X



高齢者に冷たい「効率至上主義」と社会の荒廃★3 [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2023/04/14(金) 17:44:08.40ID:vx3wDIqw9
毎日新聞
井上智洋・駒澤大学経済学部准教授
2023年3月30日
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20230329/pol/00m/010/003000c

社会保障費の負担が増すなかで高齢者の存在に矛先を向ける風潮がある。

このような考え方はなぜ生まれるのか。経済学者の井上智洋・駒澤大学経済学部准教授に聞いた。

 ◇ ◇
 ――「高齢者が若者の負担になっている」という考え方があります。

 井上氏 よく1人の高齢者を何人かの現役世代で支えている図がある。高齢者1人あたりの現役世代の人数がどんどん少なくなり、将来は大変だというイメージがある。

 図自体は正しいが、見過ごされていることがある。AIやロボットのような技術の進歩だ。

 50年前と比べてみればすぐにわかる。高齢者1人あたりの現役世代の数は今よりずっと多かったが、50年前にくらべて生活は明らかに豊かになっている。

 日本が他の先進国並みに技術が進歩していくのであれば、高齢者が増えるスピードを補うことは十分可能だ。高齢者を支える人が足りない分、AIやロボットも立って支えているイメージで考えたほうがいい。

 「高齢者が増えて現役世代の負担が増える」という懸念ばかり言われるが、AIが仕事を奪って大量失業が発生し、現役世代もふくめて国民全員が年金生活者になる、つまりベーシックインカムの時代が来るかもしれない。

ひろがる「ネオリベ」
 ――若者の不満自体には根拠があるのではないでしょうか。

 ◆いわゆる「失われた30年」にはなにより普通の労働者の賃金が上がらなかった。不満は理解できるが、すべてを高齢者のせいにするのは間違っている。

※以下会員記事

★1:2023/04/14(金) 07:45:35
前スレ
高齢者に冷たい「効率至上主義」と社会の荒廃★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681438906/
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 17:46:00.96ID:gds5ZsuX0
地獄の自公政権で貧しくなる一方の日本
恨むなら日本をここまで貧しい国にした統一自民党を恨め
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 17:46:04.16ID:IJYeMchP0
いい遺伝子移植していい顔面に変化しなさい。そうすればモテモテで収入もアップで一生安泰だから。
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 17:49:26.09ID:7mTa1KWT0
AIとかロボットのことよくわかってない人ほど持ち上げるよな。
AIとロボットに介護させたら怒るし結局責任は人が取るしかないでしょうに。
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 17:51:18.17ID:02yLGRa60
「効率至上主義」なんて言葉をみると昭和団塊世代の「合理化反対」を思いだすわ
こんな事言う連中が日本を後進国に突き落としたワケで同情の余地がない
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 17:51:31.43ID:c+VeCT8W0
津波避難訓練で中学生数人で老人を抱えて山を登らせるとかこれこそ非効率の極み
高齢者が日本の足かせになってるのは明白なのに語ることは許されない
パンデミック始まったときも海外では年齢にかかわらず平等にワクチン打ったのに
日本は高齢者優先とか
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 17:52:59.99ID:8yDgnnA90
「権力」と「金持ち」のある「高齢者」に冷たい

ってだけでしょ
日本人は本質的には老人には優しいよ
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 17:53:22.90ID:8JRJSJRM0
>>11
実はある程度分配したほうが良いことも有るって言われては居るけど
それはともかく、この言葉を氷河期世代に言わなかった世代だから結構聞いてて腹立つのもわかる
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 17:53:25.92ID:IyR6eHoF0
>>1
豊かなのは高齢者で
貧しくなった若年世代が
高齢者の生活レベルを維持するために搾取されるのは納得しづらい

俺も、ワンルームアパートに暮らしてるが
庭付き一戸建てに一人で暮らしてる老人が、老後が不安ですとか言ってる台詞をみると
なんでこんな贅沢のために?って思うな
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 17:53:34.16ID:V0h0wY/w0
今の高齢者は手厚い年金や福祉を受けてるね

これからの人はこんな厚遇を受けれないだろう
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 17:53:44.42ID:ZEus7LKk0
セルフレジが使えないとか甘えでしかない
不満があるなら消えろよ

多くの若者はそうしてるぞ
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 17:55:26.73ID:n/3MHtV40
会計時に暖かいと言えば
ハイ大根300万円ねってやつでしょ
セルフレジでやったら逆にブチ切れる気もするけど
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 17:55:30.62ID:IbaumPcj0
自民党に投票して日本を焼け野原にするのに加担してきたのはお前らの世代だろ
自業自得だ
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 17:56:09.04ID:jNfZ2QTG0
ロボットから社会保険料



