X



生活保護受給者、逆転敗訴に「何を節約すれば…」 ★2 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/04/15(土) 05:25:59.85ID:ZjJG4R/O9
「苦しみ理解してない」 生活保護費受給者ら失望 高裁で逆転敗訴
 生活保護費を引き下げた国の判断を全面的に容認した14日の大阪高裁判決。裁判所の前には「不当判決」「司法の職責放棄」と書かれた紙が掲げられ、受給者や弁護団らからは失望や怒りの声が相次いだ。

 「ここまでひどい判決とは思わなかった。裁判長は私たちの苦しみを全く理解していない」。原告の一人として名を連ねた女性(63)は判決後、毎日新聞の取材にこう嘆いた。

 女性は18年前、夫の暴力に耐えかね、中学生と高校生の子ども2人とともに家を飛び出した。スーパーで働いていたが家計は苦しく、生活保護を受けることに。心臓に重い疾患が見つかったのはそんな時だった。

 治療入院を強いられ、退院後も体調不良で仕事を続けられなくなった。生活保護と児童手当が「命綱」で何とかやりくりしていたのに、当時暮らしていたアパートの大家から「楽をしている」と心ない言葉を掛けられたことは今も忘れられない。

 居住自治体から支給されていた毎月10万円ほどの保護費の減額が始まったのは2013年8月。月額で千数百円が引き下げられた。下着や靴下が破れても繕って使い続け、食料は消費期限が近い「見切り品」を中心に買い求める生活。姉が亡くなった時、「香典を渡せない」と親族に打ち明けたこともある。

 原材料価格の高騰で生活必需品や光熱費の値上がりが続く今、生活費を切り詰める生活は限界を迎えつつある。女性は「命を削って生きているが、これ以上何を節約すればいいのか」と訴えた。弁護団副団長の小久保哲郎弁護士は大阪市内で開かれた記者会見で、「国の主張をそのまま認める偏った判決で、司法への期待が踏みにじられた」と批判した。

 九州大法学研究院の丸谷浩介教授(社会保障法)は「基準額は専門家の知見や統計などに基づいて改定されるべきだが、判決はリーマン・ショックの事情だけで原告の主張を一蹴している」と指摘。基準額を導く国独自の算出方法が専門家の部会に諮られなかった経緯を挙げ、「専門家よりも国の知見を重視する司法判断も、近年の行政訴訟の流れに反しており問題だ」と語った。【安元久美子、山本康介】

毎日新聞 2023/4/14 21:09
https://mainichi.jp/articles/20230414/k00/00m/040/286000c
※スレタイは毎日jpトップページの見出し
【速報】生活保護費の引き下げ巡る訴訟 1審判決覆り「減額処分」を認める判決 大阪高裁 高裁レベルでの判断は全国初 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681452859/
★1 2023/04/14(金) 23:52:56.13
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681483976/
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 05:48:14.70ID:a4Nt8Ptb0
子供の収入もそんな余裕あれば保護打ち切られてるはずだろ
それか親不孝して知らん顔してるのかもわからんけどさ
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 05:48:48.44ID:SVrVvc7Q0
>>98
家賃が発生するかどうかで10万で暮らせるかどうかが決まるのでは?
実家の10万と賃貸の10万では大きく違う
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 05:49:31.70ID:iYvIJ5ny0
ナマポ利権に群がる弁護士がいるのが問題

ナマポは義務果たさず権利ばかり主張する
酷いのになると税金で賄ってるわけじゃないと嘘まで言い出す
悪質な奴らが多い
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 05:49:48.78ID:5q4Ychsg0
ナマポに厳しすぎだろ
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 05:49:51.66ID:SF2AAuyS0
その子供2人はどうしたんだよw
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 05:50:22.24ID:dl9nS+OY0
>>102
二人の子どもたちは社会人になってるけど
親が金ねなくなって困ってるのを知りつつ
放置してるってことだろう

