X



【福岡】人気ラーメン店『あなたの心を鷲掴み』が「18歳未満の入店お断り」とした切実理由、店主「本当はしたくないけど…」 [ぐれ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/04/14(金) 14:17:29.09ID:dwDBAL9T9
※4/13(木) 11:01配信
週刊女性PRIME

【人気ラーメン店、丼にティッシュ入れる客に苦言…家でもゴミ箱に捨てない?「最悪撤去します」】(スポニチアネックス)

【スマホ片手の「ながら食い」、人気ラーメン店が苦渋の禁止 配慮求めても逆ギレ...残して帰る客も】(J-CAST ニュース)

 ひと頃、回転寿司店での悪質な客による迷惑行為が取りざたされていたが、ここ最近、ラーメン店における一部のマナーの悪い客の行為、及びそれに対する店主の対応が注目されている。

「明日から18歳未満の入店お断りします」

 この“ルール”を掲げたのは、成人向けサービスを提供する店ではない。冒頭の2つのニュースと同じく“ラーメン店”である。福岡県八女市にあるラーメン店『あなたの心を鷲掴み』。大量の豚骨を煮詰めた超濃厚な豚骨ラーメンで日々行列ができる人気ラーメン店だ。

行列の店で“毎日のように暴言を吐かれて”

 ラーメン店における“丼にティッシュ”、“スマホ片手の「ながら食い」”は、これまでもたびたび問題として取り上げられてきたものだ。しかし、ラーメン店が“18禁”とは前代未聞。なぜこのような制限を設けたのか……。

「自分の店があるこの地域には行列のできるようなお店がありません。だから、“行列のできる店を作ろう!”、目標は“日本一の豚骨ラーメン”と掲げて始めました。そしてありがたいことに行列ができるお店になったのですが、そこでトラブルであったり、毎日のように暴言を吐かれたりということがあって、設けたものです。本当であれば、こんなことはしたくありません」

 そう話すのは、『あなたの心を鷲掴み』店主の三浦隆寛さん。

 行列は、なぜトラブルや暴言を生み出したのか。

「この地域には行列ができるお店がないので、“行列に並ぶ”という文化がありません。都心にある行列のできるラーメン屋さんに行ったことがある人はわかると思いますが、グループ全員で並ぶのが当たり前じゃないですか。こっちでは“1人おればいいんだろ”みたいな感覚で、勝手に“代表待ち”を始めるんです」(三浦店主、以下同)

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e70dd0da86350b1c5f3d76a735ce50ae4807ffe
関連スレ
【外食】丼にティッシュ入れる客...人気ラーメン店が食後マナーに注意喚起 「最近多い」「やめていただきたい」 ★8 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681037453/
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:05:43.50ID:CR8nlzLE0
人気あるなら広い店舗に引っ越せ
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:06:05.70ID:BEQtdUiw0
トラブルの元は子連れの親が多いって事やな
福岡県民は横柄な態度の人多いからしゃーないわ
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:06:34.07ID:agEPW3gn0
秘密のケンミンショーを見ていても、田舎はおかしな奴が多いな。
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:06:34.54ID:7IeHfbTt0
整理券を一人一枚厳守で配ればよくね?
整理券がないと座席も食券買うのもオーダーも不可能にして
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:06:39.05ID:IQdA1w8w0
>>835
整理券は整理する為の券であって居なくなっても良いわけじゃないんだけど
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:07:07.33ID:kuxYYuqT0
2000円の基準細かく説明頼む
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:07:17.04ID:SYrBw3ne0
ラーメン屋なんて白痴しかやらんのか、ラーメン屋やったら阿呆になるのか。人数位把握して列など最小限にしとけ。長い列作るのが目的になっとるやないか。
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:07:26.05ID:MXaVYic70
ラーメンて平均価格800円くらい?高校生で週3くらい逝ってる子供もいるんだろうけど
贅沢だな

