X



攻撃受けた可能性は? 防衛省幹部に聞く陸自ヘリ不明の理由 ★7 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/04/10(月) 21:18:06.64ID:/K4ynNyQ9
 沖縄県・宮古島周辺で陸上自衛隊員10人が乗ったヘリコプターが消息を絶った事故は、原因がはっきりしないことからインターネット上では外部から攻撃を受けたとの臆測が飛び交っている。その可能性について防衛省関係者に取材した。


 ヘリは、航空自衛隊宮古島分屯基地を6日午後3時46分ごろ離陸。54分ごろの無線連絡を最後に、56分ごろにレーダーから機影が消失した。陸上幕僚長は同日夜、現場海域で機材らしきものが発見されていることなどを理由に「航空事故」と表明した。


 その後、インターネット上ではヘリが中国軍の攻撃を受けて墜落したのではといった内容の書き込みが相次いだ。前日の5日に中国海軍の空母「山東」が沖縄の南で初めて確認されていたことから、関与を示唆するような書きぶりもあった。事故後に海上でヘリの一部とみられるものが見つかったことも、攻撃で破壊されたと受け止められる一因となったようだ。


 攻撃の手法として指摘されたのは、ミサイルが撃ち込まれたといった直接的なものと、機体に不具合を起こす電波を発信したという間接的なものだ。


 実際はどうなのか。


 ヘリの任務に精通した防衛省幹部によると、ミサイルで攻撃を受ければ大音量の爆発音がとどろき、機体は粉々に砕け散るという。しかし今回の事故では大きな音を聞いたという地元の証言はなく、ミサイルで破壊されれば海上に多数浮かんでいるはずの残骸も確認されていない。見つかったのは外れやすい機体の外側の部品とみられるものばかりだという。


 ミサイルを発射できる戦闘機や、ヘリに体当たりできるドローンを含め、国籍不明機の領空への接近も確認されていない。国外からミサイルが発射されたとすればレーダーで捕捉されるが、飛翔体(ひしょうたい)も探知されていない。こうしたことから、ミサイルによる攻撃を受けた可能性はないと判断されているという。


 機体に不具合を起こすような妨害電波による攻撃はなかったのか。


 同じ防衛省幹部によると、機体を対象とした電波だとしても、その影響は機体周辺の広範囲に広がり、管制塔のレーダーにもノイズが乗ったり、通信不通になったりと異常が出ることは避けられない。だが、そうした報告はなく、民間の通信機器などへの影響も今のところ確認されていない。妨害電波は航空機や艦艇だけでなく車両でも発射できるとされるが、地上から妨害する行為について「そこまでのリスクを冒すことは考えにくい」。この可能性もないと判断されている。

 「攻撃を受けた」とする見方…(以下有料版で,残り558文字)

朝日新聞 2023年4月9日 11時13分
https://www.asahi.com/articles/ASR493FX1R48UTIL015.html?iref=comtop_7_01
★1 2023/04/09(日) 13:13:09.69
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681111767/
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:56:45.50ID:qI74V8hi0
スパイの自爆テロか
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:56:52.42ID:MY4jrn2V0
死んだことにして、本当は生きてるんだろ。
そして秘密裏に建造された原潜に乗り込んでるんだろ?
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:57:45.69ID:532GDzNM0
選挙が終わるまでは原因不明
必死で捜索します、のまま

選挙が終わればいろいろ動き出すよ
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:57:46.24ID:EtoKB2Xs0
これ絶対事故やないやんwww
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:58:42.62ID:RQt54nKq0
消失2分前は異常なし
機体の異常を示す信号が発信されてない
撃墜確定だよ

中国人民解放軍のドローン攻撃
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:58:57.51ID:I4+JKRiF0
>>105
なるほど

事故だとは思うけど
僅かな可能性の中にそういう説もあるな
>>78
にそれも加えよう
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:59:33.61ID:1V0tIkf10
>>104
たぶん支那軍の強力な電磁波照射で
80年前にタイムスリップしてるはず。

