X



【香川】高松空港、温かいだしが飲める「うどんだしの蛇口」(無料)が復活! 持ち帰りやうどんの持ち込みは禁止 [煮卵オンザライス▲★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001煮卵オンザライス▲ ★
垢版 |
2023/04/21(金) 11:13:33.46ID:zaIS8Zb59
高松経済新聞 4/21(金) 9:01配信
https://takamatsu.keizai.biz/headline/494/

2010(平成22)年7月に同空港ターミナルビル2階に設置された蛇口。
温かいだしの出る蛇口と冷たいだしの出る蛇口の2種類を置いていたが、コロナ禍の影響で2020年3月から休止していた。
今回、観光特産品展示コーナー「空の駅かがわ」内に設置された温かいだしの出る蛇口が復活した。

だしは空港内に出店する「さぬき麺業」のかけうどんに使われているもので、伊吹島産いりこ・カツオ・昆布をブレンドしたもの。

蛇口の横にはコップが置かれ、そのまま飲むことができる。容器に入れての持ち帰りやうどんの持ち込みは禁止している。

1日数回消毒も行うという。

同空港営業部グループリーダーの石村慎太郎さんは「空港は人が移動する拠点となる場所。政府により感染症対策の緩和も発表され、今年の大型連休は人出も戻ってくると思われる。今回の蛇口復活はその兆しとなる出来事。多くの方に利用してもらえれば」と期待を込める。

初日、海外旅行出発前に立ち寄った坂本和生さんは「香川に住んでおり、だしが出る蛇口があることは聞いていたので、いつか寄りたいと思っていたが今日から復活とは知らなかった。旅の始まり、幸先の良いスタートを切れた」と笑顔を見せる。

稼働時間は9時~17時(なくなり次第終了)。利用無料。
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:55:45.60ID:07Tj8sj00
各都道府県の空港に蛇口設置してみるのもいいかもねー
埼玉( ゚∀゚ )は山田うどんのツユとか
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:57:55.21ID:sQxhih/H0
廃棄うどんで発電! 実験拡大に向け高松市が3社目の事業者と協定
https://news.yahoo.co.jp/articles/825a63571a37e90a398496de9b7d901099b80488

>高松市は2022年6月から、廃棄うどんを下水の汚泥に混ぜて、ガスの発生量を増やす実験を行っています。
ガスの発生量を1割増やすためには、現在1日50kg程度投入しているうどんを、1.2tまで増やす必要があるということです。
事業化に向けては、さらに多くの廃棄うどんが必要です。


↑これ狂おしいほどすき
もはや食品ロス対策でなく、うどんでガスを発生させたいだけになってる
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 14:01:35.67ID:4TJ+UiTp0
>>218
イリコとコンブから冷蔵庫で一晩水出ししたのを容器に入れてて、ちょっと塩入れたりして少しずつ飲んでるわ
家に来た人がたまにお茶と間違えて飲んでうぇってなってるw
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 14:09:49.02ID:4TJ+UiTp0
うどん屋とか、外人っぽいのにはレンゲ出すのに日本人だといわないとレンゲ出さない店多い
サービスに差をつけるな
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 14:15:10.88ID:Dvt2PgY60
水筒持ってきて
家に持ち帰る奴増えそう
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 14:16:07.51ID:+CtiGefz0
へークシュん!
何か味しないんだけどぉ
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 14:24:58.29ID:Iq0tF+EB0
近くでわんこそばのようなわんこうどんを売る露天商が出るんじゃないか?
それを口に放り込んで蛇口へ並ぶ感じ。
あるいは、香川には携帯用うどんが存在するのかも。うまい棒みたいなサイズで。
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 14:26:51.74ID:keakGdmW0
国民民主 玉木代表 山上容疑者を肯定する言説もあるが完全に間違っている。テロにいかなる理由も正当性も与えてはならない★3
://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681557980/

三浦瑠麗氏 テロに断固反対「テロリストに同情したり名声与えたりしてはいけない」 ★2023/04/15(土)
://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681558175/

