攻撃受けた可能性は? 防衛省幹部に聞く陸自ヘリ不明の理由 ★3 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/04/09(日) 21:15:05.74ID:OaoLGIWq9
 沖縄県・宮古島周辺で陸上自衛隊員10人が乗ったヘリコプターが消息を絶った事故は、原因がはっきりしないことからインターネット上では外部から攻撃を受けたとの臆測が飛び交っている。その可能性について防衛省関係者に取材した。


 ヘリは、航空自衛隊宮古島分屯基地を6日午後3時46分ごろ離陸。54分ごろの無線連絡を最後に、56分ごろにレーダーから機影が消失した。陸上幕僚長は同日夜、現場海域で機材らしきものが発見されていることなどを理由に「航空事故」と表明した。


 その後、インターネット上ではヘリが中国軍の攻撃を受けて墜落したのではといった内容の書き込みが相次いだ。前日の5日に中国海軍の空母「山東」が沖縄の南で初めて確認されていたことから、関与を示唆するような書きぶりもあった。事故後に海上でヘリの一部とみられるものが見つかったことも、攻撃で破壊されたと受け止められる一因となったようだ。


 攻撃の手法として指摘されたのは、ミサイルが撃ち込まれたといった直接的なものと、機体に不具合を起こす電波を発信したという間接的なものだ。


 実際はどうなのか。


 ヘリの任務に精通した防衛省幹部によると、ミサイルで攻撃を受ければ大音量の爆発音がとどろき、機体は粉々に砕け散るという。しかし今回の事故では大きな音を聞いたという地元の証言はなく、ミサイルで破壊されれば海上に多数浮かんでいるはずの残骸も確認されていない。見つかったのは外れやすい機体の外側の部品とみられるものばかりだという。


 ミサイルを発射できる戦闘機や、ヘリに体当たりできるドローンを含め、国籍不明機の領空への接近も確認されていない。国外からミサイルが発射されたとすればレーダーで捕捉されるが、飛翔体(ひしょうたい)も探知されていない。こうしたことから、ミサイルによる攻撃を受けた可能性はないと判断されているという。


 機体に不具合を起こすような妨害電波による攻撃はなかったのか。


 同じ防衛省幹部によると、機体を対象とした電波だとしても、その影響は機体周辺の広範囲に広がり、管制塔のレーダーにもノイズが乗ったり、通信不通になったりと異常が出ることは避けられない。だが、そうした報告はなく、民間の通信機器などへの影響も今のところ確認されていない。妨害電波は航空機や艦艇だけでなく車両でも発射できるとされるが、地上から妨害する行為について「そこまでのリスクを冒すことは考えにくい」。この可能性もないと判断されている。

 「攻撃を受けた」とする見方…(以下有料版で,残り558文字)

朝日新聞 2023年4月9日 11時13分
https://www.asahi.com/articles/ASR493FX1R48UTIL015.html?iref=comtop_7_01
★1 2023/04/09(日) 13:13:09.69
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681033284/
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:36:31.80ID:3auh2KZk0
>>55
これ電磁波攻撃で装置の半導体がいったっぽいんだよな
2つが1度に壊れるって
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:36:48.29ID:eRVHXaaK0
パヨクですが中国の仕業と思ってます
中国擁護してるのは経団連と自民党です
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:36:51.56ID:WynetAsP0
防衛省関係者って嘘だろ。今は携わって無いけど10年ほど防衛省に出入りしてた技術職の者ですが、指向性の妨害電波なんていくらでもあるぞ。その手の開発してたもん。
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:36:54.35ID:vMnwnlJD0
結局F16二機はなんで緊急着陸したんだ?
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:37:12.55ID:4I3BSSyR0
神奈川県警
『自殺だな』
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:37:32.49ID:AbPlpSfm0
パイロットがワク信だった可能性は?
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:37:33.47ID:dR9dbbKl0
ミサイル攻撃だの電磁波攻撃だの
陰謀論で日本のネットが埋まったことが
かなり心配なんだが

