X



【大阪】門真のパナソニック工場跡地に「ららぽーと」「三井アウトレットパーク」初の複合施設、目玉に「黒門市場」公認フードコートなど [樽悶★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2023/04/12(水) 22:59:25.73ID:JPQz09fc9
「三井ショッピングパーク ららぽーと門真・三井アウトレットパーク 大阪門真」は、1、3階が「ららぽーと」で2階が「アウトレットパーク
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230412-01544651-wwdjapan-000-2-view.jpg

三井不動産は4月17日、大阪・門真に「三井ショッピングパーク ららぽーと門真・三井アウトレットパーク 大阪門真」をグランドオープンする。パナソニックの工場跡地に建設した地上1~4階建て施設の1、3階が「ららぽーと」で、2階が「三井アウトレットパーク」、4階が庭園という作り。「ららぽーと」と「三井アウトレットパーク」の複合施設は今回が初で、「日常から非日常のニーズまで、ワンストップでの買い物をかなえる」(若林瑞穂 三井不動産常務執行役員 商業施設本部長)。

「ららぽーと」には153テナントが出店。目玉は3階に出店した日本再上陸後常設1号店の「フォーエバー21(FOREVER 21)」や、大阪の台所と呼ばれるミナミの商店街、黒門市場公認の1階フードコート・食物販の「黒門市場」など。

2階の「三井アウトレットパーク」は、3月12日に閉館した「三井アウトレットパーク大阪鶴見」を移転・拡張リニューアルしている。売り場面積テナント数は34店増えて98店となった。「ポロ ラルフローレン(POLO RALPH LAUREN)」「マイケル・コース(MICHAEL KORS)」などの外資ブランドや国内セレクトショップ、スポーツブランドなどがそろう。

「広域からの集客が見込めるアウトレットと、門真の足元商圏の日常消費に対応するららぽーとという二軸でトライアルを重ねていく。商業施設を作り続けるという中で、お客さまに(ハイブリッド型施設で)新しい刺激を提供する必要がある」と若林常務執行役員。初年度は年間1500万人の集客を見込み、売り上げ目標は460億円。

4/12(水) 17:20配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/582e7b9f1e6eacaa36a4bdf8f3470f0f05031a86
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 10:53:46.94ID:M9eGnQD50
自転車か電車で行った方がいいぞ
自転車で1時間以内なら自転車で池
その方が早く着くし早く帰れる
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 11:16:07.34ID:GKy7KW9I0
>>163
アウトレットも昔はお得な安いものあったよ。今は安いのはアウトレット用の質の悪いものしかない
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 11:18:47.72ID:GKy7KW9I0
>>90
でもデカいから買っても徒歩だけでは運べないのでは
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 11:18:48.25ID:SdbLX/6U0
関東だと千葉と東京の境目の津田沼ってとこにある。関所みたいなもんだね。千葉の田舎から毎週末、都内にヤンキーが押し寄せてくるのを塞き止めてる。
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 11:20:53.20ID:GKy7KW9I0
>>101
台湾と中国が戦争になったら一気にものが入らなくなる
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 11:23:23.73ID:GKy7KW9I0
グルメ系がイツメンばかりでつまらない。パンダエクスプレスとか入れてくれ
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 11:36:53.87ID:ic1xCQXG0
>>147
新駅が出来る
三井の真横にモノレールの新駅
地下道は暴走自転車による事故多発の未来しか見えない
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 11:40:02.08ID:bQCL3L2M0
三井はすごいな
東京駅前にブルガリホテルが出来たと思えば大阪にはショッピングモールが出きるし
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 11:44:42.25ID:xV9jqLAg0
>>211
ブルガリホテルは悪手、いつ撤退するか見もの。
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 11:49:10.20ID:n5D9BGlq0
>>1
こんな物価高の最中需要ないだろうな。
食品とかならありそうだがアパレルとかまじでゴミだろう
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 11:49:59.34ID:n5D9BGlq0
>>31
引きこもりかな
梅田なんか子供や家族連れで遊べるとこなんばよりあるぞ
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 11:58:47.62ID:xSg2AEgR0
>>81
カニ牡蠣うどん、2000円
そんなに変?駅そばしか知らない設定の人?
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 12:01:51.83ID:9hDftOGM0
> 黒門市場公認の1階フードコート・食物販の「黒門市場」など
 