>高齢者を支える人が足りない分、AIやロボットも立って支えているイメージで考えたほうがいい。
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 17:56:18.60ID:YbAqAGS30
冷たいどころか
毎年数兆円増えていっている社会保障費のほぼすべてが高齢者向け
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 17:56:57.57ID:fh7mlTXE0
>>1
制度が悪いのだよ
次世代に負担を負わせる構造なのだから当たり前

年金は積立型に移行しろ
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 17:58:47.31ID:fh7mlTXE0
>>32
日本の社会保障制度の殆どがネズミ講設計だからな
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 17:58:53.19ID:Us00Txqq0
今だけ
俺だけ
金だけ

真田幸村の名言
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 17:59:16.07ID:gN0INJhD0
その高齢者は何処でもダイレクト入店したりハイビームで走り続けたり意味不明なクレーム電話を掛け続けたり今の若い者はとかイチャモン付けてくるんだけどね
人間あーなったらお終いの見本を大事にしろとかふざけんなと
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 17:59:37.22ID:zTAww9mi0
出征もタイミング的に免れ、先人が手薄になった世界で後先考えず自分らが良ければいいという好き勝手な社会を作った団塊世代が悪い。団塊ほど人生を謳歌した世代は二度と現れんだろう。この国の美味しい所は全て団塊が持っていったようなもんだ。
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:00:08.29ID:YIhFFobf0
今の日本社会では若者は少数派なんだけどね

毎日新聞は少数派に寄り添うんじゃなかったのかよw
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:00:13.08ID:z0xRyUEZ0
人的サービスを求めるならそれなりの対価を払えや
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:00:44.88ID:dX5069f50
昔から時代について行けなくなったらそれまでだったろ
逆に何時までも後世に迷惑を掛けるなよと言いたい
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:01:14.47ID:5taz0+3E0
昔から予算がないって騒いでいるのに、あまり前の様に子供の遊ぶ公園潰して室内ゲートボール場とか整備しちゃう人達が、頭の片隅にでも若者の生活を考えて投票したことあるのかよ?

蔑ろにされて当然だろ
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:01:30.68ID:w9nevPGd0
出来る事はやってもらわないと少子化で
人手が無くなるんだから。
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:02:22.99ID:N8MMKaFr0
鳩山と岸田とZ戦士が悪い
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:02:51.06ID:dqJzWZ8x0
氷河期「高齢者は社会のお荷物!高齢者に金なんかかけるな!!」

~10年後~

若者「氷河期ジジイなんか知るかよ、勝手に死ねよw」
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:04:02.58ID:WHyUf1DR0
高齢者でも人と上手く仕事できる人なら慣れてる仕事続けて欲しい。
でも諦める時は潔い方が良い
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:04:18.14ID:O7DhwtqW0
高齢者じゃなくて資産家を引きずり下ろさないと
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:04:35.53ID:dZokgHVA0
効率化しないと金が海外に出ていくだけだろ
この記事書いたやつは頭が悪いのか?
脳内地球には日本しかないのか
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:07:02.75ID:QOWjHp960
>>4
どうすりゃいいのさ?
(´・ω・`)
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:08:24.44ID:8cjE/qDs0
>>1
経済か右肩上がり前提で年金などの社会システムを多数構築しておいて、経済が右肩下がりになっても放置してきたのは誰でしょうね?
政局に明け暮れた政治家?
天下り先欲しさに先送りにし続けた官僚?
第三の権力とか嘯きながら、それらを見過ごしてきたマスコミ?
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:08:59.22ID:m7oaOSJj0
どこが効率至上主義なんだよ
うちの会社とかまだFAXで送られてきたデータをエクセルでまとめてんだぞ地獄だろ
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:10:15.78ID:AU+pe8s10
AIやロボットに置き換わった稼ぎは企業家のものになるだけで
人々は失業するだけだよ
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:10:36.64ID:4uVIWp3V0
いわゆる「自分たちが納めてる税金ガー」ってやつだろ
自分たちが納めてる税金が老人に使われる事がそんなに気に食わんかな?
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:13:14.57ID:e/kJPt2z0
>>60
まだ企業かにいけば市中回るからまし。
一番あれなのは中間搾取されまくること。
役所中心の投資案件はほとんどこれ。
今日公立大学の先生に聴いてきた。
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:14:09.38ID:2lgqHjtJ0
失われた30年っていうだろ
この30年間に現役だった世代、今の60歳から90歳は社会を何も成長させてこなかったわけだ
これで今の現役世代に養ってもらうのは貰いすぎってもんじゃないか
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:14:20.99ID:S5aZADpP0
>>14
おまえも100パージジィになるけどその辺どうなの??
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:14:26.11ID:3qDQ6aVU0
>>61
そうではなく取られる側にも限界があるという話だろう