週1くらいラーメン屋に高校生が逝っても文句無いけど

図書館実習室締まった後だの塾後に、家じゃ遊ぶから、ファミレスで8時〜10時勉強したいから、毎日ファミレスなら文句無いけど
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:07:42.16ID:lk+jB5/30
>>833
つまりあなたの主観以外なにものでもないというワケですね?
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:07:43.07ID:wKxBVoiy0
>>860
それこそマイルール
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:07:46.47ID:Exjz481K0
ラーメン屋というだけで条件反射的に店批判するアホいるよな
>>1読めば普通に店の主張に理はあると分かるのに
読んでも分からないなら外食しない方がいいわ
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:07:53.37ID:DI0YbCst0
これ八女市から筑豊の川崎にでも移転すればローカルルールは徹底されると思うよw
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:08:05.00ID:CR8nlzLE0
>>862
行列作ったら近所迷惑っていうのが頭から抜けてるな
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:08:10.08ID:dh1rpRLl0
>>843
子供がいても「知らんがな」だよな
だったら親のアンタが子供にすぐ食べさせられる店をチョイスしろと

マジで子供に対してのネグレクトでもあるってのを
その手の親は分かってない
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:08:49.84ID:QEY23lEN0
>>846
呼ばれて直ぐ入れる状態じゃないとタイムロスでるから
離れた場所で待っててアプリで呼ばれて5分掛かったら
後ろの人はその分無駄に待たされる
それが10組だったら50分が無駄に
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:08:53.40ID:uEYyCyhm0
このスレ見てて気付いたけど考えてみれば二郎ってそもそも食べ物の性質のおかげでやばい奴らをかなり排除できてるんだよね
量が多くて脂も凄いからまず迷惑客の筆頭たる老害を完全シャットアウトできる
そして列が長いし店も怖いというイメージがあるから子供や家族連れも変な女も来ない
結果として戦後日本で最もまともな世代ことゆとり世代ばかりの楽園と化すっていう
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:09:05.72ID:4RrlAcBd0
クレヨンしんちゃんでこんな話あったな
しんのすけ「並んでる間オラは遊んでくるぞ」 みさえ父「ええで」 ひろし「アカン」
みたいな話
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:09:15.81ID:3eZ9AZog0
誰かが書いているように、整理券を渡すやり方なら代表待ちでも問題ないと思うよ
まあ整理券を配る、用意するコストはかかるけれど
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:09:39.54ID:/9FmrmSp0
>>806
記入式じゃなくて、ルール決めて整理券を配ればいいんじゃないのってこと
呼び出し時にいなければ無効、券なしは入店一切不可とかさ
そっちの方が店側もやりやすいと思うんだけどな
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:09:39.75ID:/J5ATjXi0
福岡で行列店なんていくらでもありそうなのに
並び慣れてないが本当の理由なのか?
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:09:56.83ID:MEuSPZHx0
>>862
おまえ猿並みの知能しか無さそうだなw
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:10:04.98ID:ZWvzpj2i0
>>773
全然解決しないだろw
並んだ人以外は入店お断りの店だから嫌なら他行けと店が言ってる
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:10:07.39ID:Hf67uCeb0
>>862
よく考えてみろ。
東大卒がやるか? 
少なくとも大学を出てラーメン屋に修行するか?
答えはこれだよ
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:10:14.07ID:lk+jB5/30
>>840