日本人は思ってる以上に頭が悪いかもな
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:38:03.87ID:3auh2KZk0
>>99
機体は深い海の底じゃないの?
シートベルトしてるから遺体は一緒に海の底・・・
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:38:06.84ID:GR23jsgV0
今日の水星はタイムリーだったな
事故として処理とか
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:38:08.90ID:Bva4r+SP0
まあ中国の攻撃によるものは確定
だけどどのような攻撃かは不明

自衛隊はこうみてる…
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:38:16.93ID:MIf+HkXy0
>>83
手動で入れる余裕がなかった可能性を考えるかな

電磁波障害が近辺で観測されてるなら、それこそ攻撃の可能性が出てくるんだがな
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:38:29.55ID:j6CsD7HF0
ディスるつもりは無いけどさ、
整備不良なり危機意識の欠落なり確認不備なり、何らかの暇疵があって起きた事案に対して、
その検証の根拠が
何か飛翔体があれば捕捉できてる筈キリッ
みたいに一切暇疵は有り得ない前提で語るのがシュール過ぎる
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:38:34.34ID:dUFPXwDu0
自動操縦の誤作動だろう
原因は5GHzの周波数帯の干渉が怪しいと思われるが仮にそうだとすると全機体の弱点だから明かせない
米軍が隠蔽してる間に人民解放軍はそれに気づいてボーナスステージってのが真相じゃないの
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:38:34.69ID:hN9Iv25A0
>>109
世界で最も愚かで知能の低い犯罪民族だしな
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:38:43.94ID:3auh2KZk0
>>109
>>3の動画みた?
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:38:45.62ID:GR23jsgV0
自公にシナに戦争吹っ掛ける勇気なんて無い
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:38:51.90ID:uiY00NfM0
 
757 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/02/17(金) 21:22:15.80 ID:b/vN7s8j0 [1回目]
恐怖を煽る手法

コロナで何も学んでないバカが怖がる



日本人って馬鹿ばっかだよなw

だから大多数の国民が、毒ワクを接種しちゃうし

外敵の脅威詐欺で、防衛費の為の増税を許しちゃうし

肉屋を支持する養豚 今の日本人は人ですらない家畜やで
 
 
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:38:55.83ID:D65W1t3N0
ロシアか中国のせいにしてる人の
10人中9人は面白半分で言ってるのだけど
10人に1人はガチなのがいるよね
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:38:59.26ID:eRVHXaaK0
まず、機体も遺体も発見もされてない時点で
すぐに事故宣言する自衛隊の挙動不審さ
なにか隠してます
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:39:04.26ID:uiY00NfM0
 