オレもお前も歴史改変でもうすぐ消える。
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:00:15.86ID:GfxA2eEu0
前スレの終わりの方にスクリプトが来てたな
まあ都合悪そうなことてんこ盛りだからなあ
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:00:48.61ID:gYs7tCUo0
普通にをつければ何言っても許されると思うなよ
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:00:58.82ID:Grmvkvr60
>>73
ロックオンされた場合は日本領内で敵遭遇って超弩級のドエライ事だから
ロックオン警戒装置が鳴った瞬間、超近距離から一瞬で爆散されない限り通信で報告する事を最優先
普通に自身の命より優先すべき動作

そんな訓練やっていないなんて考えたくないなぁ
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:01:06.14ID:Qd49kwuu0
>>1
遺体はユダヤアメリカがすでに回収よ
ヘリは中華のせいだ!とそろそろか

マッチポンプ常套手段にもう世界は呆れてる
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:01:19.32ID:6aM2n3Bx0
中華に撃墜されても、自衛隊と政府は公にする筈ないよ
戦争したって、勝てないんだから
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:01:20.21ID:z6As4rhI0
>>100
三菱に瑕疵があるならとっくの昔に
ブラックホーク その他の自衛隊機は
墜落しまくっている
とっくの昔にだ
自衛隊機に不審な 墜落 が相次いだのは
全て中国がきな臭くなってからだ。
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:02:17.91ID:T+cyJxfq0
民間人に5メートルぐらいの水しぶきを目撃され、上がる黒煙をバッチリ撮影されて
黒煙が上がっている時に海保の巡視船と航空機が来てるのも民間人にバッチリ目撃されている
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe1a8d10c4797095f3686bfab2b3136a211ecfb5

この水しぶきと撮影された黒煙は以下のどれか

1.墜落したヘリの水しぶきと黒煙
2.ヘリを撃墜した敵の事故か自爆による水しぶきと黒煙
3.ヘリを撃墜した敵を海自の潜水艦が魚雷で仕留めた水しぶきと黒煙
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:02:32.40ID:EtoKB2Xs0
>>113
最新情報なんじゃないの?w
F16の緊急着陸といい

絶対普通の事故ちゃうやんwww

アンチはこれをどう思うの?
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:03:45.71ID:T+cyJxfq0
民間人に5メートルぐらいの水しぶきを目撃され、上がる黒煙をバッチリ撮影されて
黒煙が上がっている時に海保の巡視船と航空機が来てるのも民間人にバッチリ目撃されている
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe1a8d10c4797095f3686bfab2b3136a211ecfb5

このレーダーロストから一時間後の午後5時の水しぶきと撮影された黒煙は以下のどれか

1.墜落したヘリの水しぶきと黒煙
2.ヘリを撃墜した敵の事故か自爆による水しぶきと黒煙
3.ヘリを撃墜した敵を海自の潜水艦が魚雷で仕留めた水しぶきと黒煙
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:04:04.79ID:z6As4rhI0
>>118
ユダヤだのアメリカだの言ってるから
雨日本共産党は 議席を失う
今さら 中国擁護したってますます
議席を失うだけ
バカな奴らだ
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:04:14.49ID:LrDkiPID0
機体に細工をした可能性は十分あるよな
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:04:41.89ID:AOSytTBj0
平和ボケした恒例イベント上での
整備不良による事故だったのかもだな
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:04:45.16ID:14WZi6V40
>>114
あれ、そうなんだ。
ありがと。
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:05:15.47ID:EtoKB2Xs0
>>121
それロストした1時間後だったんでしょ?w

絶対普通の事故ちゃうやんwww
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:07:42.06ID:EtoKB2Xs0
>>131
見つからないんじゃない?w
すでに遺体回収されてるんでしょたぶん
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:09:33.10ID:9UX7B//f0
火消しのように見えなくもない確証が掴めない状況であくまで一般的な状況を説明しているにすぎない
なら一般的には機体も遺体も見つかっているはず
コレは匂うな
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:09:43.94ID:pXkJ9f1n0
既に遺体と残骸は全員分回収済。
撃墜ではなく内部からの破壊。
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:10:09.84ID:bh9ALjmM0
中国の攻撃って騒いでたバカ息してるか?バカの癖に陰謀論披露するのはやめような
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:10:58.71ID:S8wdYCMt0
攻撃しか考えられないのにな
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:11:57.54ID:I4+JKRiF0
事故の可能性が9滑цネ上だろう