例えば、俺は氷河期で年収が700万を超えるが
民主党が子供の扶養控除を廃止にしてから
ドンドン税金や社会保障費が上がって
生活圧迫してるのを身近に感じるからねえ

そもそも制度設計に無理があるんだよ
日本の人口が減らない、或いは増える前提で設計されてるから
少数派になってる現役世代への負担が莫大に増えてるんだよ
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:14:43.08ID:3qDQ6aVU0
>>65
頭悪っ
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:14:45.64ID:MzjB6l6X0
カネの匂い嗅ぎつけたジジィのAIへの傾倒ぶりが滑稽だが、無能な手下を何でもAIで代替出来ると信じ込まされるんだよなぁ
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:15:40.64ID:eOp+Ai2d0
>>61
喧嘩売ってるのは老人側
子供支援の話が出るたびに子供支援は無駄だからいらない消費税下げろって叫ぶやん
俺達に甘い汁を吸わせろってさ
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:16:43.00ID:n7OxQEwC0
>>67
彼は小西だからダブルスタンダードだよ
自分の時は厚遇してくれだとさ
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:16:45.74ID:E5w8xq7/0
無駄長生き老人が溢れかえってることが社会の荒廃
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:17:25.45ID:WQzl068W0
>>72
いいや、その問題ですわ
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:17:34.64ID:2lgqHjtJ0
老人たちはこんな世の中にした責任を取るべきだよ
お前らが頑張らなかったから今の日本なんだから
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:18:40.22ID:UqFG813z0
高齢者に冷たいってさあ
今の年寄りは良い思いしてきて逃げ切ってるだろ
最悪なのは氷河期だっての
若い頃に邪魔者扱いされてきてんのに年取ってから更に邪魔者だぞ
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:18:42.63ID:n7OxQEwC0
>>78
人のせいにすんなよ
無能なお前とこんな時代に生まれてきたお前が悪い
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:19:22.73ID:Gbr1BPAA0
いま高齢の人は
何も努力しないで中卒集団就職的に大企業工場に行き
定年まで自宅と工場の往復だけで年収800万円超え
結婚して子供作って家建てて
んでめでたく定年退職、しばらく嘱託的に働いて
最後は豊かな年金生活

いくらなんでも平成生まれと差が多すぎやしませんかねえ
今は文系マーチ卒英検一級宅建士社労士行政書士持ちでもボロボロ人生
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:19:28.06ID:clH9hniB0
食べ物食えなくなってるのに胃瘻で無理やり延命させるのはおかしい、楽にさせてやれ
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:21:15.98ID:wz85aqr+0
資産を持っているのは圧倒的に高齢者
なのに1番年金を貰うのは今の高齢者世代
そして支えてもらってる世代を車で轢き殺す
糖尿病腎不全で透析してもらってる高齢者は日本だけ
自分は登山帰りのくせに仕事で疲労困憊の席を譲らない若者にキレまくる
今の若者は80才くらいまで働かないいけない
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:21:47.08ID:gdmtIbYK0
老人が時代毎に思考をアップデートできず新しい物を排除し続けたから失われた30年なんだと何故か理解しない、したくないんだろうな、生き様を完全否定されるから、否定してるのに認めない
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:23:31.03ID:2lgqHjtJ0
自分たちの世代の不始末を自分たちの世代で負う
効率主義でもなんでもない、人として当たり前のことだ
老人は失われた30年の責任を取らなければならない
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:24:56.29ID:isOyYlUC0
申し訳ないがこれ以上現役世代が高齢者を支えるのは無理です、自助でお願いします
手始めに健康保険料値上げして、年金受給額も下げて下さい。人口分布が正常化するまで。
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:24:59.19ID:MEqtKkDG0
今後はもっともっと老人国家になるのにね
効率考えなかったら土人の国になるだけよ
それとも非効率のままで支えられるとでも思ってるのかな
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:25:32.20ID:1FvOhHrP0
今の世の中は若者にも冷たいよ。
若者は文句を言うな、安月給でも老人の為に年金を納めろって雰囲気やん???

老人だけが苦しんでるだなんて間違っても思わないで欲しい。
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:26:06.18ID:Qe1yKG9q0
見苦しい老害そのもの
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:27:21.36ID:n7OxQEwC0
>>94
> 今の世の中は若者にも冷たいよ。
若者は文句を言うな、安月給でも老人の為に年金を納めろって雰囲気やん???

それ大昔からだから
今に始まった事じゃない
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:27:36.92ID:WQzl068W0
>>92
そもそも貯め込んで離さない1500兆円の金を吐き出してから社会保障に頼るべき

日本全体の民間金融資産の総額は2000兆円強
その7割以上の1500兆円を貯め込んでおいて
現役に面倒を見ておくれっていうのはいかがなものか?
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:27:43.01ID:LeH3CyG60
わしらだって最近は現役世代と同じ保険料払っとるんやドヤっ!
(現役世代はお前らジジイの年齢の頃どうなってると思ってるだ…
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:28:07.59ID:n7OxQEwC0
>>95
見苦しい若害そのもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況