そういうケースはよくあることだよ
けっこう自分の周りでも聞く
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 05:50:33.09ID:fF7Z9snJ0
働く貧困層(ワーキングプア)が正しい生活保護制度の知識を習得してしまったら、今まで安くコキ使っていた労働者の退職が増え、ブラック企業の経営者は困りそうな気がする
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 05:50:38.50ID:bCCG0KkF0
>>108
疾患あっても働いてる奴なんざ
お前の会社にだっていくらでも居るだろ
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 05:50:52.63ID:iYvIJ5ny0
>>93
おまえナマポだろ?

法テラスはナマポ以外は有料なのを知らないなんてナマポじゃん
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 05:51:04.04ID:6Pyakl9F0
何故に日本のメディアって生活保護貰ってリッチな生活している人たちの取材して
チャンと掛け金支払って基礎年金だけで頑張って健康で文化的な生活して生きてる人たちの取材しないのかな
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 05:51:51.15ID:0WIRkOpG0
田舎だったら一軒家を安く借りられる
暖房と風呂は薪
庭で野菜作りすれば食費の節約になる
クルマななくても何とかなる
1人で月5万円あれば生活できる、昨年度はコミコミ出費50万円掛からなかった俺
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 05:52:00.50ID:SF2AAuyS0
>>123
普通の人取材しても何も面白くないからな
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 05:52:10.91ID:iYvIJ5ny0
>>110
ナマポが都合悪いから否定

でも嘘だから反論はできない笑
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 05:52:16.11ID:czA3fa7h0
>>113
親が要介護になっても放置してるのが
意外と増えてきてるかも
地元の知り合いからそういう話をよく聞く
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 05:52:35.19ID:ujQSozIl0
電気代高騰の今年の冬、寒さを会社に貰ったヒーターベスト、灯りを充電式投光器にテレビ見るのはタブレットにしたら電気代が月に1400円ぐらいだったw
こいつらこういう節約しとんのか?
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 05:52:59.25ID:9vFjsFI60
>>95
物価高騰に生活保護費が追いつかないから
生活苦の不満がでてるってことわからんのだろ?
まあおまえも、嫌なこと言ってくる相手に
反論できない弱虫の話の次元とちがうんだ。
いやなら警備のしごとでもやってろ。
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 05:53:04.68ID:vV1jnlyx0
裁判やれる気力あるなら働くくらいなんでもなさそう
0139高柳晋作
垢版 |
2023/04/15(土) 05:53:14.66ID:+pDODZvp0
安楽死施設があればそんな無理して生きなくても良いのにな

年金1年納付したら誰でも気軽に安楽死出来るようよ
年金払う人も増えて子供の自殺も20ぐらいまでは生きてみるかってなって自殺減るし
コレ絶対やった方が良いよ
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 05:53:29.37ID:r1rk22cp0
パチンコで増やせばいい
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 05:54:12.13ID:TV6vXBVQ0
下手したら年金受給者より貰ってるだろ
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 05:55:01.99ID:j3HCA/jO0
諦めてくれ、もう誰も自分の生活レベルを下げてまで
助ける余裕はもうないんだ。
お前が死にものぐるいで生きる努力をするしかない。
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 05:56:08.79ID:iYvIJ5ny0
>>125
知っていたら
裁判する金がどこにある?の質問に法テラスとは応えないアホ
嘘つきでバカ

