がない
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:44:45.95ID:0f8vu+760
>>858
あるけどそれをどうこうしようと思ったことは一度もない
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:45:23.97ID:p+xlMDUp0
>>849
案外走行車線もだんご状態で流れてるからな
左側のだんごを抜くのは結構時間がかかる場合もあるよ
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:45:25.63ID:wOTGBS4b0
そもそもそもさ、理性的な思考、分別と自制心を持った大人なら「あおり運転」なんて危険行為はしないんだわさ
仮にカッ!っとなって、ついやってしまっても、ちゃんと反省をするんだわさ

やっても後悔しないなんて、自己正当化までする輩は、分別も自制心も無い、他人の痛みも分からない
要は年齢だけ重ねた「子供」ってだけだ
そしてそんな奴は人口1億もいりゃ、少数は存在するもんだ、いない方がおかしいかも、
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:45:29.76ID:IjE0OBK90
>>846
まさか一般道でも右側「車線」は追い越し用だとか思ってないよね?
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:45:31.26ID:4bbkZqU40
>>859
ほらな
こいつも同じ

「クソみたいな運転は煽られやすいからやめろ」という意見に対して反論出来ず

逆張りガイジの典型
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:46:11.92ID:0amMlk6e0
>>822
トラックに限らんぞ
普通車でも良くいる
トラックが印象残るのはそんな場面に遭遇する機会が多いだけやろ
トラックは速度制限装置あったりするから追い越すのにそれが作動しない範囲で抜かないといけないから時間がかかる
だから遭遇率が高いだけ
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:46:32.75ID:06ThjVpK0
今の世の中子供じみた正義に目覚めた大人が一番恐ろしい
0878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:46:35.91ID:ZLnqEuwC0
>>1の大抵のシチュエーションは体験することがあると思うけど
危ないとかイラッと思ったりはしても、煽ろうとか指導しようなんて思わないかな
距離取ったり車線変えて気分変えたりするよ
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:47:05.69ID:e8GvwygB0
>>872
追い越しどうのこうのじゃない
左を走らなければならないと明記されてる

それがおかしいというのなら俺に言うのではなく法改正してくれ
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:47:27.77ID:mF9M7Zff0
これは犯罪者の思考回路

周りの運転がヘタクソ悪いから、運転の上手い俺はムカついて煽り運転して懲らしめてやった
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:48:13.54ID:CxURtRva0
運転下手だから仕方ないに持ってこうとするカスおるけど

明らかな意図的な危険運転や割り込みなんだよな大抵

人より早く行きたいとか並びたくない、ブレーキ踏みたくないから危ないけど車線変更

おまえら当てはまるだろw
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:48:15.77ID:T3rHAL040
横断歩道の一時停止だって、テレビとかで頻繁に取り上げたらマシになったんだから、
特に年寄り相手にはテレビなんかで高速道路のルールとか啓蒙してくれないかな。
あと、免許更新の時とか
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:48:32.09ID:CCb2U90c0
運転している時は周りの車は何をしてくるか分からない、全員敵だと思え、と教習所で言われたなぁ。
だからこその、かもしれない運転・防衛運転なんだと。
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:49:21.60ID:4bbkZqU40
>>875
俺の意見に賛同するのがそんなに悔しいか?

俺の問いに前者で答える馬鹿ならそもそ話にならないキチガイだから
答えず逃げるしか出来ないよなw

お前もう詰んでんだよ
素直に「・周りに迷惑をかけるドライバーが運転技術、マナー向上して配慮のある運転をする人が増える方がいい
」と答えられない糞みたいなプライドわろた
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:49:40.57ID:sicLpkkc0
>>869
結構時間がってのがどれくらいか分からんけど
団子状態が1kmも2kmも続いているわけじゃないからな
譲れる状態になっているのに「走行車線(80km/h)よりも速いから(90km/h)」という理由で
譲る義務を違反して延々と追い越し車線を走る車がいるんだよね
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:49:42.95ID:e8GvwygB0
>>880
だから実態としてそうなってることは認めるけど、それはそれでしょ
流れてるなら渋滞ではないんだろうけど、おそらくエスカレーター問題と同じで2車線使ったほうが円滑に流れるからな
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:50:01.68ID:7V1RTAbs0
>>873
運転が上手いつもりの君に大前提を教えてあげよう
どんなにイカれた運転してる奴がいても「じゃあ煽ってやろう」とはならないの
そしてお前は煽り運転を全く否定してないの
お前は煽り運転を正当化してるだけの奴にしか見えないの
わかった?
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:50:16.38ID:lRSjNMvY0
>>883
実際仕方ないからなぁ
運転技量なんて人それぞれだし
変な運転と思ってもいちいち腹立ててたらちゃんと運転出来ない
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:50:43.45ID:4bbkZqU40
反論ひとつ出来ずに喚く有象無象が何か?wwww