残りは搭乗員の自殺、争い
自衛官のテロ、左翼のテロ、韓国北朝鮮ロシアのテロとか色々だか
あえて中国の仕業と考えると
銃撃は砲撃は無理
ミサイルはバレバレ
つまりドローンか電磁波攻撃かインド軍に使ったマイクロ波兵器とか特殊な攻撃
基地に潜むとか自衛隊員に取り入って飛ぶ前のヘリに細工したり爆弾しかけたりとかかな
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:12:47.37ID:tQsyj0GM0
直接攻撃以外に内部破壊だってあり得るだろ
全て自体を想定するのが有事戦略だろ
自衛隊は能天気だな
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:12:50.03ID:719NdI5i0
ヘリを攻めるは下策、心を攻めるが上策

やられたな
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:13:39.24ID:hSD1A/S+0
自衛官はスマホも持ってないのか
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:13:48.41ID:14WZi6V40
レーダーから機影が消えた時点でなんらかのトラブルがあったはず。そこから水飛沫や黒煙が目撃されるまで一時間程度のタイムラグがある。
おそらく、操縦がまともにできないまま何とか安全に着水しようと一時間頑張ったけど最後は完全に操縦不能になって落下したということじゃないかな。
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:14:03.22ID:h9QwVctx0
日本は中国韓国北朝鮮ロシアと敵国に囲まれているから攻撃を受けたと認識するべきだ。
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:14:55.80ID:EtoKB2Xs0
>>147
可能性の方が大きくないか?w
ノイズとか1時間後の黒煙とかF16とかどう説明するの?w
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:15:25.30ID:q00Sv7D/0
シナのマイクロ波でやられたのですぞ!
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:16:32.26ID:JvSvaVNK0
可能性は無限大だから否定はできないが
まずは機体見つけてを引き上げるもう見つけてるかもしれんが
てか黒煙について発表会った?(嘘でもおk)
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:17:04.32ID:2dVIJUeG0
>>145
他にも可能性はあると思うよ
例えば、これはひとつの可能性の例だけど
太陽の角度と雲の状況で海面が灰色、雲も灰色だと水平線
が判別しにくくなる場合もある、視程の関係で一面の灰色の雲と
海面しか見えない場合、海面だけでは高度や姿勢の判定を
誤りやすい環境だったと言うことも考えられると思うよ
雲の雲底が水平線と平行でない場合とか、水平を錯覚し
やすい要素になる場合もあると思うよ、
また、特別な飛行で職務上のプレッシャーもあったのかも知れない
そういったヒユーマンフアクタ、人的要因も原因のひとつとして
考えられるのではと思う、コレは個人の考えだけど
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:18:32.84ID:Ned2ra7W0
宮古島あたりの海域って、以前から中国の原潜が潜航してるんで問題になってたわな
まあ現実的に考えれば、水中から中国軍の攻撃を受けて撃墜された可能性が一番高い
もっとも詳細な情報を流しちゃうと、日本の手の内見せちゃうことになるんで、今は公表できないってことだろ
てかもうこれってかなり重要な局面にきてると言えるわな
ついに中国が実際に日本への攻撃を開始したってことになるし
まあ台湾問題を含んだブラフかもしれんが
日本人ももうそろそろ心の準備したほうがいいのかもしれん
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:18:51.93ID:EtoKB2Xs0
>>167
ノイズとF16は?w
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:18:57.40ID:G1qj3tob0
>>108
そう思う人がいるだろ
だから近くでやることに意味があるんじゃないの
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:19:24.98ID:sCS96Mnp0
日本さあ墜落か攻撃されたのもまだわからんのか アホくさ
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:19:40.09ID:fMAqANuB0
中国はアホで工作得意だけどこんな事して一番得するのはアメリカだから。
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:19:49.79ID:M9cHmhrz0
ベルトしてて上がってこれなかったら、海底で破裂するの?
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:20:01.92ID:jQ2076js0
>>16
ディーゼルの潜水艦の排煙と潜水した水しぶき
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:20:03.41ID:tvdn2CQM0
ぶっちゃけやらかしてるのが分かってて出すに出せなくて必死で何か考えてんじゃねーの
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:20:23.90ID:GfxA2eEu0
米軍が大したコメント出してないのも気になるな
あの2分前動画を撮った元海兵隊のアメリカ人、撮影するほど興味あるんなら
その後もしばらくは見守るのが普通だと思うんだが
米軍に口止めされてるんかな、何故かは知らんけど
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:20:53.51ID:1LwnvIak0
さすがにもう機体も遺体も回収済みだよな
マスコミも把握してるが報道協定があってだんまり
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:20:59.12ID:SV3owLyp0
>>176
事故ってこったな
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:21:01.53ID:MKkIykL30
レーダーから消失した後、超低空飛行しながら待ち合わせ場所に
陸自の機密を手土産に