中国人観光客相手のぼったくり価格で出すの?
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 12:02:57.97ID:xSg2AEgR0
ははぁ元々黒門市場も知らない
うどんの値段も知らない人が
日本人が行くのか!?なんて泡吹いてるんだな
肥やしくさっ
死・ね・ば?
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 12:13:43.95ID:xSg2AEgR0
>>223
悪いと思ったり
何が何だか知らない人は来なければ?
恥かくだけじゃん🤣
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 12:16:30.22ID:kJev4jFw0
子 門真 人
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 12:18:22.67ID:xSg2AEgR0
>>225
ああほんと
隣に牡蠣がついてるから牡蠣だと思ったわ
蒲鉾とか練り物だって安物じゃないやついっぱいあるんだけど
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 12:20:50.41ID:edCqS7q60
公認ぼったくりフードコート
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 12:21:38.20ID:KYAYLyhD0
中国人が押し寄せるな
もうかりまんなーw
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 12:22:38.17ID:GKy7KW9I0
>>227
そんな高級品練り物うどんトッピングに使うわけないでしょ
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 12:23:14.07ID:GKy7KW9I0
>>215
ちなみにどこ?
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 12:23:16.23ID:xSg2AEgR0
>>230
怖いんだ笑
なのに己の方が上だと思い上がって駅そばしか知らないアホが
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 12:25:01.38ID:EKJa+fwp0
ぼったくりと言いたいだけの知恵遅れが面白い
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 12:27:40.47ID:DfXzqgK50
門真がとうとう始まってしまった
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 12:30:00.04ID:vgUCZfAF0
元からとんでもない渋滞なのに異次元の渋滞になりそうなんだがそこら辺の配慮対策してるのか?
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 12:30:38.52ID:GKy7KW9I0
パンダエクスプレスいれてよー
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 12:32:26.53ID:LYX9anmq0
大阪に住んでた頃、黒門市場の隅っこにある風俗ビルにはお世話になったが
黒門市場自体では買い物したことなかった
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 12:34:32.21ID:LYX9anmq0
ってか実質花ポートブロッサムの移転なんだな
大阪離れてから長いからもうさっぱりわからん
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 12:36:15.42ID:IpeJ44l70
ららぽーと&三井アウトレットパークの初合体店舗が門真に誕生したので見に行ってきました
https://gigazine.net/news/20230412-lalaport-mop-kadoma/

轟音シアター&プレミアムシアター&ドルビーシネマの3種を備えた究極の体験型劇場「TOHOシネマズ ららぽーと門真」に行ってきた
https://gigazine.net/news/20230413-toho-cinemas-lalaport-kadoma/
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 12:39:12.45ID:3WzAUknu0
大阪シティバスの花博記念公園行きや門真南駅行き、焼野行きをららぽーと門真まで延長しろ
買い物客の車を少しでも減らせるようにしないと渋滞が慢性化するぞ
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 12:45:20.71ID:vgUCZfAF0
夏には同じ場所にコストコもできる
コストコに車以外で来る人なんてレアだしホンマ凄いことになるぞ
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 12:46:45.34ID:wOJbVYSC0
モノレールがまだ出来ないから大変だな
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 12:52:02.07ID:o0SCCObm0
大阪にはなぞのららぽーと多いな何個目や
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 12:53:23.95ID:jYwhBcLA0
も・・・門真
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 12:55:40.09ID:I2HVbxx20
>>247
大阪モノレール沿線は
千里中央 イオンSENRITO
万博公園 ららぽーとエキスポシティ
宇野辺 イオンモール茨木
大日 イオンモール大日
門真市 ららぽーと門真、三井アウトレットパーク大阪門真
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 12:58:01.90ID:jYwhBcLA0
横丁みたいなフードコートかな
東京の再開発ビルはどこも垣根のない横丁スタイルだらけ
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 12:59:19.10ID:3l1HCHRg0
電工なくなったのか
ざまあ
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 13:00:57.81ID:EKJa+fwp0
>>254
ぼったくりと言いたいだけの知恵遅れきたw
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 13:02:32.97ID:KddhkdI20
>>255
もとはビデオとか作ってた電器産業の工場跡だな
残念だったな
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 13:02:39.05ID:RWVdxGse0
>>5
> 黒門市場てまだ外人には人気あんの
中国人や韓国人が自国の観光客からぼったくる店を作ってる
コロナでだいぶやられたがゴキブリのように復活下
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 13:03:15.14ID:6rQg3UrO0
>>4
そうなの!?てっきり爆安なのかと思ってた
騙されるところだったわ
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 13:08:34.21ID:9TPNBFx00
ハイブランドが入ってないしアウトレットパークとして利用することはないわ
アウトレットなら三田へ行くし、ここはただのイオンモール
マイケル・コースってタイガースのチアガールが男に貢いでもらったレシートにもあったよね
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 13:24:34.11ID:ri0mQdCY0
鶴見ブロッサムの三井アウトレットパークが移転するだけやろ
距離で2kmくらいの移転
ブロッサムは閑古鳥鳴いてたし
ここも大して期待できない
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 13:48:50.68ID:SB+1uK6u0
平然とぼったくる黒門市場は大阪の恥
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 13:58:35.40ID:Niqj7Lkx0
>>266
ゞ(o`Д´o) シッシ

