X



【高齢化】年金6万円で暮らす日本人がかわいそう…海外メディアが報じる「死ぬまで働かされる国・ニッポン」の現実 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/04/11(火) 23:57:27.37ID:41Yh1teB9
※4/11(火) 13:16配信
プレジデントオンライン

■NYタイムズ紙が報じた「ニッポンの高齢契約社員」

 会社を定年退職して、大切な余生を満喫するかつての生き方は、日本では夢物語となってしまったのだろうか。

 一昔前であれば、定年退職は60歳の還暦が一般的だった。いまや一部企業では65歳まで引き上げられ、2025年4月からすべての企業に「65歳定年制」が義務付けられる。さらに政府は68歳までの延長を検討している。

 年を重ねても意欲的に働きたい気持ちがある人々には、頼りがいのある施策だ。だが、好むと好まざるとにかかわらず、全員が「働かざるを得ない」国へと日本は突き進んでいる。例えば、ニューヨーク・タイムズ紙は、契約社員として長年働いてきた男性の暮らしぶりを紹介している。年金は国民年金の月6万円のみだ。住む場所によっては、家賃にも満たないだろう。

 なにか食べられる物を買うために、高齢になって体調を崩しても働かざるを得ない。そんな時代への入り口を、日本はゆっくりとくぐりつつあるのだろうか。

 高齢者に労働を迫る日本の実態は、海外でも報じられるようになった。

■月6万円の年金では暮らしていけない…米紙が報じた日本の実情

 ニューヨーク・タイムズ紙は今年1月、日本の高齢化と退職年齢の延長に迫る記事を掲載している。「アジア社会で高齢化が進み、『退職』はさらに働くことを意味するようになった」との見出しだ。

 記事は、東京の青果卸売会社で働く73歳の男性の日常に迫る。この男性は重い積み荷を運ぶ業務を日々こなしているが、経済的事情で当面引退できそうにないという。

 男性は毎日1時半に起床し、車で1時間かけて湾岸エリアにある青果市場に通う。野菜が詰まったずっしりと重たい箱を都内の飲食店に配達して回っている。医師からは、重量のある荷物を運び続けたせいで、背骨の軟骨がすり減っていると告げられた。

 それでも配送の仕事を休むことはできない。男性はこれまで、契約社員などとして各社を転々としてきた。もらえる年金は国民年金の基礎年金分に限られる。同紙に対し、月6万円だけでは生活を維持できないと打ち明けている。

 「体が許す限り、働き続けなければならないんです」。忙しく人参の箱を引っかき回しながら、男性は続ける。「楽しくはない。それでも、生きるためにやっているんです」。

■寿司職人から庭師になった高齢男性

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3fa3a6b2777c4f2e3a2b1d75ce3ca6e1dcb6fe9
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:11:31.40ID:e8oOZvm10
>>51
大卒の若者の50%が非正規雇用────という事実は隠蔽しておきたい公務員。
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1531638142/
大学院卒の過半数が非正規雇用────という事実は隠蔽しておきたい公務員。
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1558702591/
正社員のまま定年を迎えることができる人は1割に満たない──という事実は隠蔽しておきたい公務員。
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1523589590/
新卒で入った会社を一旦辞めたらまともな再就職先なんてない──という事実は隠蔽しておきたい公務員。
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1501636970/
ハローワークや転職サイトを活用すれば難なく再就職先が見つかる──みたいなイメージを定着させたい公務員。
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1536119184/

いろんな公務員がいます。
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:11:42.96ID:Q3VZbQDo0
欧米の場合、高齢になると労働時間が減ってパートタイムのような労働形態になるが
働き続けるという点では日本と同じ
60歳くらいで大半が働くなる国があったら教えてほしいよ
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:11:50.75ID:nST0M1Mc0
>>97
もちろんそうだよ
これ>>1は今の話だから
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:12:01.32ID:IfIiA/2m0
>>95
正解