>>1
安倍系似非保守/偽右翼(アベパヨ)三浦瑠麗(太陽光メガソーラー開発投資=親中派:反人権=テロ賛成)はもう消えたのかと思ったらまだ居たのか(※玉木N国維新..もアベパヨ)
ps://i.imgur.com/4jPSzKL.jpg
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 14:35:43.02ID:QbsRwYQK0
健康飲料系スポーツ飲料系に進出しても面白いかも?
もちろんポカリスエットのように科学的なデータを元にしたダシ飲料新発売!
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 14:52:38.45ID:+6QdCSBf0
口の中に入れて車まで戻ってうどんにぶっかければ問題なさそうね
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 15:05:02.37ID:VJm9ugia0
インバウンドで外国人だらけになるな
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 15:27:58.22ID:cidj0axs0
>>7
???「ヘケッ!」
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 15:30:10.41ID:patjSkqs0
そうめんかきしめんで我慢するわ
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 15:39:38.71ID:vTQk2TSV0
監視してないと直接口つけて飲んだりケツアナに蛇口突っ込んだりするバカが出てくるぞ
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 15:44:11.25ID:ExZX5uqC0
>>226
外人は醤油をドバドバかけるから濃縮タイプでもちょっと濃いなと思いつつ普通に飲むと思う
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 15:52:59.47ID:kkZKBb/V0
>>247
本場ではイタリア人がエスプレッソには砂糖入れているのに
日本では苦い思いをして無糖で飲んでいるのと同じだな
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 15:53:05.66ID:PLa3ZvSv0
うどん持ち込み禁止
うどんは危険物か?
日常的に食ってると身体に悪そうだから、全く間違ってるわけじゃないな。
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 15:54:30.37ID:6VyhOYAH0
無意味 バカげてる
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 16:00:22.35ID:2jDmtEe80
関東の人間には薄すぎて口に合わないってよ
醤油ドバドバの真っ黒な汁じゃないとダメらしい
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 16:02:47.61ID:xDSvDwQi0
美味しいんだろうけどおっさんは塩分に気をつけろよー
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 16:03:34.31ID:BSU3UpYR0
自分の住む自治体でもだし汁の缶ジュースそのまま飲めます。
自販機で売ってんだけどなんだろうねこれ?
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 16:05:20.50ID:4TJ+UiTp0
>>254
ペットボトルの出汁なら近所の自販機で売ってるわ
買ったことないけど買ってる人はなんども見かけるし、数年それあるから売れるもんなんだな
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 16:15:11.91ID:8ESWh/kR0
地元民だが、さぬきうどんの出し汁は関西系の薄味低塩だからそれだけ飲んでもいけるよ

昔エアラインでもコンソメスープ出てたやんか
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 16:20:33.75ID:rj/o5N030
>>245
糖尿病死亡率 歴代ワースト
1993年 徳島 
1994年 徳島 
1995年 徳島 
1996年 徳島 
1997年 徳島
1998年 徳島 
1999年 徳島 
2000年 徳島 
2001年 徳島 
2002年 徳島
2003年 徳島 
2004年 徳島 
2005年 徳島 
2006年 徳島 
2007年 香川 ←香川がワーストになったのはこの年だけ
2008年 徳島 
2009年 徳島 
2010年 徳島 
2011年 徳島 
2012年 徳島
2013年 徳島
2014年 青森
2015年 青森
2016年 青森
2017年 徳島
2018年 青森
2019年 徳島&青森(同率)

15年前から情報が止まったままのお爺さんですか?
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 16:24:40.80ID:4TJ+UiTp0
つまり、半田そうめんのほうがうどんより危険なんか・・・
夏はよく食うけど気を付けよう
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 16:31:57.23ID:Y+UWDXip0
>>262
そうめんはあんまり関係無い、
原因はほぼ運度不足。

自転車で走ってる大人が居たら、中国人がベトナム人と言うぐらい大人は自家用車しか使わない。
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 16:37:38.44ID:4TJ+UiTp0
>>265
そんなの、東北とか日本海側とかのほうがひどそうだけどな
徳島が特にそうなる理由としては弱い気がする
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 16:43:47.37ID:a/eHPRHs0
ちゃんとした出汁なら普段から飲みたい
コーヒー屋のように街で出汁が飲めてもいいと思う
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 16:44:36.13ID:so0kfyQn0
香川や関西タイプのいりこだしのうどんや増えて欲しいわ
近所にこがね製麺所できて嬉しい
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 16:47:08.93ID:so0kfyQn0
>>269
昆布茶とかあるしそんな変なことでもないやろ
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 16:54:28.59ID:jaBTTzV20
>>266
徳島はコーヒー消費量が多くて、甘いものが好きな人が多いからとどこかで読んだ
和三盆の産地だから、料理の味付けも甘いのかな?
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 16:55:22.04ID:jaBTTzV20
コーヒー消費額一位だった
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 17:46:14.69ID:Mmv7robg0
>>266
だから東北あたりも大体上位にいるよ
食物との関連性は全く証明されてないし元の記事にも書いてない
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 17:48:32.77ID:d0QIceYD0
空港内にうどん屋何店かあるよね
その店には迷惑じゃ
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 17:58:55.84ID:keakGdmW0
武漢と提携「国防上問題ない」 大阪知事、「一帯一路」で物議も ★3 : 2022/05/31
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654039625/

>>1
>大阪府の吉村洋文知事は30日の府議会本会議で、府と大阪市の共同部局が昨年12月に結んだ中国・武漢との港湾提携について
>「国防の観点から、問題があるなら当然やめるべきだと思うが、そうとも思わない」と述べ、協力関係を維持する考えを示した。