何を節約すればと言いながら裁判だから金の話になったんだろ
法テラスだろうが何十万とかかるのも知らないナマポ

ナマポってこういう腐ったのが多いんだろうな
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 05:56:39.85ID:SF2AAuyS0
>>132
家族によってそれぞれだとは思うけどせつねぇわ
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 05:56:44.00ID:9RlRiuot0
働け
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 05:56:57.03ID:SVrVvc7Q0
>>137
いや、理由に上げるのには明らかにおかしいやん
月に一回か二回、無視できる相手に嫌味な事を言われただけで心が傷ついてるとかさ
それを理由に主張するとかさ
過剰な自己主張やわ
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 05:57:23.14ID:n7SxVyxv0
毎晩のブランド和牛を黒毛和牛にランクダウンすればいいよ?
まぁそんな貧乏くさいものは食えんかw
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 05:57:31.45ID:HxFqvTbF0
>>118
子供からしたら生活保護で育てられたって国には感謝するかもしらんが労働してない親への感謝は薄れるからなあ
むしろずっと惨めな思いをさせられてたみたいに思う子も多い
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 05:57:56.96ID:9vFjsFI60
>>141
俺パチンコなんかやってねえし
なに頓珍漢なレスしてんだ?
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 05:58:04.15ID:LePuTt6z0
働いている人も給料が上がらず厳しいのに、生活保護者が豊かになったらおかしいだろ?
まず、働いてる層が豊かになる、それから生活保護
順番があるんだよ
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 05:58:11.10ID:YMeO+vyx0
やっぱり現物支給に切り替えるべきだよね
物価が変動するたびに長々と裁判やることは生活保護者の人たち、役所の人たち、みんなにとって無駄な労力
現物支給ならそういう問題ないし、メリットしかない
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 05:59:17.09ID:j3HCA/jO0
少子化で税収減って、切り捨て食うのは生活保護層に
なるのは仕方ない。これ以上中間層から搾取するのは
もう限界に来てるんだよ。
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 05:59:22.68ID:ujQSozIl0
>>151
弁護士費用とは別に裁判費用ががって分かって無いんだろうな
印紙代とか知らないんじゃね?
だからナマポになるんだろうね
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 05:59:28.00ID:LePuTt6z0
>>146
病院はほぼ無料じゃないか?
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 05:59:42.28ID:RDHdS+lI0
子供の分も含めれば結構な金になってるのではないの?
不平不満を言ってる前に もっと頑張れよと言いたい
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 05:59:43.92ID:KeZvZGuF0
結局はさあ
生活保護っていってもそれぞれいろんな奴らがいるから一概に言えんのよね
ムカつく生活保護の奴らは
働くと金が減らされるっていって
ガキにも就職したらあかんってまだ中学生なのに
言い聞かせてる奴もいるは
知らんけど
0169高柳晋作
垢版 |
2023/04/15(土) 05:59:55.28ID:+pDODZvp0
>>1
生活保護6年の39だけど家でじっと寝っ転がってればそんな困らないけどねぇ
AbemaTVとYouTubeと原神とNIKKEとコトダマンやってれば毎日23時間は寝たきりで生活出来るからコレ始めなよ
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 06:00:48.60ID:pi/uxLYN0
独身税を財源にすべきだな
いい歳こいて結婚してない40過ぎたクソ独身から独身税徴収すべき
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 06:01:06.64ID:iYvIJ5ny0
納税は国民の義務

ナマポはいつも憲法を持ち出して文化的生活とか言い出すけど納税の話はしない
納税の話も憲法にあるだろ
義務を果たした後に権利を主張しよう

それから納税してくれているこのスレに人達に感謝しろ
こちらに文句など言うなアホンダラ
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 06:01:35.71ID:vgx74F1u0
> 18年前、夫の暴力に耐えかね、中学生と高校生の子ども2人とともに