もう日本はガソリンぶっかけて列島まるごと皆殺しにしたほうがいい
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:12:08.71ID:T8uv7p3J0
>>92
安楽タヒ法案はよ
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:12:11.79ID:IWnmqCuc0
アメリカは低税負担、低社会保障
ヨーロッパは高税負担、高社会保障
日本は高税負担、低社会保障
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:12:23.39ID:q9nt6Npk0
やりがいあるしまだいけるな
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:12:33.37ID:MOlqwfwX0
今が厳しいとか、それより少なくなる後の世代に喧嘩売ってんの?
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:12:38.77ID:OfY6dfH70
んなこたぁない
慎ましやかに暮らしていけば楽しい
豪遊とかしたる馬鹿は薬でラリッてる
んな人間にゃなりたくない
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:12:39.16ID:6vhE+AMy0
でも海外にはお金バラマいてるよね
日本人殺す気だよねマジで
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:12:43.14ID:IfIiA/2m0
>>107
それよりガソリンぶっかけて自由に皆殺し法案はよ
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:12:52.58ID:QrM4ILMV0
年金少ない人は申請すれば生活保護のレベルまで補填してくれると聞いた
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:13:05.86ID:klSP0L/U0
バレちゃったじゃんどうするの?w
働きに来たい外国人減るんじゃないの
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:13:11.03ID:VcokGW3i0
↑日本の税負担が高いとか馬鹿?
高所得者だけが言えることを貧乏人が言ってどうすんのw
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:13:27.49ID:MtHkwZ8y0
73だったらバブル期に貯め込んでるだろ
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:13:28.93ID:W1yvj0GE0
家畜人ジャップー
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:13:39.84ID:KqFN4alF0
>>114
後の世代は積立してるから年金がなくても楽に生活できるよ
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:13:41.14ID:EFPgZ3T50
どうして死ぬまで働くのが可哀想になるのか理解できない
働いてる老人は好きで働いてる人も多いだろ
定年後に一気に老けて死んでいった人がどれだけいるか
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:13:58.62ID:p0yQyvdT0
うちの父、良い時の世代なんだよな
中卒なのに東1企業の正社員
年功序列で4桁にのせて
バブル崩壊の影響を庶民が実感する頃には退職
年金も沢山貰ってるし(´・ω・`)
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:14:00.13ID:/g9d1Thl0
じゃあ老後も安心して暮らせる国がどこにあるのか教えて

年金も保険も無いアメリカや中国はムリ
治安の悪い東アジアやアフリカも論外

糞寒い北欧や移民で溢れかえる欧州もダメ

あとどこがあんの?
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:14:03.96ID:Js1v4x//0
>>1
海外に舐められてるな
高市早苗を総理にしてdisる国には先制攻撃しかけろ
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:14:06.30ID:AfCc/DqE0
しかも賦課方式
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:14:09.04ID:PXRoUpII0
自民党が増税でわざと不景気にしてるから 少子化と年金問題がでてくる

しかし国民は自民党へ投票してる

つまり自殺願望がある
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:14:23.12ID:nUnj6ipb0
年金機構なんちゃらってところから予定額のお知らせが来たけど現時点で月約10万。
これはキツいな…。
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:14:38.02ID:MOlqwfwX0
>>127
全員とか言わないよな?何割がやってるんだい?
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:14:47.91ID:F6yp24mb0
日本だと交通事故するとえらい騒ぎになるけど
海外だとお互いの免許と保険屋の情報渡して終わり
しかも終始ニコニコ

いかに日本がおかしいか良く分かるよ
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:14:51.31ID:/Xkd5W0L0
よく暴動おきないよな
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:14:51.37ID:IfIiA/2m0
>>120
汗かくのしんどいからガソリンぶっかけて皆殺しにして余生を過ごしたほうがマシだろ
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:14:57.94ID:Il8Hr4uj0
うんちの国ジャップ
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:15:06.59ID:LPC8+sEl0
韓国年金溶かしちゃったからニホンモー始めたのか
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:15:09.24ID:KqFN4alF0
>>129
キツイ工場で低賃金で働いてる奴いるけど仕事が好きで満足してるみたいだよ
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:15:40.74ID:/Xkd5W0L0
頼むからウクライナより
自国の心配して欲しい
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:15:45.48ID:E72ZA7vh0
>>123
受けられるサービスに対して税負担高いだろそもそも食料品とか生活必需品の消費税10%は高いだろ
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:15:51.36ID:e8oOZvm10
海外の友人達に「日本人は何故?暴れないの?」ってよく言われる。
例えばフランスだったら国会議事堂はとっくに糞尿だらけになっていると聞かされて思わず笑ったんだけど
「民主主義ってそうしないと絶対に守れないんだ」って、逆にマジ顔で怒られた。