問題ありすぎでしょ↑↑、都構想やIRや上海メガソーラーと同じく、松井橋下維新は中華や安倍スガ河野[親中親韓反日(DS]の命令でやってるんだろ
ps://i.imgur.com/hvckoRc.jpg
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 18:15:08.70ID:amRzefVo0
ペロリストの餌食に
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 18:21:49.08ID:3lCuKfqn0
出汁だけ飲んでどうすんだよ
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 19:03:44.03ID:3IQC1cse0
>>16
松山空港へ今すぐGO!
でも無料じゃなくて350円w
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 19:11:24.77ID:CyzTaZnp0
減塩の蛇口もたのむわ
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 19:15:49.44ID:hjx2beed0
夏とかにエアコンで体が冷えた時によさそうね
0291早明浦ダム
垢版 |
2023/04/21(金) 19:29:53.16ID:N1h/mYbM0
もう勘弁してください、限界なんです{泣}
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 19:33:06.99ID:BHxyq7iz0
うどん麺の用意は無いのかい?
うどん県の伝統的セルフ店は蛇口からつゆが出るが
飲む専のものではないだろう
愛媛は蛇口からみかんジュースが出る
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 19:39:01.82ID:23nGyKXa0
車買うならCar Create HIRO 平賀紀洋 に自動車保険詐欺やってるだろ
で8割引きでよ
カー栗トリス広い紀洋部落
村山に控訴審も委任?村山に?全部なすりつけられるのに
自動車穂詐欺実績4億ボートやエステもオープン
https://urushibaraaiko.seesaa.net/article/498838267.html
兵庫県加古川市尾上町今福2-18漆原真史愛子
加古川市西神吉町中西Car Create HIROこと平賀紀洋
の詐欺証拠Car Create Hiro
兵庫県加古川市西神吉町中西52-3
TEL 079-433-0120fax 079-433-0121
不正所得子供食堂に全額寄付して消えろ
村山愛子命稔  長谷川詐欺
裁判官加古川簡易裁判所卓司簡裁判事
徹底的にその犯罪を暴かれる祝!データ改竄詐欺隠蔽で
刑事告訴されちゃった!村山愛子命稔長谷川村山法律事務所
改ざんデータを証拠提出した件て民事訴訟されてるけど
さらに今後、詐欺幇助詐欺隠蔽て民事て損害賠償訴えおこされる
国と相被告で損害賠償かされるのは
長谷川詐欺裁判官卓司 おもろ!コイツ
どうなる?不正所得返還しろ村山刑事告訴祝長谷川卓司 どあほ 簡裁判事
小林勘一 ドアホ」ぶりあばかれちゃってるぞ北チョン真史とおにあい
加古川市尾上町今福2-18漆原 KFC愛子 風呂上り
どうしようもない性悪だな こいつの嘘て全てが
始まったおもろい漆原北チヨン詐欺師玉無し真史
漆原 KFC愛子 風呂上り売ってます稔先生命平賀
姫路市 長谷川村山法律事務所 村山稔
事務所名長谷川・村山法律事務所
住所〒670-0948 兵庫県姫路市北条宮の町213
TEL079-281-7337FAX079-281-7337駐車場
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 19:42:31.14ID:Ujo6JY0A0
そばは禁止で良いがうどんは持ち込ませろよ
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 19:50:04.87ID:PcZWx0fS0
うどん玉もってくわ
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 19:50:47.33ID:pEGNrCg90
でじる
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 19:54:23.54ID:Zh5GUAFU0
うどんつゆで蕎麦食べるの好き
昔は小諸蕎麦でつゆは関西で頼めたんだけど、いまはどうだろう?
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 19:55:26.68ID:305v2fyF0
>>1
ちなみに、香川ではうどんの事を「うろん」という。
0302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 20:01:22.74ID:5Dh4NJEq0
そうめん持参するわ
0306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 20:11:13.69ID:jKFteNRm0
カップヌードルカレーに注ぐといい感じになりそうではある
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 20:11:39.88ID:2WGLkkmF0
もうさ、饂飩出汁のプールに入って饂飩が食える様な施設でも作れば良いんじゃね?
0309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 20:25:03.02ID:RB8FDjQz0
いやいやいやいや…
うどんも無しにダシだけ飲んでも仕方ないだろ
持ち込みが駄目なら横でうどん販売してくれ
0310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 20:48:26.20ID:1e96uqHw0
だしだけ出てもどうしようもないだろっていうやついっぱいいるけど、うどん一杯無料で提供しろっていうのかよ。
ボランティアじゃねーんだぞw
味が気に入ったら食べてってね、又はおみやげにどうですかって事だろうjk。
0311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 20:55:28.68ID:NyWmfi3r0
四国四県で蛇口から出てくると言われているもの。

愛媛県→ポンジュース
香川県→うどんの出汁
徳島県→ポカリスウェットor吉野川の水
高知県→土佐鶴or司牡丹or酔鯨
0314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 21:24:41.98ID:WcPB41gQ0
福岡 あご出汁うどんツユ
熊本 黒麻油豚骨スープ
大分 別府温泉湯
宮崎 マンゴー果汁
鹿児島 桜島灰汁

佐賀 思いつかない、、、
0316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 21:47:09.42ID:tGYSKHL+0
そもそも滞在中は嫌ってほどうどん食ってたのに、なんで空港行ってまでうどん汁飲まないといけないのか
福岡空港でとんこつラーメンの汁が飲める蛇口用意されてるようなもんだわ
0320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 22:07:25.81ID:cGIfSAG40
>>310
麺有料でええねんけど
蛇口から出汁つゆが出る流儀で味わってもらえばええやん
来たんやまた来るでって思ってもろたらええ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況