師団長になる人なら身体検査とか思想調査とか徹底的にされてるだろうから
違うか。
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:21:48.89ID:S7zJSLk50
>>122
ちゃんと仕留めれたか様子を見に来た。
以降、ダンマリを決め込む米軍。
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:22:12.44ID:P9IVTcQH0
一般相対性理論からみて
時空のワームホールに吸い込まれて
タイムワープしたと考えれば、つじつまが合うわけだが
一部の部品だけが吹き飛ばされて残った
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:22:41.90ID:Grmvkvr60
幹部「師団長、よく食いますね」
師団長「腹が減ってんだ。。ふぐっ!」
幹部「し、師団長!?」
師団長「ぐぁぁぁ!うばばばば」
幹部「抑えろぉ!皆で抑えるんだ!」
師団長「ぐわあああぁぁぁ!!」

(お腹から)プギャー!チキチキ。。。
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:23:19.50ID:jQ2076js0
>>163
光が反射するくらいテカテカしてるの?あまら濡れてるようには見えないし。実物見た事ないしなあ
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:23:28.26ID:EtoKB2Xs0
>>181
どこをどう見たら事故なんだよw
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:24:39.55ID:S7zJSLk50
>>180
タイタニック号沈没日の4.14に合わせドラマチックに遺体発見を演出予定だろ。
大型船舶も気を付けろ。14日に沈められるぞ、セウォル号みたいに。
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:24:47.58ID:T+cyJxfq0
民間人に5メートルぐらいの水しぶきを目撃され、上がる黒煙をバッチリ撮影されて
黒煙が上がっている時に海保の巡視船と航空機が来てるのも民間人にバッチリ目撃されている
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe1a8d10c4797095f3686bfab2b3136a211ecfb5

このレーダーロストから一時間後の午後5時の水しぶきと撮影された黒煙は以下のどれか

1.墜落したヘリの水しぶきと黒煙
2.ヘリを撃墜した敵の事故か自爆による水しぶきと黒煙
3.ヘリを撃墜した敵を海自の潜水艦が魚雷で仕留めた水しぶきと黒煙

1なら浮いていたのは自衛官
2と3なら浮いていたのは敵
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:25:29.87ID:2IWGPGXK0
攻撃されてんだけど調べたところで何も出来ないし
事故で処理だろwww
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:26:49.42ID:mYcMxwfO0
>>151
むしろ目に見えた形での攻撃(ミサイルやドローンなど)は考えにくい
何故なら誰かに撮影されてしまう可能性があるから
また失敗は許されない

ピンポイントで墜落させるならやはり内部からがバレにくいし確実に成功させられる
攻撃ならばこちらを本線に考えたい
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:27:30.04ID:JvSvaVNK0
黒煙について海保も自衛隊も情報出さない時点で
なにか隠してるのは明白だけど
1.当該機
2.捜索中だった別の飛行機かヘリ(お粗末)
3.国籍不明機
4.UFO(疲れ気味)
どれかな?
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:27:43.07ID:jQ2076js0
>>29
潜水艦やろ
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:27:49.70ID:14WZi6V40
>>160
さっきも書いたが妨害電波があって無線は使えてなかったと思う。
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:28:00.62ID:S7zJSLk50
うん。拾ってるね。
確実に回収してる。
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:28:35.90ID:EtoKB2Xs0
何でレーダーロスト後の1時間なんだよ…
この時点で既に異常だろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況