@Melt_In_Avocadoさんがツイート https://twitter.com/Melt_In_Avocado/status/667821998710480896
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:16:12.10ID:YvxZ4gsr0
超所得者の税率はほぼほぼ20%ちょいよ
何でかっていうと収入の大半が労働所得ではなく配当収入だから全く税を負担してないっていう構図
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:16:20.99ID:P7fhZV3/0
>>131
ナマポは「最後のセーフティネット」と呼称されることもあるように
原則としては手元にある資産や他の制度をすべて活用しても
なお困窮が改善しない場合のみ足りない分を補填するという制度だからね
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:16:25.07ID:kjyA/bmf0
非正規増やして厚生年金とか言っているガイジおじさんたち🥺
脳みそ足りないんだろ😂
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:16:38.17ID:MOlqwfwX0
>>156
話通じねぇな
なんかごめんな
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:16:41.81ID:IfIiA/2m0
>>150
生けていけるわけないじゃん
死ねって言われてるんだよ

だからもうガソリンぶっかけて皆殺しにしてから死んだほうがマシな時代なわけ
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:17:08.95ID:MB1BkAK00
場外現役の方が脳や体にはいいのかも
家でぼーっとしてたらボケそう
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:17:23.39ID:ck1C8pjD0
>>1
厚生年金がいつ6万円になったんだ?
国民年金も国民年金基金あるし。
ちゃんと払ってりゃ基礎年金だけって事はない
このクソ雑誌はわざとやってるのかね
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:17:27.11ID:KqFN4alF0
>>140
何割かわからんけど金を使い切って贅沢な暮らししてる奴らは将来厳しいだろうな。
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:17:34.39ID:w/HSuULC0
やっぱり外国人にならないと!!
外国人になれば問題解決!!
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:17:36.96ID:IfIiA/2m0
>>162
わりとガチで公務員を見つけたらカチ込んで金品奪ってナイフで滅多刺しにしてガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがいいわよね
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:17:42.98ID:mdsm5Yh60
将来国民年金いらんから毎月引かれる3万免除してくれ
年間36万あれば他に投資するから
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:17:46.20ID:RtbHlhKV0
>>136
自分が損しても他人の足を引っ張りたい国民性だからな
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:17:50.28ID:7g8s8SgD0
わしがもし6万しかなかったなら犯罪に走るしかない
いや、ジジイになったらそれもできんか
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:18:02.62ID:xv8YcfHs0
アメリカの仕業か日本は今
マイクロウェーブ攻撃を受けてる
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:18:07.08ID:IR6u5gTi0
>>154
フランスはすごいよそれを見たアメリカ人も自国を煽ってた
ポリコレでなんにもできない臆病者しかいなくなったって
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:18:19.20ID:MB1BkAK00
>>168
場外→生涯
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:18:34.08ID:q9nt6Npk0
>>179
俺なら手っ取り早くお金をコピー機にかけるわ
手軽な犯罪で重い刑罰だし
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:18:38.08ID:IfIiA/2m0
>>172
いやです
ガソリンぶっかけて皆殺しにします
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:18:38.55ID:/Xkd5W0L0
>>160
統一もだんだん薄れてきたし洗脳されすぎだな〜
関係議員はやめないし
安倍さん死んで終わっただけ
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:19:08.05ID:7g8s8SgD0
下級のオッサンたちはもっとひどくなるんやろ?
オッサンたちはどうするつもり?
知恵をお貸しください
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:19:27.02ID:b6ZtF4Ne0
金持ちから金を取った方が早いし楽だ
そうなってるだろw
そう思うやつも増えてるから今がある
望んだ姿にしっかりとなっている
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:19:34.59ID:/Xkd5W0L0
>>171
それw
イチョウに構う余裕がある暇人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況