下手くそ運転見直せよって芯食った指摘がそんなにお気に召さないのかなぁ
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:50:58.87ID:06ThjVpK0
下手な運転だろうと迷惑な運転だろうと
それを取り締まるのは警察の仕事でしょ
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:51:04.42ID:/o5QPi+P0
適切な車間距離を取って法定速度を守るのが一流ドライバーなんだけどな

てかおまえら運転ごときで怒りすぎ
そのうち自動運転になったらメンタル平穏でいられるな
0896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:51:16.83ID:aFG9xT7p0
プーチンと変わらないw
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:51:20.60ID:0f8vu+760
百万歩譲って危険な運転や非常識な運転に多少イラつくのは共感出来なくもない
だが
よっしゃ!煽り散らかしたろ!となるのは全く共感出来ん
こういう人は元々クレーマー体質なの?
気に入らないことがあったらすぐ人ぶん殴ったり店員怒鳴りつけたりするタイプの人々なの?
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:51:23.86ID:IjE0OBK90
>>879
「道路の中央から左側」であって車線は関係ないですね
>>846を見る限り車線の話と勘違いしてるようだが

いわゆる車道左側通行の原則
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:51:28.73ID:sicLpkkc0
>>874
高速はかなり走るけど
トラックは追い越すために追い越し車線を使ってるのが殆どという印象
もちろん急な割り込みだったりとかが有ったり速度差が無いから追い抜くのに時間は掛かったりするけど
そこまで印象は悪くない

それよりもサンドラとかの方が酷いマナーなイメージだね
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:51:31.92ID:DuLRVXs80
5ちゃんにもいるやろ
いきなりマウント取ってくるやつ
精神構造は煽り運転するやつらと同じ
そしてそれを正当化する点、知能水準も同じ
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:51:48.79ID:CxURtRva0
あと意図的なノロノロ運80kmのところを30kmとか
流石に痺れ切らして追い越したら80kmでトラックが追いかけてきたw
80kmだせんじゃんってwwwww
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:52:02.67ID:lqkhXm+30
全部爆破すればいいんじゃない?
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:52:28.97ID:R7Aa8q9X0
>>892
俺の書き込みを辿っていけば分かるが、長いこと運転していてそんな事なかったと書いてる。
だから嫌がらせじゃないのかと聞いたわけだが
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:52:31.33ID:rneafxyn0
>>901
しかも攻撃的なんだよね
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:52:52.02ID:DxgEn5Po0
こういうコミュニティで建設的な情報を交換してるのはいいんだけど
同病相哀れみ合い過ぎて、心地よいぬるま湯で自分たちに都合のいい情報をコレクションしたり
理解されないよねみたいな不平を言い合って被害者意識を増幅させてるうちに
やたら強気になっちゃって実社会でも声高に権利主張しだすようになった人種は世間から好かれないと思うんだ
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:52:54.97ID:4bbkZqU40
・周りに迷惑をかけるドライバーが野放しの方がいい
・周りに迷惑をかけるドライバーが運転技術、マナー向上して配慮のある運転をする人が増える方がいい

な?
わかりやすいくらいにこの問から逃げるだろ
誰1人答えてねーのマジでウケる

逆張りするのなら少しは設定練ろよ()
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:52:55.68ID:7V1RTAbs0
それしか言えないのかお前は
それで煽り運転正当化できてるつもりなの?
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:53:00.66ID:IjE0OBK90
バカって被害にあうには何か被害者に原因があるからと考えがち

こういう奴は事件のスレでアホな探偵ごっこをして被害者叩きを始めて訴えられるのがオチ
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:53:12.14ID:d+B14HXn0
まあ、先にゴミクズにクソみたいな運転かまされてやったケースが大半なんだろうとは思う
気持ちはわかるよ
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:53:19.42ID:p+xlMDUp0
>>888
まぁそれで譲らない奴がいたら左から抜く事はあるな
左から抜けないのは走行車線がだんごなわけで
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:53:24.62ID:W0ZwXIr40
>>355
この前40制限のとこ60で走ってたらビタ付けされたわ
一昔前ならサイド引いて保険うまうまできたけど今はできないの辛いよな
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:53:38.46ID:e8GvwygB0
>>898
第二十条
1.車両は、車両通行帯の設けられた道路においては、道路の左側端から数えて一番目の車両通行帯を通行しなければならない。ただし、自動車は、当該道路の左側部分(当該道路が一方通行となっているときは、当該道路)に三以上の車両通行帯が設けられているときは、政令で定めるところにより、その速度に応じ、その最も右側の車両通行帯以外の車両通行帯を通行することができる。
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:53:39.87ID:7V1RTAbs0
忘れてた
>>910>>899宛てね
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:54:09.40ID:0ABCjZja0
>>1
そりゃあおられたほうに原因があったも警察が逮捕しないからねえw
自称被害者には甘い国だろ
そもそも前に話題になった高速ノロノロオジサンは逮捕されたの
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:54:18.10ID:j/yH1/et0
>>20
信号で左折車が何台か歩行者待ちしてるのに無視して無理矢理突っ込んでくる右折車に何度か遭遇したことあるけど
ドライバーは全員BBAだったよ
あいつら歩行者も左折車も殺る気満々じゃん
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:54:40.77ID:4bbkZqU40
>>918
俺のレスから安価でも抽出でもいいから「正当化した」というの示せよ