壺ジミン党「外敵の脅威ガー」

お前ら壺カルトが日本人の脅威だろが

憲法改悪して徴兵して、日本人を戦地に送ってぶっ殺して

預金封鎖で日本国民の金融資産2000兆円を強奪する魂胆

その為に壺カルト一味は、憲法改悪して緊急事態条項を設立しようとする


https://i.momicha.net/politics/1678711074053.png
https://i.momicha.net/politics/1678711135634.jpg
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:39:23.86ID:dR9dbbKl0
>>83
電磁波攻撃なら宮古周辺だから
宮古住人の家電が壊れるんだが
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:39:31.51ID:3auh2KZk0
>>116
整備の後の試験飛行では問題が無かったってニュースでやってたよ?
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:39:35.69ID:GR23jsgV0
創価なんか毎年激減してるんやで
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:39:51.94ID:eRVHXaaK0
親中は自民党です
パヨクではありません
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:40:04.63ID:cFPmGCh10
例え攻撃されたとしても日本は遺憾砲しか打つ手はない訳だしwww
ヘタレに変わりはないよね
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:40:11.78ID:4I3BSSyR0
ボイスレコーダー回収まだあ?
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:40:37.47ID:GR23jsgV0
山口 パンダを呼ぼう
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:40:48.83ID:qWmtjyyr0
撃墜説を推してる人ってそれを推すほど自衛隊が無能ってことになるんだがいいのか?w
その辺気付いてないのかな?
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:40:58.40ID:yL6DAjtv0
>>94
このヘリはかなり前からの機種で、EMP対策されてないんじゃないの?
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:41:11.70ID:2t4Qv7uX0
>>1
過去にも墜落事故起こしてる性能的欠陥を中国に責任転嫁かよ米国は
中国だって怒るぞこれは
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:41:11.75ID:3auh2KZk0
>>126
広域じゃなく範囲を絞った指向性の電磁波という線は?
例えばガンマナイフみたいなピンポイントで狙えるようなものとか
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:41:16.16ID:GR23jsgV0
>>80
分散させるよな
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:41:16.14ID:eRVHXaaK0
>>115
伊良部島と宮古島の間の海はそんなに深くないやろ
サンゴ礁というのか岩礁が広がってるで
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:41:19.59ID:4I3BSSyR0
>>132
断じて容認出来ない砲もあるよ
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:41:22.12ID:f3z5uo3y0
整備すると墜落するのは陸上自衛隊の伝統
前回の同種の事故の原因を有耶無耶にして
誰も責任を取らずに逃げ切ったから
同じ原因で落ちたと公表出来ないんだろ

機体を回収する気もないかもしれない
陸上自衛隊は

【陸自ヘリ墜落】メインローターヘッドを初めて全面交換、直後に事故 防衛省、整備状況を調査
https://www.sankei.com/article/20180206-EF7F4NFR7VIWJN7H4VDDSEIC5Y/?outputType=amp

神埼市陸自ヘリ墜落事故から3年 原因特定されず住民不安【佐賀県】
https://www.sagatv.co.jp/amp/news/archives/2021020504975
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:41:27.73ID:JkdbYqF60
>>127
問題がある機体は飛ばさない
それでも機体トラブルによる事故はいつも起きている
それだけのことだよ
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:41:42.19ID:CgU3AhH00
整備のせいじゃないが事故!
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:41:46.74ID:D65W1t3N0
ヘリかもしれない突起物を60か所確認で
今日そのうち10か所を調べるも空振り

残り50か所
どんなに遅くてもあと5日でヘリは見つかる
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:42:05.60ID:6I/oWgU20
>>125
ヘリを撃墜する能力と意図が有るのは、中華人民共和国の影響を受け
新型自爆ドローンの提供を受けたた現地人親中派ゲリラか、

騒ぎを起こして自国に有利な流れに持っていこうとする
中華民国独立派とか、 南北朝鮮の情報機関かwww

若しくは、自民党を選挙で有利にするためのツボ教団の工作かも知れない・・・


https://www.youtube.com/watch?v=suLYNVtzvOQ
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:42:07.69ID:dR9dbbKl0
>>130
知床の観光船沈没も陸近くで沈没したけど
人が見つかったのは北方領土や樺太だったじゃん

船体もなかなか見つからなかったし
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:42:29.92ID:yqnOvuDi0
捜索が落ち着いてからもう1機、
おとり捜査用にヘリを飛ばせば?
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:42:59.70ID:D/xZNYqx0
>>109
ただこういう人はもっと心配だ
結局何の意見言えない人
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:43:16.78ID:J8dodmpQ0
>>139
撃墜説、整備不良説、操縦ミス説
いずれの説をとっても、自衛隊が無能なのは変わらない
幹部が消えて、数日間見つからないとかありえないw
幹部というのは機密の塊なのに
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:43:20.91ID:eRVHXaaK0
伊良部大橋はふつうに橋脚が建てられてるし
水深はせいぜい数メートルぐらいやろ
北側は若干深くなってっても機体が見つからんほど深くはない

つまり自衛隊も政府も隠している
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:43:30.97ID:yL6DAjtv0
>>139
まさか撃ってくるわけがないという意識なら不思議はないと思うよ
安全性度外視で作った静音の小型潜水艦を日本の領海内に潜ませているはずがないとか
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:43:37.63ID:3auh2KZk0
>>139
よく考えてみなよ?
北朝鮮は年間に60発のミサイルを撃ってるけど
日本はロケット1発まともに打ち上げられず失敗してるんだよ?