子供も今は30代の社会人だろ、、なんで数千円程度も支援できんの?
つーか生活保護打ち切れよ
国民は五公五民の重税で苦しめられてるのにこんな奴らまで支援したら財政もたんわ
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 06:01:49.17ID:9vFjsFI60
>>155
月に一回二回とかさいしょから言えよ
それくらいのことで弱者ハラスメントしてるお前も
どうかしてるんとちがうのか?
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 06:02:07.32ID:LePuTt6z0
まず、中間層を豊かにして下さいよ
生活保護のお金は中間層以上が支払ってます
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 06:02:34.11ID:SZ5GnzIX0
そんな悩んでる時間あるなら働けよ
努力の方向が違うだろ
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 06:02:48.26ID:KeZvZGuF0
後は生活保護じゃないけど
精神病のふりをしてる奴らとか
まあ少しはアレだけど
手帳を貰って障害者年金をなんだかんだ
月に十何万貰ってる奴らな
知らんけど
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 06:03:27.61ID:gvj1atUF0
まぁアホな男とくっついたのは自己責任だからな。
DVで離婚しましたフンガーとか言われても知らんがなとなるわな。
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 06:03:50.59ID:JEIuB/C10
>>23
現役世代ばかり飛びついて、高齢者は使わないと思われ
しかも、口ではそういうこと言っても、いざ目の前に提示されると使わないだろうよ

安楽死といいつつ、各種手続きや精神病院に1年以上通うことが求められるから

本気でしたいんだったら、ロープで首吊れば簡単
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 06:03:55.44ID:bCCG0KkF0
俺も生活保護で毎日和牛食いてえなあ
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 06:04:04.54ID:LePuTt6z0
>>168
基本、メディア出てくる生活保護者は「それって違くない?」と
思う人が多い印象
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 06:04:11.39ID:9vFjsFI60
>>176
>国民は五公五民
そんな年収3桁ばかりが国民の多くだろ
大谷ばかりと違うんで。
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 06:04:32.37ID:gvj1atUF0
DVで離婚しましたフンガーと言われても知らんがなとなるわな
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 06:04:38.39ID:0WIRkOpG0
自分でどうにも稼げなくなったなら、稼がなくても生きていく方法を考えろ
食い物がなくなったら、自分で作るとか、魚を取り肉を狩れ、何なら昆虫だって食える
暖をとりたいなら薪を拾え
それだって仕事といえば仕事だが、生きるってそういう事なんだぞ、誰かに生かしてもらってるわけじゃない
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 06:04:41.48ID:iYvIJ5ny0
>>163
聞く必要があるか?勝手にやれよ

脅してるつもりかも知れないけどそうなったらこっちも訴えるし笑
おまえの生活を調べればボロボロ出て来そうだからなー
ナマポって暇だからすぐ裁判と言い出す
税金使ってどんどん訴えて国民の反感かって色々と露呈すればいい
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 06:04:41.83ID:HqhXJ4zC0
話の何処かに抜けがあるか間違いがあるかもしれない
子供二人は既に成人しており子供に扶養されていないのか
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 06:05:16.01ID:j3HCA/jO0
もう助けるのは無理。
ミイラ取りがミイラになるのは避けねばならん。
皆疲れ切った。自分の生活の安定の維持に必死と言う
状況を高裁は分かっていた、って事やろな。
妥当な判断だと思う。
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 06:07:21.99ID:vgx74F1u0
30代の子供が2人もいるなら支援してもらえよ
こんな人間まで国家が生活費をだしてたら国が持たんわ
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 06:07:45.05ID:iYvIJ5ny0
全部ナマポで一緒くただからいけないんじゃね?

本当に救済が必要な人と怠けものをちゃんとわけないといけない
困ってうけている人は不満や反論は言わなさそう
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 06:08:37.04ID:l2leQoxA0
>>102
よくあるパターンは

子供は家を出て別々に暮らしていて、子供は子供で生活保護を受け取っている

子供は家を出てまともに働き家庭を持っていて、母も実はそこで同居しているが、母は生活保護を貰い続ける為に一人暮らしのアパートも解約せずに置いておく

子供は母親が嫌いで家を出て音信不通
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 06:09:49.04ID:9vFjsFI60
>>161
豊かじゃないだろ最低限度の生活割ってるから
もんだいになったんだろうが。
親と同居して、親と一緒に食事してるやつには
わからんさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況