妄想虚言ガイジくん

もうスレ消化するからって逃げんなよ
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:55:11.96ID:R7Aa8q9X0
>>901
そういう奴は煽りが一種の娯楽と化してると思ってる。
金もかからないし、ストレス解消にもなるってな。
まぁ寂しい奴だと思うよ。
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:55:17.75ID:1t6X7RTT0
制限速度ギリギリで走ってる車には確かにイライラする時あるなぁ俺もちょい危ないかもしれん
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:55:22.63ID:sicLpkkc0
>>914
左から抜くなんて一番事故の元だから止めた方が良いぞ

> 左から抜けないのは走行車線がだんごなわけで
これは認識が違うなあ
左から追い抜けるほどの車間がある場合には速やかに走行車線に戻るという事
追いつかれたときに譲るのはそういう状況ではなく自車の速度を落としてでも走行車線に戻って後続車を
追い抜かせるという事だよ
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:55:43.19ID:7V1RTAbs0
>>917
正当化してるようにしか聞こえないと言ってるのね
言っとくけどトロくて荒い運転のジジイとかにムカつくのは同調してるよ?
でもお前みたいな論調にはならん
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:55:59.07ID:8CXt5G1U0
迷惑と思う範囲が狭すぎるわ
心に余裕なさすぎ
運転下手だと思ったら逆に車間あけろよ
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:55:59.38ID:p+xlMDUp0
>>889
だから実態はそうなってるって話
右側は追い越し車線とは知ってるが都市部はそのようには使って無いから煽るような奴は現れない
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:55:59.53ID:CxURtRva0
意外だけど大体信号無視したり、割り込みしたり、急速な
車線変更してケアもしないのは

オバハン

そんで被害者面w
ずうずうしさが運転にでてると思う
オジやプロは意外とマジメ。トラは意地悪な奴ちょっといる
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:56:20.92ID:0f8vu+760
ネットでやたら攻撃的で人を煽る人=煽り運転常習者
説を提唱します
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:56:42.16ID:4bbkZqU40
>>926
>>正当化してるようにしか聞こえない

おまえが理解力ないだけだろwwww

俺の言葉で示せないならお前の勝手な妄想,虚言で終わりなんだがwwww雑魚すぎワロタ
自分で人形作って勝手に切れてやんの
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:57:55.82ID:JWpzYDkm0
煽り運転してるのは安そうな年式古い車多いな
中古で50万もしなそうなやつ

失うものがないから煽り運転なんてするんだろうな
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:57:57.05ID:06ThjVpK0
下手な運転にさらに突っかかるその奇跡的な危機意識の無さはなんなんだろうな
道端で剣を振り回すやつがいたら近寄るのかこういう人間は
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:58:06.56ID:4bbkZqU40
このスレに「煽り運転は正しい!」なんて正当化させようとしてる奴1人も居ないだろwwww異次元すぎて草
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:58:20.43ID:DvS+29b40
煽り運転は少なくともスピード違反を必ず伴っているしな
下手くそであればあるほど煽り運転をするようになる
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:58:24.04ID:7V1RTAbs0
>>922
悪いけどお前頭おかしすぎて逃げたいわ
車の運転もキチガイからは離れた方がいいからね
折角の日曜の出先でお前に時間使うのアホらしいわwww
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:58:45.82ID:acVOdOA20
>>895
自動運転車の車内であっちのAIがオカシイ!とかこの車遅えぇ!とか車内で騒いでるよ、そういう奴等はw
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:59:15.75ID:j/yH1/et0
>>931
プロドライバーは地域によるかな
東京のプロドライバーは意地悪な奴ら多いわ
教習中に教官に「タクシーとバスは煽ってくるけど気にしないように」と言われたぐらい
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:59:39.41ID:01KGzwFN0
>>883
自分が運転上手いと思ってるなら、道にはたくさんの下手くそがいるからいくらでも対応出来るようにしとこうと思ってると、そういう場面に合わないんだよ
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:59:47.59ID:4bbkZqU40
>>943
逆張りガイジの絞り出した遠吠え草

誰も言ってない言葉を作り出し
虚像とお相撲さんならひとりでどうぞw
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:59:55.93ID:p+xlMDUp0
>>925
めったにやらんよw
左側から抜けるほど左が空いてるのに頑なに右を走る奴がたまにいる
道路上には自分と前走車の2台きり
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 12:00:16.29ID:T3rHAL040
制限速度ですら走れなくなった老人は、もはや免許取り立ての時並に技量が落ちてるってことだよね。
初心者の方が、下手くその自覚あるだけマシだったりして
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況