写真見たけど郊外店の広い駐車場にゆったりとしたボックス席も普通にあったけどね?
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:10:35.14ID:9nuJeTyw0
>>834
それは店長の一方的な言い分でしょ
お客さんのレビューにあった、ルールの張り紙をしていなかった頃
30分以上並んだあげく、入り口の前で18歳未満入店禁止だからと追い返された子の話は流石にかわいそうだったな
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:10:36.53ID:+50HBcAN0
>>876
ちいかわ見て一度二郎に行ってみたいけど完全初心者は麺半分野菜少な目って言えば良いのか?
あと完食したら丼を上に上げてテーブル拭けば良い?
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:10:40.99ID:SstOyXUR0
>>5
ラーメン屋には民度の低い客が集まるからな
単純に値段上げれば民度は良くなる
もちろん値段に見合ったものを出す前提だが
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:11:24.99ID:4RrlAcBd0
この店が経営ヤバくなったときに強気で脚選び続けられるかなぁ
切るのは簡単だけど2度と元には戻らないよ
0896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:11:37.33ID:71ZhgkMu0
>>824
あー、納得。俺がそもそも後ろの別客を前に通した部分が端折った箇所なんだけど、その人自体が元々待ち合わせしていてメンバーが揃わないから後ろに並んでいた俺を前に通してくれたんだわ。それで新たに俺の前になった人も待ち合わせ勢でその後来た1人に割り込まれたから、一番最初に俺を通してくれた人へ善意で再度入れ替わって貰いましたと、それに気付いたその状況的には1番前にいる割り込みパーティが最後尾に並び直したってこと
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:11:38.90ID:YGBup9UO0
>>884
代表待ち禁止からさらに踏み込みたかったらどうするのが効率的かって話なのに救いようがないな
とりあえずおまえが知的障害なのは分かった、ラーメンスレってこんな感じなんだな
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:11:44.14ID:Vew1ApYo0
>>867
1は1で別にかまわない、わからなくもない。
ただ、世間一般のラーメン屋の大半が、店主の態度や
システムに不満を持ってる事実
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:12:05.54ID:BCe65J8I0
>>834
経験値とか関係ないやろ
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:12:21.45ID:IQdA1w8w0
>>875
焼肉キングは予約入れとくと電話連絡来るが2〜3組前にいる状態で呼ばれるので即行くとちょい待たされるな
かと言って遅れて行くと平気で飛ばされてるし、挙句に催促の電話くる
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:12:31.06ID:NtIiGeR+0
秘書を長蛇の列に並ばせて
順番が来たら秘書と本人が入れ替わる国会議員もいるで
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:12:48.11ID:kuxYYuqT0
代表待ちって
田舎の風習なのね
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:13:09.27ID:CR8nlzLE0
>>875
呼び出しの時にいなかったら
後回しにして次の人呼ぶだけ
大手チェーン店はみんな導入してるでしょ
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:13:09.38ID:uEYyCyhm0
>>886
二郎店主は慶應卒普通にいるよ
慶應もあれはあれで気持ち悪い奴等だし入試難易度に基づく学歴厨的価値観では私ならあいつらすら低学歴と見下すことができるけど慶應卒はお前らの大半より高学歴だよね?
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:13:12.69ID:6i8Xj7SX0
行列は代表待ちが問題とされてるけど、近隣の迷惑考えたらむしろ代表待ちの方が良いとも思える。
店の前にきちんと人数も記入させる順番表を置けば良いのでは?
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:13:26.23ID:AH4vT1aV0
店主が一人で回しててもそれなりの速さで出るところもあるけど、二人分で10分くらいかかるところもあるな
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:13:26.53ID:OoCuaxnE0
順番待ちでトラブル起きるとか未だ見た事ないけど地域柄なのか
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:13:45.80ID:+50HBcAN0
>>903
そんな国会議員は国会の吉野家のお持ち帰り豪華牛丼をテイクアウトして部屋で食べた方がいいと思う
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:14:04.99ID:OSj7zvHx0
ルールや時間を守る人が多い地域の人にはルールや時間にとてもルーズな福岡のことは理解できないと思うの……
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:14:05.89ID:Exjz481K0
>>900
あるよ
外食の経験値の低い田舎者に限って代表待ちや合流を平然とする
外食の経験値が低いから代表待ち=割り込みと認識できない
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:14:18.05ID:MEuSPZHx0
>>911
おまえ猿並みの読解力しか無さそうだなw
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:14:26.74ID:z8lgnOtm0
何でラーメン食うのに行列せなアカンねん。
並んでる奴等みたら、観光のどっかの田舎モンtか貧乏学生みたいなやつばっかで、だっさーって思うわぁ
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:14:28.88ID:dh1rpRLl0
>>888
それで良いと思うわ
合わない人は行かなけりゃ良いんだし