昭和の頃は日本は優れた国だったけど
こと令和の今に至っては、何を根拠に日本は優れてると言えるのだろう?
少子化で絶対的な分母が減ってる訳だし
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:43:40.32ID:f3z5uo3y0
>>152
富士山の麓で飛ばしても
ボルト破断で墜落するだろうよ
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:43:48.72ID:A2h3h5Sw0
そりゃ例えば島から撃たれたって言えば大騒ぎどころじゃないから核心は言えないだろ
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:43:53.79ID:dR9dbbKl0
>>142
ピンポイントで狙うなら
日本領海にいないと無理じゃん
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:43:57.51ID:pDM8ikoQ0
自公カルトが支持率回復の為に
某国に命令したんだよ
だって日本が嫌いな反逆者達だもん
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:44:39.51ID:qWmtjyyr0
>>142
全く気付かれずにヘリを一瞬にして撃墜出来る電磁波兵器とか凄すぎだな
そんな超兵器の開発に成功してる国に自衛隊は勝ち目ないわ
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:45:29.42ID:Je+vN7qQ0
プロペラ一枚折れたくらいじゃ簡単に落ちない
取れやすい部品しか見つかっていない
一時間後に爆発

やっぱ電気系の何かかね
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:45:41.36ID:oCpRXwUU0
攻撃受けたとはっきり言ってもどうせ遺憾の意を表明するだけだし別にいいじゃん
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:45:48.81ID:dUFPXwDu0
マレーシア航空機も未だに原因不明
自動操縦が外部からの干渉を受ける可能性があるという事実は都合が悪いのだろうか
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:45:52.35ID:+CGpGFyR0
客観的に見て
あの墜落位置で他国の攻撃なら国防を諦めた方がいいし
そんなに高出力なエネルギー兵器を目立たない個人装備にできるレベルなら戦争になったら負けるわ

普通に考えれば整備不良なり操縦ミスなり突発的な自殺なりの自滅だろ
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:45:54.31ID:J8dodmpQ0
仮に軍用ヘリが落ちることが珍しくないという説を採用した場合
墜落する可能性の高いヘリに幹部がそろって乗るということ自体がアホの極みだということだよw

一兵士が乗るのとは訳が違う
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:46:00.03ID:hKwn5FbC0
次のミヤコはどこかな
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:46:46.95ID:n1q2MHUi0
>>129
ああ日本の左翼は中共なんかより遥かに悪質で
危険なクズどもの集まりだからな
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:46:55.96ID:eRVHXaaK0
>>139
中国がここ数日でどんどん行動してるの知らんのか?
情弱なん?
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:47:05.80ID:SEh5F3ly0
宮古島征服を企む宇宙人の仕業と予想
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:47:06.86ID:uiY00NfM0
 
 
反壺カルトの日本共産党に入れない馬鹿国民
 
 
壺カルトによる不正選挙だろ
 
 
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:47:23.77ID:f3z5uo3y0
216 ウィズコロナの名無しさん[] 2023/04/09(日) 21:16:22.09 ID:AKV3ZnBp0
余りにも不自然不合理なことばかりですわ。
1,このヘリには誰が乗っていたのか?
乗員(パイロット2名、整備員2名)以外に、第8師団長(8Ⅾ長)以下6名だそうですが、それが誰なのか?

2,Ⅾ長が動けば師団司令部(ⅮHQ)の幕僚が必ず随行します。
情報ではHQの幕僚長(1佐)、宮古島警備隊長の合計2名だそうです。

3,では、あとの3名は誰なのか?なんで公表できないのでしょうか。
HQの部長クラスが1名、副官(秘書、カバン持ち)だと思われます。
もう1名は誰なんでしょうか?気になりますわ。一般人かな、まさか
続く
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:47:25.59ID:uiY00NfM0
 
757 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/02/17(金) 21:22:15.80 ID:b/vN7s8j0 [1回目]
恐怖を煽る手法