有機肥料臭い土人は何とかならないのかねこれ
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 14:05:44.61ID:Niqj7Lkx0
通報しといたわ
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 14:14:08.16ID:gS7UP6sG0
>>257
放送大学用の操作盤パネルとかの板金設計したことある
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 14:24:29.47ID:Z37eQx+r0
>>31

大阪城や動物園を占拠してたホームレスの人がいなくなったので、気軽に行けるようになったのでは?
また、梅田は大きい公園ができるみたいなので家族連れも行きやすくなる。
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 14:31:44.51ID:ONnvaslY0
>>252
一駅おきぐらいに巨大ショッピングモールがある感じなんだな
共倒れにならないんだろうか
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 14:33:13.85ID:BFCN7Y3N0
インバウンド前の黒門市場はマンションヘルスへの通り道としてよく利用させてもらった
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 14:34:00.21ID:HofY86z/0
>>272
よーチョン
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 14:44:16.53ID:QTrbc0ca0
>>271
モノレール沿線は淀川以北と以南で商圏が全く違うから問題ない
今回はダメージ受けるとしたら大日のイオンだけ
そんな事より確実に発生する大渋滞のほうが問題
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 14:46:27.79ID:GKy7KW9I0
若者の車離れとかいうなら駐車場もっとつくってほしいわ
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 14:51:13.40ID:KddhkdI20
>>275
ららぽーとは渋滞に嫌気がさしてリピーターは増えない気がするんで
大日イオンは最初客が奪われるけど影響も限定的な気がする
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 14:54:56.91ID:5gtQZcGn0
ここまで
この門真ららぽーとの中に
ライフ(高級路線のセントラルスクエア)があることは出てこず
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 15:13:17.75ID:QTrbc0ca0
>>280
割とガチであそこら辺の人間は淀川を渡る風習がない
綺麗に川を挟んで棲み分けされるし、それでも充分すぎるくらい客はいる

万博、茨木吹田摂津豊中箕面高槻
門真、門真守口寝屋川大阪大東四條畷枚方
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 15:25:39.44ID:GKy7KW9I0
>>281
それはこれまでいく目的がなかったからだよ。前のアウトレット汚かったし。
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 15:31:04.12ID:GKy7KW9I0
>>281
万博公園のとこは車の入り口狭くてぐちゃぐちゃしてて分かりにくいし日曜の駐車場高いしでほとんど行かないなあ。箕面キューズモールの方が入りやすい
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 15:31:32.77ID:GKy7KW9I0
>>281
万博公園のとこは車の入り口狭くてぐちゃぐちゃしてて分かりにくいし日曜の駐車場高いしでほとんど行かないなあ。箕面キューズモールの方が入りやすい
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 15:40:11.19ID:sr9rcLTJ0
コモディティ化された大型店も良いが、
小スペース、低家賃の商店街のお店とかの
方が面白かったりするからな。

新宿のゴールデン街、大阪の裏なんば、
東心斎橋とかも面白いのと同じで。
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 16:16:53.07ID:0i6wgcgz0
あそこの163たまに通るけど渋滞どうなるんかなぁ
不安しかないわ
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 16:19:48.67ID:vgUCZfAF0
>>290
言うまでもなく地獄絵図だろw
元々渋滞+ららぽーと+三井アウトレット+コストコだぞ
特にコストコがヤバすぎる
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 16:20:50.69ID:d+QO9ZKp0
>>193
ああいう醜悪イメージになったのはここ10年だからなあ(´・ω・`)
昔のイメージのままの人も生き残っているし、そういう人なら行くかもね
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 16:24:54.18ID:Vpk/KKNC0
門真ってラクタブドームに行く時にしか縁がないけど周りに何もないから
作りやすかったのかも知れないけど
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 16:24:56.12ID:d+QO9ZKp0
>>216
門真や守口の人、せいぜい大阪市旭区までならともかく
まいかたからは逝きにくいなあ(´・ω・`)
おけいはん門真市駅からさらに徒歩8分だと、くずはモールか京橋に逝った方がいいかも(´・ω・`)
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 16:31:03.06ID:WtMivfcK0
コストコ出来るの夏だからそれ以降がちょっと怖い
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 16:42:29.05ID:H8VsfWGG0
全国に乱立してるイメージがある中で中四国だけは三井のアウトレット1か所だけであと謎のアウトレットが数か所っていうアウトレットモール不毛の地になってる
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 16:43:40.55ID:GKy7KW9I0
コストコなんでまだうけるのか分からんなあ。オシャレてほどでもないし特別美味しいわけでもない。大容量のは大家族ならお得はわかるけど普通の家庭ではあまるし。他の家族と分ける前提なんかね
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 16:45:02.67ID:gZioDOIa0
三井住友てやっぱり不動産屋だよな。
色々手出してるが、最終的に土建不動産に帰結してる。
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 16:50:27.64ID:gZioDOIa0
>>299
>>298
不動産屋の結論から、とりあえず工業用地の地目変更目当てでは(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況