ただ、二郎みたいにルールの説明無しに
ルールに従わなかった瞬間に店員がキレ散らかすのは
ナシだと個人的には思う
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:14:29.03ID:te9Gy1b10
リンク先読んでない人へ
これ読んでからレスしてくれ

>「代表待ちによる暴言は毎日吐かれました。子どもを理由にした代表待ちも似たようなもので、
>“ほぼ毎日”でした」

>僕は経営者で、今は家族だけでやっていますが、スタッフを守る役割もあるわけです。
>僕は店内でラーメンを作っているので、暴言を受けてきたのは全部、僕の妹と母なんです。
>僕は守る対策を取る必要がある。もう相当言われてきたので……」

>「実は当初は記入式にしていました。でも、呼び出してもいなかったり、人数が足りなかったり、
>逆に増えていたりということがめちゃくちゃあったので、とにかく並んでもらう。
>食べたいなら全員並んで下さいという形にしたんです」
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:14:55.94ID:bbJ31dTG0
何が人気だよwww
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:15:14.94ID:CR8nlzLE0
>>918
店主が屁理屈言ってるだけ
18歳以上ならマナーがいい根拠もないし
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:15:15.32ID:GVwp/P+Y0
うどん食いに行くかー
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:15:19.76ID:DI0YbCst0
そういえば親子連れを含めて子供をラーメン屋で滅多に見たことないな。せいぜいチェーン店で大会帰りの高校生くらいかな。
子供同士ならたまに食べにいけるくらいなもんだし外食で経験して大人になっていくわけで寛容さも必要かなと。
とは言え他人が子供を叱ったりしてはいけない世の中になったから躾のなってないガキは一生座敷牢で飯を食うしかない時代なのかもね
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:15:34.66ID:QEY23lEN0
ろくに記事も読まないで賢人ぶって
~にすれば解決するのに~とか言ってる場白痴多すぎんだろw
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:15:44.56ID:+hGfkSb+0
お一人様以外は、代表の人に人数と注文訊いて
フードコートのブザー持たせたら終わりじゃないの
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:15:53.77ID:NDA0XMfb0
本当はエッチなサービスがあるんだろ!
騙されないぞ
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:16:03.77ID:WwcpeJG80
二郎系の人で必死な人がいるな。
こういう人が初心者見下したりギルティとか言ってるのだろうと思ったり。
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:16:16.39ID:AH4vT1aV0
田舎だと有料Pじゃなく近所の別の大手飲食店に駐車する奴とかもいそう
そういうトラブルないんかな
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:16:19.55ID:Exjz481K0
>>911
まともに外食経験してるかだよw
まあ、代表待ちを割り込みと認識してない時点で経験してないと分かるがねw
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:16:22.15ID:lk+jB5/30
>>899

過去に記帳式にしたけどうまくいかなかったぐらいしか書いてないだろ。
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:16:24.31ID:0URjpJEF0
このラーメン屋は段階踏んで試行錯誤して対応しようとしてるしまともじゃん
ルールも店前に書いてあるなら何も文句ないわ
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:16:37.15ID:fG9Gzoyn0
代表がどうのとかいってるやついるけど、記名式で全員の名前書くとこなんて見たことないし
田舎でいくとこないのに、居ないってどこ行ってんだ?って思っちゃうな
まー行列に拘りあるんやろうなぁ
あと福岡を下に見てるのかなって思っちゃうね
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:16:51.40ID:uEYyCyhm0
>>891
初心者なら川崎か上野毛辺り行け
下調べはもちろんやった上で行くべきだが分からなくて変なことしても優しい店主が丁寧に教えてくれる
麺半分は並んでるときか着席時のタイミングで言え
コールは普通ならニンニクヤサイアブラとかだけど少食なら「ニンニク入れますか?」に「はい」とだけ答えれば良い
テーブル拭いて丼上げるのはそれで合ってる
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:17:02.64ID:te9Gy1b10
>>933
そういえばそうだ

小さな子供は食べるのが遅いので行列のできる店に連れて行くのは気が引ける
11時前とか17時くらいなら行くかもしれないけど並んでる時間にはいかないな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況