コロナで何も学んでないバカが怖がる



日本人って馬鹿ばっかだよなw

だから大多数の国民が、毒ワクを接種しちゃうし

外敵の脅威詐欺で、防衛費の為の増税を許しちゃうし

肉屋を支持する養豚 今の日本人は人ですらない家畜やで
 
 
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:47:30.94ID:f3z5uo3y0
217 ウィズコロナの名無しさん[] 2023/04/09(日) 21:34:13.92 ID:AKV3ZnBp0
>>216
続きです
情報を早く開示しないと陰謀論者の思いのままになりまっせ。
情報戦で負けることないようにね。
4,そもそもが8Ⅾ長はなんで管轄区域以外に出かけたのか?
この辺の事情の説明が不明確。
5,沖縄方面は第15旅団(15Br)が担当です。
8Ⅾ長と15Br長は階級の上下はあっても指揮系統が異なります。
熊本営業所長と沖縄営業所長の関係です。

6,なんで他人の管轄区域へ出かけたのか?
指揮系統を重視する自衛隊では異常なことです。この経緯がわからない。
防衛省は公式見解示すべき。
7,「物見遊山」と批判されても反論できませんわ。
また、この視察に関しては上級者である西部方面総監の了解得ているのか?
正式の了解必要かどうかはさておき、総監に挨拶ぐらいはしてるはず。

8,不自然不合理なことだらけで不安になりまっせ。
下手な工作は直ぐバレて恥かきますわ、このご時世なんでね
早めに公式見解を示してほしいです、将来に禍根となりそうで。
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:47:36.82ID:uiY00NfM0
 
 
少子化対策には、増税分の10%しか使わず

増税分の90%は、軍需産業と上級で山分け
 
反日壺カルト自民党 不正選挙当たり前の犯罪者
 
 
0185
垢版 |
2023/04/09(日) 21:47:55.48ID:Ehip9nM+0
指向性を持たせてピンポイントで狙い打てる電磁波って可能なのか?
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:47:57.42ID:QvtvvZAT0
あっても絶対言えないだろうけど、大抵の事故よりも遺体の発見が遅いのは、海流や地理のせい?
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:48:12.04ID:f3z5uo3y0
>>168
簡単に落ちるよ

馬鹿なのか?
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:48:14.92ID:WMmKSksK0
>>174
どのパターンでも詰んでるってのが痛すぎるんだよな
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:48:24.21ID:+CGpGFyR0
ドイツの旅客機だっけ
操縦室に一人になった機長だかが突発的に自殺して乗客すべてを巻き込んでアルプスに墜落した事故もあったろ
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:48:43.93ID:XiQqEc5H0
盲点をついて宇宙人のテクノロジーを搭載したディープステートの秘密人工衛星からの攻撃と見た
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:48:43.94ID:f3z5uo3y0
>>174
平和ボケとしか言いようがないよな
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:48:49.15ID:74MFGaRr0
>>177
中国がどう行動してようが自衛隊が無能であることに変わりないじゃんそれ
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:48:55.30ID:dR9dbbKl0
>>173
日本近海で攻撃されたなら
国防は何やってもムダだってことになるね

日本が火の海になることは確定
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:48:57.86ID:eRVHXaaK0
>>166
100m-250mの水深にサンゴ礁なんかないわ
そもそも光も当たらんのにサンゴが育つわけない

嘘ついてると思う
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:49:02.81ID:3auh2KZk0
>>162
そこで>>8の話になるのさ
中国の空母と護衛艦の計3隻は事故当時に何処を航行してたんだろ?

基地との無線を傍受して、ヘリを発見
現場の兵士が悪ふざけで高出力マイクロ波を照射、またはレーダー照射で
ヘリの何らかの半導体が壊れ墜落

とか?
日本のイージス艦もレーダー照射は危険で、甲板に人が居る時や沿岸では使用禁止されてるみたいだし
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:49:09.59ID:f3z5uo3y0
>>192
探す方の能力次第
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:49:15.72ID:yL6DAjtv0
>>164
答えになってないな
このヘリは強力に開発された電磁パルス攻撃に対しても対策が万全にされているの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況